2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パソコンミニ ネクスト[レトロパソコン風?]

1 :ペテン・ヨンジュン:2017/06/08(木) 13:47:24.79 .net
よろしく哀愁!

453 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 01:25:02.23 .net
妥協して無理やり出すのはどうかということだろ?

454 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 01:38:42.22 .net
そこらに転がってるものを組み合わせただけってのがな買うに値しないわ

455 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 01:40:17.87 .net
これは全く欲しくない。

これにキーボード接続して普通のPCモニター接続した姿の画像見て興醒め。

456 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 01:42:16.46 .net
文句ばかりでなんの情報も得られないスレだなここw

457 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 01:43:14.86 .net
>>454
そうそれ、ほんとそんな感じだよ。

458 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 01:45:34.25 .net
>>456
それは遺憾ですな。
考えるじゃなく感じるんですというではないですか!
感じてください、旦那!

459 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 01:50:57.53 .net
てかこんなの貧乏臭くてたまらん手を出すやつがいるのが驚きだわ

460 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 01:58:31.21 .net
一生驚いとけ

461 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 02:01:26.29 .net
貧乏人に似合いそうですね

462 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 02:10:35.20 .net
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1059/448/html/5.jpg.html

これ見て興ざめした

463 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 02:27:13.66 .net
買えない方が貧乏人なのにねぇ

464 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 02:32:17.44 .net
ワロタ

465 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 02:59:12.59 .net
いやちゃちなもんに2万も払いたくない。
もっとまともなもんで10万ぐらいなら払う。

466 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 03:02:16.82 .net
>そこらに転がってるものを組み合わせただけっ>てのがな買うに値しないわ

まさにこういうこと。

467 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 03:35:14.25 .net
>>465
言うのはタダだもんね!

468 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 03:45:37.15 .net
10万出すわけねぇだろwww

469 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 03:47:22.24 .net
HALにめぐんでやる金なんぞないわw

470 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 03:48:06.87 .net
本物が買えない貧乏人専用

471 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 03:54:16.63 .net
本物は数に限りがあるので貧乏とか金持ちとかそういう問題ではない

472 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 03:59:43.34 .net
まぁ貧乏人しか手を出さんだろこんなゴミ

473 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 06:11:49.23 .net
この手の商品が、数量限定で期間限定のロット生産向きでは無い。
じわりじわりと少数で長い期間で売れてゆく商品、流行では無いからね。

474 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 07:09:45.95 .net
ボク金持ちだから買えませ〜んってかw

475 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 07:27:45.57 .net
ま、もしお前らが気に入らないパソコンミニが出なかったとして、
お前らの欲しい物(ただの復刻版MZ)はどの会社も一生出すことはないわけで…

476 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 07:47:10.36 .net
>>475 のような考えのHAL研は倒産する。

477 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 08:03:15.61 .net
>>465の言う10万円の物を出した方が倒産しそうだけどなあ?

そんなことよりPCWatchに新しいインタビュー記事出てるぞ
いろいろ説明してるから読んどけ

478 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 08:08:20.78 .net
正式に公式HPに書いてくれ。 https://www.pcmini.jp/

479 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 08:41:37.63 .net
>>474
2万円のものを予約して悦に入っているのかもしれないが、欲しい要素が少ないんでね。ごめん。

480 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 09:13:22.77 .net
などと訳のわからないことを言っており

481 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 09:25:50.56 .net
わけがわからなくないだろ?
単純に欲しくないんだよ

482 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 09:30:48.51 .net
そうか?
皮肉にもなってない稚拙な文章だが

483 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 09:36:59.42 .net
どこでもいいからガワだけ出して欲しいねえ

484 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 09:37:34.06 .net
まあとにかく買わない
それだけ

485 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 10:06:01.57 .net
>>411
だよな

>>407
>>まだ期間あるから改良されるかもしれない
期間ギリギリまで開発してるわけねぇだろ

とはいえ、言いたい要望は言っておいた方がいい
次の製品で反映されるかもしれんから

486 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 10:16:16.25 .net
>>485
まあそうだね。

487 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 10:23:37.10 .net
たぶんどこにもガワだけでは出させないよ
これが売れなくなるから

488 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 11:33:24.63 .net
そんな国だっけ
ハレってそんな権限持ってるの?

489 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 11:38:27.33 .net
自分で3Dプリンタで作れよ

490 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 12:46:44.06 .net
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1066594.html
>完全なものを求めるのであれば、いまのPC用にあるエミュレータを使ってください

ぼったくりゴミ確定w

491 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 13:09:21.09 .net
クソワロタ

492 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 13:16:41.47 .net
セーブロードできないのかんん??

493 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 13:22:26.95 .net
予約しなくて正解だな

494 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 13:27:09.25 .net
>>490
>http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1066594.html
>完全なものを求めるのであれば、いまのPC用にあるエミュレータを使ってください
エミュのいみなし
だからガワだけでいいんだよ

495 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 13:28:16.28 .net
なにがしたいんだろうなこのおもちゃは

496 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 14:03:54.70 .net
説明書は、何冊ですか? 解説書は何冊ですか? 技術資料は何冊ですか?

497 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 14:55:01.27 .net
簡易な説明書ぐらいは付くだろうが、そんなに付くわけないだろうに思える。
自分で古い雑誌探すなりなんなりして。

498 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 14:57:35.81 .net
 ここにSmileBASICを載せたことで、電源オンですぐにBASICが立ち上がります。そのお手軽さが重要なんですよ。
「cloadやcsaveのコマンドでテープの読み書きできますか?」なんて聞かれることがありますが、あくまでも手軽に楽しめるパッケージングとしての製品であり、全方位的なコンパチ機というわけではないんです。

 完全なものを求めるのであれば、いまのPC用にあるエミュレータを使ってください、と。

499 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 15:12:07.44 .net
それみんな知らないだろ?
健康食品とかみたいに小ちゃい字で書いてるみたいにしゃあね。
声高々にこれはなんちゃってレトロパソコンだと言わなきゃ。

500 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 15:13:20.53 .net

訂正
健康食品みたいに小ちゃい字で書いてるみたいにしちゃあね。

501 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 15:14:21.85 .net
予約したやつで全く知らない人もいっぱいいるんじゃないか?

502 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 15:16:26.40 .net
そんな手軽に楽しめるのをめざしてるのならば機種の選定を間違えてる。
だから誰が買うんだと言われるんだよ。

503 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 15:24:40.34 .net
こういう商品が告知されたとき
みんな想像するのは>>16のガイジンさんがつくるようなまるまるクローンだろ?ふつう?
これもガワは飾りみたいだが機能はそのまんまApple IIだそうだから。

504 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 15:26:48.32 .net
ファミコンと比べてる奴がいたが、そんならもしファミコンミニがなんちゃってファミコンだったらどうだ?ガワだけおんなじで中身はそれ”風”だったら?
嫌だろうよ。

505 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 15:38:58.29 .net
予約したやつ涙目ワロスw

506 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 15:42:09.73 .net
電源オンですぐにbasic!
それ重要だったの?MZ80に?

507 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 15:42:44.00 .net
やったね!2万で1/4のプラスチック製オブジェを手に入れたね!

508 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 15:56:04.92 .net
>>506
クリーンコンピュータ思想だからね。
電源オンでやるもんは全く違う。

509 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 15:56:44.97 .net
>>505
ひどいペテンだよな。

510 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 16:12:08.49 .net
なんだ、コンセプトを勘違いしてたやつがここで文句言ってたのか
だから10万とか言っちゃう

511 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 16:18:43.62 .net
HALってだけでやばいと思ってた俺の予感的中

512 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 16:22:46.46 .net
だからそのコンセプトとやらを公式HPに載せろよ!って事

513 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 16:43:02.24 .net
公式HPは確かにショボいな
予約しないと手に入らなくなるかもしれない製品なのだからなおさら
ちなみに俺は他機種版待ち

514 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 16:44:47.99 .net
>>513
どの機種を待ってるの?

515 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 16:45:11.20 .net
これは土下座されても手に入れたくないおもちゃだね

516 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 16:52:47.24 .net
>>510
そりゃそうだ。情報開示しないでさ、煙に巻こうとしてるのかよって。>>512が言うように明示しとけってこと。
結局>>511の言うとおりか。

517 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 16:53:46.12 .net
>>515
予約しないでよかったよ。

518 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 17:17:35.30 .net
[コンセプト]

―さて、本題のPasocmMini、これはどういう経緯で作ることになったんですか?
三津原:作りたかったわけではなく、単にほしかったんですよ。
昔のパソコンが好きで、当時の雑誌も家に何百冊ととってあるんです。昔の古き良き時代を思い出しますね。
 じっさい、昔の雑誌を今見ても結構勉強になるんです。
もう一度、昔の環境でプログラムができたらな……と人任せなことを思っていたんですが、
なかなかほかから出てこないので、自分でやっちゃおうか……と思ったのは結構前のことです。

PasocomMiniの発案者であるハル研究所代表取締役社長兼COOの三津原敏氏

519 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 17:23:06.47 .net
こんなんが欲しかった?
それで言ってるコンセプトとはちと違うんじゃないかね?

520 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 17:41:16.41 .net
>>514
PC-8001かPC-6001かX1のどれかもしくは複数

521 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 17:42:24.30 .net
なんかさ、文句しか書けない人は黙ってて欲しいんですが
どうせ買わないんだからさ、邪魔しないで
もっと建設的な話がしたいのに

それとも欲しい人にもっと向いてるスレはどこかにありますか?

522 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 17:52:25.99 .net
>> それとも欲しい人にもっと向いてるスレはどこかにありますか?

他力本願じゃなくて自身で建てなよ

523 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 17:53:45.34 .net
ごみすぎワロタ

524 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 18:24:40.46 .net
>>522
もし既にあるなら重複になるじゃないですか

525 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 18:30:30.42 .net
19800円と思ったら、消費税が1584円も加算。

526 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 18:32:57.58 .net
それは当たり前だ

527 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 18:47:19.47 .net
2ch系すれ

パソコンミニ ネクスト[レトロパソコン風?] [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1496897244/l50

ハル研がパソコンミニを発表


【ゲーム】往年のマイコン「MZ-80C」が手のひらサイズで蘇る! 「PasocomMini」の実機に触れてみた [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1495731524/l50

528 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 18:50:54.42 .net
消費者目線完全無視

529 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 18:59:20.44 .net
>>503
アメさんこんな奴はスゲー気合い入っていて凄いの作るよね
ノートにしたApple//GSとか

それに比べるとなんで日本のはみみっちいのしかできないんだろう

530 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 19:24:41.07 .net
>>528
だろうな、”自分”が欲しかったものと言ってるからね。

>>529
島国根性という悪癖なのか突き抜けたものは出さないよね。

531 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 19:27:09.29 .net
>>527
その別スレもタイトルにいつわりありだなぁ。
ここの”パソコン風”というほうが正しいな。

532 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 19:44:45.25 .net
発案者が考える購入対象者

当時の雑誌の何百冊を所持していなければならない
昔のパソコンが好きでなければならない
ダンプリストを手入力しなければならない
プログラムを書ける人は除外、雑誌からキーインしなければならない

533 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 19:49:55.23 .net
>>532
そうみたいだなぁ。
ゲームがオマケで少し付いてきてそれでは遊べると言ってるが大半はそれらでちょろっと遊んで終了だろうな。

534 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 19:52:56.68 .net
>>527
の別スレは言いたいことも言えない馴れ合い場でいいんじゃないか。
このスレは本音で。

535 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 20:03:23.36 .net
実物大のガワとマザーボードのほうが売れるのかねぇ? もしかして

536 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 20:10:24.72 .net
>>535
この機種を選択した場合はとくにそうかもね。
よりマニアが多いというか。

ライトユーザーって層向けにするには、前のほうで言ってるように機種の選択の失敗だね。そんならもっとより一般的な機種を選ぶべきだねを

537 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 20:13:28.35 .net
MZ-80は当時はどうあれ今現在の一般的知名度は低いだろう。
だれか言ったようにMZ-700にすべきだたかもしれないな、より一般的ならね。

538 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 20:16:42.09 .net
>>527のスレで

0007 名前をあたえないでください 2017/05/26 22:33:48
88か98の方が触りたい
返信 ID:OGJMmTy9

と言ってるがPC-88/98なんかにすべきだったな。これが一般層の声だろう。

539 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 20:22:43.44 .net
>>462
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1059/448/html/8.jpg.html

こっちじゃないの?w

モックのモニタ部分は取り外しができるようになっており、ここに自分だけの絵などをはめ込むことができる。

540 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 20:24:16.32 .net
PC-9801の時代は、MS-DOSになっていたので、BASIC-ROMは不要だろう。
FDDを接続できるしくみがあれば活用できるだろう

541 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 20:25:07.73 .net
この時代のユーザー層

MZ-80系
X1系
PC-8001系、8801,9801
FM-7系
MSX系
マイナー系、日立、etc.
FM-TOWNS系
X68000系

542 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 20:29:58.68 .net
>>539
それ見て、より興醒めしたよ、確かに。

543 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 20:33:17.61 .net
HALじゃどんなものをだしてもダンプリストを打ち込むマシンしか作れなくね

544 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 20:33:51.74 .net
>>490
これ見る限りそもそもMZ-80が大好き!レトロPCが大好き!ってわけじゃなく単にSmileBASIC機が作りたかっただけだね。
チープな環境でチマチマやりたいならarduino買ってきた方が楽しいんじゃね?

545 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 20:35:50.46 .net
>>539
これはちょっと開いた口が塞がらなかったな。
各々で極小液晶でも仕込むなりすることができるとかを示唆していたが、そういう問題ではない。これは馬鹿にしてるな。

546 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 20:37:21.16 .net
>>543
言えてる!

>>544
ほんとそれが一番かもね。

547 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 20:38:34.33 .net
じゃあ解散!

548 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 20:40:46.34 .net
>>544
自分が欲しかったってw
なんだかな。

549 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 20:42:28.41 .net
>>547
そうでっか!?

でも別スレには行けまへんのよ。ID付きやから息がつまりそう。

550 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 20:43:10.87 .net
そうでもなきゃ出ないでしょ
いくら待ってもお前らの本当に欲しい物はどの会社も出さないんだし

551 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 20:49:25.59 .net
まあ、最初から期待させなきゃ誰もこんなに文句はたれないだろうよ。

552 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 20:51:29.22 .net
以下の付属品が必要、またソフトのバージョンアップも必要。

SP-5030互換BASICの標準装備
開発ツールの標準装備、アセンブラ一式
マニュアルと技術資料の一式、機械語開発に必要な情報
PCでのクロス開発ツールでもよい

553 :ナイコンさん:2017/06/22(木) 20:53:40.42 .net
>>552
それすべて期待できないだろうな。

総レス数 1001
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200