2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パソコンミニ ネクスト次章[レトロパソコンモドキ]

1 :アランドローン:2017/06/24(土) 15:40:07.35 .net
ヒデキ還暦(かんれき)!

69 :ナイコンさん:2017/07/10(月) 02:08:08.28 .net
体感的にはそうだろう。

70 :ナイコンさん:2017/07/10(月) 03:29:14.40 .net
>>39がおかしな事書いたあたりからまたこのスレが乱れてきたなw
興味ないならこのスレに来なくていいのよw

71 :ナイコンさん:2017/07/10(月) 10:19:37.64 .net
>>70
ひどいこと言うね。

情報開示しない商売してるからみんな多かれ少なかれ不安なことは確かだろう。

72 :ナイコンさん:2017/07/10(月) 10:22:47.37 .net
「詐欺」の方がよっぽどひどいってw

73 :ナイコンさん:2017/07/10(月) 11:25:51.08 .net
まあまずなにがあれかって言うと別にMZ-80を作りたかったわけじゃないって言うのがまずいよな。
この会社が作りたいのはSmileBASIC機であってレトロPCじゃないんだよね。

74 :ナイコンさん:2017/07/10(月) 11:44:09.34 .net
人柱おるんやか待っとけや早漏

75 :ナイコンさん:2017/07/10(月) 12:08:08.62 .net
>>73
それはきっかけでしかないから問題ない

76 :ナイコンさん:2017/07/10(月) 12:10:05.01 .net
それにそのきっかけが無ければ作られることはなかった
ほかがやらないからHAL研でやったとも言ってる、つまりこれが無くても他からより良いものが出るわけでもない

77 :ナイコンさん:2017/07/10(月) 12:16:13.53 .net
>>73
SmileBASIC機を作りたいこと自体は問題ないよね。
そんなSmileBASIC機のスレをココに立てた奴は犯罪級だが。

78 :ナイコンさん:2017/07/10(月) 12:20:19.81 .net
>>75
問題あるだろ?
さもMZ-80Cの縮小復刻という宣伝してる。

79 :ナイコンさん:2017/07/10(月) 12:28:09.20 .net
>>78
そのきっかけからMZの縮小を作ることになったのだから問題ないのでは
「復刻」とまでは言ってたっけ?

80 :ナイコンさん:2017/07/10(月) 12:32:11.07 .net
復刻は78の思い込みだろうな
だから詐欺とかいう言葉が出てくる

81 :ナイコンさん:2017/07/10(月) 13:28:52.22 .net
思い込んでないがそう思ってしまう宣伝の仕方だろう


PC-8001やFM-7、MZ-80C……懐かしのパソコンがミニサイズで現代に甦る!

82 :ナイコンさん:2017/07/10(月) 13:30:07.20 .net
は?
騙す気満々じゃねえか

83 :ナイコンさん:2017/07/10(月) 13:47:00.52 .net
こういう宣伝の仕方、どう見ても復刻だと思うだろ!


MZ-80C」が4分の1スケールのRaspberry Piマシンとして復活。当時26万8000円だったマシンが1万9800円で手に入る

http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20170511041/

84 :ナイコンさん:2017/07/10(月) 13:51:31.78 .net
まあどこもこういう商売するわな

85 :ナイコンさん:2017/07/10(月) 13:55:01.36 .net
>>83
これは酷いな。>>39の言ってることはもっともだ。企業からしたらこんなのひとつも嘘言ってないと思うだろうが、一般市民はは違う。

86 :ナイコンさん:2017/07/10(月) 13:57:20.24 .net
ひどい

87 :ナイコンさん:2017/07/10(月) 14:07:19.93 .net
なに自演してんの

88 :ナイコンさん:2017/07/10(月) 14:23:03.74 .net
公式Tweetによると、

「SmileBASIC」の画面仕様(予定)
グラフィック面1枚
スプライト512個
テキスト
GRPは4ページ・1280x1024サイズ、24bitカラー

BG画面ないのかな?
端折って不正確な情報のように感じ

89 :ナイコンさん:2017/07/10(月) 14:26:24.96 .net
短時間でアンチによるひどい自演があった

90 :ナイコンさん:2017/07/10(月) 14:35:57.58 .net
うるせえな

91 :ナイコンさん:2017/07/10(月) 14:47:50.32 .net
2chから音が?

92 :ナイコンさん:2017/07/10(月) 14:50:54.31 .net
やかましんだよ、犯罪者予備軍

93 :ナイコンさん:2017/07/10(月) 14:51:31.22 .net
どっちに対して言っているのかさっぱりわからない

94 :ナイコンさん:2017/07/10(月) 15:08:32.72 .net
2chネラーは犯罪者予備軍なんだよ

95 :ナイコンさん:2017/07/10(月) 15:27:55.19 .net
ツイスターやってるやつは犯罪者

96 :ナイコンさん:2017/07/10(月) 15:44:31.03 .net
はやくしね

97 :ナイコンさん:2017/07/10(月) 15:45:13.57 .net
ともかくね。

買わないよ、買わない。

98 :ナイコンさん:2017/07/10(月) 17:28:17.97 .net
買えないなら買わなくてもいいんじゃないかな?

99 :ナイコンさん:2017/07/10(月) 18:28:02.23 .net
3DSからの伝統でSmileBASICは障害修正アプデ地獄になるから不安しかない。
なぁ、小林社長?

100 :ナイコンさん:2017/07/10(月) 18:55:19.04 .net
障害放置ノーアプデ地獄の方が嫌だな

101 :ナイコンさん:2017/07/10(月) 19:33:00.14 .net
>>75
きっかけも何も最終的にこれありきでレトロPC要素はオマケと言い切ってますが?
ちゃんとしたのほしい人はPCのエミュをどうぞと。

102 :ナイコンさん:2017/07/10(月) 19:50:26.79 .net
>>101
そうだが、パッと見で 間違えるようにしてると。
まあ、騙されたとか言うより、ガッカリ感が強いだけだな。

103 :ナイコンさん:2017/07/10(月) 20:52:15.06 .net
>>101
それは曲解だな
BASICも含めてcsaveなどできるものは他に、と言ってるだけだな

104 :ナイコンさん:2017/07/10(月) 20:57:40.84 .net
こういう商品、出るだけで有り難いから擁護したいのもわかるが、ユーザーが期待してたのは当時のものの復刻だな。それが例え1/16だか1/4だかにしてもね。

ガワも中途半端、中身もというのはね。

105 :ナイコンさん:2017/07/10(月) 21:32:01.15 .net
奥行幅高さそれぞれ1/4なんだから1/64なんじゃねーの?

106 :ナイコンさん:2017/07/10(月) 21:36:14.56 .net
実質1/4より小ちゃく感じるわ

107 :ナイコンさん:2017/07/10(月) 22:42:21.18 .net
サイズ1/4って
■■
■■→■
って思ってたけど、正しくは>>105だったでござる

108 :ナイコンさん:2017/07/10(月) 22:46:35.42 .net
ほんと!

109 :ナイコンさん:2017/07/10(月) 23:44:40.29 .net
>>104
それはシャープが出さないと!
パソコンミニにSP-5030を載せられない時点でシャープが非協力的ということ

110 :ナイコンさん:2017/07/11(火) 00:00:20.76 .net
>>109
だからシャープは今のていたらくになったんだね。

111 :ナイコンさん:2017/07/11(火) 07:38:23.55 .net
I/Oポートの制御に関して、
MZ-80からZ-80の8bit機械語を用いて制御しないと意味が無い
回路図と8bit機械語が直接つながらないといけない。

クリーンコンピュータとMZ-80が言うのだから、
各種プログラム言語を用意する必要がある、また入手先を提示する必要がある

112 :ナイコンさん:2017/07/11(火) 08:30:59.85 .net
>>111
アーカイブスでも眺めたら?

113 :ナイコンさん:2017/07/11(火) 09:30:31.64 .net
>>111
なんちゃってなんだからその必要はない。
そこまでやるとは思えない。

114 :ナイコンさん:2017/07/11(火) 09:41:30.70 .net
>>105
体積は1/64だがサイズは1/4だよ。
プラモの縮尺と同じルール。

115 :ナイコンさん:2017/07/11(火) 11:34:16.15 .net
>>114
アオシマだからね。まあ体感的なもんだろ。

116 :ナイコンさん:2017/07/11(火) 14:15:43.89 .net
体積が1/4のほうが良かった

117 :ナイコンさん:2017/07/11(火) 20:24:40.46 .net
買いません

118 :ナイコンさん:2017/07/11(火) 20:44:41.30 .net
すみません
お金なくて買えませんの間違いでした

119 :ナイコンさん:2017/07/11(火) 21:23:23.99 .net
こんなもんに使う金はもちろんないが
寄付しますよ。LGBT youthなんとかに。

120 :ナイコンさん:2017/07/11(火) 21:34:00.92 .net
欲しいけど、金がなくて買えん。

121 :ナイコンさん:2017/07/12(水) 00:07:45.39 .net
たかだか2万くらいあるだろ?
小学生じゃあるめえし。
予算的に使える金がないって事だろ?

122 :ナイコンさん:2017/07/12(水) 01:01:14.80 .net
そんなものに二万も払えるか!って事です
3000円くらいが妥当かな…あ、筐体いらないです

123 :ナイコンさん:2017/07/12(水) 01:20:56.38 .net
確かに。3千円とはいかないまでも復刻にできないんならもっと思いっきり省略して1万円くらいなら買う人は増えるだろう。

124 :ナイコンさん:2017/07/12(水) 01:22:51.92 .net
筐体はいらないんなら安くできるだろうが、
もうコンセプトから離れるからね。
ガワで買う人ばかりだろうから。

125 :ナイコンさん:2017/07/12(水) 01:31:22.16 .net
中身いらね。

126 :ナイコンさん:2017/07/12(水) 02:48:31.88 .net
それもそうだな。

127 :ナイコンさん:2017/07/12(水) 08:41:50.93 .net
>>123
こういう人間が世の中をデフレにしていくんだろうね

128 :ナイコンさん:2017/07/12(水) 09:48:47.51 .net
あんまり関係ないだろ

129 :ナイコンさん:2017/07/12(水) 10:03:34.94 .net
そういやキーボードの記号部分はどうなってんだろ

130 :ナイコンさん:2017/07/12(水) 11:01:20.57 .net
それは飾りだからどうでもいいだろ?
所詮1/4あんまり小さくて字は見えない。
とくに買う人は老人ばかりだから。

131 :ナイコンさん:2017/07/12(水) 11:40:30.67 .net
年寄り相手だから細部は手を抜こう、
こんなことをやってるところは信用なくすよね

132 :ナイコンさん:2017/07/12(水) 11:45:20.14 .net
そんな理由ではないよな?
憶測ひどいな

133 :ナイコンさん:2017/07/12(水) 11:49:27.02 .net
>>130
いや外付けの

134 :ナイコンさん:2017/07/12(水) 12:43:00.95 .net
確かにキーアサイン気になるね

135 :ナイコンさん:2017/07/12(水) 16:36:06.76 .net
キーが一枚板なのか、押せないながらも隙間のモールドあるのかも気になるね。

136 :ナイコンさん:2017/07/12(水) 17:17:16.47 .net
なにか勘違いしていないか?
市販のモニターと市販のキーボード接続するだけじゃん

137 :ナイコンさん:2017/07/12(水) 18:17:57.65 .net
↑MZ80K/Cのことわかってるんか?

138 :ナイコンさん:2017/07/12(水) 18:39:51.03 .net
>>137
それが何?また喧嘩売るのかい?

139 :ナイコンさん:2017/07/12(水) 18:44:40.87 .net
MZ-80Cそのまんまやないって言ってるやんけ!

140 :ナイコンさん:2017/07/12(水) 19:23:43.70 .net
うるせえな。
与えられたもん買やいいんだよ。

141 :ナイコンさん:2017/07/12(水) 19:26:41.55 .net
ケンカ売ってるのって>>136からだろ

142 :ナイコンさん:2017/07/12(水) 19:39:39.16 .net
復刻じゃねえから。

143 :ナイコンさん:2017/07/12(水) 19:51:36.78 .net
シュレックじゃねぇよ!

144 :ナイコンさん:2017/07/12(水) 20:02:22.81 .net
はい?

145 :ナイコンさん:2017/07/12(水) 20:12:29.40 .net
>>142-143

あーあ

ではマイケルムーア

146 :ナイコンさん:2017/07/12(水) 20:24:46.74 .net
近藤春菜じゃねえよ

147 :ナイコンさん:2017/07/12(水) 20:47:28.79 .net
だってしょうがないじゃないか

148 :ナイコンさん:2017/07/12(水) 22:09:41.14 .net
純正配列のキーボードくらいつけろよと

149 :ナイコンさん:2017/07/12(水) 22:52:22.15 .net
そんなのは2万じゃムリ
あきらめろ

150 :ナイコンさん:2017/07/13(木) 03:41:22.71 .net
じゃ二度と買わねえよ!

151 :ナイコンさん:2017/07/13(木) 07:00:10.47 .net
シングルコアラズパイが2万とかぼったくりやね

152 :ナイコンさん:2017/07/13(木) 07:33:59.94 .net
>>150
ははは
一度も買わないのに二度とってw

153 :ナイコンさん:2017/07/13(木) 08:35:44.70 .net
>>136
GRAPH文字のキーをどうすんのかってことだよ
実機知らないにわかは知らんのな

154 :ナイコンさん:2017/07/13(木) 08:37:13.21 .net
USBキーボードを挿すのはいいとして、スキャンコードはちゃんとシミュレートしてくれてるんかな。
同時押し制限とか。

155 :ナイコンさん:2017/07/13(木) 10:05:41.61 .net
だからキー付きのフルスケールで出すべきだったんだよ
それだとCRT部分が…って事になるが
そもそも機種選定からして間違ってる

156 :ナイコンさん:2017/07/13(木) 10:13:26.21 .net
キーボードのキーに貼り付けるシールが付いてくるのかなぁ〜

157 :ナイコンさん:2017/07/13(木) 10:36:16.81 .net
>>153
なんでもにわかで片付けんな。

ichigojamやなんやらも普通のキーボード付けて文字とかの対応表見ながら打ち込むだろ?
こんなこと想像つくだろ?

158 :ナイコンさん:2017/07/13(木) 10:38:51.06 .net
>>156
いやないと思う。
対応表見ながら打ち込むようになるんじゃないのを

159 :ナイコンさん:2017/07/13(木) 11:32:42.64 .net
キーボードのキー配置をユーザーが容易に自在に変更出来ると思うんだな

160 :ナイコンさん:2017/07/13(木) 11:41:46.90 .net
ハル研社長が推薦する Z80のマシン語のインストラクション活用表が標準装備される。

http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1066/594/html/13.jpg.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1066594.html

161 :ナイコンさん:2017/07/13(木) 11:49:17.33 .net
そんなのネットで見れるがな。

162 :ナイコンさん:2017/07/13(木) 12:21:52.60 .net
なんでも文句w

163 :ナイコンさん:2017/07/13(木) 13:28:44.64 .net
文句もクソもネットで見れるものを大層に有り難がるのはどうなんだ?

164 :ナイコンさん:2017/07/13(木) 13:39:41.31 .net
> 文句もクソもネットで見れるものを大層に有り難がるのはどうなんだ?

それ言ったら、ネットにあるエミュ動かしたら存在価値ゼロじゃん。

165 :ナイコンさん:2017/07/13(木) 14:04:40.60 .net
インストラクション云々じゃなく
IOやメモリマップの方が何倍もありがたいと思うんだけど

166 :ナイコンさん:2017/07/13(木) 14:15:14.76 .net
>>164
だれもそんなこと言ってない。
>>165
それよ。

167 :ナイコンさん:2017/07/13(木) 16:13:33.22 .net
昭和40年男マガジンで特集してた。
サイズは1/10と。
プラモデルの寸法では1/2だろうが体積は1/10だな。

168 :ナイコンさん:2017/07/13(木) 20:37:16.66 .net
いつもプラモデル作ったりしたとき、いつも縮小が実感出来なかったが、特殊なわけね。

169 :ナイコンさん:2017/07/13(木) 21:35:47.10 .net
なら金輪際買わねえよ

総レス数 1001
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200