2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FMシリーズを語るスレ Part 15

37 :ナイコンさん :2017/12/22(金) 23:41:35.64 ID:iKaEEgJG0.net
>>35
ご説明の内容は理解しました。

また、この間の説明で秀和の解析マニュアル基礎編に掲載されてるP281とP286に於ける
辻褄の合わなかった部分が氷解しました。

それで「AY-3-8913用のPSG回路図」をあげた意図は特にはないですけど興味がない訳でもなく
手元にPSG(AY-3-8910)基板が数個あるので物理的にPSGを剥しインターフェース部のみを
使ってパラレルの入出力の実験をしたいと考えてました。第三の入出力デバイスって妄想です。
因みに「AY-3-8913用のPSG回路図」を手書きであげてる方もいます。
http://www23.tok2.com/home/fm7emu/ysm7/ysm72/fm7h023a.gif

パラレルの入出力の実験で秋月の下のUSBパラレル変換モジュールが使えないかと考えてます。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-01799/

ただ手元にある実物のPSG(AY-3-8910)基板の回路図がないのでデータ以外の信号線を
どうインターフェースさせるかでメドが立ってませんし、そこをクリアしてもタイミングは未知数で。
(AY-3-8910基板の回路図があればメドが立つのかと言うツッコミはなしの方向で・・・)

>>36
TTL で PSG 音源を作る、って強者の方はいるようですけど。
http://blog.y-lab.org/?p=145

総レス数 1002
426 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200