2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-8801mkII SR以降 Part22

1 :ナイコンさん:2016/08/17(水) 01:13:56.21 .net
5インチFDD2基搭載(model30)、FM音源内蔵、漢字ROM標準搭載 
従来の88/80と高互換性、高速モード搭載、加えてそれまでの 
88&88mkII時代とは比較にならないグラフィックまわりの大幅強化など 
当時最強のマシンだったPC-8801mkIISR以降を語ろう。 
(SR,TR,FR,MR,FH,MH,FA,MA,FE,MA2,FE2,MC) 

また、mk2を買った直後にSRが出て辛酸を舐めさせれた人も多数存在。 
あの頃は夢のV2モードだった。 

>>980過ぎたら次スレを立てるように、立つまでは埋めないで下さい 

前スレ 
PC-8801mkII SR以降 Part21 
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1462025187/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:----: EXT was configured

271 :ナイコンさん:2016/09/20(火) 22:16:02.57 .net
缶詰持ってって缶切り忘れたし

272 :ナイコンさん:2016/09/20(火) 22:51:17.83 .net
バナナはおやつじゃないし

273 :ナイコンさん:2016/09/21(水) 00:42:52.40 .net
駄菓子屋で質より量のおやつをいっぱい買っていったし

274 :ナイコンさん:2016/09/21(水) 07:03:59.75 .net
連泊でおやつ1500円までのときあったがそんなに食えないし

275 :ナイコンさん:2016/09/22(木) 02:27:10.95 .net
スポーツドリンクはおやつじゃないし

276 :ナイコンさん:2016/09/22(木) 08:37:51.64 .net
かき氷を魔法瓶に入れて持って行っても向こうでシャリシャリしてないし

277 :ナイコンさん:2016/09/22(木) 08:53:59.28 .net
弁当は朝コンビニで買ったおにぎり2つだけだし

278 :ナイコンさん:2016/09/22(木) 09:40:59.42 .net
朝飯はラ王のちゃんぽん作ってくった
豚肉、キャベツにもろこし入れて
すごく美味しかった

279 :ナイコンさん:2016/09/22(木) 16:51:33.94 .net
98よりも88が好かれてる点を述べよう
FM音源日本ファルコムが味方だったな

280 :ナイコンさん:2016/09/22(木) 17:37:44.55 .net
>>279
少数のオプションより大多数の実装。
音源や外部入力など、最初から実装していると市販ソフトでそれが活かされる。

281 :ナイコンさん:2016/09/22(木) 18:06:17.24 .net
98はFM音源でWindowsにも後れを取ったよな
レミングス面白かったぞ

282 :ナイコンさん:2016/09/22(木) 20:04:53.83 .net
88のいいところってわけじゃないけど
98なのに640×200のグラフィックを使いまわしてる
ゲームを見て「98なのに可哀想」って思ってた

283 :ナイコンさん:2016/09/22(木) 22:01:07.41 .net
インタレースの方がむしろPCゲームって感じがする

284 :ナイコンさん:2016/09/22(木) 22:01:28.43 .net
高解像度は8ビット機には負担だったけど
FM音源はちょうどよかったな

285 :ナイコンさん:2016/09/22(木) 22:02:15.27 .net
98でBeepのみでメロディ奏でてたのにはビックリした(ダイナソア)

286 :ナイコンさん:2016/09/22(木) 22:52:49.84 .net
遠回しに98DO系がディスられてる流れ

287 :ナイコンさん:2016/09/22(木) 23:08:47.09 .net
98ならbeepでPCM鳴らすこともできたからな

288 :ナイコンさん:2016/09/22(木) 23:57:44.56 .net
起動時にピポって鳴り始めた頃以降のはタイマ出力がBEEPに繋がってるから音階つけて音鳴らすこと自体は特に苦じゃない

289 :ナイコンさん:2016/09/23(金) 04:29:21.28 .net
某機種ではbeepで4重和音まで鳴らしてた

290 :ナイコンさん:2016/09/23(金) 09:00:09.10 .net
なんだよ某機種って

291 :ナイコンさん:2016/09/23(金) 09:35:53.14 .net
>>289
和音

292 :ナイコンさん:2016/09/23(金) 09:40:41.26 .net
>>290
恥ずかしくて言えないんじゃね

293 :ナイコンさん:2016/09/23(金) 22:50:51.33 .net
hiroton warsはPC88で和音だしてたよ

294 :ナイコンさん:2016/09/23(金) 23:43:08.31 .net
ザナドゥシナリオIIもな

295 :ナイコンさん:2016/09/24(土) 01:13:48.15 .net
2つの音が重なって1和音だっけ?

296 :ナイコンさん:2016/09/24(土) 06:54:33.93 .net
アホw

297 :ナイコンさん:2016/09/24(土) 08:41:49.04 .net
mk2で音鳴らすとき専用のドライバー読ませてたな

298 :ナイコンさん:2016/09/24(土) 12:12:49.77 .net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E9%9F%B3
> 和音(わおん、英語: chord(コード)、独: Akkord)は、高さが異なる
> 複数のピッチクラスの楽音が同時にひびく音のことである。三つのピッチ
> クラスからなる和音を「三和音」、四つのピッチクラスからなる和音を
> 「四和音」などと呼ぶが、同時に8つの高さの音が鳴っても、ピッチクラス
> が3または4であれば、それは基本的には三和音または四和音とみなされる。
> つまり、「○和音」と「○声部」とは示す意味が異なっており、かつては
> 携帯電話機の着信メロディ表現力の表示などで、16声部を「16和音」と
> するような間違った用法もしばしば見られた。

299 :ナイコンさん:2016/09/24(土) 12:31:56.04 .net
あれだろ?翳すと「ワオン」って音出るやつ

300 :ナイコンさん:2016/09/24(土) 14:30:54.35 .net
ヤッターキングかもな。
ワオ〜ン

301 :ナイコンさん:2016/09/24(土) 15:51:55.49 .net
BEEPなら高速アルペジオだろ、当時はそれで擬似和音とか言ってたしな

302 :ナイコンさん:2016/09/24(土) 16:21:30.10 .net
和音をサンプリングして再生したらいいのか?

303 :ナイコンさん:2016/09/24(土) 16:45:21.66 .net
88SRでラジオ放送を受信して出力するには
何が足りなかったの?
(´・ω・`)

304 :ナイコンさん:2016/09/24(土) 17:07:33.00 .net
チューナーだろ

305 :ナイコンさん:2016/09/24(土) 17:12:38.76 .net
88だとBEEP音で和音が奏でられたのに
なんで8001のBEEP音はショボかったの?
(´・ω・`)

306 :ナイコンさん:2016/09/24(土) 17:25:16.63 .net
タイマー割り込み無かったからじゃね?

307 :ナイコンさん:2016/09/24(土) 17:43:46.41 .net
>88だとBEEP音で和音が奏でられたのに

そんなソフトあったかな? mkIIのサウンド機能なら可能とは思うが。

308 :ナイコンさん:2016/09/24(土) 18:52:24.08 .net
CMD SING

309 :ナイコンさん:2016/09/24(土) 19:15:01.53 .net
このネタはたびたび話題になるね。
8001と88初代機のブザーは2400Hz固定で音程を変えられない。
88mkIIは変えられるが、8253のようなタイマーのサポートはないので
周波数設定はソフトウェアでやらなきゃいけない。

310 :ナイコンさん:2016/09/24(土) 21:37:26.06 .net
サブシステムからもビープ鳴らせたら良かったのにね
そしらmkIIでもディスクアクセス無いときはそれなりにBGM演奏できたのにと思う

311 :ナイコンさん:2016/09/25(日) 02:21:30.60 .net
mkIIでもCMD SING用途の周波数は固定で88のBEEPと同じ方法で音程変えてたンゴ

312 :ナイコンさん:2016/09/25(日) 08:02:51.17 .net
mkIIのデモの「展覧会の絵」
全音符を16分割して音を交互に鳴らし和音もどき。
涙ぐましい努力だと思った。

313 :ナイコンさん:2016/09/25(日) 17:33:29.16 .net
>>309
PIOPIOとか激戦南太平洋とか、
8001でも音程が変えられてたよ

314 :ナイコンさん:2016/09/25(日) 18:08:00.57 .net
つまり8001でもport 40hのbit 7が使えるってこと?
(通常のbeepはbit 5)

315 :ナイコンさん:2016/09/25(日) 18:22:51.83 .net
>>312
当時機のPC付属デモで一番良いできだったと思う
だけ

316 :ナイコンさん:2016/09/25(日) 18:50:40.86 .net
mkIIのデモでport40hのbit7とbit5を交換すると88のBEEPでも演奏出来た
逆にNEWTRONなんかのBEEPゲーもbit交換するとCMD SINGで鳴った
ただBASICでBEEP 1しても交換した状態だと鳴らないぞい

317 :ナイコンさん:2016/09/25(日) 20:02:12.50 .net
武田氏のePC-8801MAでV1モード/V2モードでROM-BASICを起動する方法を教えてください

318 :ナイコンさん:2016/09/25(日) 20:33:28.90 .net
disk入れない状態で起動してひたすら待てばよい

319 :ナイコンさん:2016/09/25(日) 20:45:20.06 .net
88のベーシックはROMじゃなくてベーシック専用RAMに読み込むようにしてたら
88ワールドはスッゲーことになってたかもしれない
(´・ω・`)

320 :ナイコンさん:2016/09/25(日) 21:50:59.11 .net
>>318
「正しいディスクを入れてください」って表示されてROM-BASICが起動しない場合は
どうすればいいか教えてください。

321 :ナイコンさん:2016/09/25(日) 21:59:04.78 .net
>>319
それ何てMZ?

322 :ナイコンさん:2016/09/25(日) 22:08:14.87 .net
>>321
MCじゃないです
メッセージは半角カナで表示されます

323 :ナイコンさん:2016/09/25(日) 22:23:14.52 .net
PC-8001のマシン語入門で曲鳴らす処理は
無駄命令で時間調整してBEEPのON/OFF繰り返して周波数を変えてた。

324 :ナイコンさん:2016/09/25(日) 22:32:03.42 .net
PC-6001のAY-3-8910を実装していればこんなことにはならなかったのに。

325 :ナイコンさん:2016/09/25(日) 22:45:31.55 .net
もうシリアルMIDI付けたれ。

326 :ナイコンさん:2016/09/25(日) 22:51:56.36 .net
こうなったらもう生バンドをつけるしかない

327 :ナイコンさん:2016/09/25(日) 23:25:33.62 .net
えっ、乳バンド?

328 :ナイコンさん:2016/09/26(月) 06:30:26.49 .net
BC−88

329 :ナイコンさん:2016/09/26(月) 07:09:29.12 .net
初代とSRはアメリカ向けがあったのに
mkIIだけ無いのかな

330 :ナイコンさん:2016/09/26(月) 07:41:57.52 .net
北米市場でAppleIIに対抗しちゃおう→88初代発売→惨敗
北米市場でもう1回AppleIIと勝負しよう→88SR発売→玉

331 :ナイコンさん:2016/09/27(火) 17:54:36.44 .net
CDの再生は良い音なのに、ゲームの音はいまいちだよね

332 :ナイコンさん:2016/09/27(火) 18:25:48.62 .net
>>321
クリーンコンピュータ思想は時代に早すぎたんや…

333 :ナイコンさん:2016/09/27(火) 18:48:07.05 .net
まあデバッグしてROM(EP-ROM)に焼くとバグがあった時のパッチが面倒になるので
オールRAMにしてカセットテープ(とフロッピー)でBASICを提供する形を
取らざるを得なかったという事情はある。

334 :ナイコンさん:2016/09/27(火) 20:35:35.13 .net
88はROM内ルーチンから所々RAMにhookしてたりして拡張しやすくしてたよね

335 :ナイコンさん:2016/09/28(水) 17:22:16.82 .net
で、拡張したっけ?

336 :ナイコンさん:2016/09/28(水) 18:32:07.64 .net
DISK BASICが拡張かな?

337 :ナイコンさん:2016/09/28(水) 18:32:34.67 .net
POLLとかユーザーがフック書き換えて自分専用命令にしたりしたね

338 :ナイコンさん:2016/09/28(水) 19:32:10.77 .net
エロゲでBASICモードなのにテキストがグラフィック表示になってるのがあったな。
PSKのとか。

339 :ナイコンさん:2016/09/28(水) 19:58:17.91 .net
意味不明…

340 :ナイコンさん:2016/09/28(水) 20:07:26.29 .net
>>337
あの命令群(POLL,ISET,IRESET,WBYTE,RBYTE)はいったい何のために存在したんだろう?

341 :ナイコンさん:2016/09/28(水) 20:12:20.75 .net
>>340
拡張命令。
自分でBASICコマンドを作れたんだよ。

342 :ナイコンさん:2016/09/28(水) 20:42:41.09 .net
ttp://i.imgur.com/eojy38d.gif

343 :ナイコンさん:2016/09/28(水) 21:00:49.87 .net
>>338-339
横からだが、なんとか、字で説明を試してみよう

FM-7/8は88みたいにグラフィック画面とテキスト画面が個別になっていなくてグラフィック画面に直接に字を書いちゃうでしょ

PSKの88版のいくつかのエロゲーは
88でFM-7/8みたいに「グラフィック画面に直接に字を書く」式にわざわざBASICを拡張してからBASIC製のゲームの移植をしているんだよ

そうした自家製?の拡張BASICをゲームのためにわざわざ開発しておいて
その拡張BASIC上で自分のとこのFM-7/8用エロゲーを移植しているわけ

エロゲー移植のために自家製拡張BASICを開発するのも結構な手間だと思うけど
一旦完成してしてまえは後は使いまわせるわけだし

344 :ナイコンさん:2016/09/28(水) 21:25:52.25 .net
>>343
正確に言うと、FM-7/8系はテキストの収納場所(見かけ上のVRAM)があって
そこに配置された文字がグラフィック画面に表示されるようになっている。
グラフィック表示されているところにPRINT命令で文字列を表示させると
その部分だけ文字の背景色(デフォルトは黒)で四角く抜けて
グラフィックは破壊される。
グラフィック画面に任意の文字列を描くSYMBOL文が用意されているが
これはPRINT命令とは別の動作がなされる。
(文字のパターンが直接グラフィック画面に展開されるので黒く抜けることはない)
一連のPSKものゲームはこのSYMBOL文を多用しているので
PC-88への移植に際してSYMBOL文に相当するものを拡張しているのだと思う。

345 :ナイコンさん:2016/09/28(水) 22:26:46.63 .net
342ですべて理解した
手の混んだことしてたんだなぁ

346 :ナイコンさん:2016/09/28(水) 22:32:46.67 .net
>>340
GP-IB用の予約語。
使い方PC-98のBASICマニュアルに載ってる

347 :ナイコンさん:2016/09/28(水) 23:47:11.10 .net
GP-IBとかユニバーサルボードってのがよくわからなかったな

348 :ナイコンさん:2016/09/29(木) 00:00:41.80 .net
>>346
これらの命令群はそのGP-IBインターフェースを拡張すると使えるようになるのですか?
それともバイナリ等(DISK-BASICの如き)を読み込ませる必要があるのですか??

349 :ナイコンさん:2016/09/29(木) 10:28:24.10 .net
>>347
コンピュータと計測器を接続するための規格か
NECのマイコンがもともとは機械制御を目的に開発された名残なのかな

350 :ナイコンさん:2016/09/29(木) 12:26:06.93 .net
PC-98でGP-IB(HP-IB)接続HDDってドライブとして認識させる事って出来るんだろうか。

351 :ナイコンさん:2016/09/29(木) 18:37:28.77 .net
>>349
8ビットパソコンは、比較的早い時代に計測や制御に使われていた。
ゴルフの飛距離計測に富士通FM-8が使われていたのは有名な話。

352 :ナイコンさん:2016/09/29(木) 22:23:34.01 .net
もともとPC-8001は計測機器の制御用って性質が強かったように思う。
拡張ユニットPC-8011はGP-IB標準装備だし、RS-232も2ポート付いてたりした
割り込みも88より多い16レベルまで受け付けた

353 :ナイコンさん:2016/09/29(木) 23:12:57.97 .net
8001は決してホビー機と言うわけではなかったしな

354 :ナイコンさん:2016/09/29(木) 23:22:54.86 .net
ホビー要素もあることも知りながら決してゲーム・ホビーを全面に出すことを認めなかったNEC
ユーザーのニーズ通り明確にゲーム・ホビーを受け入れ設計に取り入れたSHARP
ゲーム・ホビーのニーズがあることを遅れて知って取り入れようとしたが本当にその分野に疎くて不器用な設計になったFujitsu

355 :ナイコンさん:2016/09/29(木) 23:44:54.36 .net
ホビー用のためにわざわざ6001を作ってたからねぇ
SRの頃は同じZ80だけで互換性の無いラインナップになりすぎた
88をホビー機として認めても今度は98を認めなくて
かろうじてUV/UXだけFM音源つけたりして

356 :ナイコンさん:2016/09/30(金) 00:19:49.45 .net
98UVとかUXが音源ボード積んだのは教育(CAI)向けって面もあるんじゃないかなー

357 :ナイコンさん:2016/09/30(金) 00:53:18.61 .net
それもあるけど、もともと少ない拡張ボードを空けておくというのもあったと思う。

358 :ナイコンさん:2016/09/30(金) 01:27:37.86 .net
当時の偉い人はPCでゲームなんて考えもしなかったし、98用音源ボードもギリギリまで反対してたさ
自社のACOSをアコスって言って部下に笑われてたあの人のせい

359 :ナイコンさん:2016/09/30(金) 01:40:13.56 .net
88mkIIでI/Oかなんかに載ってた音源ボード、部品買って自作したけど鳴らなかった・・・
何度も見直したけどなあ。
電気工作慣れてない当時中2だから仕方ないか

360 :ナイコンさん:2016/09/30(金) 02:11:57.73 .net
88は斉藤由貴の人気と
不思議なまでにリンクしてた
(´・ω・`)

361 :ナイコンさん:2016/09/30(金) 02:21:43.83 .net
そもそも同じPC-XXXXシリーズでも部門がまるっきり別だったし
6001に関しては傍系の「新日本電気」だ。
だからプリンタもPC-PR系とNM系という部門違いの二重投資をする愚の骨頂。
シャープも半導体部門とテレビ部門で別々の製品を出すおかしなことをやっていた。

362 :ナイコンさん:2016/09/30(金) 07:23:32.67 .net
プリンタはNM系の方が性能良かったが高かったなぁ
広まったのはPR

363 :ナイコンさん:2016/09/30(金) 08:54:14.01 .net
NMにはPC-PRには存在しないプリンタもあったよね
例)NM-9700 インパクト80桁カラー

364 :ナイコンさん:2016/09/30(金) 10:34:40.84 .net
>>363
細かいことだけどPC-PR101中期か後期のドットインパクトでカラー対応機種有ったはずだが

365 :ナイコンさん:2016/09/30(金) 10:40:57.73 .net
そうだったんだ。
俺の買った頃は80桁カラーは既に熱転写のPC-PR101TLだけだったので
あれこれ探してNM-9700へ行き着いた覚えあり。

366 :ナイコンさん:2016/09/30(金) 10:57:03.09 .net
よく覚えてないけどPC-PR101はなんでもできる万能プリンターっていうイメージあったな
この辺のやつで他メーカーで使えるのはシャープだけだったかな?

367 :ナイコンさん:2016/09/30(金) 11:01:24.79 .net
>>365
カラーはオプションだけど、これとか
http://support.express.nec.co.jp/care/user/printer/pdf/PCPR10163UM.pdf
自分はPC-PR201CL持ってたわ

368 :ナイコンさん:2016/09/30(金) 12:05:01.90 .net
エプソンのRP80FT/2K買ったぜ。
千葉は行徳にあるステップの通販で。

369 :ナイコンさん:2016/09/30(金) 23:17:49.27 .net
ファミコンゲームの復活同様に、88ゲームのベスト100を搭載したHDMIに繋げるゲーム機でないかな。

370 :ナイコンさん:2016/10/01(土) 00:24:22.85 .net
ファミコン復活はありがたいが往時のカセットが使えないんじゃゴミだな

371 :ナイコンさん:2016/10/01(土) 04:13:19.42 .net
マイコン時代のプリンターって
いったい何を印刷してたの?
(´・ω・`)

総レス数 1000
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200