2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-8801mkII SR以降 Part22

1 :ナイコンさん:2016/08/17(水) 01:13:56.21 .net
5インチFDD2基搭載(model30)、FM音源内蔵、漢字ROM標準搭載 
従来の88/80と高互換性、高速モード搭載、加えてそれまでの 
88&88mkII時代とは比較にならないグラフィックまわりの大幅強化など 
当時最強のマシンだったPC-8801mkIISR以降を語ろう。 
(SR,TR,FR,MR,FH,MH,FA,MA,FE,MA2,FE2,MC) 

また、mk2を買った直後にSRが出て辛酸を舐めさせれた人も多数存在。 
あの頃は夢のV2モードだった。 

>>980過ぎたら次スレを立てるように、立つまでは埋めないで下さい 

前スレ 
PC-8801mkII SR以降 Part21 
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1462025187/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:----: EXT was configured

121 :ナイコンさん:2016/09/04(日) 16:08:55.01 .net
毛はかぶればいい、歯は入れればいい

122 :ナイコンさん:2016/09/04(日) 16:54:58.19 .net
チン☆がない

123 :ナイコンさん:2016/09/04(日) 17:35:37.91 .net
88がないんです

124 :ナイコンさん:2016/09/04(日) 18:06:39.38 .net
ヅラで入れ歯の人はどうすれば…

125 :ナイコンさん:2016/09/04(日) 19:41:05.96 .net
ズラは普通にシャンプー、入れ歯はポリデントでも使えばいいやん

126 :ナイコンさん:2016/09/04(日) 23:07:38.72 .net
Ys-2
この物語は、イースの続編です。
イースを持っていなくても遊べますが、
その地名や登場人物を知っていると、よりいっそう楽しめます。

イースを終えてしまった人も、いま一度プレイして、
あの懐かしい冒険を思い出しておくことをお勧めします。

127 :ナイコンさん:2016/09/05(月) 08:22:28.02 .net
フロッピーの制限さえなければ
って、後年フロッピー8枚組とか12枚組とか平気で出してたやん。
なんで2枚組にこだわったんやろな?

128 :ナイコンさん:2016/09/05(月) 11:03:42.22 .net
コピーコストじゃね?
95年ぐらいにFD3枚組みにするくらいならCD1枚で出した方が安いとか聞いた。

129 :ナイコンさん:2016/09/05(月) 11:07:05.75 .net
CDなんてだいぶ後の話だろ

130 :ナイコンさん:2016/09/05(月) 11:36:29.94 .net
3枚以上が珍しくなくなった時期はいつから?

131 :ナイコンさん:2016/09/05(月) 16:47:43.82 .net
今だから言えるけど、FRの中古の取説ディップスイッチのページに
「◯番目をオンにして再起動でNモードになります」って手書きのメモがあったら俺が20年以上前に売ったやつ。
The BasicかAsciiniに掲載されてた改造を施したんだ。伝わっていてくれたらうれしいな(´・ω・)

132 :ナイコンさん:2016/09/05(月) 18:13:33.43 .net
普通はnew on 1だけどなぁ

133 :ナイコンさん:2016/09/05(月) 18:39:28.51 .net
new on 1に ならなくてもいい もっともっと すてきな

134 :ナイコンさん:2016/09/05(月) 20:03:16.33 .net
Nモードへのリセット使って画面取り込む技あったよね
よく覚えてないけど

135 :ナイコンさん:2016/09/05(月) 20:25:15.25 .net
Nモードのリセット時にGVRAMがクリアされないことを利用した技だな。
リセット後OUT命令でGVRAMを表示する方法だと思う。

136 :ナイコンさん:2016/09/05(月) 20:54:04.27 .net
>>134ー135の方々には
全て見透かされていた様です(´;ω;)

137 :ナイコンさん:2016/09/05(月) 21:40:05.62 .net
>>134
画華ってやつでゲーム画面が取り込めた

138 :ナイコンさん:2016/09/06(火) 05:27:11.03 .net
Z’s STAFFでも取り込めたな

139 :ナイコンさん:2016/09/06(火) 07:01:10.55 .net
昔のパソコンって性能悪すぎて、懐かしいどころか萎えるなー

140 :ナイコンさん:2016/09/06(火) 07:37:42.46 .net
どこまでアホなんだよ

141 :ナイコンさん:2016/09/06(火) 09:04:55.33 .net
PC-8801mkUSR 「ふざけるな 低速」

142 :ナイコンさん:2016/09/06(火) 14:24:37.90 .net
>139 の赤ん坊の頃って知能低すぎて生きてる価値無いよなぁ。

・・・すまん、今も生きてる価値無かった。

143 :ナイコンさん:2016/09/06(火) 15:32:38.84 .net
太陽系の外に行った偉大なるボイジャーのPCメモリは70kBで、処理速度はスマホの1/10000くらい

144 :ナイコンさん:2016/09/06(火) 17:52:07.27 .net
エニグマ解読したあのコンピュータ
性能はどんなもんだろな

145 :ナイコンさん:2016/09/06(火) 19:05:55.81 .net
昔はパソコンなんかなかったよ

146 :ナイコンさん:2016/09/06(火) 19:07:14.42 .net
国産第一号のコンピューターは、メインメモリ1KB強しかなく
クロックは0.03MHzだった。

147 :ナイコンさん:2016/09/06(火) 19:34:47.85 .net
俺なんか、ナイコン族やってたんだぞ。

148 :ナイコンさん:2016/09/06(火) 22:26:02.04 .net
体内にコンピュータを埋め込んでる種族ですか
うらやましいw

149 :ナイコンさん:2016/09/06(火) 23:17:36.01 .net
最初に買ったのはカシオPB-100。
まぁ、ナイコン族に毛の生えたようなものだ。

150 :ナイコンさん:2016/09/06(火) 23:34:25.79 .net
ナイコン時代はキーボードの印刷された紙で
タイピングを覚えていた…。
意味あったのか?

151 :ナイコンさん:2016/09/06(火) 23:44:08.49 .net
>>149
付属のサンプルプログラムの本にはワクワクさせられたな
いまのガキどものプログラミング教育にも、PB-100が最適だね

152 :ナイコンさん:2016/09/06(火) 23:47:17.14 .net
私はシャープのピタゴラスこと
PC-1211だ。
カセットインターフェースもあるぞ。

153 :ナイコンさん:2016/09/07(水) 04:45:09.51 .net
こんなのもあるぞ
http://www.sharp.co.jp/products/pc_mobile/fculc/prod03/el5160sx/

154 :ナイコンさん:2016/09/07(水) 07:12:13.59 .net
PB-100は何か楽しく遊んだ印象あるな
友人のをずっと借りっぱなしだったけど

155 :ナイコンさん:2016/09/07(水) 08:23:34.33 .net
>>150
あったと思う。
紙の鍵盤で運指を覚えたキーボード奏者もいたくらいだからな。

156 :ナイコンさん:2016/09/07(水) 13:45:53.82 .net
噂のエセ貧困女子はキーボードだけ買いました〜

157 :ナイコンさん:2016/09/07(水) 14:47:31.42 .net
実際はあいぼんの為に勝ったBTキーボードでした

158 :ナイコンさん:2016/09/07(水) 19:04:54.21 .net
宜保あいぼん?

159 :ナイコンさん:2016/09/07(水) 19:56:24.61 .net
>>150
150が将来を夢見てそれで楽しんでいたのなら、充分に意味があったんだよ!

オレもやってたけど、それを見た父が哀れんでかマイコン買ってくれたよ。
あてつけでやったわけでなく、将来を夢見て楽しんでやってただけだったんだけどね

160 :ナイコンさん:2016/09/07(水) 21:58:06.75 .net
もし子供銀行券作って遊んでいたら・・・

161 :ナイコンさん:2016/09/07(水) 22:34:34.87 .net
>>150
カナの位置覚えるには充分だったよ

162 :ナイコンさん:2016/09/08(木) 11:13:34.19 .net
ベーマガのアーケードゲーム全面公開記事みてプレーしてる気分になった小学生時代。

163 :ナイコンさん:2016/09/08(木) 19:09:46.67 .net
カナとマナの区別ができない

164 :ナイコンさん:2016/09/08(木) 20:20:13.74 .net
>>163
あくまでも推測だが、マナじゃない方が
恐らくだがカナ

165 :ナイコンさん:2016/09/08(木) 20:41:21.94 .net
カナとマナは実は1人で、もうひとりはCG。NHKでヒロインのインパクトが弱いから双子ってことにしたらどや?って決まったらしい。

166 :ナイコンさん:2016/09/08(木) 20:41:24.97 .net
>>163
どちらもかわいいのでなにひとつもんだいない

167 :ナイコンさん:2016/09/08(木) 20:52:33.70 .net
ほくろカナ、つうんだよ。
マジレスでごめん。

168 :ナイコンさん:2016/09/08(木) 22:21:18.41 .net
マナカナ姉妹、可愛かったのにいつの間にか結婚してるなんて。
俺も歳を取ったな・・・

169 :ナイコンさん:2016/09/09(金) 01:27:47.75 .net
お前だって結婚してるだろ?

170 :ナイコンさん:2016/09/09(金) 08:31:46.59 .net
片方は微妙にかわいく
片方は微妙にぶさい

171 :168:2016/09/09(金) 09:09:10.39 .net
>>169
40半ば童貞包茎年収200未満です(笑)

172 :ナイコンさん:2016/09/09(金) 13:36:58.40 .net
まさかそれでハゲているなんてことはないだろうな

173 :ナイコンさん:2016/09/09(金) 16:52:42.02 .net
また頭髪の話か…( ;;)

174 :ナイコンさん:2016/09/09(金) 19:57:32.04 .net
無職でも童貞でもいい
でもハゲはダメ

175 :ナイコンさん:2016/09/09(金) 20:09:59.73 .net
よく考えたら、アルフォスのニーモニック号が大暴れしてた頃
マナ・カナはまだ父ちゃんの金玉の中にもいなかったんだよな

176 :ナイコンさん:2016/09/09(金) 20:22:24.91 .net
あえて剃っているんだろ?

177 :ナイコンさん:2016/09/09(金) 23:40:47.66 .net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E7%94%B0%E5%92%8C%E9%83%8E
> この成功で1983年4月に埼玉医大に籍を置いたまま、株式会社ランダム
> ハウスを設立し、代表取締役となる。この頃、エニックスの依頼で
> 当時アーケードゲームで人気で自身も熱中した『ゼビウス』を目標に
> した『アルフォス』を半年で開発しており、同年6月にリリースした。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%82%AB%E3%83%8A
> マナカナこと三倉 茉奈(みくら まな、1986年2月23日 - ) と
> 三倉 佳奈(みくら かな、1986年2月23日 - )は日本の双子の女優
> ・タレント・歌手である。

マナカナがまだ父ちゃんの金玉の中にいたのは誕生日の1年近く前
だろう。その頃にアルフォスのニーモニック号が暴れていた可能性は
普通に考えられる。当時はゲームソフトの寿命も案外長かった。

178 :ナイコンさん:2016/09/10(土) 04:58:43.88 .net
半角マナ

179 :ナイコンさん:2016/09/10(土) 11:52:25.04 .net
佐倉カナ

180 :ナイコンさん:2016/09/11(日) 00:50:00.37 .net
マナ、カナ、モナ・・・ちょっと言ってみただけとです

181 :ナイコンさん:2016/09/11(日) 00:55:27.01 .net
チバレイで抜いたことある者は挙手せよ

182 :ナイコンさん:2016/09/11(日) 01:31:05.93 .net
>>177
彼女たちもう30なのか

183 :ナイコンさん:2016/09/12(月) 07:45:54.62 .net
おれたちはもう50になる

184 :ナイコンさん:2016/09/12(月) 18:13:17.92 .net
ま、まだ39だし
ハゲてねえし

185 :ナイコンさん:2016/09/12(月) 18:34:44.85 .net
薄毛もハゲのカテやで

186 :ナイコンさん:2016/09/12(月) 19:19:35.89 .net
なつかしいなぁ。
紙カードから、bootしてさ。
40MBのディスクパックをマウントして。
FACOM V。
幸せなマシンだった。

187 :ナイコンさん:2016/09/12(月) 20:30:30.76 .net
88との関連がわからん

188 :ナイコンさん:2016/09/13(火) 10:29:20.03 .net
あさげは味噌汁やで

189 :ナイコンさん:2016/09/13(火) 10:35:07.61 .net
俺たちって言うなよ>>183
そんな歳がずれて上無のはお前だけなんだからさ

190 :ナイコンさん:2016/09/13(火) 10:40:50.96 .net
マイノリティの当時オヤジ88使いだったやつ程ここではなぜか声がでかい
毎度同じ奴ってのはわかるけど

191 :ナイコンさん:2016/09/13(火) 16:37:32.05 .net
まるで他人みたいな言い方だな

192 :ナイコンさん:2016/09/13(火) 16:40:38.14 .net
うん当時オサーンだったやつは他人

193 :ナイコンさん:2016/09/13(火) 17:51:39.70 .net
まるで当時オサーンじゃなかったみたいな言い方だな

194 :ナイコンさん:2016/09/13(火) 18:17:56.40 .net
違いますってw なんで同じだと決めつけんのよ
目からX線でも出てるのw

195 :ナイコンさん:2016/09/13(火) 18:21:10.17 .net
とうじオサーンならもう成仏してるころやろ

196 :ナイコンさん:2016/09/13(火) 19:00:46.53 .net
まあおちついて、キングブリーダーでもやろうぜ

197 :ナイコンさん:2016/09/13(火) 19:18:33.23 .net
>>195
まだだろw

198 :ナイコンさん:2016/09/13(火) 20:20:39.55 .net
おまえらもちつけ!ハゲはハゲ同士仲良くしなきゃ!!

199 :ナイコンさん:2016/09/13(火) 21:29:29.27 .net
ハゲ増し合ってどうする

200 :ナイコンさん:2016/09/13(火) 22:06:32.43 .net
こ、これはヅラじゃねえよ
本当だよ

201 :ナイコンさん:2016/09/13(火) 23:14:00.89 .net
当時20代くらいの人間だと基本長髪で、いまでも引きずってる人が多い感じがある

202 :ナイコンさん:2016/09/14(水) 08:50:11.79 .net
ドキッ

203 :ナイコンさん:2016/09/14(水) 19:25:33.68 .net
長髪のフリしても実はもう禿げている可能性がある

204 :ナイコンさん:2016/09/14(水) 19:37:45.07 .net
だめだこりゃあ
次いってみよー

205 :ナイコンさん:2016/09/14(水) 20:29:36.75 .net
床に引きずるほどは長くないけどね

206 :ナイコンさん:2016/09/14(水) 20:38:25.69 .net
つまり落ち武者か

207 :ナイコンさん:2016/09/14(水) 23:29:13.21 .net
>>205
実際、そんなに伸ばせない

208 :ナイコンさん:2016/09/14(水) 23:30:40.59 .net
PC-8801mkII SR以降ユーザには、引きずってる人が多いって聞いた

209 :ナイコンさん:2016/09/15(木) 00:01:55.42 .net
ttp://onitama.tv/obsweb/fmds.html
長髪集まるとこんな感じで

210 :ナイコンさん:2016/09/15(木) 00:39:07.25 .net
逆に引きずってない人の方が多いだろ

211 :ナイコンさん:2016/09/15(木) 01:31:44.46 .net
引きずってる人、一人でもいいから出せよ

212 :ナイコンさん:2016/09/15(木) 09:18:14.94 .net
禿げてない人が多いらしい

213 :ナイコンさん:2016/09/15(木) 10:07:38.54 .net
>>212
もしかして:ザビエル型

214 :ナイコンさん:2016/09/15(木) 12:40:57.77 .net
彡⌒ミ

215 :ナイコンさん:2016/09/15(木) 19:00:27.16 .net
ザビエルは剃っているだけ

216 :ナイコンさん:2016/09/15(木) 23:32:12.58 .net
髪の話はもうやめて…お願いだから…

217 :ナイコンさん:2016/09/16(金) 00:27:46.00 .net
もう88の話題なんかねーし

218 :ナイコンさん:2016/09/16(金) 03:11:33.40 .net
中華には激安Winタブレット作るより
88や98のコンパチ機作ってもらいたい
(´・ω・`)

219 :ナイコンさん:2016/09/16(金) 03:15:45.41 .net
賛成!
ただ、綺麗に動くコンパチつくれるだろうか?
今使ってる実機が、もうかなり怪しい感じなんで、マジで欲しいなあ

220 :ナイコンさん:2016/09/16(金) 07:00:04.52 .net
5インチFD作るとは思えないがな

221 :ナイコンさん:2016/09/16(金) 13:51:21.71 .net
ワンチップPC-8801MHは金積めば出来そうだけど、売れるアテがなぁ。

総レス数 1000
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200