2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パソコンミニ ネクスト[レトロパソコン風?]

1 :ペテン・ヨンジュン:2017/06/08(木) 13:47:24.79 .net
よろしく哀愁!

2 :ナイコンさん:2017/06/10(土) 21:05:45.88 .net
重複誘導

パソコンミニ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1494466843/

3 :ナイコンさん:2017/06/10(土) 23:14:20.14 .net
>>2
違うよ、よく見ろ。
ここは次スレだ。

4 :ナイコンさん:2017/06/11(日) 02:46:51.18 .net
レトロPCじゃないのに、なんでこの板に立てるんだよ。

5 :ナイコンさん:2017/06/11(日) 10:55:49.70 .net
そりゃあもちろん、前スレをあんなに伸ばしちゃったからだよ。

6 :ナイコンさん:2017/06/11(日) 19:54:23.00 .net
レトロPCモドキじゃん

7 :ナイコンさん:2017/06/12(月) 00:46:35.14 .net
よろしく!

8 :ナイコンさん:2017/06/12(月) 03:41:21.60 .net
アレにラズパイ用小型モニタ仕込んでやるんだオレ

9 :ナイコンさん:2017/06/12(月) 08:51:52.23 .net
0997 ナイコンさん 2017/06/12 07:04:58
うんそうだ
買わないが文句は言うぞ
0998 ナイコンさん 2017/06/12 07:30:46
買いしないけど、見てて恥ずかしくなるんだよね。
0999 ナイコンさん 2017/06/12 07:36:33
>>971
岩田さんが亡くなって本当に駄目な会社になった

同意!

>>8
どうぞ。
個々で改造したい人がそれぞれするのは勝手だがみんながみんな出来るわけじゃない。
ベストはレプリカをまるまる自作出来ればいいがその技量がない。

10 :ナイコンさん:2017/06/12(月) 09:29:54.70 .net
>>9の買わないが文句言う宣言って相当恥ずかしいことだぞ

11 :ナイコンさん:2017/06/12(月) 09:42:11.38 .net
PasocomMini
https://www.pcmini.jp/

一番に問題視しているのが、情報が少ないこと。
具体的な詳細な情報が出てこないこと

12 :ナイコンさん:2017/06/12(月) 10:15:52.19 .net
振り込んだ\(^o^)/

13 :ナイコンさん:2017/06/12(月) 10:23:32.88 .net
>>10
確かに。

14 :ナイコンさん:2017/06/12(月) 10:39:54.01 .net
金は払ったが、届く頃には忘れてそう

15 :ナイコンさん:2017/06/12(月) 13:12:59.00 .net
>>11
外部とのデータI/Oがどうなのか位は明かしてくれないとな
USBで内部ストレージに転送かな?

16 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 00:52:45.62 .net
さすがガイジン!
Building a Working Miniature Apple II Replica!
https://www.youtube.com/watch?v=8lT-nHeKR9g

17 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 01:18:22.21 .net
2万じゃムリだろ

18 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 01:54:23.41 .net
こういうのなら10万でも払う

19 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 02:17:02.98 .net
パソコンミニに10万突っ込んだらそこそこやれそうやん
自力でやれば?

20 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 02:21:21.78 .net
パソコンミニベースでやる必要はないだろ

21 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 03:20:05.59 .net
ガワから自力で作るの?

22 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 04:32:24.93 .net
言うだけならタダだからな
>>18は絶対に10万払わないだろう

23 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 18:15:08.26 .net
>>16
なんだこれキーボード、モニターも飾りじゃねえか!
中身はパソコンミニよりマトモみたいだがな。

24 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 18:21:56.74 .net
モニタは飾りじゃないだろ

25 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 18:38:52.85 .net
そう言ってるみたいだけど画像がびくとも動かない。

だいたい 小さ過ぎるんだな。

26 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 18:43:20.34 .net
つまりPasocomMiniのMZ-80Cにモニタ埋め込んでも
小さすぎて使い物にならないってことだわな

27 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 18:57:03.59 .net
>>26
だろうな。それとこのアップルIIのレプリカってパソコンミニの真似したのかもしれないな、どっかから知って。

28 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 19:05:07.73 .net
>>23-25
TFT液晶モニターと言ってるがなんで画面が動いてるとこ見せないんだろう?
キーボードは飾りだな。

29 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 19:18:37.45 .net
だいたいオリジナルの8割くらいサイズにするよ、普通。
動くキーボードを付けるのが面倒だから手のりにしたのかも。

30 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 19:38:38.28 .net
>>27
逆だろ。
2月には写真を公開してるのだからHAL研が真似た可能性の方が高いよ。

31 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 19:39:32.97 .net
>>30
そうか。

32 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 19:46:16.71 .net
>>27
それだけは無いw
外人はもともとこう言うのよく作るよ。
Maker系のニュースサイトでよく見る。

33 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 19:55:14.26 .net
>>32
だね。

でもキーボードが動かないのは残念。

34 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 20:18:15.77 .net
MZ-80K ペーパークラフトがあって、その寸法と同じだからまねたのだろう。

ペーパークラフトが簡単に出来るからみんなも作れば良い。
もし、プリンターが無ければコンビニで印刷すれば良い。

35 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 20:30:17.74 .net
>>34
それか。だからパソコンミニはこんなに小ちゃくなっちゃったんだね。あるものを流用したわけだ。まあ手抜きだな。

そんならペーパークラフトでいいな。
安上がりでいいし。

36 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 20:36:53.39 .net
ペーパークラフトの功罪か!

37 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 20:38:46.66 .net
5インチはムリでも3.5インチのモニターなら仕込めんかな

38 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 20:43:26.37 .net
お、ペーパークラフトの作者をぶっ叩く流れか?

39 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 20:52:45.57 .net
小さ過ぎるなぁ

40 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 20:54:32.13 .net
でかかったらもっと高くなるわけだが
そして買う人はさらに限られる
赤字になるだろうな

41 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 20:59:46.46 .net
※一斉に送信しております。

お世話になっております。
BEEP通販部のでございます。
ご連絡が遅れておりまして申し訳ございません。

ご入金の確認が取れました。
迅速にご対応いただき誠にありがとうございます。

商品の発売は10月中旬を予定しております。
少し時間が空いてしまいますが、発売まで
楽しみにお待ちいただければと存じます。

もし発売日の変更などございましたらまたお知らせいたします。

何かございましたらお気軽にご連絡ください。

以上、引き続きよろしくお願いいたします。

42 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 21:02:40.74 .net
>>40
それはわかるが、せっかく出すのに中途半端だもんな。

43 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 21:03:37.32 .net
デカかったら置き場所困るわ
デカいのは実物で十分

44 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 21:13:09.48 .net
いやせめて1/2か1/3

45 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 21:26:30.47 .net
ペーパークラフトまんま真似て、手のりなんかの大きさにしたのは失敗だな。TFT液晶だっけ?なんか仕込んだってこれを買う爺い連中は老眼が進んでいて実用的ではないな。

46 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 21:29:17.41 .net
>>40
この出来損ないより購入者は多そうだけどな

47 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 21:40:50.43 .net
>>46
それは言える。出来も値段も中途半端なもんより、多少高くても出来のいいもんなら払うのが日本人気質じゃない?

48 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 21:41:40.21 .net
だったデフレになってない

49 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 21:45:28.23 .net
値段は微妙だな。まあ軽く注文する人は多いだろうという。ただこの出来を考えると高いと感じる。

50 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 21:46:34.73 .net
>>48
まあそれはそうか。

51 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 22:00:22.90 .net
>>16のアップルIIはコストは9ドルで出来たと言っとるな。
開発費やらもろもろを含めても諭吉2枚は高杉じゃいか?

52 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 22:20:37.27 .net
2万円なのはたぶん、SmileBasicの開発費の元を取るためだろう。

53 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 22:25:39.66 .net
嘲うベーシック
憎っくきsmile basicめ!

54 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 22:30:36.21 .net
>>48
無駄に高くて大して出来がよくないからデフレなんだよ。
コピーだけキャッチーなの。

55 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 22:41:31.24 .net
高い分は俺らに関係ない会社に都合でとられる構図か

56 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 22:52:48.37 .net
>>33
キーボードはあのサイズで実現するのは無理があるだろ。
てか使えたとしてもかなり使い辛いよ。

57 :ナイコンさん:2017/06/13(火) 23:45:52.19 .net
1/4サイズだとPC-8001やFM-7にはラズパイが入らないらしいな
1/3とかになるのか?

58 :ナイコンさん:2017/06/14(水) 02:19:14.10 .net
pc-8001やpc-6001は昔ムック本でペーパークラフトが付いたがfm-7にはないな。

59 :ナイコンさん:2017/06/14(水) 03:05:39.08 .net
>>57
CRT込みで造形するとか

60 :ナイコンさん:2017/06/14(水) 04:37:42.71 .net
そんな手間かけるとは思えない。
儲けが減る

61 :ナイコンさん:2017/06/14(水) 05:10:30.46 .net
PC-9801が、実現できる可能性がある
PC-9801VM2をモデルにして、
EPSON互換機(PC-286)の中身を入れれば良い、BASIC-ROM無しでMS-DOSマシンにする。
エミュとしてはMS-DOSが動けばほとんどのソフトが動く
FDDやRS-232cのポートはサポートして貰いたい、

62 :ナイコンさん:2017/06/14(水) 05:23:06.77 .net
ハル研はEPSON互換機の中身を入れられません
それはハル研の持ち物ではないからです
MS-DOSも付けられません
それはMicrosoftの持ち物だからです

63 :ナイコンさん:2017/06/14(水) 06:20:23.21 .net
どうせエミュなら中身がEPSON互換機である必要はない
でもMS-DOSは付けられないね
古いOSとは言えば古くなればタダになるってものじゃない

64 :ナイコンさん:2017/06/14(水) 06:46:11.49 .net
PC-98 で動くフリーの OS がいくつかあります

65 :ナイコンさん:2017/06/14(水) 07:14:03.65 .net
98はMZより売れなさそう

66 :ナイコンさん:2017/06/14(水) 07:17:16.80 .net
>>62
別にハル研が出す必要はないじゃん。
EPSONが出せばいいだけのこと。

67 :ナイコンさん:2017/06/14(水) 07:19:51.13 .net
ならスレ違いだな

68 :ナイコンさん:2017/06/14(水) 07:23:44.72 .net
それを言うならMZ-80Cはシャープが出せばいいだけのこと
でも出ないので言う意味がない

69 :ナイコンさん:2017/06/14(水) 08:36:29.22 .net
>>46
それはないわ

>>52-53
完全に憶測

70 :ナイコンさん:2017/06/14(水) 17:02:41.80 .net
ディスプレイ ダミー フェイク 模型 ノートパソコン ノートブック ノートPC ノーパソ パソコン 展示場 撮影ルーム 見せかけ プラスチック
フェイク家電 OLUTEMA 【オルテマ】 【ノートPC単品】
※本物ではありませんフェイク商品です

http://item.rakuten.co.jp/at-ptr/az-a-dis-405?scid=af_pc_etc&sc2id=af_102_0_10001125

71 :ナイコンさん:2017/06/14(水) 18:09:30.31 .net
>>70
お!
ある意味近いものだね。

72 :ナイコンさん:2017/06/14(水) 20:08:52.08 .net
どのメーカーも当時のブループリント持ってるんだから
作っちゃえばいいのにな

73 :ナイコンさん:2017/06/14(水) 20:28:35.35 .net
何台売れるか、儲かるかどうか、それが大事
慈善事業じゃない

74 :ナイコンさん:2017/06/14(水) 20:33:28.11 .net
広告宣伝費と考えれば、とても安い

75 :ナイコンさん:2017/06/14(水) 20:43:25.25 .net
慈善事業じゃない。わかってるだろそんなの、みんな。
儲けを本気で狙ってるのだったら値段はもっとやすくて中身は別売りとかだな。

76 :ナイコンさん:2017/06/14(水) 20:50:04.79 .net
1000台売れたら大成功って感じするけど

77 :ナイコンさん:2017/06/14(水) 20:54:50.83 .net
なかなか諭吉2枚をポンとは出せないからねえ〜。
買いたくてもねえ〜。

78 :ナイコンさん:2017/06/14(水) 21:18:43.40 .net
発売日になっても予約埋まってなさそうな気配はある

79 :ナイコンさん:2017/06/14(水) 21:33:19.47 .net
それはそうだろう。例のワンチップMSXの例がある。もっと知名度があり今だに固定ファンのいるMSXですらそうだったからね。

80 :ナイコンさん:2017/06/14(水) 21:47:56.26 .net
もう金払ったのであとは届くのを待つだけだが
発売撤回、返金もありうるかもしれんな

81 :ナイコンさん:2017/06/14(水) 22:17:12.26 .net
>>80
金持ってトンズラというケースもあるよね。
もしくは急遽倒産。

82 :ナイコンさん:2017/06/14(水) 22:33:01.95 .net
そんときゃ2万は餞別としてハル研究所にくれてやるわ
もっともトンズラするのはBeepこと三月うさぎの森かもしれんがな

83 :ナイコンさん:2017/06/14(水) 22:47:15.45 .net
>>73
慈善 事ー業じゃあ なーいぃ よ
それがー 一番大事〜♪

84 :ナイコンさん:2017/06/14(水) 22:49:55.50 .net
この後発売予定の80やFM7にはもっと頑張って欲しい
smileじゃなく純正BASIC頼むよ…

85 :ナイコンさん:2017/06/14(水) 23:07:32.87 .net
MicrosoftBASICだからなおさら無理だろうよ

86 :ナイコンさん:2017/06/14(水) 23:17:01.62 .net
MicrosoftのBASICは載せらないと既にインタビューで明言してるしね

87 :ナイコンさん:2017/06/15(木) 00:36:21.85 .net
マイクソもなんでけちくさいんだろうな。
ただで載せろとか言ってるわけじゃないのに。

88 :ナイコンさん:2017/06/15(木) 02:35:36.92 .net
ライセンス卸すのに最低本数が1万本とかなんだろ。
そんなに売れるわけがないので事実上不可能と。

89 :ナイコンさん:2017/06/15(木) 07:37:24.81 .net
なに、ここもプチコンと同じBASIC厨の脳軟化老人のすくつ?

90 :ナイコンさん:2017/06/15(木) 07:58:49.78 .net
中身無しのプラモデルで良いと思うの、

91 :ナイコンさん:2017/06/15(木) 08:10:02.21 .net
>>89
BASICもできない無能ですか?

92 :ナイコンさん:2017/06/15(木) 08:11:19.23 .net
>>90
そういうのは別のところに頼んだらいい

93 :ナイコンさん:2017/06/15(木) 11:01:57.47 .net
OS-9/09とBASIC09の方をお願い。
行番号BASICいらない

94 :ナイコンさん:2017/06/15(木) 11:28:33.14 .net
プチコン行番号あったか?

95 :ナイコンさん:2017/06/15(木) 11:30:45.81 .net
ないよ
ラベルでジャンプ
よかったね>>93

96 :ナイコンさん:2017/06/15(木) 13:14:07.58 .net
プチコン
サンプルコード

http://smilebasic.com/sample/code-game3/

97 :ナイコンさん:2017/06/15(木) 15:50:25.46 .net
これらのキャラクターはデフォルトで用意されているものかな

98 :ナイコンさん:2017/06/15(木) 18:35:49.34 .net
プチコン専用スレで聞いてね
ここは昔のPC専用

99 :ナイコンさん:2017/06/15(木) 20:11:17.54 .net
まだやってたのおまいら

100 :ナイコンさん:2017/06/15(木) 20:30:21.07 .net
プチコン用SmileBASICが同じ仕様とは限らない

総レス数 1001
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200