2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FMシリーズを語るスレ Part 15

1 :ナイコンさん:2017/12/02(土) 22:09:40.45 .net
FM-8 から始まり、FMR に至るまでの様々な名機について語りましょう。
対象機種: 8/7/NEW7/X/77/77AV/11/16/R

※スレが荒れる要因になりそうなコメントに対してはあぼ〜んを利用するなど、
 華麗にスルーして下さい。
※荒れる要因になるようなゲームの話も華麗にスルーして下さい。

■前スレ
FMシリーズを語るスレ Part 14
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1444215437/

TOWNSシリーズの話題については、専用スレでどうぞ
【富士通】FM TOWNS 18代目【FUJITSU】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1490725675/

2 :ナイコンさん:2017/12/02(土) 22:48:48.54 .net
ラリパッパ野球団楽しいです

3 :ナイコンさん:2017/12/04(月) 17:44:05.32 .net
テンプレさえ存在しない超絶不人気スレw

4 :ナイコンさん:2017/12/06(水) 18:13:02.73 .net
新スレとしてたったばかりだしね

5 :ナイコンさん:2017/12/07(木) 20:14:43.41 .net
68096809

6 :ナイコンさん:2017/12/14(木) 22:42:08.46 .net
いいCPUもある
だけど
悪いCPUもある

7 :ナイコンさん:2017/12/17(日) 13:52:54.36 .net
FM7ならZ80も乗るからお得やね

8 :ナイコンさん:2017/12/29(金) 01:02:57.23 .net
問題はZ80で動くOSを何にするか

9 :ナイコンさん:2018/01/04(木) 20:53:33.67 .net
88やX1とは比較にならんほどスレが過疎ってるな
FM-7って本当に8ビット御三家だったの?

10 :ナイコンさん:2018/01/05(金) 11:53:47.47 .net
え、X1よりは売れてたはずだから…

11 :ナイコンさん:2018/01/06(土) 08:04:23.35 .net
8Bit時代後半で逆転されてるよ

12 :ナイコンさん:2018/01/14(日) 05:38:27.37 .net
キーオフ状態すら認識できないへっぽこパソコンだったから仕方ないなw

13 :ナイコンさん:2018/01/14(日) 11:23:49.39 .net
そうやね

14 :ナイコンさん:2018/01/16(火) 11:56:02.89 .net
>>6
僕はね、やっぱりZ80がいいと思う
それはともかくFMR修理中。

15 :ナイコンさん:2018/01/17(水) 22:09:12.66 .net
いや、そうじゃなくてさー

16 :ナイコンさん:2018/01/18(木) 09:05:07.99 .net
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=l425323077
このFM11は何所がメインなのか?HDD、キーボード、型式?

17 :ナイコンさん:2018/01/18(木) 22:36:06.23 .net
HDD?
んなもん付いてないよ。
FDDだって標準で1ドライブだ。

18 :Artane. :2018/01/19(金) 03:03:09.10 .net
>>8
S-OS SWORDでFM-7版があったよね。
ダンプリストとかどこかにないかなぁ?

19 :Artane. :2018/01/19(金) 03:05:22.06 .net
FM-7の5インチ 2HD FDDとかインタフェースとか、売ってる所はあるのかな?
後、色々なOSなど。
買えるかどうか自信はないけど…

20 :ナイコンさん:2018/01/19(金) 18:10:40.18 .net
>>19
ディスクの読み書きはどうするよ?
AV以降ならともかく、無印7系は8インチが食えても
5.25インチ2DD/2HDを食うためには一工夫必要だ。

21 :Artane. :2018/01/20(土) 13:59:35.68 .net
>>20
ウチに、(USBではない)5インチ2HDと3.5インチ2HDが読める環境を、PC/ATのLinuxマシン上に構築してあるので、8インチでなければなんとかなりますです(^_^;)
LinuxでダメならFREEDOSもブートできますし(^_^;)

22 :ナイコンさん:2018/01/20(土) 14:47:35.00 .net
>>19
懐事情も関係するなら確実なのは自作かな。

千葉憲昭氏の著書「68000システムの製作前科(下)」にFM-77用で、2HD(2D、2DD)FDDインタフェース製作が掲載されてる。
FM-77(7)の32ピンコネクタに接続する感じ。MB8877Aも同一基板に配置していて日本語通信カード程度の大きさになるかと。
TTLとMB8877Aの他に14020B、9216Bが必要である。14020B、9216Bに付いては知らなかったので調べたら
MC14020B(14ビットバイナリカウンタ)、9216B(FDC 9216B Floppy disk data separator) って感じなのかな。

最終的に製作する時は自己責任で確認して下さい、まぁ参考までにと。因みに自分には自作の能力を超える水準。

23 :ナイコンさん:2018/01/21(日) 00:36:06.62 .net
>>19
FM-7系で2HD I/FがサポートされたのはFM-77のみで、
ソフトはF-BASIC V3.5/V3.1/OS-9 L2位しか知らない。
I/Fの入手手段は皆無…
以前ヤフオクに搭載されたキーボード無しFM-77が出品されてたくらい。
15万↑まで昇った上落とせなかった。

なので、今の所
・FDC(MB88xx)の仕様
・FM-7/11活用研究第二集のFM-77回路図
・F-BASIC V3.5 BIOS からのアクセス手段
・FM-77 BOOT1モード からのアクセス手段
・FM-77 F=BASIC V3.5 DFMCD/MCOPYからのアクセス手段
明確なのはこれくらい。

現物がない以上、外堀は埋まったが内堀がイマイチと言われると否定出来ないが、
・FDCは2D系と同じMB88xx系
・2HDなのでディスク回転数等は明確
・DRQ/IRQがそれぞれFIRQ/NMIに割り当てられている
 →有効・無効設定込みでFM-77回路図から判断可能
以上から、仕様は明確。
実機証明できていないじゃん、と言われるとその通りなので、
実は過剰実装である可能性は否めない。
例)DFMCDやMCOPYでディスクロックしている形跡がみられるので実装したが、
実機で実際にディスクロック機能を有するのかが不明確である点など。

24 :23:2018/01/21(日) 00:46:34.77 .net
少し補足。
F-BASIC V3.5には移植元であるV5.0のコードがそのまま残っているだけと思われるコードがいくつかあるので、
1MBフロッピィコントロールカード関係も、実際には非搭載の機能でもFM-11からのコードが残骸として残っているだけの可能性があるっていう意味です。
OS-9 L2のコードは解析していないので、そちらから攻めればまたなにか判明するかも。

25 :23:2018/01/21(日) 00:49:57.71 .net
あ、勝手にエミュレータの実装に関する資料集めだと思い込んで書き込んでしまった。
必要情報は実機情報のみ、ということであれば、
>>23
の冒頭5行までです。

26 :ナイコンさん:2018/01/22(月) 00:31:41.25 .net
77AVユーザーの長年の夢が実現か!!ゼビウス
感動してます。超期待です。
Okada頑張ってください。
https://twitter.com/jr200okada/status/917379900352356353

27 :ナイコンさん:2018/01/22(月) 06:45:49.57 .net
すごいね、Dempaが出してたどの機種の移植よりそれっぽい
やはり77AVの潜在能力は高いな
当時出して欲しかった

28 :ナイコンさん:2018/01/22(月) 14:43:17.91 .net
ゼビウスを再現できたのは現在の開発環境のおかげだろ
当時では無理だったからどこも移植できなかったんだよ
最近勝手移植されたX1のシルフィードも同じ

29 :ナイコンさん:2018/01/22(月) 18:08:59.46 .net
26です。
Okadaさん大変失礼しました。

>Okada頑張ってください。
あまりの嬉しさに敬称を付け忘れてるのことを気が付きませんでした。
Okadaさん申し訳ありませんでした。

30 :ナイコンさん:2018/01/22(月) 18:21:54.43 .net
プロレスのおかだ呼び捨てネタかと思ったw

31 :ナイコンさん:2018/01/22(月) 19:12:56.74 .net
今どきならもう、エミュレーター前提の設計でもいいような気がする。

32 :ナイコンさん:2018/01/23(火) 19:50:04.24 .net
まあユーザーの9割以上がエミュ使いだろうね

33 :Artane. :2018/01/24(水) 01:24:43.88 .net
>>25
ありがとうございます。
まぁ、基本的にはエミュレータの資料集めです。

実機を動かしてもいいのですが、電源周りのリストアしてからじゃないと怖いなー。とか思ってしまってまして(^_^;)
ケミコンとかの経年劣化する部品取り替えたりとか…

2HDなどについては、回路図があるか現物から回路図起こせるかすれば大丈夫という事です…

後は、CP/MやらOS-9L2やら動く環境作れた(エミュレータで)っぽいのに、使えないの勿体ないなー。と言う(^_^;)

色々一段落したら、私もなんか移植かオリジナルゲーム作るかするのも考えたいですが、その前にやりたいことが色々と(;´Д`)

34 :23:2018/01/25(木) 00:09:21.36 .net
>>33
1MBフロッピーコントロールカード現物あるのはうらやましいなー…。
8年前に仕様から実装したが未だ現物入手出来ないので実機検証が…。

私はゲームの前になにかツールを作りたいっすw
2D/2DDイメージのツールは充実していますが、2HDイメージのツールがほぼ皆無ですし、
バブルカセットのイメージツールは皆無ですし(^^;

35 :ナイコンさん:2018/01/26(金) 08:43:03.52 .net
フロッピーなんて役所も使わなくなってる

36 :ナイコンさん:2018/01/26(金) 08:45:28.24 .net
富士通なんて携帯・スマホ事業も売られてしまって
撤退だと

37 :ナイコンさん:2018/01/26(金) 14:08:56.20 .net
富士通は83年にMSXパソコン「FM-X」を発売したんだってな
忘れはせんぞー
(黒歴史だったらスマソ)

38 :Artane. :2018/01/27(土) 05:11:22.18 .net
>>34
すいません、1MBドライブカードの現物は持っていないのです。
フロッピードライブ自体が手持ちであって、すでにPC/ATパソコンにつないであるとか、

後は、7と77と77AVやそれらに付けていたカードが現物で幾かは手元にあるので、
マシンをリストアしたいなー。とか、そういう辺りの話でして。

39 :ナイコンさん:2018/01/28(日) 17:02:18.80 .net
>>38
なるほど、そうでしたか。
実機入手においてはお互い厳しいところっすね。

バブルホルダユニットは今でこそ実機入手でき動作確認できたので再現性向上していますが、
実装当初はこちらも仕様から実装しただけだったので各レジスタが書き込みだけで読み込みできなかったとか、
かなりFDCの仕様に引っ張られていた時期がありました。

40 :ナイコンさん:2018/01/29(月) 21:00:45.02 .net
とある画像圧縮展開の記事を探しているのですがご存知の方おりますでしょうか
30年程前の雑誌で読者投稿
FM-8で開発
左上から縦と横で圧縮が良い方を取っていくという方法で雨が窓を伝うような展開
程度の手掛かりしかか無いもので

41 :ナイコンさん:2018/02/04(日) 13:53:45.06 .net
難しい話題はワッチョイスレの方でお願いします
ここはライト層同士が気軽に話せるスレであってほしいです

42 :ナイコンさん:2018/02/04(日) 17:11:43.03 .net
意味がわからない。
理解できないなら無視すればいいだろ。
話しに入ってくんなとかいわれてる訳じゃないし。

43 :ナイコンさん:2018/02/05(月) 21:41:49.08 .net
Okadaさんの77AVゼビウス凄ごい。アンドアジェネシスも出来てる。
https://twitter.com/Jr200Okada/status/960017861115654144

44 :ナイコンさん:2018/02/17(土) 10:42:42.43 .net
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
――――――――――――――――――――――♪

45 :ナイコンさん:2018/02/20(火) 09:21:12.41 .net
お断りします。

46 :ナイコンさん:2018/02/24(土) 01:23:31.57 .net
うんこブリブリっ

47 :ナイコンさん:2018/02/25(日) 01:00:31.45 .net
あなたたちは本当にかわいそうな人です

FM7に手を出さなければ今頃は綺麗な奥さんと可愛い娘さんに囲まれて幸せな家庭を築いていた筈なんです

48 :ナイコンさん:2018/02/25(日) 02:32:46.93 .net
Micro8の俺はセーフだな

49 :ナイコンさん:2018/02/25(日) 18:49:53.75 .net
>>47
半分同意するよ。
幸せかどうか心の問題を除いた所は同意。

50 :ナイコンさん:2018/02/25(日) 18:53:13.63 .net
>>47 機種名だけかえた文章を
あちこちのスレに貼り付けてるあなたは
幸せそうでなによりです

51 :ナイコンさん:2018/02/25(日) 21:34:02.35 .net
7、77、TOWNSと使って来た自分は幸せだった。娘や息子も早くからPCに親しみ、学校でも易々と使いこなせ、それを生かした研究室で働いている。

52 :ナイコンさん:2018/03/06(火) 00:24:25.09 .net
超絶不人気FMスレ

53 :ナイコンさん:2018/03/21(水) 10:12:07.00 .net
>>43
SEもBGMもちゃんとしてるし、動きも滑らかだし、
これ完成したら絶対話題になるレベルだわ。(((( ;゚д゚))))

もし当時電波新聞社が製品版作ってたら、
こんなに音がよくなかっただろうなw

54 :ナイコンさん:2018/03/21(水) 10:58:35.41 .net
日本のPC市場シュアの推移
https://i.imgur.com/4fpXzKr.jpg

55 :ナイコンさん:2018/03/25(日) 19:55:10.16 .net
FM-TV154を探してるんだが見つからん
リモコン付きで欲しい

56 :ナイコンさん:2018/03/31(土) 19:08:08.13 .net
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/retrohard/1103851.html
ボクたちが愛した、想い出のパソコン・マイコンたち

総天然ショックに大勢がショックを受けた、4096色同時表示を実現したAVマシン「FM77AV」

57 :ナイコンさん:2018/03/31(土) 19:09:52.18 .net
https://youtu.be/xSs29uJXwVU
FM77AV demo

58 :ナイコンさん:2018/04/07(土) 08:50:53.43 .net
超絶不人気8ビット誤算家、FMスレ

59 :ナイコンさん:2018/04/07(土) 19:09:24.95 .net
ごさーん!
ばぼーん!
ピンピロピーン!

60 :ナイコンさん:2018/04/09(月) 01:41:57.98 .net
>>59
FM77AV demo の格闘シーン

61 :ナイコンさん:2018/04/09(月) 12:07:07.67 .net
>>60
デンデン
ゴンゴン
テンテケテケテン

62 :ナイコンさん:2018/04/11(水) 04:28:59.88 .net
先発FM-7系が88の後塵を拝することになったのは、
1にキースキャン
2にサブシスムの開発しにくさ
3に元々の6809のマイナーさに加え富士通の開発者を増やす努力の欠如
4にFDメディアサイズの変更
83年前半はコストパフォーマンスとサブシステムの並行処理によるBASICの描画コマンドの速さにより、スタートダッシュに成功したのですが、
1の欠点が認識されるようになることと、ドアドアなどの売れ筋ソフトが88先行が当たり前な状況で、
83年後半には価格に差があるのに、早くも追いつかれました。
1と2はAVによって改善されるのですが、遅すぎです。
できれば7の時に改善するべきでした。
開発者不足は、MMEによるVRAMアクセスの単純化と8KB程度のアセンブラをROMで持つことで対処。
ソフトハウスへのサポートの手厚さもNECに圧倒的に負けてたので、せめて互角に力を入れてくれてたらと思います。

63 :ナイコンさん:2018/04/11(水) 04:43:22.36 .net
メディアサイズは同じソフトなのに2種類のパッケージを用意せねばならず、流通コストに無駄が発生。5インチで通した他機種に対して、零細が多かったソフトハウスに敬遠される一因にもなった。
ソニーの3.5ドライブ安売り営業に目が眩んだかもしれませんが、普及期がこれからの16ビット機やMSXと違い、既にある程度5インチユーザーがいたFM-7はメディアを変えるべきではなかった。

64 :ナイコンさん:2018/04/11(水) 06:10:47.65 .net
Oh!FM誌であのYAMAUCHI氏本人にインタビューする記事があった

その掲載号が今は手元にないのでおぼろげな記憶で書くが
YAMAUCHI氏によると
・個人用のコンピュータなんて何に使われるのかもよくわからないまま開発した
・ゲームに使われると思っていなかった
といったような旨を語っていた記憶がある

FM-7よりもFM-8の開発の時の心境かもしれんが

65 :ナイコンさん:2018/04/11(水) 14:06:49.43 .net
見つけてきたぜ。Oh!FM '85年1月号だ。
〜〜
たとえばあの頃だとPC-8001だとかそういったものの場合,ディスプレイを表示しながらはほとんど動いてない, というのが実際なんですよね。我々としてはそれを避けたかった。
それと,はっきり言えば,その頃,パソコンのユーザというものが,どういうことを要求するか知らなかったんですね。
どちらかというと,大型機の発想で,ユーザというのは与えられた機能がそれなりに動くことを要求すると考えていた。その頃は,サードベンダの力だとかをはっきり認識できなかったんですね。
このようにゲームだとかに使われるとは,予想できませんでした。少なくとも, FM-8の開発段階では,ゲーム用を意識していませんでした。
〜〜
それは7のときも変わっていません。まだゲームソフトが少なかったですから。7が出て半年ぐらいたって,そうか,ゲームに使ってもいいんだな,案外,そういうものにも使われるんだな,という感じですね。
技術部門としては,ゲーム用の仕立ても入れたいということはありましたが,互換性の問題がありまして。ちょっでも互換性がないとまずいですから。完全互換を意図すると, ゲームのダイレクトパスを設けるとか,キーボードのスキャンの問題とかが負担になる。
それに,もうひとつは開発コストの問題があります。
〜〜

66 :ナイコンさん:2018/04/11(水) 14:07:26.66 .net
>>62
88系が抜きん出ていただけで
ソフトの移植も、著名な7使いの各人によってちゃんと行われていた。
むしろ同じZ80系なのに不遇だったX1の立場を思い計る。

67 :ナイコンさん:2018/04/11(水) 14:09:43.86 .net
>>63
NECも後々98系で同じ轍を踏むのであるが。
3.5インチ化は世界の趨勢だったと思う。
あとX1Dも・・・

68 :ナイコンさん:2018/04/11(水) 14:23:25.18 .net
>>65
MPUの性能やグラフィック周りはともかく
MICRO8は当時考えられる性能を盛り込んだコストのかかったマシンだった。
CP/MやTSSの端末としての用途、GP-IBによる計測用途など
広く汎用性を求めた結果のアーキテクチャーであり
ホビー用途のみでその性能を推し量ることは出来ないと思う。

69 :64:2018/04/11(水) 20:04:29.37 .net
>>65
それだ!凄ぇ!サンキュー!

YAMAUCHIコマンドについても少し触れていたよね
自分のデバッグ用に作っただけだった、みたいな

70 :ナイコンさん:2018/04/11(水) 20:20:22.16 .net
>>69
あれってFM-8のサブシステムだと文言通りのYAMAUCHIでないと通らないけど
7/11以降のマシンは任意の8バイト文字列でよかったという。
意図的にヘンテコリンなキーワードでサブシステムにアクセスしてた人も
少なからずいたと思う。

71 :ナイコンさん:2018/04/14(土) 14:26:33.24 .net
ツマンネー
そんなことよりゲームの話をしようぜ

72 :ナイコンさん:2018/04/15(日) 17:15:09.35 .net
サブシステムはマルチコア・マルチスレッドが当たり前の世の中になった今の視点で見ると
先進的で中々良いアイデアだったと思うんだけどな。
ワークRAMがもうちょっと多ければ・・・とは思ったけど。
VRAMはウエイトが大きすぎてコードやデータを置くのは中々厳しかったしな。

73 :ナイコンさん:2018/04/15(日) 17:21:58.38 .net
>>62
CP/Mみたいな軽くて使える標準的なOSやエディタが無かったのもあるのかもなぁ。
OS-9とかゲームを作るには厳しい感じだったし、FLEXとか何それ?ってレベルだったし・・・
BASICのエディタでチマチマとアセンブラってのも、なんか微妙な感じだったからなぁ。
資料面ではマニュアルにハード仕様やBIOS仕様まで載ってたし、そういう部分は悪くなかったんだけど。

74 :ナイコンさん:2018/04/15(日) 19:51:57.28 .net
販売しているゲームの場合は、独自のOS(DOS)を使っていた。コピープロテクトを兼ねて

75 :ナイコンさん:2018/04/15(日) 20:14:02.73 .net
ハードの仕様さえしっかり押さえておけば
他機種でのクロス開発も難しいことではなかったからな。
いつまでもパソコン本機(この場合FM-7単体)のみで
開発する時代でもなかったし。

76 :ナイコンさん:2018/04/16(月) 00:02:54.80 .net
>>74
DOSと名のつく物は色々あったけど、ローダーとしてのOSってだけで開発用途を前提にした環境ではなかったね。

>>75
今みたいに数万円もだせばそこそこ使えるPCが手に入る時代の基準ならそうなんだけど、当時のPCは高かったからね。
個人や弱小ソフトハウスではそうは行かなかった。
あとZ80用OSで動く6809の開発環境ってのもほとんどなかったしな。

77 :ナイコンさん:2018/04/16(月) 05:20:25.02 .net
BASEとかHu-Engineとか
開発環境が全くなかったわけではないよ。

78 :ナイコンさん:2018/04/16(月) 05:40:43.79 .net
CP/Mの上でなら6502,6800,6809開発用のACTシリーズ(ACT65/68/69.COM)
が出荷されていた。

79 :ナイコンさん:2018/04/16(月) 14:25:59.50 .net
全くなかったとは一言も言ってないよ。
開発環境なんてのは存在してても簡単に手に入らなきゃ意味がないわけでね。
今みたいにインターネットでググってDLなんてお手軽な状態ではなかったから、
ハードメーカが提供してるレベルじゃないと存在しないのと同じだったわけさ。

>>78
どうせその辺はmacro-80レベルのアセンブラじゃないでしょ?

80 :ナイコンさん:2018/04/16(月) 14:38:32.93 .net
つか、開発環境としてBASEがあったという話が出たけど、BASE-09が発表されたのって月刊I/O 1984年4月号なんだよね。
FM-7が発売されてから何年も後。
そりゃソフトの蓄積でZ80マシンと差が付いちゃうよね・・・

81 :ナイコンさん:2018/04/16(月) 16:35:54.10 .net
富士通のアセンブラがBASICのリマーク使うタイプだったかな
BASICのスクリーンエディタが88並に使いやすければなー

82 :ナイコンさん:2018/04/16(月) 18:13:53.89 .net
F-BASIC
OS-9
CP/M
それぞれに開発ツールがあります

https://i.imgur.com/DSdUw0V.jpg

83 :男は黙ってFORTRAN:2018/04/16(月) 18:56:27.69 .net
FLEXな

84 :ナイコンさん:2018/04/17(火) 06:33:04.64 .net
U-P-PascalやFLEXはFMでは幻のような存在だけど
使ってた人いるのかな?

85 :ナイコンさん:2018/04/17(火) 07:00:37.03 .net
>>84
FM-11 EX用のUCSD-Pascal(8086版)を
使ってたと言うか購入した。 凄い高かった。

Flex09(FM-11 EX用)は、コピーを貰った。
こちらは、エミュレータ上で動いている。

86 :ナイコンさん:2018/04/17(火) 15:09:13.55 .net
お手軽にコンパイラで開発。
津田系のKとかSYS-9とか。
EXASはランタイムがデカ過ぎて実用的じゃなかった。

87 :ナイコンさん:2018/04/17(火) 21:13:37.32 .net
Oh!FMに載ってたZAP-FMはFlexで開発したものを移植したとあったような気がする

88 :ナイコンさん:2018/04/18(水) 02:57:25.74 .net
ALF77はFLEX上のMicro-Cで書いたって記事にあるね。
だからデカかったのかと納得した憶えがある。

89 :ナイコンさん:2018/04/21(土) 19:58:04.55 .net
堅苦しい話題ばかりでつまらん
ゲームの話をしようぜ

90 :ナイコンさん:2018/04/21(土) 20:42:21.88 .net
過疎りそうだけどレゲー板にFMスレ作ればPC-88スレもあるし

91 :ナイコンさん:2018/04/21(土) 21:15:41.64 .net
レゲー板には88、98、X68k、MSXスレがあるけど
FMは立てても過疎るのがミエミエだからなぁ

92 :326:2018/04/22(日) 00:41:02.61 .net
一瞬レゲエに空目したw

93 :ナイコンさん:2018/04/22(日) 05:16:15.88 .net
ゲーム開発については、アマがプロになる過程が厳しすぎたと思います。
最初は誰でもセルフ開発です。
何万もするOSやそれ用のアセンブラを買う知恵も金も無いし、雑誌掲載のものも富士通のアブソリュートアセンブラも機能的に貧弱すぎたかと。
後年、やっと実用にたえるエディタアセンブラが雑誌掲載されたけど85年くらいでした。
プロの実状もあまり恵まれてなかったと思います。
80年代後半からMSDOS上でのエディタとクロスアセンブラに以降するのはZ80機と同じですが、Z80ではデバッグに有用なICEが普及し始め、あっというまに高機能かつ低価格になり必須になった。
6809用となると値段や機能に差があったりしてソフトハウスもそこにコストをかけてくれませんでした。
FMはサブがあるから余計に面倒。98ギャプラスを移植するためにICEで6809基盤のROMを解析したキャリーのHaHiさんとか例外です。
例外的に多くの経験から高い技術力を持ってフリーに近い形で優れた移植を多く手がけた方もいらっしゃいましたが、人数が少なすぎて需要に全く追いついてませんでした。
そうこうするうちに需要自体が少なくなっていってしまいまいました。
FMでのゲーム作りを包括的に解説した書籍がMIAが出していた高速ゲームの制作しかない状況。でもあれはありがたかった。
ちなみに私は地方の独学でFMのセルフ開発でゲームを作れるレベルになり、ソフトハウスに就職したものの、FMはもう市場がないと言われ、88、MSX、ゲーム機の開発をすることになりました。クロス開発とICEは快適でした(泣

94 :ナイコンさん:2018/04/22(日) 05:28:13.03 .net
FLEXもね。2万とかなら考えたけど。
Oh!FMのライターの誰かがFLEXのアセンブラが凄いと一言書いただけで68000円は無理だった。まだ学生だったし。
CP/Mと違って、アプリやじょが充実してないのもそそらない。

95 :ナイコンさん:2018/04/22(日) 07:35:38.77 .net
あれは普通店頭で売ってないものだけど取り寄せれば買えたんだろうか
レアなオプションボード類も

96 :ナイコンさん:2018/04/22(日) 08:09:49.26 .net
多くの人が、ハンドアセンブル機械語とBASICでコードを書いていたと思う。
カセットテープで動くアセンブラなどもあったと思う。
FDDが安くなるまではカセットテープが主流でしょう。
6809に慣れていれば、C言語も容易でしょう

97 :ナイコンさん:2018/04/22(日) 08:14:57.19 .net
大戦略とかベーシックだったし

98 :ナイコンさん:2018/04/22(日) 12:02:02.12 .net
信長も

99 :ナイコンさん:2018/04/22(日) 21:07:05.67 .net
雑誌掲載のコンパイラとか使ってなかったんか?

100 :ナイコンさん:2018/04/23(月) 00:21:40.62 .net
FM77AV(EXよりも前の機種)でメインCPUからVRAMへのダイレクトアクセスって、
よく言われる1.6MHz化の他に追加的なウェイトが発生しない?
VRAMアクセスのタイミング次第で16.128MHzのドットクロックで+0〜+7CLKの
追加ウェイトになると思うんだけど…こういう話どこかに出てない?

101 :ナイコンさん:2018/04/23(月) 00:36:57.25 .net
コンパイラじゃリアルタイムゲームは難しいでしょ

102 :ナイコンさん:2018/04/23(月) 06:00:05.66 .net
Kコンパイラの慣用句

HLT[];ADR=$FC82;CODE $B6, $FD, $05, $2B, $FB, $86, $80, $B7, $FD, $05;RETURN

SUB[];CODE $7F,$FD,$05;RETURN


HLTサブルーチンでサブシステムを一時停止し、変数ADRに示されるアドレスに
パラメーターを記載。
SUBサブルーチンでサブシステムを再度動かすとパラメーターで指定したコマンドが
サブシステム上で実行される。
無論例のYAMAUCHIも使えるので、リアルタイムゲームを記述することは
難しくない。

103 :ナイコンさん:2018/04/23(月) 08:46:21.04 .net
8bitでも77AVの頃には描画周りだけアセンブラで書いて
メインはC言語とかざらにあったと思う。
Oh!FMの投稿ゲームとかでもあったと記憶してるが…。

104 :ナイコンさん:2018/04/23(月) 10:05:44.21 .net
Kが多かったおもひで

105 :ナイコンさん:2018/04/23(月) 11:17:07.74 .net
リアルタイムゲーム以外ではたくさんあると思うがね。
さすがに7レベルでアーケード移植をしようとコンパイラで組み始める奴はいない。

106 :ナイコンさん:2018/04/23(月) 19:18:56.44 .net
どの程度の移植かによるでしょ
BASICによる移植版(要 脳内補正)なんてたくさんあったし

107 :ナイコンさん:2018/04/23(月) 21:45:27.17 .net
昨日レトロエクスプレスでゼビウス見たが、絵も動きもアーケードのまんまで8ビットPC最高の移植ではないか。これが32年前に出てたらな…と胸が熱くなった。
1ドットスクロールも8ビットPCでは唯一ではないか。

108 :ナイコンさん:2018/04/23(月) 22:11:22.56 .net
ゼビウスが再現できたのは勿論現代の開発環境のおかげ
当時では困難だったのは言うまでもない

109 :ナイコンさん:2018/04/23(月) 22:37:25.89 .net
>>107
MZ-2500「えっ?」

110 :ナイコンさん:2018/04/24(火) 01:16:01.81 .net
>>107
ゼビウスじゃないけど、MSX2も1ドットスクロール可能だよ

111 :ナイコンさん:2018/04/24(火) 10:10:46.12 .net
Oh!FMライターではMコンパイラが流行ってたイメージ
Mコンパイラどんなのか知らないけど

112 :ナイコンさん:2018/04/24(火) 21:38:38.91 .net
確かに現代の開発環境のおかげもあるだろうが、ゼビウスそのものが解析されつくしたってのもあるだろうな
当時は目コピーで動きが嘘くさかった(特にゼビウスは敵キャラごとの動きの多彩さも魅力だった)
ただそれらを差し引いて、作者は77AVの持つ機能を普通に使っただけと謙遜してはいるが
メインの移植部分も驚異的で、77AVのグラフィック機能と相まって凄まじい出来だと思う

113 :ナイコンさん:2018/04/26(木) 22:42:41.86 .net
MZ2500も1ドットスクロールなんだね。失礼しました。

114 :ナイコンさん:2018/04/26(木) 22:59:28.03 .net
スレ違いになるが>>110に忘れられたMSX2版ゼビウスカワイソス

115 :ナイコンさん:2018/04/26(木) 23:12:29.47 .net
77AVゼビウス、MZ-2500版と比較してもキャラの動きなど滑らかさが全然違う
次元が違う出来だよ

116 :ナイコンさん:2018/04/27(金) 02:11:42.43 .net
それこそ今移植したら結構いけるんではないの

117 :ナイコンさん:2018/04/27(金) 07:44:56.95 .net
話戻るのかよ

118 :ナイコンさん:2018/04/27(金) 10:06:41.12 .net
FM77AVでゼビウス作ろうと思ったとき、8色4面で1バンクだけスクロールと考えるのは自然。それで移植はかなり助かるはずけど、それだけじゃもっと処理落ちしそう。
エミュを使うことで、昔は難しかったメインとサブの処理の分担バランスも突き詰められる。
それだけでもない。キャラの動きはピクセル単位でプレーングラフィックのAVには辛いからシフトしたパターンを予め持ってるかな。キャラのデータ量8倍になるけど。直線補完も使ってるというし。移植された方の技量も素晴らしい。

119 :Artane. :2018/04/29(日) 02:51:38.24 .net
>>101
結構ありましたよ。
特に、Kコンパイラや、Micro-CのようなクロスCコンパイラだと。
わかりやすいのだと、バトルポッドは、サブ側プログラム以外、大半がKで書かれてましたよ。

120 :Artane. :2018/04/29(日) 02:53:22.56 .net
>>105
レリクスも、確かCコンパイラ使ってる。
元の98版がフルCだったんで、それをベースに移植したらしいです。

121 :ナイコンさん:2018/04/29(日) 06:37:59.62 .net
だからレリクスってどの機種も遅いのか・・

122 :ナイコンさん:2018/04/29(日) 07:44:48.72 .net
>>120
その話、結構知られてるのか。
FM版の移植できる人探してたのは聞いたことがある。

123 :Artane. :2018/04/29(日) 17:21:07.68 .net
>>122
ソフト見本市みたいなので、ボーステックの方と立ち話した時に、仰ってましたね。
確か、98がフルCで、移植版も速度が厳しいところ以外はCでやるようにしてる。と。

124 :ナイコンさん:2018/04/30(月) 07:01:34.89 .net
それでどの機種のももっさりしてたのか

125 :ナイコンさん:2018/04/30(月) 23:05:57.66 .net
レリクスがもっさりしているのは、
間接単位でパーツを動かしてるから
単純に処理が重いって話なかったっけ?

126 :ナイコンさん:2018/04/30(月) 23:33:56.11 .net
ゼビウスは8色4面てことは地上面(スクロール)+地上物+空中物とあと1面は弾とか爆発エフェクト?
直線補完機能はどう使ってるんだろう。

127 :ナイコンさん:2018/05/01(火) 19:47:46.67 .net
地上物は地上絵と地上キャラとで別々

かどうから知らん
テキトーに言ってみた

128 :ナイコンさん:2018/05/02(水) 18:22:33.21 .net
4面のうち2面はスクロールさせるから、マップとそれに同期して動く地上物。地上物の面には安藤さんも含む。
あと2面はスクロールとは同期しない。1つは空中の敵、1つは自機関係と枠やスコア...だろう多分。8色と言っても最後面のマップ以外は透明含むから7色。もちろん、4096色中。
直線補完はキャラでも消すのに使ってんのかな。使ったことないから分からない。あれの使い方ってOh!FMあたりに載ってたかな。

129 :ナイコンさん:2018/05/02(水) 19:27:15.85 .net
安藤さんは空中物だっわ。死んだらマップ面か地上物面に書き込む。

130 :ナイコンさん:2018/05/03(木) 09:16:33.59 .net
AVからはRAMが標準で128K搭載になったから、重ねあわせ済みの
パターンを置いておくとか、何か有効に活用していたりするのかな。

131 :ナイコンさん:2018/05/03(木) 10:03:15.87 .net
スクロールはバンク0と1(それぞれ6プレーンずつ)で独立
逆に言えば6プレーン分はスクロールに引きずられる
それなら64色フルに使えばいいんだろうが、プレーン数を減らして
データ量削減&高速化、重ね合わせに対応してるんだと思う
空中面は1面しか使ってなくて、もう1面は透明化してキャラパターン置いてるとかかな
(サブ空間に置いとけばスプライト処理はサブCPUだけで動かせるし)
直線補完はそれに付随する論理演算回路のビットマスクや複数プレーン書き込みだろうか
(キャラ消しにも有効だと思う)

132 :100:2018/05/03(木) 21:26:15.82 .net
前回訊いたネタけど、メインCPUからVRAMアクセスするとウェイト大だった場合、
ゼビウスなんかでもサブを止めて全面的にメインからVRAM描画するか、それとも
ノーウェイトだけど使えるメモリが極小のサブと協調描画にするか、割と悩みどころ
だよねぇ。

133 :ナイコンさん:2018/05/03(木) 22:28:57.85 .net
よく見たらアンドアの上に敵キャラが乗っかっても穴開いてないから
空中1面はアンドア専用にしてるかもね

横ドット移動をあらかじめシフトしたパターンを使ってるのか
リアルタイムでシフト処理してるかが関心ある

134 :ナイコンさん:2018/05/05(土) 10:29:08.33 .net
本体、ケーブル持参で自作ゲームを披露しに来るイケメン
https://i.imgur.com/uTwiHM0.jpg
パチンコのROM解析も出来ちゃう凄腕ハカー

135 :ナイコンさん:2018/05/05(土) 13:32:23.87 .net
>>134
何という番組名かな

136 :ナイコンさん:2018/05/05(土) 14:53:05.98 .net
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BB%E3%82%93%E3%81%AE5g

137 :ナイコンさん:2018/05/05(土) 21:45:48.27 .net
>>136
thx!
しかし、福山はホントにイケメンだな

138 :ナイコンさん:2018/05/06(日) 12:37:50.79 .net
>>133
アンドアさん以外の小さいキャラなら「あらかじめシフト」の方が早そうだけど、
そもそもアンドアさんは横移動しないから必要ないかも。

139 :ナイコンさん:2018/05/06(日) 14:48:58.18 .net
>>134
デビュー前の福山か、若いな。
FM16βも出てるし。

140 :ナイコンさん:2018/05/08(火) 01:01:28.23 .net
>>67
そうは言っても形を変えただけの3.5じゃな
せめて2DDにでもしとけばまだしも
散々増やした7系にも3.5の道が開かれてるわけでもなく、
7に増設するのは5インチというスタイルから抜けていない
3.5化は時期が早すぎ
98でもノート普及するまでは存在感なし
メディアが高いうえFMにしか使ってないような3.5"2Dじゃあねぇ
そりゃフロッピーを使う頻度の多い機種のユーザーは5インチを好む

141 :ナイコンさん:2018/05/08(火) 13:14:08.94 .net
>>140
MB27631(外付け)はあったろ。
論理的に互換性があったので5.25インチドライブとの共存や
3.5インチドライブからのブートも可能だった。

142 :ナイコンさん:2018/05/09(水) 14:26:27.05 .net
98では8インチ、5インチ、3.5インチで1MBフロッピーの互換性を持たせた結果、
3.5インチのフォーマットが4つもある状態になってしまったけど互換性という意味では助かった。

143 :ナイコンさん:2018/05/09(水) 15:20:56.21 .net
8インチドライブの大きかった事!
一人で持てなかった。

144 :ナイコンさん:2018/05/09(水) 16:05:31.83 .net
>>142
640/720/1.2/1.4
ってところ?

145 :ナイコンさん:2018/05/09(水) 23:09:47.99 .net
133>
ソフトでスプライトルーチンみたいなもの?

146 :ナイコンさん:2018/05/10(木) 01:34:35.40 .net
国産機のMS-DOSマシン(非IBM-PC)はどれもPC-98の3.5インチと互換性あったと思うけど。

147 :ナイコンさん:2018/05/10(木) 01:40:19.13 .net
>>144
320(360)/640(720)/1.25/1.44じゃない?

148 :ナイコンさん:2018/05/10(木) 11:52:22.36 .net
>>144
DOSでフォーマットできるのはその4種類だった。
>>147
98の3.5インチドライブで2Dって使えたっけ?
ヘッドのピッチの問題で物理的に無理だった気がする。

149 :ナイコンさん:2018/05/10(木) 19:06:05.66 .net
>>148
2Dあたりならドライバあれば読めるよ。

150 :ナイコンさん:2018/05/10(木) 23:28:09.66 .net
Wikipedia見たらFM77AVってCPUがMBL68B09E(2MHz)×2(メイン、サブ)で
初代FM-7の4Mhzより遅い様に見えるけど、どうなってるの?

151 :ナイコンさん:2018/05/11(金) 01:00:15.03 .net
>>150
知らぬのか?
6808はクロックの4倍の周波数の水晶発振子を接続して
内蔵したジェネレータで1/4に分周して使用するのだ。
故に初代FM-7は8MHz(を1/4分周した2MHz)

152 :ナイコンさん:2018/05/11(金) 01:03:49.44 .net
補足
FM77AVの68B09Eは外部から直接クロックを入力するタイプで
クロックは2MHz表記のみである。

153 :ナイコンさん:2018/05/11(金) 16:14:24.47 .net
>>149
読み込みは問題ないけど、書き込むとトラック全体を上書きできないから
うまくいかないと聞いたことがある。

154 :ナイコンさん:2018/05/11(金) 23:46:47.13 .net
じゃあFM77AVと初代FM-7のCPUはまったく速くなってないって事か
全然8bit最強マシンじゃないね、よくスペハリとかドラゴンバスター作れたもんだ。

155 :ナイコンさん:2018/05/12(土) 00:07:55.97 .net
ようつべでFM-8のデモを探して見たら、オレの記憶と違ってた。出荷時期によって違ったんかな。
ウチのは確か81年暮の納品で、DEMO、MANGE、それと確かあと1本。何だったか思い出せん。
テープが読めなくなってて悔しい。

156 :Artane. :2018/05/12(土) 01:13:20.67 .net
>>154
MC6809は、同じクロック単位辺りに実行出来る命令数がZ80の二倍前後なのと、
高級言語コンパイラ(Cとか)を意識した命令体系とアドレッシングモード、レジスタ構成を持ってますから。
同じ物を書こうとすると、高速化はやりやすかったと思いますよ(´・ω・`)
Z80や8080だと、高速化のために、かなりエグいことをやると言うテクニックを、何度か眼にしたことがありますけど(´・ω・`)

157 :Artane. :2018/05/12(土) 01:28:14.88 .net
>>151
6809は、EとQと言う二つのクロック入力をもっていて、EはQの半クロックだけ遅れているというきまりがありまして。
http://pdf1.alldatasheet.jp/datasheet-pdf/view/4143/MOTOROLA/MC6809.html

このクロック手法の違いもあって、CPUからメモリへのアクセスが早くなってるらしいです。

158 :ナイコンさん:2018/05/12(土) 05:24:33.83 .net
FM77AVは実質88FH相当、時にはそれ以上の速度が出てたよ
もともと速いマシンだったからね

159 :ナイコンさん:2018/05/12(土) 06:21:13.14 .net
>>154
>>じゃあFM77AVと初代FM-7のCPUはまったく速くなってないって事か
サブCPUがWAITなしになったんじゃなかったっけ?

160 :ナイコンさん:2018/05/12(土) 09:11:15.92 .net
見た目のスペック的には"2MHz"は損してるよね。日立が改良したやつでも3MHzだし。
でも、最終機種にこれが載ってたら買い替えの動機にはなったな。

161 :ナイコンさん:2018/05/12(土) 13:12:14.37 .net
>>154
マシンのスペックはCPUのみで推し量れるものではない。
周辺のハードウェア(直接補完とかキーアクセスとか)も改善されているし
サブシステムもAV専用の上位互換版になってる。
(MMR使用で0.4MHzクロックダウンってのもあったけど)

162 :ナイコンさん:2018/05/12(土) 14:42:07.01 .net
PC88SRと77AVって10ヶ月くらいしか発売日が違わないんだよなぁ。
ゲーム性能的にはAVの方が圧倒的に高かったのに、なんであそこまでソフトの数に差が付いちゃったんだろうか・・・

163 :ナイコンさん:2018/05/12(土) 15:18:20.60 .net
ソフト会社も商売だから売れてる機種に供給するのは必然
スペック云々は二の次三の次ってなもんよ

164 :ナイコンさん:2018/05/12(土) 15:21:36.50 .net
AV出た時はもう形勢は決まってたから
NECがSRM2を出せなかったら
なにかあったかもしれないけど…

165 :ナイコンさん:2018/05/12(土) 16:24:41.76 .net
機能的には上回っていても、売れ筋機種とCPUがまるっきり違うのはハンデだよなぁ。

X1は同じZ80だけど、ノーマルを切り捨ててturbo専用にするのは冒険だし、
ゲームに限ればたとえturboでも88SRの方が扱い易いことが多い感じだし。

166 :ナイコンさん:2018/05/12(土) 17:39:14.16 .net
世が世ならX68000はX8086になっていたということかっ!

167 :ナイコンさん:2018/05/12(土) 18:32:52.20 .net
>>162
>>PC88SRと77AVって10ヶ月くらいしか発売日が違わないんだよなぁ
あの当時の10ヶ月の差は大きいわ
大きすぎるよ

あの当時で10ヶ月も先に出してれば後発より優位になって当然

168 :ナイコンさん:2018/05/12(土) 18:42:47.33 .net
FM77は1年半の命だった時代だからなぁ

169 :ナイコンさん:2018/05/13(日) 00:12:13.90 .net
でも77AVが出た時点では88SRってそんな言うほど専用ソフト無かったんだよなぁ

170 :ナイコンさん:2018/05/13(日) 10:28:38.71 .net
77でメディア変えてしまったのもマイナス要因だったね。
実質過去のソフトが使えなくなるし、3.5"単価高かったし。
これで離れた人もいたのでは?

171 :ナイコンさん:2018/05/13(日) 11:57:43.09 .net
前のソフト持ってる人は外付けドライブ
持ってるって事だから何の問題も無かった
FM-7が内蔵フロッピー機種だったら困ったろうけど
リアルタイムでつかっててそんな人いたのかと思う
まさか当事知らないで想像で書いてるんじゃないんだろうが

172 :ナイコンさん:2018/05/13(日) 12:29:44.67 .net
何の問題もないってのは嘘だな
後から77買った友達とデータ交換するのにメチャクチャ苦労したから
俺は>>170jじゃないけど、当時を知らない想像で書いてるのは>>171のだと個人的には感じたよ

173 :ナイコンさん:2018/05/13(日) 12:36:24.31 .net
オレは当事の世代の者だけど(その証拠を出す事もできないけどさ)
互いに「当事の人間じゃないだろ」言い合うのはやめて欲しい
見苦しいしなんか悲しいな
ケースバーケースで困った人もいれば困らなかった人もいたってだけだと思うが
当時ユーザー全部が全部、同じ状況なわけではないでしょう

174 :ナイコンさん:2018/05/13(日) 12:37:19.38 .net
実質過去のソフトが使えなくなるし
にフロッピーデータ交換が含まれるとは思わなかった
失礼した

175 :ナイコンさん:2018/05/13(日) 12:40:17.60 .net
でもどっちのドライブも持ってて
FDのやり取りで困るってどういう感じなんだろ?

176 :ナイコンさん:2018/05/13(日) 12:47:23.48 .net
会社とか買い増しで複数台動かしてる所の話だろう
個人で使うならドライブ付け替えできるけど
複数台使うならそうはいかないから

177 :ナイコンさん:2018/05/13(日) 13:53:17.84 .net
>>155
2種類あるよ。
http://www.mindspring.com/~thasegaw/rpcg/fbasic2.html

178 :ナイコンさん:2018/05/13(日) 14:27:53.84 .net
FM-7にMB27607(シングル)で使ってたけど
AVに買い替えた後もMB27607は接続して使えたし
(ブートも5.25/3.5両方でできた)
論理的に互換性があるのでボリュームコピーも思いのまま。
>>170 の言う「実質過去のソフトが使えなくなる」は
何を意味しているんだろう??

179 :ナイコンさん:2018/05/13(日) 14:32:12.72 .net
>>178
純正じゃない5インチドライブはつながらなかったけど?
自分の論理が否定されて悔しいからってそんなに必死にならなくてもいいと思うよ

180 :ナイコンさん:2018/05/13(日) 14:34:48.27 .net
>>174
データ交換できないってことは過去のソフトも使えないってことじゃん
なんでその程度の事も理解できないんだろ
頭悪すぎでは

181 :ナイコンさん:2018/05/13(日) 14:37:00.41 .net
他人とのデーター交換ともってる5インチソフトが使えないが同じって
そんな発想無かったわ

182 :ナイコンさん:2018/05/13(日) 14:39:25.45 .net
FM-77は、全種類のFDDを接続できると思ったが、

https://i.imgur.com/addxTuI.jpg

183 :ナイコンさん:2018/05/13(日) 14:43:30.90 .net
性能とソフト量で一番バランスがいいのは他でもないFM77AV以降なんだけど
いかんせん3.5インチ変更は痛かったな(前の77である程度移行は済んでいたとはいえ)
値下げも進んでコスパもよかったんだけどね
あとディスプレイが特殊性のある専用なのと当時売れ筋のファルコム作品(Ysのあと)の
ソーサリアンが出なかったのも残ねといえば残念

184 :ナイコンさん:2018/05/13(日) 14:55:40.40 .net
カセットテープで、データ交換すれば良いと思うの

185 :ナイコンさん:2018/05/13(日) 15:01:52.48 .net
>>181
おまえに友だちがいなかったってだけだろ

186 :ナイコンさん:2018/05/13(日) 15:03:30.79 .net
>>182
悔しすぎて「純正じゃない5インチドライブは」って文章が読めなかったのか・・・

187 :ナイコンさん:2018/05/13(日) 15:08:13.48 .net
>>184
結局、そうするしかなかったからメチャクチャ苦労したわけだ。
ホビーパソコンでメディアをコロコロ変えるのは戦略として本当に良くないと思ったよ。
そういう意味ではNECは賢かったな。60シリーズが既に3.5インチを導入していたので
88SRでも3.5インチに出来だだろうけど、あえてやらなかったわけだから。

188 :ナイコンさん:2018/05/13(日) 15:14:24.87 .net
ティーンズはやっぱり周りに持ってる人が多い
ゲームが一番多い88を選んでしまう

189 :ナイコンさん:2018/05/13(日) 15:19:41.10 .net
>>182
このレスも微妙に勘違いしてるよね
ここに出てるのは増設用ミニフロッピーユニットで、一般的に使われてた物とは違うし。
FM-7で使ってたドライブを流用しようと思ったら内部に接続する特殊なケーブル用意しないといけなくて、
クソ面倒くさかったはず。
この辺はちょっと思い出せないけど、純正であのケーブル用意されてたんだっけ?
OhFMかなんかに自作する記事が載ってたような記憶はある。

190 :ナイコンさん:2018/05/13(日) 15:36:13.92 .net
ケーブル純正で売ってなかったか?
高いから自作するって流れだった気がするが

191 :ナイコンさん:2018/05/13(日) 15:41:54.70 .net
ちょっと調べたけど、ここには載ってないな〜
http://www23.tok2.com/home/fm7emu/ysm8/fm77/8405s/fm77845b.jpg

どっかのショップが作って売ってたってのはありそうだけど。

192 :170:2018/05/13(日) 17:25:56.80 .net
数人の友達がFM-7を持っていたんです。
自分が同じ機種を買えばソフト交換できるって思ったら77でメディア変更され
そのままでは使えなくなってしまった。
増設するくらいなら他の機種でもいいやって思った訳です。

ちなみに当時ザナドゥやりたさにFM-7貸してもらいまして、
外付けドライブはFM-8にも使えるロジテックのだったと思います。

193 :170:2018/05/13(日) 18:33:55.73 .net
増設するくらいならと言うより、増設する考え自体がなかった。

194 :ナイコンさん:2018/05/13(日) 20:57:01.42 .net
>>181
データー交換とか言ってるけど、要はコピーが出来なくて困った、
どうせコピー出来ないんなら88でもいいじゃんという話じゃないの?

>>179
TF-10は駄目だったみたいだね。
TF-20は大丈夫だったと思うが。
後は知らん。

195 :ナイコンさん:2018/05/13(日) 21:12:28.34 .net
7+外付け5インチ持ってる人は77買ってもそのまま外付け使えばいいだろうという考え
FDD一体型がそれまでなかったから77で3.5に切り替えでいいやという発想はあったんだろうけど
現実的にユーザーはこういう>>192状況があったんだよなあ
5インチなら後方のFM7をもしばらく引っ張る期間も伸びていた
でも5インチの77AVなら確かにクールという感じじゃないだろうな

196 :178:2018/05/13(日) 21:32:31.97 .net
>>179
だからあくまでもMB27607(富士通純正5.25インチシングルドライブ)
プラスFM77AVの組み合わせだと言っている。
純正でない5.25インチドライブは持ってなかったので知らない。
ちなみに外付け5.25インチドライブの接続には純正ケーブル(FM77-731)を
取り寄せて使っていた。
いわゆるディジーチェーン接続なので、外付けドライブの電源が入っていないと
トラブルの元になった。

197 :ナイコンさん:2018/05/13(日) 21:52:18.06 .net
>>196
オイラも FM77AV + TF-20(ドライブから直ケーブル引出し) + MB26521
で使ってた。5インチからの起動はケーブル繋ぎ替え必要なので面倒だったが。

>>194
そう、TF-10 はだめ。ドライブとコントローラが一体化してるので。
それ以外の非純正ドライブは、普通のドライブ使ってるので、直引出しすれば使えるはず。

198 :ナイコンさん:2018/05/13(日) 23:12:00.96 .net
ソフトのコピープロテクトとコピーツールの戦いの時代だったな

199 :ナイコンさん:2018/05/13(日) 23:19:29.54 .net
>>196
だから、そんな純正の環境使ってるやつばかりじゃなかっただろって話だよ。
そういう事をやってたのがさも当たり前だったみたいな事を言って、何を意味してるんだ!とか書かれても
そんな事ができた人ばかりじゃないでしょって話になるわけだよ。

200 :ナイコンさん:2018/05/13(日) 23:24:34.48 .net
>>194
データー交換もコピーしないと交換できないじゃん。
意味わからん事書くなよ。

201 :ナイコンさん:2018/05/13(日) 23:47:30.34 .net
>>199
そんな「純正ドライブ以外では動作しません」を標榜するソフトを
真っ向から否定するなんて・・・
エプソンTF-20/10はオーバートラックがダメみたいに
言い出したらキリがない。
当時のFM使いは限られた自分の環境でいかにプロテクトガチガチの市販ソフトを
動くようにするか腐心していたのだ。
異なるメディア間でのソフトの融通もまたしかり。

202 :ナイコンさん:2018/05/13(日) 23:55:13.47 .net
言い方が変だ。
「実質過去のソフトが使えなくなるし」
でなくて
「実質過去のソフトが使えなくなった環境の人もいたし」
だな。
工夫次第で(=ガチガチのドライブチェッカーを除去して)
乗り切った人もいたわけだし。

203 :ナイコンさん:2018/05/14(月) 00:06:14.50 .net
>>200
当時のコピーといえば今で言う違法コピーだろうに。
本当に当時の人なの?

204 :ナイコンさん:2018/05/14(月) 00:19:35.64 .net
コピーじゃないお
バックアップだお
おっおっお
(^ω^)

205 :ナイコンさん:2018/05/14(月) 00:29:03.66 .net
コピーはボリュームコピーかファイルコピーでしょ。
違法コピーかどうかはコピーした内容による。
で、大多数の市販ソフトはボリュームコピーしただけでは動作しない・・・と。

206 :ナイコンさん:2018/05/14(月) 08:57:11.31 .net
>>177
ありがとう!
3本目はお絵描きつーるだったのか。やっと思い出した。

207 :ナイコンさん:2018/05/15(火) 23:10:27.86 .net
98でベビーメーカー使えばいいんじゃね?

208 :ナイコンさん:2018/05/16(水) 08:49:50.29 .net
>>153
AVとAV40を使っていたときそれで片方のやつでは使えなくなった記憶がある。
そのゲームの取説にも注意書きがあった。

209 :ナイコンさん:2018/05/16(水) 13:32:19.94 .net
>>208
そういう意味では、FM-77の時に2Dではなく、
1DDを採用すべきだったのかな?

ヘッドも片面だけで良いから、コストも下がるだろうしね。
ただし、倍トラックになるからヘッドそのものの単価も上がるか。
どっちが低価格で済むんだろう?

210 :ナイコンさん:2018/05/16(水) 15:59:56.35 .net
>>209
5インチドライブとの互換性を捨ててまで
1DDにする必要があるのか?

211 :209:2018/05/16(水) 17:17:57.25 .net
>>210
ああ、そうだった。

FM-7は出荷台数220,000台くらいだから、
当時の5.25インチもそれなりに普及してたよね。
そうなると、やっぱり5.25インチとの互換性を考慮して、
2Dをそのまま3.5インチでも採用するのは当然だね。

当時、友人の家でエニックスのFM-7版「ザース」を
5.25インチで遊んでいたのに、すっかり忘れていたよ。

212 :ナイコンさん:2018/05/17(木) 12:00:35.99 .net
>>134
ほんの5gだな。

213 :ナイコンさん:2018/05/18(金) 01:29:32.96 .net
>>211
いや、メディアは5インチのままが良かった。85年なら、5インチ2Dがドライブもメディアも一番安かった。
百歩譲って

214 :ナイコンさん:2018/05/18(金) 01:36:56.77 .net
百歩譲って3.5インチにするとしても、77やAVに今まで使ってた5インチドライブを簡単に接続できるようにすべきだったな。
インターフェース内蔵で、スイッチ一つで内蔵3.5と外付けと起動を簡単に切り替えられるくらいのことはすべきだった。実際には一般ユーザーには併用は敷居が高すぎた。

215 :ナイコンさん:2018/05/18(金) 02:55:55.10 .net
媒体の高安は言うほど問題ではなかったよ。
当時からバルク品とかあったし、まとめ買いで安く済ませてた。

216 :ナイコンさん:2018/05/18(金) 08:55:26.28 .net
フジツ「5インチFDDなんて買った奴おらんやろ」
フジツ「主流はテープ」
フジツ「新型には3.5インチつけたろ」

217 :ナイコンさん:2018/05/18(金) 09:18:02.50 .net
77って7と性能ほとんどかわらないのに
7から買い替えって人いたの?
2年もしないでAV出てるし

218 :ナイコンさん:2018/05/18(金) 09:25:14.27 .net
おいら7→77AV派。

219 :ナイコンさん:2018/05/18(金) 12:08:53.94 .net
>>217
L4とか400ライン・大容量メモリで
OS-9Level2を動かしてた人はいたぞ。
FM-11と違って市販ソフトも動いたし。

220 :ナイコンさん:2018/05/18(金) 12:40:47.60 .net
7はPC80的ポジションだったから88的なセパレート&FDD&400Lineを出すのが77の役割だったな
OhFMでも取り上げてたので買った人それなりにいるんじゃないか、7+FDDと値段変わらなかったし
ゲームの速度は2倍程になってた
しかし最初の400Lineセットのオプションは高かったな

221 :ナイコンさん:2018/05/18(金) 12:53:42.92 .net
今思うと77の性能は11に近いものがあるんだな、サイクルスチールも付いて
Z80カードも使える
AVではこれは廃止になってメモリ管理が完全なものになり
多色カラーが付いた 見た目のデザインがこれまでのフジツウぽくなくAV機器みたいになったな

222 :ナイコンさん:2018/05/18(金) 12:58:47.10 .net
保育園のころからの先輩が偶然同じ大学でFM-11を持ってたな
夏休みに彼女と海に行って溺れて死んだらしい

FM-11って聞くといつもこのことを思い出すわ
すまんチラ裏

223 :ナイコンさん:2018/05/18(金) 14:03:08.61 .net
海は怖いからな。防波堤の中でもうっかりしてると陸から離れていて、
だんだん浮くためのエネルギーが足りなくなってくる。
そんなときは背泳ぎだ。

224 :ナイコンさん:2018/05/18(金) 16:34:45.36 .net
>>215
だから一般人に出来ないことを書いて問題ではなかったよとか、意味ないと何故気づかない?

225 :ナイコンさん:2018/05/18(金) 16:50:49.56 .net
メディアの話か、勘違いしたわごめん。でも77出始めの富士通製3.5メディアは10枚で1万超えてた。
それはともかく、外付けFDDインターフェースを付けて、内蔵と外付けの優先順位を素人でも簡単に切り替えできてたら、俺みたいな5インチユーザーが、どうすれば資産をAVに持ってこれるか悩まなくてすんだ。
結果的にはoh!誌に解説が出たが、これ読んでも出来ないお父さんとか沢山いるだろうなと思った。
そういうところはNECに比べるとツメがあまいとこだったと今は思う。

226 :ナイコンさん:2018/05/18(金) 17:46:29.87 .net
それなり普及していたものをデメリットも多いのに
3.5インチに移行した理由は何だったんだろう。

227 :ナイコンさん:2018/05/18(金) 17:55:26.45 .net
3.5インチのおかげでずいぶん本体はスリムになれた特にAV、11はほとんど箱だったしね
88のようにあそこまで5インチソフトが普及してたら絶対変更はできなかっただろうなあ
まあ98は3.5と5インチ両方採用になっていったけど

228 :ナイコンさん:2018/05/18(金) 18:13:01.07 .net
>>226
もしも過去の実績が全くない状態で5インチと3.5インチを出されてどちらか選ぶなら

硬いケース入りでシャッター付きで安心、
容量は同じなのに物理的サイズは小さく扱いやすい
など、3.5インチを選択するのはごくあたりまえじゃね

5インチの過去の実績と既にいるユーザー
3.5インチを選択する新たなユーザー

メリットもあるがデメリットもあり
天秤にかけて3.5インチに賭けてみたんだろう

229 :ナイコンさん:2018/05/18(金) 19:44:05.29 .net
IBM-PCも5インチを捨て3.5インチに走ったし
Macintoshも3.5インチドライブありきのデザインだった。
ダウンサイジングは世界の趨勢。

230 :ナイコンさん:2018/05/18(金) 20:42:56.38 .net
当然の流れだろ

231 :ナイコンさん:2018/05/19(土) 05:25:36.86 .net
5インチの次の規格として開発されたものだろ
ほかにも3インチや2インチとかあったけど消えていった

232 :ナイコンさん:2018/05/19(土) 09:03:39.24 .net
3.5-2Dなんてドマイナーなメディア
国内ではFM-77/AV以外記憶にない

233 :ナイコンさん:2018/05/19(土) 10:57:46.66 .net
そもそもIBM-PCは8インチFDをスキップしていただろ

234 :ナイコンさん:2018/05/19(土) 11:00:03.96 .net
5インチが有るのに8インチを内蔵する奴の気がしレンヮ
if800よすまんな

235 :ナイコンさん:2018/05/19(土) 11:10:19.55 .net
>>232
それ外人に
「ハハハ、5インチFDなんてドマイナーなメディア、
windows 3.0以前の化石OAでしか見たことないデース。」
て切り替えされるオチやん。

236 :ナイコンさん:2018/05/19(土) 12:36:08.19 .net
外人はAT互換機なんかにはけっこう後々まで5インチFDD(Bドライブに)をつけていた印象がある…

237 :ナイコンさん:2018/05/19(土) 12:44:14.63 .net
>>201
当時のユーザの状況を考えてサードパーティ製の製品を使ってるやつの方が多かったくらいなのに、
それを真っ向から否定して純正に限定してなんの意味があると思ったわけ?

論破された悔し紛れに、顔真っ赤にして何の関係もないメーカの責任逃れの免罪符としての表示を
持ち出してくるバカがいるとは思わなかったわ。

238 :ナイコンさん:2018/05/19(土) 14:07:37.45 .net
今ホットな77AVゼビウスの話もしましょう。

239 :Artane. :2018/05/19(土) 15:34:35.85 .net
配布はされないのでしょうね(´・ω・`)
バンダイナムコが条件付きで認めてくれたらいいのですが。

240 :ナイコンさん:2018/05/19(土) 15:58:38.12 .net
>>237
あくまでも「限られた自分の環境」での話であって
非純正機器を使用し(あるいは条件を満たさない環境〜1ドライブしかない場合とか)
そのままでは動作しない市販ソフトをいかにして自分の環境で動かすかに
腐心していた話なのに
なんで純正に限定する話にすげ替えるかね?
環境は様々で、ソフトハウス側も全ての環境下でのテストは不可能なのだ。

241 :ナイコンさん:2018/05/19(土) 16:07:29.02 .net
で、社外品のFDDをMB26521(もしくはFM77-731)で繋いで動かそうとしたけど
ダメでした・・・で終わるんじゃなくて
そこから創意工夫が始まるんではなかろうか。
あるいは「接続ケーブルないからうちの外付けドライブ使えません」という時点で
終わってたとか。

242 :ナイコンさん:2018/05/20(日) 10:06:37.17 .net
単純に、3.5インチ2HDの記録密度で5インチディスク作ってたら・・・ちょうど2MBくらいか

243 :ナイコンさん:2018/05/20(日) 10:24:35.85 .net
DOS/V Win95時代に使ってた3.5インチFDのデータは異常なほど破損しまくっていた
保存用には使い物にならない
5インチの方は当時のディスクでいまだに使えたりする

244 :ナイコンさん:2018/05/20(日) 10:43:16.55 .net
カビがなければね・・・

245 :ナイコンさん:2018/05/20(日) 12:32:37.01 .net
>>242
2ED というのがあってだな、2HD の倍の容量。
OASYSのハイエンド機とFMR(の比較的高い機種)で使えた。

246 :ナイコンさん:2018/05/20(日) 13:43:05.06 .net
3.5インチ下げ爺がお元気で何よりです。

247 :ナイコンさん:2018/05/20(日) 18:50:06.91 .net
X1は何のしがらみがあったか知らんが3インチを採用して順調だったのに躓いたね。ターボとX1Fで5インチに戻ったが。

248 :ナイコンさん:2018/05/20(日) 19:47:01.62 .net
Turboこそ3.5インチスタートでよかったのに5インチにしたのはなんでだろね
わずかながらでも88/98とのデータ交換やCP/Mソフトを活かすことを考えたのかな
MZ2500は3.5インチだったけど

249 :ナイコンさん:2018/05/20(日) 20:25:22.80 .net
>>247
電磁メカカセットを生かしたソフトが出来過ぎていて
市販ソフトの「ただしX1Dを除く」にやられてしまった。
なぜMZ-2200のように出来なかったんだろうか?

250 :ナイコンさん:2018/05/20(日) 20:59:28.26 .net
部署が違ったから・・・?

251 :ナイコンさん:2018/05/21(月) 02:59:41.35 .net
一時期、FM-7/77用のソフトがパソコンショップの棚に並ぶ時、5インチ、3.5インチ、カセットと3種類あった。あれはソフトハウスや流通やショップの負担になったんだよ。
mkIIで早々と5インチに統一した88は賢かったと思う。結果的に80年代は5インチがドライブもメディアも最後まで安いんだし。
マックやAMIGAやAtariSTみたいに最初から3.5ならいいんだけどね。IBM(互換機)はケーブル工夫して共存しながら移行したし、賢い。
MSX2やPC-6601は前機種まで5インチだったけど、ほとんどFDユーザーいなくて3.5が初めてみたいなものだった。アップル2cプラスは3.5にしたがほとんど売れず存在自体忘れられてる。

252 :ナイコンさん:2018/05/21(月) 09:14:09.70 .net
>>251
歴史は繰り返す。
PC-9801全盛時代になるとメディアは5インチ・3.5インチ・CD-ROMの3種類に。
でもソフトハウス側はマスターをデュプリ屋に丸投げするだけで
3種類のパッケージになって返ってくる(ついでにプロテクトも掛けてくれる)
ので言うほどの負担はなかった。

253 :ナイコンさん:2018/05/21(月) 09:44:56.78 .net
>>251
MSXの5インチドライブってどれのこと?

254 :ナイコンさん:2018/05/21(月) 20:52:18.82 .net
もしかしたらMSXの5インチはソフトハウス向けの試作機だったかも知れん。そうだったらすまん。

255 :ナイコンさん:2018/05/21(月) 21:34:51.18 .net
ブラジル人じゃなかったのか

256 :ナイコンさん:2018/05/21(月) 22:09:31.24 .net
シャープがカセットテープ
NECが5インチFD

独自性を示したくて、3.5インチFDにしたんじゃね
(3インチFDで無かっただけ 良かったのでは...)

257 :ナイコンさん:2018/05/22(火) 07:31:08.93 .net
>>独自性を示したくて、3.5インチFDにしたんじゃね

FM77が出た年は、ちょうどMSX規格が3.5インチFD統一したり、
ISO会議で規格が承認された頃なので、先を見て決めたんだろうな。
だからCMで「今や時代は3.5インチ」って言ってたんだろう。

258 :ナイコンさん:2018/05/22(火) 13:05:44.11 .net
ソニーウハウハだったろうな。
一方日立は (´・ω・`)ショボーン

259 :ナイコンさん:2018/05/25(金) 05:08:04.64 .net
>>256
NECが5インチ、シャープがカセットテープやQDを押していたから富士通は3.5インチにせざるを得なかったんじゃないの?
まあ、98対抗機のFM16βやFM11はそのユーザーを取り込む関係で5インチ採用だったけど

NECでもPC-6601、PC-6601SRは3.5インチ採用だけどね
98ではU、UVシリーズでようやく3.5インチ採用

MSXの5インチは海外仕様(主にブラジル)であったはず
規格外だが3.5インチの2HD仕様のMSXもある(こちらは工場向けの仕様だが)

260 :ナイコンさん:2018/05/25(金) 18:51:36.45 .net
>>NECが5インチ、シャープがカセットテープやQDを押していたから富士通は3.5インチにせざるを得なかったんじゃないの?
他社と別にしなきゃならないわけでもあるまい

261 :ナイコンさん:2018/05/25(金) 18:58:27.97 .net
3.5も早かったし、FM音源ボードにアタリ規格のジョイスティック採用したり
タウンズでCD採用したり、結構新しいもの取り入れるの早いんだよな

262 :ナイコンさん:2018/05/26(土) 00:47:50.19 .net
>>259
FM-11が出た頃は3.5インチなんかなかったぞ

263 :ナイコンさん:2018/05/26(土) 09:05:42.49 .net
>>262
FM-11の発表よりSMC-70のアメリカでの発売のほうが2カ月くらい早いよ

264 :ナイコンさん:2018/05/26(土) 20:59:54.49 .net
77AVゼビウスの話しましょう。
なぜ当時開発されなかったんだろう。

265 :ナイコンさん:2018/05/26(土) 21:35:32.97 .net
興味ないや

266 :ナイコンさん:2018/05/26(土) 21:50:41.67 .net
俺が末期に電波に、AV用ドラゴンスピリットを移植して送ったが、いまだ反応は何もない。
あれから、30年近くたつが関係者に見てもらえたんだろうか?

267 :ナイコンさん:2018/05/27(日) 05:01:28.24 .net
ネットの時代こそ、うpって皆に見てもらえ

268 :ナイコンさん:2018/05/27(日) 11:09:56.99 .net
>>266
kwskまたはうp

269 :ナイコンさん:2018/05/27(日) 12:02:09.74 .net
FMシリーズでうpされた勝手移植作なんて何一つないんだから諦メロン

270 :ナイコンさん:2018/05/27(日) 13:45:38.91 .net
どれだけの再現度だったんだろうね。
うpは無くともゼビウスのように
スクショ公開くらいあってもいいと思う。

271 :ナイコンさん:2018/05/27(日) 20:06:55.88 .net
>>235
Apple2やコモドール64とかメジャーすぎるぜよ
3.5"2Dは現役ですら普及してないからな
3インチよりマシな程度
QDは音楽関係あるからまだマシかな

272 :ナイコンさん:2018/05/27(日) 20:14:56.47 .net
>>248
だからなんで3.5にさせたがるかね
X68000でもそうだが
そもそも88/98/X1/X68系のユーザーは3.5なんて求めてないって
3.5なんて安物パソコンのイメージなんだよ
98はノートが普及してやむなし
MZ2500あたりは2DDで容量多く取りたい+低コストってことで選んだのでは?
2DDなら3.5だろうし、ワープロ書院などの存在も考えると
逆に5"2DDなんて98VFくらいのマイナーメディアだし

273 :ナイコンさん:2018/05/27(日) 20:53:54.96 .net
何熱くなってんだw
まあX68こそ途中変更はいらなかったな
やるなら最初から3.5インチでよかった

274 :ナイコンさん:2018/05/27(日) 21:39:30.51 .net
>>272
98はノートが普及する前からUとかLとかあったじゃない。
あのヘビーデューティなFC-9801シリーズにも
3.5インチドライブを持つモデルがあったというから恐れ入る。

275 :ナイコンさん:2018/05/28(月) 07:41:36.89 .net
>>274
あったけどあくまで主流じゃない廉価機とまだまだ異色のラップトップ機
98のメインはノート普及&Windows3.1を意識した9821まではFA/FS/FXまでの5インチモデル
まぁ、主流の機種にも(DX/DS/DAから)3.5/5インチ両方のモデル用意してたのはさすがだね

276 :ナイコンさん:2018/05/28(月) 08:36:13.48 .net
さすがFMスレガバガバの知識だな

277 :ナイコンさん:2018/05/28(月) 09:03:13.37 .net
というかここ最近FM以外の部外者が乱入しすぎ

278 :ナイコンさん:2018/05/28(月) 09:08:57.83 .net
>>271
あれ?マックて初代から3.5インチじゃなかったっけ?
と思ったらapple2て・・・3.5インチでる前の機種じゃん。

279 :ナイコンさん:2018/05/28(月) 10:42:20.58 .net
>>278
FMだって3.5出る前の機種やん
Apple2やC64の息はFMより長いよ
FMは切り替えた。Ap2は継続し続けた
OAじゃないしw
マックじゃなくC64な

280 :ナイコンさん:2018/05/28(月) 10:46:56.86 .net
関西ではマックじゃなくマクドな

281 :ナイコンさん:2018/05/28(月) 10:58:29.72 .net
IBMもラップトップのコンバーチブル除けば87年のPS2からだし、
MacやSMC-777や66SRやMSX2(1DD→2DD)だって1DDだし、
MZ25やPC-98初期は2DDだし

PC-6601が1Dという例外あるけど
5"2Dから置き換えるメリットはなかったかな
最初から2DDにしとけば多色化でグラフィック容量増大してんだし良かったかもな
88やX1にも2HDですぐに巻き返されるが、大半の2D機種を抱えて簡単には切り替えはできんわな

282 :ナイコンさん:2018/05/28(月) 11:00:18.95 .net
関西支持派 マクドナルドはマクドだよなぁ
マックはAppleに土下座しないとな

283 :ナイコンさん:2018/05/29(火) 01:45:00.96 .net
>>282
最近のJKはマックっていうらしいぞ

284 :ナイコンさん:2018/05/29(火) 08:25:33.55 .net
>>279
1984年、FM-77ではじめて内臓FDになってからずっと3.5インチだけど、
切り替えたっていうのは11とかの事を言ってるのかな?
それともテープがメインだった7とか8の事を言ってるのかな?

285 :ナイコンさん:2018/05/29(火) 15:16:57.64 .net
8はバブルカセットだろ

286 :ナイコンさん:2018/05/29(火) 18:19:05.91 .net
バブルカセット採用のメリットてなんだったんだろうね

287 :ナイコンさん:2018/05/29(火) 18:54:55.33 .net
動的アクセスすることなく静かにアクセス出来たことぐらいか。
FM-8はバブルからのブートも考慮されていたようだし。

288 :ナイコンさん:2018/05/29(火) 19:21:24.22 .net
今のフラッシュみたいな位置づけじゃないの?

289 :ナイコンさん:2018/05/29(火) 23:52:32.31 .net
>>285
バブルカセットって、BASICでも扱えたんだっけ?
それともCP/MとかOS9専用?

290 :ナイコンさん:2018/05/30(水) 00:06:39.62 .net
>>289
BUBINI/BUBR/BUBW

291 :ナイコンさん:2018/05/30(水) 07:17:29.85 .net
そんなコマンドあったの忘れてたw
まぁ当時持ってたのはnew7だったから使った事なかったなぁ。

292 :ナイコンさん:2018/05/30(水) 08:04:44.43 .net
ブニブニ言ってんじゃねー

293 :ナイコンさん:2018/05/30(水) 08:19:18.61 .net
>>289
SAVE “BUB0:(ファイル名)”

294 :ナイコンさん:2018/05/30(水) 17:28:04.49 .net
バブみが深い…

295 :ナイコンさん:2018/05/30(水) 18:29:06.23 .net
イクラちゃん「バブー」

296 :ナイコンさん:2018/05/30(水) 19:38:55.26 .net
バブルメモリと言えばグラディウス(バブルシステム)

297 :ナイコンさん:2018/05/30(水) 21:06:15.55 .net
コナミバブルシステムからバブルメモリを吸い出すのに
FM-8やBABCOM80が活躍したりしたんだろうか。

298 :ナイコンさん:2018/05/30(水) 21:23:26.01 .net
カセットや端子の規格は全部同じなの?

299 :ナイコンさん:2018/05/31(木) 08:58:47.28 .net
>>294
FM-8にBUBINIを感じてオギャるのか・・・

300 :ナイコンさん:2018/05/31(木) 09:19:36.70 .net
汚ギャル?

301 :ナイコンさん:2018/06/01(金) 03:40:34.40 .net
FM-8のDIN5ピンのアナログポートに刺すジョイスティックって、ツクモやスピタルやアドからでてたようだけど、それって全部ソフト的な互換性あったのかな?

302 :ナイコンさん:2018/06/01(金) 03:58:30.60 .net
ショップの棚のことだけでも、主流メディアは一つにしておいたほうがいい。富士通は3.5に完全に切り替えたかったと思うが、ソフトハウスは当然既存の5インチユーザーも無視できん。
これが98くらいボリュームがあれば、どっちに転んでもいい戦略が取れるんだけど。

303 :ナイコンさん:2018/06/01(金) 08:46:20.33 .net
>>301
当時はアケゲーが目標だったから、あのフニャフニャなスティックは買う気になれなかったなぁ。
対応ソフト、殆どなかったよね。

互換性っていっても、A/Dにポットやボタン繋いでるだけだから、XYABのアサインさえ合ってれば使えたんでは。

304 :ナイコンさん:2018/06/01(金) 11:35:05.99 .net
>>302
7/77の頃は良くて半々、悪いと3〜4:1の割合で
5インチソフトは冷遇されてた。
(5インチ版を求めて方々探し回ったものだ)
AV専用の時代になると5インチソフトは一掃された。
なるようにしかならなかった。

305 :ナイコンさん:2018/06/01(金) 13:30:54.01 .net
>>304
既存ユーザとか言うけど、FM-7に5"FDD繋いでいるゲームユーザって、
あまり想定しにくい気がするんだよなあ。

306 :ナイコンさん:2018/06/01(金) 16:16:46.44 .net
まあテープ版が主体で、ディスク版の普及はこれからというところだったからな。
決して安くはないFDDを買うきっかけがないと手にできなかったよ。
こちとらPSKのゲームが遊びたくてFDD買ったクチだし。

307 :ナイコンさん:2018/06/01(金) 23:16:32.23 .net
77の頃はまだ5インチ版も棚に並んでた。
FM-7はスタークラフトやハミングバードのせいで、社会人にはそこそこFDユーザーがいた。
83年なら、FDDを内蔵していた88mk2や、カセット版が圧倒的だったX1に比べ、エプソンTF-20などサードのFDDが一番売れてた機種。

308 :ナイコンさん:2018/06/02(土) 00:13:03.45 .net
FMでジョイスティックといえば、テグザー!
面白かった。またやりたい。

309 :ナイコンさん:2018/06/02(土) 00:30:41.83 .net
FMでジョイスティックと対応ソフト出た時は何か特別な喜びがあったな、あの時期

310 :ナイコンさん:2018/06/02(土) 00:51:43.74 .net
I/OのFM-8のPSGカードの記事でアタリポート含めた制作だったらFM-7にも採用されていただろうか。

311 :ナイコンさん:2018/06/02(土) 06:02:46.85 .net
そうだなあ
そうなっていただろうと思う

312 :ナイコンさん:2018/06/02(土) 08:42:16.13 .net
PSG(AY-3-8910)は本来汎用入出力ポートを標準で持ってる仕様。
FM-7の一部のロットに、このポートを省略したAY-3-8913を用いたばっかりに・・・

313 :ナイコンさん:2018/06/04(月) 10:59:49.01 .net
ジョイスティック使いたいならオプションのFM音源セット買ってな!
という意図もあったのではないかと推測。

314 :ナイコンさん:2018/06/04(月) 19:17:31.78 .net
>>313
それは邪推でしょう
7発売の時点ではFM音源セットはまだなかったんだから

315 :ナイコンさん:2018/06/05(火) 04:23:51.16 .net
>>302
>>304
>>305
FM-7に3.5インチドライブ付けるという発送は無かったのか?
純正で存在してたけど

>>313
>>314
電波がXE-7/77出したけど結局普及しなかったな

少しあとにFM音源カードとFM-77L2が出てしまったからな

316 :ナイコンさん:2018/06/05(火) 06:24:13.98 .net
>>315
何のために?
ソフトなら一応両方出てるし、AV以降はどっちにしろ終わりだしw

317 :ナイコンさん:2018/06/05(火) 13:42:25.90 .net
当時はソフトがコピーできるかどうかもハード普及の要素
コピーを行ってる店は大抵PC88かX1のNEWTYPEなどを使っていた
コピーが不正とか関係ない
そういうことに緩い緩い時代だったからな
それも機種を選ぶ重要な一要素
3.5を選択するとかありえんのだよ

318 :ナイコンさん:2018/06/05(火) 16:59:01.15 .net
77が出たり7にも繋がる外部3.5インチFDDがでる前に、スタークラフトやハミングバードが5インチFD専用ソフトを結構だしていたのですよ。
1年半もあるから。

319 :ナイコンさん:2018/06/05(火) 17:21:52.31 .net
7にアタリ互換ポートを最初からつけなかったのはしょうがない。Oh!FMのインタビューでも7発売半年まではゲーム用途は意識してなかったということなので(ゲームありきのX1とえらい違いだ)
ただ、7がヒットしたあとは、何かしらの手は打って欲しかった。
プリンタポートに繋げるジョイスティックは、アスキー、電波、Oh!FMと3つもある。
どんぐりの背比べだけど、この中で一番売れたのは電波だろうけど、アスキーのものはアタリ互換のポートを2つ備えてたし、一番早く出たので、富士通がこれを正式に推してくれてたらと思う。ただ、惜しむらくは付属のジョイスティックが操縦桿タイプだったこと。
いっそ変換部だけ売ってくれたら良かった。

320 :ナイコンさん:2018/06/05(火) 22:05:06.42 .net
内部のキーボードコネクタに強引に噛ませるジョイスティックとかあったな。
ニュートラルにすると”5”が打鍵されたのと同じ状態になり
トリガーのBREAKキー対応もしてた。

321 :ナイコンさん:2018/06/05(火) 22:37:30.34 .net
物理的に10キーにおっ被せるジョイスティックもあった気がする
あとなぜかプリンタポートで繋ぐやつもあったね

322 :ナイコンさん:2018/06/06(水) 03:36:15.08 .net
まぁ、7発売時点で先行機種のPC60、PC80、MZ80K、PC88、MZ-80B、FM8の様子を見て
ゲーム意識してないなら欠陥でしかないわな
しかも8からホビー用途を強化して前面に打ち出したのが7なんだし
それら先行機種に取って代わる存在だと認識しないとな
だからこその128000円なんだし
AVでマウスをATARI端子で使いゲーム以外の活用も得るのに、
方やX1はマウスは専用端子。まぁ、電源流れてないからだろうけど

323 :ナイコンさん:2018/06/06(水) 06:08:15.86 .net
ホビー用途を強化したFM7のキー入力
[5]を押さないと自機が止まりましぇん

324 :ナイコンさん:2018/06/06(水) 08:38:12.31 .net
>>318
当時new7持ってたけど、
その頃はもう商品棚に5インチFD版を見た覚えなかったな。
77AV以前に普通の77の時点で3.5インチ内臓してたし、
相当レアな対応だったと思う。
未開封のがあったら、うまくすればレア物として高く売れるんじゃない?w

325 :ナイコンさん:2018/06/06(水) 09:00:19.33 .net
NEW7時代でも普通に新発売ゲームソフト5インチで買ってたわ

326 :ナイコンさん:2018/06/06(水) 14:55:29.33 .net
まだFM-7がでる前、FM-8用のインベーダーとギャラクシアンが2号続けてI/Oに掲載されたけど、少し後の号で両方のFM-8用アナログジョイスティック対応パッチが載ってたわ。
合わせて1ページの小さな記事たけど、表紙と目次には、でっかくFMジョイスティックと書かれてた。期待してみたら拍子抜け。

327 :ナイコンさん:2018/06/06(水) 15:01:24.00 .net
>>324
いやいや、FM-7/77対応のソフトはどこのソフトハウスも皆両方のメディアで出していたよ。当時の雑誌を読み直してみて欲しい。

328 :ナイコンさん:2018/06/06(水) 15:23:36.75 .net
>>327
雑誌に載ってるのと、店頭にあるのでは、話が違うだろ

329 :ナイコンさん:2018/06/06(水) 18:05:51.66 .net
もうボケたか
店に5インチ置いてあったぞ

7では3.5の市販ゲームソフトが動かないという話がザナドゥの頃聞いた記憶
確認のためざっとヤフオクを眺めたら
電波新聞社物、北斗の拳、ハイドライド2あたりの3.5版はパッケージに7対応を書いていない
実際のところどうなんだろうな

330 :ナイコンさん:2018/06/06(水) 18:29:24.86 .net
おそらくデュプリ屋のかけたプロテクトがらみなんだろうけど
ソフトハウスによってはメディア交換とかあったと聞く。

331 :ナイコンさん:2018/06/06(水) 19:15:35.51 .net
プロテクトきついのは動かないって話は聞いた事あった
5インチドライブでも純正じゃないのはダメな場合もあった時代だし
5インチソフト見なかったって人は都会じゃなかったのかな?
小さな店なら在庫をどちらかに選んでたとかありそうだし
自分は繁華街まで出かけたらそれなりの店があったけど

332 :Artane. :2018/06/06(水) 21:18:07.60 .net
>>329
FM-7のFDCカードについてるVFOがアナログ式で、77以降はデジタル式らしいですが、
そのため、スタークラフトなどが好んでた、トラックに余計なデータ書いて、トラックリードで読み出すプロテクトがだめになったり、
初期の不安定プロテクトも似たような理由でデータが上手く不安定化してくれなくて引っかかってたようですね。

333 :ナイコンさん:2018/06/06(水) 22:03:19.66 .net
333

334 :ナイコンさん:2018/06/06(水) 22:32:53.42 .net
互換サブセットかセカンドソースか
NECはライセンシーをケチったのよね。

335 :ナイコンさん:2018/06/06(水) 22:34:48.92 .net
失礼
誤爆しますた。

336 :ナイコンさん:2018/06/07(木) 00:05:54.04 .net
>>334 >>335
いいよ。和んだw

337 :ナイコンさん:2018/06/07(木) 00:58:31.77 .net
けっこう長くここ見てるけど、
FM系スレで5インチFDの話題って凄く少ないと思うよ。
いったい8・7・77・77AVユーザーの中で、どれだけの割合で
5インチFDを使ってたんでしょうね。

338 :ナイコンさん:2018/06/07(木) 01:16:44.32 .net
連投で申し訳ない。
FM77のCMでタモさんが3.5インチを宣言した後、
たとえ都内の店でFM用5インチ版ソフトを見ても
「あ、他機種版だ」とスルーした人は多かったと思う。

339 :ナイコンさん:2018/06/07(木) 02:28:12.99 .net
それは無いと思う

340 :ナイコンさん:2018/06/07(木) 02:50:10.48 .net
77ユーザにとっては他機種版とさして変わらないしな

341 :ナイコンさん:2018/06/07(木) 10:16:15.30 ID:Hc7DiPFN0
77だったので、ハイドライドIIの3.5インチ版を買いに秋葉原行ったら
5インチ版ばっかりで、どこにも置いてなかった。

342 :ナイコンさん:2018/06/07(木) 06:26:50.81 .net
>>337
81年5月の8から83年5月の77までFDDといえば5インチ。特に8ユーザーのFDD所持率は他機種に比べると高かった。だからスタークラフトやハミングバードが出すソフトはみな5インチFD専用版だったけど成り立っていた。

343 :ナイコンさん:2018/06/07(木) 07:54:39.62 .net
子供の頃は自分のまわりが全世界だから
まわりにユーザーがいないとそれが標準だから

344 :ナイコンさん:2018/06/07(木) 08:47:20.30 .net
シリーズ全体からしたらメイン媒体じゃなかったよなぁ。

345 :ナイコンさん:2018/06/07(木) 11:37:08.37 .net
あったかなかったか:あった
メジャーか否か:否
店頭にあったか:店による

346 :ナイコンさん:2018/06/07(木) 14:16:17.94 .net
けど、FMが一番活気のあったのが7/NEW7なんだよなぁ

347 :sage:2018/06/07(木) 14:47:43.87 .net
そうそう、個人的な感覚だと御三家では FM, X1の順に没落していったイメージ
77の頃は既に空気で、77AV以降少しだけ盛り返したけど、、、って感じ

348 :ナイコンさん:2018/06/07(木) 18:33:07.23 .net
>>338
ソフトのパッケージを見るときに
まず最初に「何の機種用か?」を見て
それからメディアがテープ版なのか5インチFD版なのか3.5インチFD版を見るのが順序では?

何の機種用かも見ずにいきなりメディアを見て「あ、他機種版だ」なんてヤツ、いるか???
あなたはそうだったの?

>>337
>>FM系スレで5インチFDの話題って凄く少ないと思うよ。
では3.5インチFDに限定した話題ってそんなの多い・・・?

>>いったい8・7・77・77AVユーザーの中で、どれだけの割合で
>>5インチFDを使ってたんでしょうね。
オレはFM-7で5インチFD使ってたよ。
全体での割合なんて統計をとった事もないし知らないけどさ。
あなたは統計をとった事があるの?

別にFMユーザー内で 5インチFD vs 3.5インチFD なんて対立してるわけでもないんだけど
あなたはそういう対立抗争にしたいの?
ノンポリ君?

349 :ナイコンさん:2018/06/07(木) 18:39:59.81 .net
>>338
まず最初に「何の機種用か?」を見て
次にメディアがテープ版なのか5インチFD版なのか3.5インチFD版を見て
自分のデバイスとあっていなければ
「自分のデバイスとあっている版はどこに置いてある?」と探すのが当時のユーザーの順序でしょ

自分のデバイスとあっていないだけで「あ、他機種版だ」とスルー・・・
そんなヤツぁいねぇ

>>337
>>けっこう長くここ見てるけど、
ウソクセー
超〜ウソクセー

350 :ナイコンさん:2018/06/07(木) 18:59:53.68 .net
77が出たからって7の外付けで3.5インチドライブ買って
ソフトレンタル店に行ったら有名どころのディスク版が5インチばっかりで
ドライブあるのにテープ版ばっかりプレイする事になった過去があって
5インチ恨んでるユーザーなんだろうと

351 :ナイコンさん:2018/06/07(木) 20:31:09.65 .net
>>348
> あなたは統計をとった事があるの?

あなたの主張する順番なのは統計とったんだよね?

352 :ナイコンさん:2018/06/07(木) 20:33:37.85 .net
>>349
どの機種なのかは、棚見た時点でわかってるだろ。
だから次に、メディアか値段を見るだろう

353 :ナイコンさん:2018/06/07(木) 20:46:43.03 .net
>>あなたの主張する順番なのは統計とったんだよね?
とってません。ブーメランでした。
私の主張する順番が多数派かどうかは、私の書き込みだけではわかりませんね。
私の場合の順番はこうだった、と訂正します

このスレの皆さんがどういう順番でしたか?
337さんと350さんはどういう順番でしたか?

>>352
という事は順番としては 機種名 → メディアか値段 の順番で
351さんの場合は最初に機種名を見ているという事ですね

354 :ナイコンさん:2018/06/07(木) 21:10:00.40 .net
>>345
まぁ、そういう事だよね。

355 :ナイコンさん:2018/06/07(木) 21:43:54.41 .net
7にディスク増設した絶対数が少ない疑惑
Oh!FMのゲームが売れないという話もディスク版が主流になった時期だったような

>>345
>店頭にあったか:店による
タケルで5インチのゲーム買ったの思い出した

356 :ナイコンさん:2018/06/08(金) 08:25:34.12 .net
>>355
88よりは少なかったがX1よりは多かったな

357 :ナイコンさん:2018/06/08(金) 08:46:31.21 .net
>>88よりは少なかったがX1よりは多かったな

ソースは?

358 :ナイコンさん:2018/06/08(金) 08:46:32.06 .net
>>356
あなたは統計をとった事があるの?

359 :ナイコンさん:2018/06/08(金) 11:01:45.17 .net
>>357
当時のゲームソフト広告を見れば一目瞭然

88:5.25インチディスク版
FM:3.5/5.25インチディスク版
X1:テープ版

360 :ナイコンさん:2018/06/08(金) 13:00:53.61 .net
FM77AVでデスフォースが動かず、本体修理に出したら歪んだダミーディスケットを入れて戻ってきて、デスフォースに限らずあらゆるディスクが使えなくなった。
再度修理に出して戻ってきた本体でもやはりデスフォースだけは動かず、富士通がリバーヒルと連絡取り合って調査してくれた結果、ディスクの回転数を見るプロテクトのせいだとわかった。
で・・・タイトル画面に俺の名前の入った、俺専用プロテクトなしデスフォースと交換になったw

361 :ナイコンさん:2018/06/08(金) 14:20:48.15 .net
>>360
タイトル画面に名前はすごいな。スペシャルサンクスどころの騒ぎじゃない。

362 :ナイコンさん:2018/06/08(金) 16:06:52.22 .net
>>360
そこまでしてかけたプロテクトに何の意味があろうや。
おかしな時代だった。

363 :ナイコンさん:2018/06/08(金) 16:31:04.51 .net
>>361
でもあのタイトル画面に漢字の(しかも200ラインだから縦倍角みたいな)字で「〜〜〜〜様専用」と入ってるのは雰囲気台無しだったけどねw

>>362
ドライブ換えてもダメだったから、ドライブとの相性ってわけでもなく、でも他の77AVだとちゃんと読み込めて動いたんだよな・・・。どういう理屈なんだろ。
最初買ってきたときワクワクしながらディスクマウントして、特有のブーブーアクセス音鳴らして例の白と赤のリバーヒルのロゴが出て、さあいよいよ・・!! となったままうんともすんとも言わない画面を前にやりどころのない興奮を持て余した15の春・・・。

364 :ナイコンさん:2018/06/08(金) 20:28:33.96 .net
>>362
結局スチムーもといSteamが登場するまで
違法コピーとプロテクトのいたちごっこだったな

365 :ナイコンさん:2018/06/08(金) 20:47:06.01 .net
たしか1番でクリアすると景品がもらえたはずだが

366 :ナイコンさん:2018/06/09(土) 03:13:05.02 .net
つ〜か、相変わらず海外企業育てるの好きだよな
何から何までアメリカに握らせちゃって

367 :ナイコンさん:2018/06/09(土) 14:21:57.86 .net
I/Oのチェックサム付きマシン語モニタを探しているんですが
掲載された号をご存知の方いたら教えてください。

368 :ナイコンさん:2018/06/09(土) 22:18:52.23 .net
>>360
それ、きっとプロテクト外したバージョンを、出処を明らかにするために名前入りってことなんでしょうね
他にも名前入りバージョンが存在するのかな。
コレクターの方、出番ですよw

369 :ナイコンさん:2018/06/10(日) 10:38:49.52 .net
>>367
I/Oに載っていたものは知らないけど、
BASIC製なら検索すればポンポン出てくる。
ttp://tagiyasoft.blog.jp/archives/26138462.html

370 :ナイコンさん:2018/06/10(日) 11:09:21.46 .net
チェックサム付き(=マシン語製)って言ってるのに…

371 :ナイコンさん:2018/06/10(日) 11:28:17.48 .net
マシン語製???

372 :ナイコンさん:2018/06/10(日) 12:00:48.88 .net
自分で入力するわけじゃないしBASIC製でも困らないだろうに

373 :ナイコンさん:2018/06/10(日) 15:19:05.23 .net
モニタっていう大層なものじゃないけど、テンキーを使って16進入力して256バイトごとにI/O方式のチェックサムが表示される短いリロケータブルなマシン語プログラムは見たことある。

374 :ナイコンさん:2018/06/10(日) 15:56:53.94 .net
チェック・サム プログラム
https://i.imgur.com/kYkvpA6.jpg

375 :ナイコンさん:2018/06/10(日) 16:30:25.78 .net
http://clr-h.net/

376 :ナイコンさん:2018/06/10(日) 17:41:56.09 .net
踏むな危険

377 :ナイコンさん:2018/06/10(日) 19:33:20.94 .net
ttps://imgur.com/a/DKuDAdu

378 :ナイコンさん:2018/06/10(日) 20:00:19.61 .net
>>377
https://i.imgur.com/T6QAI3F.jpg

379 :ナイコンさん:2018/06/10(日) 20:01:03.77 .net
>>377
故はらJINさんのネコイラスト懐かしいな

380 :ナイコンさん:2018/06/11(月) 01:49:23.33 .net
82年11月号のFM-8独立モニタはどうかね

381 :ナイコンさん:2018/06/11(月) 02:02:09.45 .net
I/O掲載のURADOSのモニタもチェックサム&テンキー入力対応だったような覚えがあるえど違ったっけ?

382 :ナイコンさん:2018/06/11(月) 05:41:40.12 .net
>>378
ああそうだ。「MEMORY CHANGEER」ってタイトルだった、思い出した。当時はこれを使ってた
動作スピードが遅いんで
グリーンモニターモードにした上にカラーパレットを白に変更して使ってた

383 :ナイコンさん:2018/06/11(月) 21:57:53.84 .net
>>381
そうだよ。

384 :ナイコンさん:2018/06/12(火) 14:30:21.75 .net
I/O誌、掲載一覧、FM-8/7
https://i.imgur.com/eCyohHh.jpg

385 :ナイコンさん:2018/06/12(火) 19:02:09.23 .net
>>384
これを眺めてあれこれ夢みるのが凄く楽しかった・・

386 :ナイコンさん:2018/06/14(木) 00:26:57.98 .net
>>384
777 THE女学生 道草編
検索したらすごい画像出てきてビビった。

387 :ナイコンさん:2018/06/14(木) 06:50:15.39 .net
>>386
作者はI/OやPio誌の常連さんですな。
バリエーションで3D迷路版とかあったらしい。

388 :ナイコンさん:2018/07/01(日) 14:02:56.61 .net
このスレだいぶ過疎ったな
みんなワッチョイの方に逝ったんか

389 :ナイコンさん:2018/07/22(日) 07:27:17.30 .net
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

390 :ナイコンさん:2018/08/08(水) 22:18:27.04 .net
Insight

391 :ナイコンさん:2018/08/23(木) 22:59:22.34 .net
なんでこんなに過疎ってるんですか?

392 :ナイコンさん:2018/08/25(土) 13:27:14.76 .net
超絶不人気FMスレ
FM7は8ビット御三家の面汚し

393 :ナイコンさん:2018/08/25(土) 17:43:35.85 .net
30年以上経ってるのにまだそんなこといってんの?
ばかだなぁ。

394 :ナイコンさん:2018/08/25(土) 22:52:14.94 .net
・・・と、不人気機種のマニアが強がっててワロス

>>391
不人気だからに決まってるだろw

395 :ナイコンさん:2018/08/26(日) 01:43:12.70 .net
コア層はワッチョイスレにいるけどライト層は絶滅したみたいだね

396 :ナイコンさん:2018/08/26(日) 10:30:47.02 .net
電力事業法人の新設、11.2%増で3年ぶりに増加
「バイオ」や「風力」が大幅増加

https://moneyzine.jp/article/detail/215348


原子力はありませんから富士通は原子燃料工業から撤退したら?
FMRが置いてあったよ...10年以上前でしたが  (行った人でした)

397 :ナイコンさん:2018/08/27(月) 23:38:12.64 .net
>>395
ありがとうございます

398 :ナイコンさん:2018/09/18(火) 22:26:43.44 .net
はぁ〜 出るぅ〜!!!

      |⌒\|        |/⌒|
      |   |    |    |   |
      | \ (       ) / |
      |  |\___人____/|   |
      |  |   ヾ;;;;|    |   |
              ,lノl|
     ブリッ!    人i   
           ノ:;;,ヒ=-;、
          (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
        ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ ブリッ!
        ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

399 :ナイコンさん:2018/09/20(木) 01:08:17.00 ID:yqdWhBfQU
先月ヤフオクに出てたFM-77L4
拡張カードに1MBFDD I/F載ってたと思うけど
気付いた人いるかな

400 :ナイコンさん:2018/09/26(水) 17:06:31.87 ID:7Gw2Unf+R
FM77AVとかFM-11いっぱい集めてた人がリリース始めたな
どこまで手放すかな

401 :ナイコンさん:2018/10/06(土) 10:49:56.44 ID:HJPyS0sbL
ヤフオクに出てるFM-77D2は192KB RAMカードが載ってるような
出るの久しぶりだな珍しい

402 :ナイコンさん:2018/10/07(日) 21:47:04.08 ID:YwZrVcoRw
>>401
192KB RAMカード載ってるのに割安な落札
分けて出品するか業者に出した方が値は付いたと思う

403 :ナイコンさん:2018/10/26(金) 23:06:13.30 ID:3DlJkXZN0
FM-8にされてる改造
おそらくバブルメモリの命令を使って
裏RAMにアクセスする回路だろうな

404 :ナイコンさん:2019/02/13(水) 05:01:11.56 .net
いろいろあって萎えたので、本日(2019年2月5日)をもってXM7の公開を終了しました。 何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。(2019/02/05)
http://retropc.net/ryu/xm7/index.shtml

8ビット御三家最弱FM-7完全オワコン化おめでとうごじゃいますw

405 :ナイコンさん:2019/02/13(水) 05:19:45.68 .net
他にも派生エミュあるじゃん

406 :ナイコンさん:2019/02/13(水) 08:05:09.72 .net
>>404
今まで本当にありがとうございました。
ご苦労様でした

407 :ナイコンさん:2019/02/13(水) 08:25:57.54 .net
FM-7のエミュレータですが、watch式でブレークかけられるものは
ないでしょうか? もしもありましたら紹介していただけないでしょうか。

408 :Artane. :2019/02/14(木) 23:37:59.74 .net
やっぱり、WATCH式つかGDBプロトコル対応してるといいですよね?(´・ω・`)
別のことやってるので一年とかの長い目でおまちください(´・ω・`)

409 :Artane. :2019/02/18(月) 05:10:02.48 .net
そうそう、たけがみさん、PI.さん、本当にお疲れ様でした!!

酷いと言うか、ろくでもない難癖つける人はいますが、まぁ、そういうのがこちらにきても、うまいことかわしながら、こちらの方でのFM-7とTownsをたまに前に進めて行きますね。

XM7がなければ、流れ流れた末にCSP沼にハマることもなかったし、その前の(今みるとなさけない)XM7/SDLへの移植もしてはいなかったし…本当に、お疲れ様でした(; ;)

410 :ナイコンさん:2019/03/03(日) 09:46:25.19 .net
>>404
復活おめ!

2018年12月30日のTPP発効に伴い、しばらく実行ファイルの配布を見合わせておりましたが、安全が確認できたので配布を再開します。(2019/02/23)

411 :ナイコンさん:2019/07/06(土) 21:22:10.50 .net
ワッチョイ付きのスレはクソ真面目すぎてつまらない
ここでFM-7シリーズのゲームを語ろう

412 :ナイコンさん:2019/07/10(水) 02:32:48.07 .net
隗より始めよ

413 :ナイコンさん:2019/08/05(月) 15:20:35.83 .net
PasocomMini FM-7 マダー?

誕生から40年、N-BASICが動く「PasocomMini PC-8001」が降臨!開発者に聞いた
ハル研究所 三津原所長&郡司氏インタビュー
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/retrohard/1199937.html

――「PasocomMini MZ-80C」発表時には、「MZ-80C」と「PC-8001」、そして「FM-7」のモックが登場していましたが、残っている「FM-7」についてはどうでしょうか?

[三津原氏]:現段階では未定です。

414 :ナイコンさん:2019/08/05(月) 19:14:52.30 .net
個人的にはFM-7が本命。
他の二つは一世代前のハードだから仕方ないが、
華やかさに欠ける印象が拭えない。

415 :ナイコンさん:2019/08/05(月) 20:31:43.25 .net
640×200×8色 が使える機種かそれより前の機種かで線引きがあるよね
使える機種以降になるほどその機種特有の個性が薄れていくような

416 :ナイコンさん:2019/08/05(月) 21:54:11.77 .net
FM7ミニ発売は40周年にあたる3年後かなぁ
…FMVの購入特典として

417 :ナイコンさん:2019/08/09(金) 22:53:44.25 .net
ライトユーザーお断り
マニアの巣窟ワッチョイスレの流れ
本当に嫌だ

418 :ナイコンさん:2019/08/11(日) 06:39:56.39 .net
このスレではゲームの話もできないんだな。。。
そりゃ廃れるわけだよ

419 :ナイコンさん:2019/08/28(水) 21:06:00.15 .net
素朴な疑問。

AVではないFM-7/77にイースIIを移植することって可能だと思う?
(要は88SR版のデジタルモニタユーザー向け仕様を非AV機で再現する。
もちろんFM音源カードは使用可の前提。)

420 :ナイコンさん:2019/08/28(水) 21:24:56.22 .net
ファミコンで出来るんだから

421 :ナイコンさん:2019/09/01(日) 08:27:53.07 .net
>>419
思うか思わないかは自由だからな・・

可能だと思う

422 :ナイコンさん:2019/09/01(日) 12:06:35.63 .net
イースIIは非AV機では再現不可能だから商品化されなかったんだよ

423 :ナイコンさん:2019/09/08(日) 03:43:51.20 .net
魔法のトリガーキーをSPACEバーではなくBREAKキーにする位の変更は必要かもね。
そうでないと、魔法使う度にアドルが停止しなければならない。

あとはOPやEDかなぁ。BGM停止させないため128KBのメインRAMにデータを落とし込んで再生しているので、
64KBで足りるかどうか。

424 :ナイコンさん:2019/09/08(日) 04:00:25.41 .net
>>419
サイクルスチールが使えてギリギリだと思う。
ザイダーがやれてるから、何とか出来なくはないだろうけど、ディスクアクセスは確実に増える。

425 :ナイコンさん:2019/09/17(火) 16:23:55.91 .net
>>419
FM音源カード&ジョイスティック、FDD必須でいいなら不可能ではないと思う!
BGMのもたつきは許容する方向で。

426 :ナイコンさん:2019/09/20(金) 09:44:02.53 .net
>>419
8色2画面(切替)を使っているから、無理かもね。

427 :ナイコンさん:2019/09/21(土) 08:25:40.94 .net
中古業者からFM77AV40SXが複数台出ているな
まだボーリング場で使って居たのか?

428 :ナイコンさん:2019/09/28(土) 13:53:41.63 .net
PasocomMini FM-7はよ

パソコンミニ @PasocomMini
ハル研究所より、 #PasocomMini PC-8001 PCGセットと、PasocomMini PCG8100を10/5(土)より発売します!
セットの価格は24,800円(税抜)。本日公開予定のパソコンミニ公式ウェブサイト内の直販ページにて予約開始!
また、秋葉原ラジオ会館で本日開催のパソコンミニ体験会でも数量限定で先行販売します!

429 :ナイコンさん:2019/09/28(土) 22:06:38.64 .net
>>427
複数?って思って探したら、1出品で複数台か…
墓石は高いなぁ。

430 :ナイコンさん:2019/09/29(日) 07:11:43.23 .net
だすならFM-8のガワに
FM-7のエミュ乗せて欲しい

431 :ナイコンさん:2019/09/29(日) 12:21:05.06 .net
どうせ出るなら77AVミニがいいんだけど俺って少数派なのか?

432 :ナイコンさん:2019/09/29(日) 14:33:04.08 .net
みんなの意見を総合すると、中身はFM-8から40SXまで切り替え可能で、
ガワも好きな機種を選んで入れられるようになっていれば完璧だね。

433 :ナイコンさん:2019/09/30(月) 07:05:45.78 .net
ほんとのこと言うと、本体をそのまま復刻してほしい

434 :ナイコンさん:2019/09/30(月) 13:03:29.89 .net
さすがにでかくて邪魔

435 :ナイコンさん:2019/09/30(月) 15:24:33.98 .net
エミュレータではなく今の技術・パーツで復刻した実機と考えると、
ロジック部分を全部FPGAにしたら1/4サイズくらいの実機は作れそう。
もちろんFDDはSDカード上のイメージに置き換え、映像も直接HDMI出力で。

436 :ナイコンさん:2019/09/30(月) 18:30:47.21 .net
SDはバブルカセット扱いの方が面白いと思うんだわ
オプションだった漢字ROMにシリアルと音源とFDポートは標準装備して欲しい
コマンドは残っていたんだからアナログポートもついでに復活で

437 :ナイコンさん:2019/10/01(火) 02:27:42.91 .net
どうせなんだから、FDCをFPGAでエミュレーションしてFDDつなげるようにするのと、カセットインターフェースは付けて欲しいよね。

438 :ナイコンさん:2019/10/01(火) 04:16:34.21 .net
Thexder/テグザー FM7版 (1985 GAMEARTS) 回想プレイ FM音源BGM
https://www.youtube.com/watch?v=JpqCeAuwpas&t=3658s

439 :ナイコンさん:2019/10/02(水) 22:52:13.64 .net
他機種に移植されてないFM7の市販RPGやりたかった

440 :ナイコンさん:2019/10/03(木) 09:21:26.73 .net
少年マイクRPGの製作が望まれるな。

441 :ナイコンさん:2019/10/03(木) 16:02:00.07 .net
今だからこそ「少年マイク」の裏技やランクによる違いを知りたい。

442 :ナイコンさん:2019/10/03(木) 17:22:38.83 .net
FM-7用「少年マイク?のひとり旅」の方は今でもディスクイメージがダウンロードできるのね。

443 :ナイコンさん:2019/10/03(木) 18:25:16.96 .net
「少年アドルのひとり旅」 ならみんな知ってる

444 :ナイコンさん:2019/10/04(金) 10:26:15.07 .net
>>443
知ってる。ジャンルはARPG。

445 :ナイコンさん:2019/10/04(金) 13:04:59.56 .net
「女性遍歴の多い青年アドル」ぢゃないのか?

446 :ナイコンさん:2019/10/04(金) 13:23:00.88 .net
少年マイク…クリア条件を満たすと壁に穴が開く
青年アドル…困ったときに壁に穴が開く(ドギ出現)

447 :ナイコンさん:2019/10/27(日) 05:20:14.18 .net
2017年12月2日、ワッチョイスレが立てられ、その約6時間後にこのスレが立てられた
向こうはあと20レスほどで完走するが、こっちは向こうの半分以下のレス数という体たらく
何故このスレはこんなに過疎ってるのか

448 :ナイコンさん:2019/10/27(日) 07:58:08 .net
当たり前じゃん

449 :ナイコンさん:2019/10/27(日) 10:13:49.40 .net
今では当たり前だけどFM-7が隆盛だった当時も著作権を蔑ろにして良い訳ではなかった。

それなのに>>180の方ように著作権を蔑ろにして当然的で、互換性問題もほぼエプソンTF10限定なのに
他の方に「理解できないのは頭悪すぎでは」と言う発言が出るスレでは書き込む気が失せます。
当時は子どもだったので著作権に疎かったことは責めないけど大人になっても当時の倫理感と振舞のままではと。

もっとも昨今の著作権関連の厳しさについて、30年以上経った物に付いては緩めて欲しい気持ちはある。

450 :ナイコンさん:2019/10/27(日) 21:55:10.55 .net
>>449
なんで違法コピー前提で話をしてんの?
今で言うフリーソフトのように、配布に制限の掛かっていないソフトだってたくさんあったのに

451 :ナイコンさん:2019/10/27(日) 22:20:09.85 .net
5ヶ月以上前の話題にレスする頭の持ち主なんだから

452 :ナイコンさん:2019/11/29(金) 20:23:39.22 .net
>>なんで違法コピー前提で話をしてんの?
そりゃ自分が違法コピーしまくってたからに決まってるじゃん

453 :ナイコンさん:2019/11/30(土) 00:47:28.09 .net
FMスレ不人気すぎて草
MSX、PC88、X68Kスレは現在でも賑わってるのに

454 :ナイコンさん:2019/12/15(日) 00:53:00 .net
FM-7用 (77AV用じゃないやつ) ドルアーガの塔
https://twitter.com/i/status/1205657187361517568
(deleted an unsolicited ad)

455 :Artane. ◆1o3c8RYIzjU0 :2019/12/15(日) 09:36:41 .net
>>454
実在したんですね!!

456 :ナイコンさん:2019/12/15(日) 09:42:47 .net
Oh!FM-7にパケ写あるし

457 :ナイコンさん:2019/12/15(日) 12:47:48.69 .net
>>456
少し前までは広告から引き写した画面写真しかなかったんだよ

458 :ナイコンさん:2019/12/18(水) 12:41:03.65 .net
FM-7版のクブラスティはどうなったんかいの?延期延期また延期だったが、絶対に出す!ていうから小遣いためて待ってたけど。
後でクソゲーと聞いて胸をなでおろした。

459 :ナイコンさん:2019/12/18(水) 12:42:06.31 .net
間違えた。スクウェアのクルーズチェイサー ブラスティね。

460 :Artane. :2019/12/18(水) 20:05:53.85 .net
>>459
アルファのプロテクト解除法がTHE BASICに掲載されたのの報復?で、開発中止になったと何かでみましたよ。

461 :ナイコンさん:2019/12/20(金) 12:39:30.03 .net
工数使って作ってたのをその理由だけで辞めるとは考えにくい
が、一年近く(以上?)延期してたし、最後のひと押しになったのか、あるいはいい理由付けできたとなったのか。

なぜX1でできてFM7でできなかったのかは気にかかる。アクションじゃないから弱みのキー入力も関係ないし。

462 :ナイコンさん:2019/12/20(金) 12:54:50.21 .net
稼動数

463 :ナイコンさん:2020/01/01(水) 09:25:39.00 .net
あっけおめ

464 :ナイコンさん:2020/01/02(木) 21:48:53.35 .net
普通にZ-80系と違うCPUだからプログラマーがいなかっただけじゃないの?

465 :ナイコンさん:2020/01/02(木) 22:11:30.29 .net
6809ってZ80と比較して習得するのが難しいのか?

466 :ナイコンさん:2020/01/03(金) 01:30:14.88 .net
>>465
難しくはないと思うが
車で例えれば右ハンドルが左ハンドルになったようなもので
インテル系に毒されているとなかなかモトローラ系に馴染めない
人が多かったと思う。

467 :ナイコンさん:2020/01/03(金) 09:25:00.94 .net
ニモニックは整理されてて結構扱いやすかった
ホビー以外では68系はファン多かったけど、ホビーではいまいちだったかも

468 :ナイコンさん:2020/01/03(金) 10:28:15.35 .net
正月早々難しい話ばっかり
意地でもゲームの話題なんてしないつもりなんだな

469 :ナイコンさん:2020/01/03(金) 11:12:39.95 .net
でもさFM系に、そんな正月早々語りたくなるようなゲームなんてあったっけ?

470 :ナイコンさん:2020/01/03(金) 12:08:11.57 .net
レゲー板じゃないしね

471 :ナイコンさん:2020/01/03(金) 15:31:17.13 .net
二人とも鋭いな。

>>464
willとかアルファとか、7版出してるしそれは無い…と思ったけど、調べたらアルファを最後に7のソフト出してない。ブラスティ作成中に担当が辞めたとなると合点が行く。

>>465
レジスタ数やニーモニックの差はあるものの大きな違いは無かった。でもよく考えるとCPU同じだとアセンブラのソース使いまわせるのね。(表示とか音とかの独自部分は無理だけど)
8bit御三家唯一、6809のFM-7がハブられていく構図もわかる。

472 :ナイコンさん:2020/01/03(金) 19:28:02.58 .net
>>471
クロスアセンブラっつーもんがあってだな

473 :ナイコンさん:2020/01/04(土) 14:11:25.08 .net
「○○っつーもんがあってだな」
ってやつ、アニメか何かのセリフなの?
15年以上前、初めて見た時から手慣れた感を出したそうでオタク臭い気持ち悪い定型句だなって思ってたけど
もう卒業してもいいと思う

474 :ナイコンさん:2020/01/05(日) 00:20:21.96 .net
>>472
クロスアセンブラって、80用のアセンブラソースから68用のオブジェクトを出すツール**ではない**ぞ?

475 :ナイコンさん:2020/01/05(日) 08:42:05.61 .net
ハードを直接叩かなきゃいけない部分とかは
移植の壁になるだろうなあ

476 :ナイコンさん:2020/01/05(日) 09:02:13.64 .net
>>473
シャアが元ネタ?

477 :ナイコンさん:2020/01/05(日) 11:20:46.37 .net
>>461
公式コメ「メモリが足りなかったから」
真相予測「担当が退職したから」

478 :ナイコンさん:2020/01/05(日) 18:48:59.13 .net
>>474
FM-7用のBASEを移植する際に
インテルに毒されていたキャリーラボの連中は6809ニモニックに脳がウニってしまい
やむを得ずZ80上でBASE-09のコーディングを行い
Z80→6809のクロスアセンブラで完成させたと
何かの本で読んだことがある。

479 :ナイコンさん:2020/01/05(日) 19:30:17.19 .net
だからそれはクロスアセンブラとは呼ばないって

480 :ナイコンさん:2020/01/05(日) 21:04:00.42 .net
Z80上で「6809のニモニックで書いた」ソースをアセンブルして「6809のバイナリを」出力できる、て事でいいのかな?

雑に言うと、88で、バーチャルマシンの中でFM-7を動かして、そこで開発するような感じ?

481 :ナイコンさん:2020/01/05(日) 21:27:32.85 .net
>>Z80上で「6809のニモニックで書いた」ソースをアセンブルして「6809のバイナリを」出力できる、て事でいいのかな?
これはクロスアセンブラといえるな

>>雑に言うと、88で、バーチャルマシンの中でFM-7を動かして、そこで開発するような感じ?
それは全然違う

「クロスアセンブラ」もアセンブラ
アセンブラってそもそも ソース→バイナリ ただこの変換だけのものじゃん

バーチャルマシンとか吐き出されたオブジェクトの実行とかしないでしょ
オブジェクトの実行はアセンブラから離れたことでするわけじゃん

アセンブラ ソースを受け取る→変換→バイナリを吐き出す、ただそれだけ
クロスアセンブラも同じ事

クロスアセンブラは
自分自分用(CPU自身用)のものではないターゲットCPUのソースを受け取り
それに対応するターゲットCPUのコードへ変換してそのバイナリを吐き出す

雑に言うと、ただ変換するだけ

482 :ナイコンさん:2020/01/05(日) 21:44:48.04 .net
重要なのは、入力するソースも出力されるバイナリも
両方ともターゲットCPUのものである事

>>478
>>Z80→6809のクロスアセンブラで完成させたと
???
Z80のソースを6809バイナリに出力するアセンブラ???
そんなものはない

483 :ナイコンさん:2020/01/06(月) 00:00:34.65 .net
クロスアセンブラの定義は>>481の通りだから>>478にはどこかに間違いがあると思われる。
だって6809が苦手だからってZ80機上でクロスアセンブラを使ったところで6809からは全然逃れられてないし…
>>478の記憶違いか、キャリーの人たちがクロスアセンブラの定義を間違って使ってるか。
それともコードコンバータみたいなものを作ってZ80から6809に強引に機械的にコンバートしたというなら分かるけど
8ビット時代にそんなことやったら速度的にもメモリ効率的にも厳しいものがあると思うけどどうなんだ

484 :ナイコンさん:2020/01/06(月) 00:05:32.49 .net
クロスアセンブラじゃなくてトランスコンパイラ(ソース・トゥ・ソースコンパイラ)を作ったとか

485 :ナイコンさん:2020/01/06(月) 00:11:04.43 .net
俺もどっかで見た気がする
平たく言うと(無理やり)Z80記法の6809アセンブラだったと思うけど
もしかしたらBASE自体がBASIC記法的なアセンブラ(コンパイラ)だから
それと混同してるかも

どちらにしてもクロスアセンブラとは違う

486 :Artane. :2020/01/06(月) 03:45:44.69 .net
>>483
最初にZ80からのコンバートで作って、
その(仮設)BASE09上で本ちゃんのコードをビルドしたのでは。
BASE自体は、抽象化されたアセンブラなので、アドレッシングモードやレジスタ名の違いにさえ目を瞑ればどうにか出来ますから。
Z80のレジスタと6809のレジスタを紐付けして、仮のコードを書いて、とりあえず動くようになったらBASE09ネイティブに書き換えたとかで。

487 :ナイコンさん:2020/01/06(月) 10:45:12.99 .net
BASEがオブジェクトコードを吐き出すものなのであれば、
ターゲットをまともに扱えないような奴が作れるとは
思えないがなあ

ニモニックの好き嫌いはあるかもしれないが
例えばLOADは←でSTOREは→になるから気持ち悪い
MOVの←に統一しろ的な奴

488 :Artane. :2020/01/06(月) 20:19:02.47 .net
>>487
A=100 と書くと、LDA #100 と翻訳し、
IF A <> 100 THEN GOTO LABEL と書くと、CMPA #100; BNE LABELと翻訳してくれるような奴だから(文法うろ覚え)、
自動最適化は殆どしないし、ロジック部分を仮の物で書くのはアリではないかと。

489 :ナイコンさん:2020/01/06(月) 20:34:19.61 .net
今の感覚だと文字数も食うBASIC風になぜそこまでしたかったのか不思議に感じるねぇ
THEN GOTO って部分が冗長に感じる
A<>100?#LABEL
でもいいくらいに感じるよ

490 :ナイコンさん:2020/01/07(火) 00:10:19.03 .net
でもこれ(とWICS)を使って数々のゲームアプリが記述されたのでしょう。
冗長性には目をつぶってソースコードの可読性を取ったと思われるのですが。

491 :ナイコンさん:2020/01/07(火) 05:32:03.59 .net
こういう事をしたい時はこう書くってある程度の定石はある
毎回数行で書いていた定石的な書き方を簡略化して書けるようにしたのだから
いいシステムだと思うよ>BASE-80

492 :ナイコンさん:2020/01/07(火) 07:21:25.03 .net
>>491
ライブラリ・・・とは言わないだろうけど、よく使う定型文みたいなのはあったと思う。
何しろ記載した通り馬鹿正直に動作するからなあ。

493 :ナイコンさん:2020/01/07(火) 12:08:46 .net
BASEの出来はともかく、6809のアセンブラも書けないのに作れるとは思えん
発端はそこのはずだ

494 :ナイコンさん:2020/01/07(火) 17:31:44.44 .net
ほら、探してきてやったぞ。

略)ほとんどZ80に侵されている当開発室の人員は、”脳ミソがウニ”ってしまったのです。それにアセンブラの煩雑な操作や速度の遅さも6809を遠ざける原因となっていました。
それではということで、まずZ80上でBASE-80に似せてBASE-09を開発し、そのクロス・アセンブラでFM-7上で動作するBASE-09を作成した次第です。

495 :Artane. ◆1o3c8RYIzjU0 :2020/01/07(火) 21:27:24 .net
>>493
アセンブラ自体はBASICでも書けましたよ(効率悪いけど、そういうのがI/OだかPIOだかのマイコン雑誌に載ってた記憶が)。
今ならPythonでも書ける(文法嫌いなので書きませんが)。
要は、文字列と命令表の命令の名前やアドレッシング関係を1対1で対応させて、バイナリコードにするだけですから。
まぁ、相対アドレッシングとラベルのアドレス解決絡みがありますけど。

496 :ナイコンさん:2020/01/07(火) 22:20:03 .net
>>494
なるほど
まあプログラミング言語を作るような方々が話を早くするためにどんな例え用語を使われても文句なんか言わないけど
現代のフツーの人が言うならクロスアセンブラじゃないね、クロスコンパイラとかか

話を戻すと、そもそもクロス○○ってのは別に移植性を上げるような概念じゃないし
キャリーの言語が移植性が高い(?)のはクロス○○だからじゃなくて
対応機種の最大公約数的な機能だけを使うJavaみたいな思想のコンパイラ言語だからだと思う

いや、本当にキャリーの言語が移植性が高いのかどうかなんて知らないけど
ちゃっくんとか大脱走とかはどの機種版もまるっきり同じようだからかなり共通部分があるんだろうなと勝手に思ってる

497 :ナイコンさん:2020/01/08(水) 01:56:58 .net
I/O 1981/4のBASE-80の紹介が“BASICの使いやすさを加えたZ80アセンブラ”だし

498 :ナイコンさん:2020/01/08(水) 13:30:19.92 .net
ふーん

499 :ナイコンさん:2020/01/08(水) 19:00:41.21 .net
>>497
だしね。

500 :ナイコンさん:2020/01/13(月) 16:17:15.24 .net
ノーマルX1で音楽止めずにFDDアクセスする動画見たけど、FM7でも可能って事だな

501 :ナイコンさん:2020/02/03(月) 07:15:41 .net
>>500
で?

502 :ナイコンさん:2020/02/06(木) 20:56:21 .net
【電撃発表!&予約開始!】
プロジェクトEGGゲームパッケージ史上最大ボリューム!『ザ・トリロジーズ -T&E SOFT / XTAL SOFT COLLECTION-』
収録内容などをまとめた特設サイトを本日公開しました。(予約もこちらで行うことが可能です。)

https://www.amusement-center.com/project/egg/special/tande-xtal/

『惑星メフィウス』『ハイドライド』『夢幻の心臓』『クリムゾン』『ルーンワース』――
1980〜90年代ユーザーから絶大な人気を博したゲームメーカー「T&E SOFT」・「XTAL SOFT」の有名シリーズタイトルから、それぞれ3作品+α・様々な機種のバージョンを収録!
合計19タイトルが1枚のCD-ROMに入った珠玉のコレクションアイテムとなっています。

タイトル
ザ・トリロジーズ -T&E SOFT / XTAL SOFT COLLECTION-
価格
12,300円(税抜)
発売
2021年春発売予定
対応OS
Windows8.1:32bit・64bit(Modern UIモード・WindowsRT8.1を除く)
Windows10:32bit・64bit


FM-7版ラインナップ
・スターアーサー伝説I 惑星メフィウス
・スターアーサー伝説II 暗黒星雲
・スターアーサー伝説III テラ4001
・ハイドライド
・ハイドライドII

スターアーサーシリーズはFM-7版のみ収録

503 :ナイコンさん:2020/02/10(月) 15:12:43 .net
オープニングテーマが好きだったBPS(GLODIA)のLYRANEなんだけど、88版で聴くとキーの高さが違う?のか、違和感覚えるのは気のせい?
ttps://youtu.be/MBD9LlFhiiU

504 :ナイコンさん:2020/02/10(月) 18:50:58 .net
懐かしいので確認してみた
XM7だと違和感がなくて、youtubeの動画はそれよりキーが低いよ

505 :ナイコンさん:2020/02/10(月) 18:54:48 .net
3度低い

506 :ナイコンさん:2020/02/10(月) 19:34:39.56 .net
>>504
そうだよね?
88のエミュでも確認してみたけど、動画と同じでキーが低い。
FMへの移植にあたってアレンジ変えたんかな?

507 :ナイコンさん:2020/02/10(月) 20:51:29 .net
逆に88版のデータをそのままとか
FM音源への供給クロックが違うと音程変わるから

508 :ナイコンさん:2020/02/10(月) 21:09:03 .net
それぞれのエミュで再生中のFM音源の鍵盤表示っての?出しつつ比べてみたんだけどキーが違ってる。

509 :ナイコンさん:2020/02/10(月) 21:26:24 .net
知らんけど、本体スピーカーの鳴りで調整したとか、単なるプログラマーの好みなんじゃねーの?

510 :ナイコンさん:2020/02/14(金) 16:50:02.60 .net
>>509
知らんならコメントするなカス

511 :ナイコンさん:2020/02/14(金) 17:50:49 .net
んなこと知ってどうすんだハゲ

512 :ナイコンさん:2020/02/15(土) 14:22:29 .net
>>511
通りすがりだけどバーカ

513 :ナイコンさん:2020/02/19(水) 16:37:33 .net
自分で調べろパゲ

514 :ナイコンさん:2020/02/23(日) 08:44:53 .net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

515 :ナイコンさん:2020/02/23(日) 12:23:52 .net
みんな、ホントに禿げててもいい年頃なんじゃないの?

516 :ナイコンさん:2020/02/24(月) 17:53:49.81 .net
僕はまだ23歳だぞ

517 :ナイコンさん:2020/02/24(月) 18:33:38 .net
自慢じゃないが大正生まれだ

518 :ナイコンさん:2020/02/29(土) 15:22:24 .net
嘘こけw

519 :ナイコンさん:2020/02/29(土) 16:18:51.33 .net
ワッチョイ付きのFMスレとはレベルがぜんぜん違うけど、住人の年齢層が違うんか

520 :ナイコンさん:2020/02/29(土) 18:03:04 .net
自慢だが大化生まれだ

乙巳の変には驚いたっけなぁ

蘇我入鹿の首がポーンと飛んでいったのにはワロタ

521 :ナイコンさん:2020/02/29(土) 20:02:01 .net
草w

522 :ナイコンさん:2020/03/01(日) 10:40:31 .net
ワッチョイスレの方は難しい話ばかりでワケワカメでつまらん
こっちはゲームの話もしないからつまらん

523 :ナイコンさん:2020/03/01(日) 14:46:46.36 .net
じゃあゲームの話をしよう
昔パソコン買い替えた友人からFM一式をもらったのだが
一番面白かったのはオルリー空港殺人事件だった
誰かがボイロ実況でオルリー空港殺人事件プレイ動画を作ってくれるのを待ってる

524 :ナイコンさん:2020/03/02(月) 08:00:02.93 .net
へー聞いたことなかったけど、絵を見る限り面白そう!ポートピア連続殺人事件を彷彿させる。
よく見ると作ってるのチャンピオンソフトなのね。

525 :ナイコンさん:2020/03/02(月) 19:48:05 .net
ビッグスマイコって結局誰のことだったんだろ?
シブサワコウは後々公表されたけど。

526 :ナイコンさん:2020/03/14(土) 03:38:08 .net
現在でも7で使えるフリーのDOSなんかありますかね

527 :ナイコンさん:2020/03/14(土) 08:59:23 .net
CP/Mなら個人使用に限りフリーだけど
Z80載せなきゃいけないな

528 :ナイコンさん:2020/03/14(土) 10:55:09 .net
>>523
>じゃあゲームの話をしよう
よしきた。
ゲーム保存協会の去年の記事で、
「果たしてFM77AV用Death Forceはクリアできるのか?」てのを見つけたんだが、
情熱あふれるアツい記事だった。久しぶりにデスフォース引っ張り出して遊ぶかな。
そういえばあのパッケージってメタリックなハゲ頭皮みたくてゾワゾワくるよね

529 :ナイコンさん:2020/03/14(土) 11:26:02 .net
DOSって何のことかね?

530 :ナイコンさん:2020/03/14(土) 11:34:37 .net
ディスクオペレーションシステムの事

531 :ナイコンさん:2020/03/14(土) 11:50:46 .net
求めている物とは違うかもしれないけど
OS-0って今でも手に入るみたいだね

532 :ナイコンさん:2020/03/14(土) 12:12:37.95 .net
なにしたいの?

533 :ナイコンさん:2020/03/14(土) 17:45:42 .net
結婚

534 :ナイコンさん:2020/03/14(土) 19:23:34.90 .net
>>531
thxこれは良さそうですね
メモリマップやシステムコールの情報もあると良いけど

535 :ナイコンさん:2020/03/17(火) 15:59:01.74 .net
>>534
OS-0にはシステムコールは特にないようですが、メモリマップははせりんさんのサイトに情報がありますよ

536 :ナイコンさん:2020/03/19(木) 09:06:28 .net
FDCのガーバー誰か上げてくれ

537 :ナイコンさん:2020/03/20(金) 08:05:06.49 .net
FM-7のゲームでワイヤーフレームのシューティングゲームなんだが、名前がわからないんだ。
スターフォックスみたいな内容のゲームで、ずっとポーラースターだと思ってて、調べてみたが違うみたい。心当たりのある人教えて。

538 :ナイコンさん:2020/03/20(金) 08:43:55 .net
ジェルダ

539 :ナイコンさん:2020/03/20(金) 08:47:09 .net
ブルーフォックス

540 :ナイコンさん:2020/03/20(金) 08:47:49 .net
プラズマライン

541 :ナイコンさん:2020/03/20(金) 09:53:12 .net
たぶんbluefoxで間違いないと思うけど、wikiで検索してみた。

wiki
「ポーラー・スター」は、1979年7月25日にリリースされた八神純子の7枚目のシングルである。

…水色の雨の人でてきたw

542 :ナイコンさん:2020/03/20(金) 12:25:29 .net
エマージェンシーの可能性も

543 :ナイコンさん:2020/03/20(金) 17:07:11 .net
いい年をした爺さんがWikiとWikipediaの区別ができないとは

544 :ナイコンさん:2020/03/20(金) 17:19:52 .net
ウィキ(Wiki)とは、不特定多数のユーザーが共同してウェブブラウザから直接コンテンツを編集するウェブサイトである。
もちろんWikipedhiaも含まれる

545 :ナイコンさん:2020/03/20(金) 19:15:24 .net
休出してました。大量レスついてて焦った。
スターアーサー伝説 暗黒星雲にもワイヤーフレームのミニゲームがあって、本編そっちのけで遊んでた思い出。

>>538
ありがとう!これでした!
>>539
ありがとう。文字までワイヤーフレームかっこいい。
>>540
ありがとう。でもそれワイヤーフレームじゃなくてポリゴンですやん。
>>541
ありがとう。そのページ最初に引っかかったw
>>542
ありがとう。でもそれフライトsimですやん。

546 :ナイコンさん:2020/03/20(金) 19:57:24 .net
>>543
javaとjavaスクリプトは違うみたいな?

547 :ナイコンさん:2020/03/20(金) 20:06:51 .net
ウィキペディアは
ウィキを使ったオープンコンテントの1つ
ウィキペディアをウィキというと
鬼の首を取ったように違うというのは
頭がおかしい人だけ

548 :ナイコンさん:2020/03/20(金) 20:09:51 .net
>>547
頭が悪いから理解出来ないって素直に言いなよ

549 :ナイコンさん:2020/03/20(金) 20:21:05 .net
wikiとwikipeを別けて使えってのは
わからないでも無いが
バカにする突っ込み見ると
そいつがバカじゃねとは思う

550 :ナイコンさん:2020/03/20(金) 22:20:06 .net
bluefoxはボスキャラの倒し方とかドラマティックな
名作なのでぜひやってみて欲しい。

551 :ナイコンさん:2020/03/21(土) 23:19:46 .net
アマゲッティさんはツイッターやらないのかな?

552 :ナイコンさん:2020/03/21(土) 23:23:14 .net
5chではwikiは99%Wikipediaの意で使われてるので
わからないと異を唱える方が性格が曲がってると思う

553 :Artane. ◆1o3c8RYIzjU0 :2020/03/22(日) 00:08:28 .net
>>552
WikiLeaksの意味で使うことが結構あるんで、意識してWikipediaと書いてますけどねー

554 :ナイコンさん:2020/03/22(日) 01:58:40 .net
なんとかひねりだしたこじつけって感じ
どっちにしてもそのWebのWikiも元はIT関係ない別の語源からきてるものなので
5chでよく見られる主張も間違ってる、言ってるのがそのまま墓穴になってる(さらに元の語源を知らない)

555 :ナイコンさん:2020/03/22(日) 02:46:16.93 .net
wikiとだけ書かれてる時それがwikiのことなのかwikipediaのことなのかウィキリークスのことなのか
前後の文脈を読めば分かると思うんですよね。確率だけの問題でもなく。
もちろん書き手がそのへんの違いを分かってなくてしかもそれを今すぐ教えてあげないと大変なことになるって予測できる場面なら
教えてあげるのがいいけど、そんな場面は私は遭遇したことがないし、
そうでなきゃ、どうでもいいことですよ。
そんなことが気になる人って、よっぽど健康で若いんだろうなって思うよ。正直、心底羨ましい。

556 :ナイコンさん:2020/03/22(日) 03:37:30.07 .net
きちんと説明できない奴に限って文脈読めとか言って受け手に負担を掛けるのはなんでだぜ?
実生活でも嫌われてる自覚がないんだろうなあ

557 :ナイコンさん:2020/03/22(日) 06:40:23 .net
その話題が出ると長くなるんだよな
正直どうでもいいし
他でやって欲しいわ

558 :ナイコンさん:2020/03/22(日) 07:37:20.00 .net
きちんと説明できない奴の常套句が出ましたね
負けを認めて黙ってれば済む話なのに、なんで一言多いんだろう

559 :ナイコンさん:2020/03/22(日) 08:39:24 .net
どう見ても小学生でも理解できる文脈だしそれがわからないとか頭がLowとしか言えない
それにケチつけるやつどう見ても小さくて性格悪いしこんなもんに毎回執着してるって異常
健康なんてとんでもない、病んでる どう見ても嫌われてるのは自身
上でもう論理的におかしいの指摘されてるのにいつまでも感情だけでしつこい
つうかFMスレでやんなよ

560 :ナイコンさん:2020/03/22(日) 09:54:52 .net
それも含めて他でやってくれ

561 :ナイコンさん:2020/03/22(日) 15:17:47 .net
「なんでだぜ?」って言い回し凍死するかと思った

562 :ナイコンさん:2020/03/22(日) 15:18:53 .net
やれやれだぜ

563 :ナイコンさん:2020/03/22(日) 15:31:28.15 .net
J('ー`)し「今日の夕飯はカレーだよ」
「カレーだけじゃカレーライスかカレーパンかカレーうどんか
わかんねーだろ糞ババア。カレーってのは香辛料を

564 :ナイコンさん:2020/03/23(月) 05:24:33.24 .net
最後まで書けよwww

565 :535:2020/03/23(月) 08:16:42 .net
535だけど、見たらなんかレスついてたので返しておく
>>543
細けぇコト気にすんな禿げるぞ?
>>545
ジェルダのほうでしたか。ご丁寧なレス有り難う御座いました。
良きPCライフをお送り下さい。

566 :ナイコンさん:2020/03/23(月) 10:59:46.37 .net
悪口を書くのは、自分のコンプレックスな部分だというね
だって自分がそれを言われると辛いから
だからハゲはハゲと人を罵るしデブはデブと人を罵る

>>565はハゲだね

567 :ナイコンさん:2020/03/23(月) 13:20:14 .net
オレはハゲじゃない
オレはハゲじゃない
オレはハゲじゃない

568 :ナイコンさん:2020/03/23(月) 20:24:16 .net
ハゲですよ〜 ハゲですよ
>>567はハゲですよ〜
百億本 千億本 抜けてる抜けてるよ〜
ズル剥けマンダム ハゲマンダム野郎〜
代わりに自毛のカ・ツ・ラが欲しい〜

569 :ナイコンさん:2020/03/23(月) 21:02:29 .net
wikiの話題はwiki板で
ハゲの話題はハゲ板で頼むわ
FMの話題をしてくれ

570 :ナイコンさん:2020/03/23(月) 22:06:16 .net
ハゲはオレじゃない
ハゲはオレじゃない
ハゲはオレじゃない

571 :ナイコンさん:2020/03/23(月) 22:38:01.61 .net
ハゲはハゲじゃない
オレはオレじゃない
オゲはハレじゃない

572 :ナイコンさん:2020/03/24(火) 05:44:40 .net
ジェルダの画面を見て、
「あれ?ジェルダって…クォータービューのSTGで、敵にAT-ATみたいな4足歩行のヤツがデルやつじゃなかったっけ???」ってなったけど、別のゲームだったのかな?
たしかザクソンをワイヤーフレーム化したような画面だったんだけど。

573 :ナイコンさん:2020/03/24(火) 07:15:50 .net
ザクソンってザクソン3D?
ブルーフォックスのことかな?

574 :ナイコンさん:2020/03/25(水) 06:09:45.87 .net
>>573
検索したけど、どちらでもないようです。
スターウォーズに出てきたAT-ATを空き箱と割りばしで作ったようなやつが
出ていたのを覚えているのですが…

575 :ナイコンさん:2020/03/25(水) 08:51:26 .net
>>572
いわば「ワイヤーフレームの立体ゼビウス」ですね。
4本足歩行マシンは、マップの一番最後に出てくる敵キャラ「ウォーカー」で
横倒しした三角柱に足が4本生えたような形状をしています。
画面を横切るウォーカーを過ぎると一周クリアです。

576 :ナイコンさん:2020/03/25(水) 21:45:07 .net
シルフィードでステージセレクトだったりミュージックモードの裏技ないですかね

577 :ナイコンさん:2020/03/25(水) 22:18:35.87 .net
どうですかね

578 :ナイコンさん:2020/03/25(水) 22:33:10 .net
04134507
88016800
340638308
308153101

ESC CTRL+F5
ESC CTRL+F3

579 :ナイコンさん:2020/03/25(水) 23:43:06 .net
>>575
すみません、そのゲームの「タイトル名」は何でしょう?

580 :ナイコンさん:2020/03/26(木) 02:59:25.74 .net
だからjeldaだよ

581 :ナイコンさん:2020/03/26(木) 05:47:45 .net
すみません、、そのゲームの




【 『 ≪ < ( 「 “ タ  イ  ト  ル  名 ” 」 ) > ≫ 』 】 




は何でしょう?

582 :573:2020/03/26(木) 07:12:53 .net
春だから変なの沸いてるな。
>>575
>横倒しした三角柱に足が4本生えたような形状を
自分が覚えてるのはデモ画面で斜め見下ろし視点で
小型犬みたいにチョコチョコと歩いている姿で横に
点数付きで表示されている姿なのですが、
その三角柱の奴はデモ画面とかで表示されてるでしょうか?
(動画をみても該当する画像が見当たらなかったので…)

583 :ナイコンさん:2020/03/26(木) 07:19:33 .net
春厨がきてんのか

584 :ナイコンさん:2020/03/26(木) 09:19:29.58 .net
>>579
キャリーラボ製「ジェルダ」

>>582
デモ画面(最初のストーリー表示が長い)で
敵キャラ紹介画面の一番最後に出てくる。

585 :ナイコンさん:2020/03/26(木) 11:10:41 .net
>>584
そいやあったねー敵の紹介。今思い出した!

586 :ナイコンさん:2020/03/26(木) 20:24:47 .net
すみません、キャリーラボ製「ジェルダ」というゲームの「タイトル名」は何でしょう?

587 :ナイコンさん:2020/03/26(木) 22:52:46.30 .net
ジェルダでしょ

588 :ナイコンさん:2020/03/26(木) 23:03:01 .net
ジェルダだよ

589 :ナイコンさん:2020/03/26(木) 23:03:14 .net
ジェルダじゃないかな

590 :ナイコンさん:2020/03/26(木) 23:11:14 .net
>>586
タイトル画面を見るべし

591 :ナイコンさん:2020/03/26(木) 23:11:31 .net
https://i.imgur.com/RXBOGAo.jpg

592 :ナイコンさん:2020/03/26(木) 23:21:02 .net
だったら、「ゲームを起動したときのタイトル画面での表示では、どのようなタイトル名が書かれていましたか?」と訊かなければいけないんじゃない?

593 :ナイコンさん:2020/03/26(木) 23:32:35 .net
ジェルダだと思う

594 :573:2020/03/27(金) 00:19:31 .net
>>584
>敵キャラ紹介画面の一番最後に出てくる
自分が覚えているのはアーケードゲームのような点数表示なのですが、
JELDAmpデモにはありましたか?

>>537
遅レスですが、
「ポーラスター2」という、シルフィードっぽいゲームがあった事を知りました。
こんなタイトルのゲームがあったんですね。勉強になりました!

595 :ナイコンさん:2020/03/27(金) 03:37:39 .net
>>594
あった。
敵キャラ表示時に、倒した時に入る点数が併せて表示される。

596 :573:2020/03/27(金) 07:19:42.68 .net
>>595
情報ありがとうございます、質問はここまでとします。
ありがとうございました。

597 :ナイコンさん:2020/04/05(日) 01:36:30.90 .net
ジェルダとジェルダUがあってだね

598 :ナイコンさん:2020/04/05(日) 11:43:35 .net
>>597
すみません、そのゲームの「タイトル名」は何でしょう?

599 :ナイコンさん:2020/04/05(日) 11:45:16 .net
もうええわ

600 :ナイコンさん:2020/04/05(日) 15:28:16.67 .net
どういう心の病気なんだろう

601 :ナイコンさん:2020/04/05(日) 15:56:50.70 .net
痴呆?

602 :ナイコンさん:2020/04/05(日) 16:38:17.86 .net
痴呆ちゃいまんねんパーでんねん

603 :ナイコンさん:2020/04/05(日) 21:14:42 .net
落ち着けよちんかすども

604 :ナイコンさん:2020/04/07(火) 07:55:57.54 .net
>>598
「オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか」

605 :ナイコンさん:2020/04/07(火) 20:04:33 .net
>>604
すみません、そのゲームの「タイトル名」は何でしょう?

606 :ナイコンさん:2020/04/08(水) 10:37:14 .net
また病気の人きた

607 :ナイコンさん:2020/04/08(水) 10:51:38 .net
こんな過疎りそうなスレに来て荒らしまくってるってよっぽど小心者なんじゃね?

608 :ナイコンさん:2020/04/08(水) 11:36:24 .net
>>605
そのゲームの「タイトル名」は何でしょう?

こういうタイトルのゲーム

609 :ナイコンさん:2020/04/08(水) 21:11:39.89 .net
みんな暇になったん

610 :1002:2020/05/02(土) 00:31:47 .net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

611 :ナイコンさん:2020/05/02(土) 07:18:48 .net
プレミアム会員を脱退させて5ch潰して2chに戻そう

612 :ナイコンさん:2020/05/08(金) 22:08:35 .net
Kizawa's VLOG #45 FM-7を語る
https://www.youtube.com/watch?v=agYrmI6by_c

613 :ナイコンさん:2020/05/31(日) 15:41:23 .net
>>612
1.YAMAUCHIはPWであってコマンド名では無い(あくまでも通称)おまけにPWが必要だったのはFM-8のみでFM-7/11以降はPWチェックは無くなった(PW領域8バイト空けておく必要はあったが)。通称と正式名称がごっちゃで「FM-7を語る」なのに語ってるのはFM-8だね。
2.BREAKキーをFIRQ割り込みで感知できるのは押下タイミングのみ。I/Oポート$FD04を直視することで押下中か離しているか判断できる。FMキーボードの欠点として離したことが感知できない点を挙げてるのに何故BREAKキーの説明でFIRQ割り込み側の説明になるの?

614 :ナイコンさん:2020/05/31(日) 17:08:17.65 .net
(◕∀◕) オカチュウ

615 :ナイコンさん:2020/07/02(木) 21:09:13 .net
TOWNSスレはそれなりに書き込み多いけどここは過疎ってるな

616 :ナイコンさん:2020/07/03(金) 07:05:47.59 .net
8801でBASICでタイルペイント命令があった事を今知った。
御三家でタイルペイント出来ないのFM-7だけだったのか…

617 :ナイコンさん:2020/07/03(金) 07:59:07.78 .net
>>616
BASICにその命令はなかったが、拡張コマンドとかあったので
CGプログラムの移植には困らなかった。

618 :ナイコンさん:2020/07/03(金) 08:17:50.43 .net
I/Oで公開された
タイルペイントツールは楽しかったなあ・・・
今で言うイラストレーターみたいに
細かい直線で刻んで割と自由に描けたのも楽しかった

619 :ナイコンさん:2020/07/03(金) 09:06:02.98 .net
あの当時、データ量を少なくするために
スプライン曲線データを作成してCGを描かせる強者もいたなあ。
原点から見て、2箇所の点を指定するとなめらかな曲線が計算で導き出せることを
利用したデータ圧縮法。

620 :ナイコンさん:2020/07/29(水) 20:38:02 .net
FM-7でゲームやってる人はもう誰もいないのかい?
寂しいねぇ

621 :ナイコンさん:2020/07/30(木) 02:25:28 .net
>>620
エミュ上でなら今でも遊んでるよ。
ゲーム改造したりとかリストをOCR入力したりとか。

実機(FM-new7とFM77AV)は置き物になってるけど。

622 :ナイコンさん:2020/08/02(日) 07:21:42 .net
フロッピーから読み出したいけど2Dに対応したドライブってもう無いよね

623 :ナイコンさん:2020/08/12(水) 22:39:52 .net
>>622
読むだけならFM-Rで読む事が出来る。
ただ、FM-Rのオークションものは、程度が酷くて落とす
気には慣れない。
オクで落とすならば、CRTケーブルの関係でFM-R 50系が
betterかなと思う。

624 :ナイコンさん:2020/08/13(木) 00:05:23 .net
年代的にFDD死んでること多いからね。

我が社、まだFMR-50と外付け5インチFDD現役!

625 :ナイコンさん:2020/08/13(木) 01:04:44.50 .net
>>624
3.5"用のSCSI-MOを付ければ、PC とのデータ交換も
可能ですね。

626 :ナイコンさん:2020/08/13(木) 11:21:31.36 .net
>>625
PBXのリモート端末だからデータ交換はいらないんだよね。
FDDをFACOMフォーマットさえできればよいので。
壊れた時用にFMR250も控えさせておいたから当分大丈夫。
時々動作確認しながらメンテしてるし、保守パーツ廃棄の時に
粗方貰ってきたから会社もシステムの変更するつもりないようだ。

DOSが同じでもTOWNSじゃ動かなかったから、自分の不用品は
会社に押し付けれなかった(笑
FM-OASYSは動くのに何てことだ。

5インチFDD対応のPBX、いい加減リプレースしてくんないかなぁ。

627 :ナイコンさん:2020/08/19(水) 12:16:15 .net
ファルコムのFM-7向け初アドベンチャーゲーム『異次元からの脱出』
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/retrosoft/1270929.html

> さらに恐ろしいのは、ゲームオーバー時に「もう一度チャレンジしますか。Y/N」と聞いてきた時、
> 誤って“N”を押してしまうとリセットがかかり、ロードからやり直さないといけないところです。
> この当時は、他にもそのようなタイトルがいくつかあり、珍しくはありませんでした。

この時代のゲームはメインをBASICで作られてたんじゃないのかな
中身を見られたりコピーされたら困るから強制リセットしてあったんだろう

628 :ナイコンさん:2020/08/19(水) 12:23:18 .net
ディスク版の中覗いた事あったけど
たしかテキストデーターは生だった記憶

629 :ナイコンさん:2020/08/19(水) 14:22:06 .net
>>627
もっと古い、FM-7/8用「女子寮パニック」は
中途からのロードなど、フラグ立てをきちんとしなかった場合はチェックがかかり
無条件で”DELETE -“の刑に遭った。
テープ版だったから泣くに泣けなかった記憶。

630 :ナイコンさん:2020/08/19(水) 14:26:30 .net
一方、同じエニックスの「ポートピア連続殺人事件」はBASICながら特殊なUNLISTがかかっていて
BREAKキーを押してBASICのプロンプトに戻っても
LISTやSAVEができない仕組みになっていた。
解析すると、このUNLISTを解除するコマンドまでご丁寧に用意されていたのにわろた。

631 :ナイコンさん:2020/08/19(水) 23:34:25.50 .net
>>627
発売年の表記が間違ってるね
×1983年
○1984年

632 :ナイコンさん:2020/08/20(木) 07:14:56 .net
>>630
break resetして、run 10000だったか?とかするといきなりエンディングに飛んでビビった思い出。
あざの話に飛んだ。

633 :ナイコンさん:2020/08/21(金) 21:39:07 .net
わろたよな。

634 :ナイコンさん:2020/08/22(土) 07:19:00 .net
NAJBOCBDUEP(=ミナト)
ニテ
JELNBISXJ

マイナス
ABCDE
ENIX

635 :ナイコンさん:2020/09/09(水) 21:32:55 .net
FM-7の新作ゲームをプレイしたいなぁ

636 :ナイコンさん:2020/09/11(金) 00:10:19 .net
ハル研はいつまでもPC8001miniなんかに関わってないで早くFM7miniを発売すべきだ

637 :ナイコンさん:2020/09/15(火) 23:36:52.50 .net
誰かFM-7に道化師殺人事件を移植してくれ!
出来れば8801版みたいなのじゃなく、
画面スクロールしなくて良いからMZ-2500みたいに大きな画面でお願い!

638 :ナイコンさん:2020/09/24(木) 18:01:08.79 ID:HRhUQsLBR
レトロゲーム・レトロPCゲームの広告・チラシ・ボックスアートを沢山展示するギャラリーを作りました。
どうぞよろしくお願いします。
FM7関連の広告、資料も山のようにありますので、ぜひ遊びにきて下さい。

https://www.gamemuseum2.com/

639 :ナイコンさん:2020/09/27(日) 10:34:29.42 .net
ベーマガのリストをスキャナで取り込んでOCRで認識させてテキスト化成功
手直し大変だったけど

640 :ナイコンさん:2020/09/27(日) 12:40:26.59 .net
OCRソフトはそれ用の使ったの?

641 :ナイコンさん:2020/09/28(月) 10:06:59.39 .net
なんかテキトーなフリーの

642 :ナイコンさん:2020/09/28(月) 19:59:31.38 .net
リスペクト無さすぎ

643 :ナイコンさん:2020/09/28(月) 20:02:22.09 .net
LIST取り込み用の使ったらいいと思うよ

644 :ナイコンさん:2020/09/29(火) 09:55:56.75 .net
最近mucom77ってのが開発されたから色々鳴らして遊んでる

645 :ナイコンさん:2020/09/29(火) 17:22:37.95 .net
OCRで楽して取り込んだゲームには、当時のように苦労して打ち込んで完成させたような達成感は得られまい

646 :ナイコンさん:2020/09/29(火) 22:10:22.53 .net
そんな達成感はいらね

647 :ナイコンさん:2020/09/29(火) 22:24:21.38 .net
付録ソノシートで読み込んだゲームぐらいの達成感だな

648 :ナイコンさん:2020/09/29(火) 22:44:04.80 .net
OCRアプリを作った人への敬意が足りん

649 :ナイコンさん:2020/09/30(水) 08:52:22.00 .net
いまOSSでソース公開されてるソフトを
全部プリントアウトして
全部手打ちしたら、達成感うんぬん以前に不毛にしか思えん

650 :ナイコンさん:2020/09/30(水) 09:12:29.48 .net
OCRの自動打ち込みはかなり難しいよ
当時の印刷やプリンタって品質良くないし

651 :ナイコンさん:2020/09/30(水) 10:29:32.41 .net
英数モードで取り込みすると半角カナのコメントとか認識されない

652 :ナイコンさん:2020/09/30(水) 15:14:31.29 .net
色々入っているねぇ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f458688324

653 :ナイコンさん:2020/10/01(木) 13:55:41.08 .net
それで思い出しましたが、日本語通信カードのディップスイッチ解説はどこかにありますか?

654 :ナイコンさん:2020/10/02(金) 23:59:04.99 .net
>>653
Oh!FM-7の掲示板過去ログ見とけやオラ
ttp://fm-7.com/forum/viewtopic.php?f=4&t=67

655 :ナイコンさん:2020/10/04(日) 16:27:59.95 .net
僕もダンプリストの入力にOCRソフトを使ったことはある。
たしかに誤認識があるのとその程度にもよるのですが全部手入力よりは楽と思う。
ダンプリストなら認識する文字が0-9、A-Fしかないので誤認識といっても知れている。
おおよそはエディタなどの自動変換機能で修正可能。
最終的にテキスト→バイナリに変換してチェックサムをもとに修正する作業は手入力となる。

656 :ナイコンさん:2020/10/11(日) 02:41:47.88 .net
このスレってすぐ過疎るよな
FM-7って本当に8ビット御三家だったっけ?

657 :ナイコンさん:2020/10/14(水) 19:39:38.86 .net
所詮FMシリーズなんてTOWNSを除けば語る価値すらない粗大ゴミってこったなw

658 :ナイコンさん:2020/10/14(水) 19:58:20.21 .net
今も続いてるのに?

659 :ナイコンさん:2020/10/15(木) 18:50:52.33 .net
SM69AVってネーミングで4096色同時表示のエロゲがウリの機種だったら爆売れしてた

660 :ナイコンさん:2020/10/20(火) 09:25:10.98 .net
>4096色同時表示のエロゲ
77AVの4096色12プレーンを活用して16色3コマ実写アニメを搭載した
エロソフトがあったのだが、モデルの質と画像の少なさで酷い詐欺だと
酷評を受けてたな。

661 :ナイコンさん:2020/10/20(火) 10:13:19.43 .net
>>655
10年くらい昔、実際にやってみて、わずか文字が15種類なのに、
3,6,8,9,Bと0(スラッシュ入り)の誤認識の多いこと
修正が疲れるので断念しました

今どきの高性能なOCRなら変わるんだろうか?
認識エンジンに、プリンタのフォントを事前登録できるなら、まだ使えるかもだけど

662 :ナイコンさん:2020/10/20(火) 14:56:59.65 .net
OCRなんて邪道よ
やっぱり昔ながらの手打ちが王道

663 :ナイコンさん:2020/10/20(火) 20:41:57.62 .net
OCRでーダンプリストを読み込ませてる男を見たんですー

なーにー やっちまったなぁ!

664 :ナイコンさん:2020/10/20(火) 22:35:16.34 .net
男は黙って
手打ち
男は黙って
手打ち
チェックサム確認が辛いよ

665 :ナイコンさん:2020/10/22(木) 22:29:50.71 .net
ハァハァハァハァ・・・
ええかぁ?・・・ええのんかぁ?・・・最高かぁ?・・・

666 :ナイコンさん:2020/10/24(土) 09:13:35.95 .net
今ならAIにF-basicのニーモニックさえ教えておけば
OCRの誤認部分も自動修正できるだろうな。

667 :ナイコンさん:2020/10/24(土) 09:35:30.64 .net
basicのニーモニック…

668 :ナイコンさん:2020/10/24(土) 09:47:20.53 .net
ワロタw

669 :ナイコンさん:2020/10/24(土) 10:23:15.82 .net
意味はわかったけど違和感
予約語け?

670 :ナイコンさん:2020/10/24(土) 16:36:27.62 .net
F-basicのニーモニックってなんぞ?

671 :ナイコンさん:2020/10/25(日) 12:45:02.20 .net
>>670
AIならわかるらしいよ

672 :ナイコンさん:2020/10/27(火) 00:30:06.29 .net
すま、ちょっとまえのダンプリストの話でゴチャッた
予約語な。

673 :ナイコンさん:2020/10/31(土) 17:06:17.73 .net
過疎っちゃイヤン♡

674 :ナイコンさん:2020/10/31(土) 21:33:56.34 .net
FMうんこ

675 :ナイコンさん:2020/11/02(月) 05:24:26.35 .net
ワッチョイスレでゲームの話するなよ

ワッチョイスレはヘビーユーザー向けの硬派な技術論
このスレはライトユーザー向けのゲーム話

こうできないもんかな

676 :ナイコンさん:2020/11/02(月) 20:38:13.32 .net
向こうで言えよ

677 :ナイコンさん:2020/11/03(火) 00:55:56.05 .net
みんなここを見捨ててタウンズスレに行ってもうた。。。切ないのう

678 :ナイコンさん:2020/11/07(土) 13:14:30.36 .net
8ビット御三家スレでここだけが過疎ってるぞ。
88どころかX1にすら負けて悔しくないのかね?

679 :ナイコンさん:2020/11/07(土) 15:07:30.03 .net
>>678
なんかネタを振ってくれれば
その事について蘊蓄を傾けるのであるが。

680 :ナイコンさん:2020/11/07(土) 23:56:17.14 .net
>>675みたいな仕切りストもいるし、そりゃ過疎るわ。

681 :ナイコンさん:2020/11/11(水) 17:06:37.29 .net
まったりのんびりでいいかな、と思っている。
廃れるのならそれまでのことよ。
所詮はレトロパソコンだし。

682 :ナイコンさん:2020/11/11(水) 23:03:00.95 .net
自称御三家()のFM7なんかよりMSXの方が今でもずっと人気がある
御三家の一角はFM7に代わってMSXに譲るべきだ

683 :ナイコンさん:2020/11/11(水) 23:36:36.35 .net
X1じゃなくて?

684 :ナイコンさん:2020/11/12(木) 10:07:18.72 .net
御三家って機種じゃなくて
会社の話でしょ

685 :ナイコンさん:2020/11/12(木) 13:39:30.34 .net
てことは、FM-Xてことだな

686 :ナイコンさん:2020/11/12(木) 13:41:12.78 .net
FM-Xで思い出したが、FM-7と繋げるとRAMが増えるっての、あれどうやって実現してたんかな?

687 :ナイコンさん:2020/11/12(木) 15:15:28.27 .net
わりと貴重な映像
ttps://twitter.com/ume3fmp/status/1223973364403818497
FM-7側はZ80カードスロットを使ってバスを開放していますね
MSX側からFM-'がどう見えてるのか気になります
拡張RAMは最終的にスロットにマッピングされるはずですが
(deleted an unsolicited ad)

688 :ナイコンさん:2020/11/12(木) 18:26:14.26 .net
MSX側のメモリ拡張だけじゃなかったんだ。
実用性皆無なのに、よくぞこんなの作って売ったな。ロマンだわ。

689 :ナイコンさん:2020/11/12(木) 18:56:58.40 .net
FM-Xはキーボードを取っ払って、FM-7の拡張ユニットとして昇華して欲しかったな
Z80カードの代用としてCP/Mも動かせるようにすれば無駄にはならないだろうし

690 :ナイコンさん:2020/11/12(木) 19:03:00.51 .net
FM-New7になった時に、空いたスペース使って
ワンチップFM-X(相当の機能)を内蔵すればよかったのに。
いいゲームマシンになったと思う。

691 :ナイコンさん:2020/11/13(金) 13:41:07.85 .net
流石にあの時代だと、集積化の問題でmsxを内蔵ボード化は厳しいでしよ
かわりにoh fmのvdpボードで我慢

692 :ナイコンさん:2020/11/13(金) 14:50:19.02 .net
TMS9918ボードの記事はFM-8が最初かな。
I/O誌ね。

693 :ナイコンさん:2020/11/13(金) 22:47:57.35 .net
FMならボードではなくカードと言ってほしいところ

694 :ナイコンさん:2020/11/13(金) 23:48:01.12 .net
だれかFM-7にFM-Xを繋いでいろいろやる様子をつべにあげてくれ
FM-7ユーチューバー現れないかな

695 :ナイコンさん:2020/11/15(日) 18:35:21.81 .net
隗より始めよ

696 :ナイコンさん:2020/11/21(土) 10:19:41.59 .net
カプコンのWEBにあるゲームキャラの名前は何と言ってか覚えてる人いる?
ttp://www.capcom.co.jp/ir/news/html/201007.html

697 :ナイコンさん:2020/11/21(土) 14:05:29.73 .net
かゆうまじゃないかな。

698 :ナイコンさん:2020/11/22(日) 10:03:17.58 .net
主人公のキャラ名を知りたかったけど思い出した。

699 :ナイコンさん:2020/11/28(土) 12:31:23.01 .net
だれかFM-7のゲームの話をしてくれ

700 :ナイコンさん:2020/11/28(土) 14:47:13.08 .net
I/Oコムパック系のゲーム「バトルポッド」
改造で自機を40機ぐらいにしておくと、デモ画面でどんどん先へ進んでいく。
でも1面クリア直前で挙動がおかしくなり、めちゃくちゃな動きで死にまくり
最終的には暴走する。
デモの動きデータにも限りがあったんだろうか。

701 :ナイコンさん:2020/11/29(日) 03:39:27.97 .net
FM-7はキーを押し続けている状態を検出するのが苦手で、
アクションゲームを作るときにその仕様がハードルになった気がする

702 :ナイコンさん:2020/11/29(日) 06:53:36.73 .net
>>701
正確に言うと、押し続ける状態は認識できるけど
そのキーを離したことが認識できないのである(BREAKキーを除く)
この点、PC-6001みたくPSGからジョイスティックポートが出ていればと
悔やまれてならない。
(FM音源カードで実装されたけど時既に遅し)

703 :ナイコンさん:2020/11/29(日) 07:40:32.46 .net
キーを離したのもちゃんと認識できますよ。約1秒後ですけど

704 :ナイコンさん:2020/11/29(日) 12:42:05.35 .net
どゆこと?

705 :ナイコンさん:2020/11/29(日) 12:56:54.65 .net
押しっぱなしである間はリピートが続き離すとリピートが止まるから
それを利用してリピートが止まったら離されたと認識する仕組みを利用するということかな?
確か妖怪探偵ちまちまで実装されていた記憶が。

706 :ナイコンさん:2020/11/29(日) 14:35:01.53 .net
リアルタイムなアクションゲームでは使い勝手が悪かったような記憶。
AV以降のように押した瞬間も離した瞬間もスキャンできるようにしてほしかった。

707 :ナイコンさん:2020/11/29(日) 15:20:11.18 .net
>>705
その通り。キーリピートが効いてるときは、キーを放されたことを関知できます
文字入力の事しか考えてない実装ですね
7でせっかくPSG載せたのにジョイスティックポートが無いとか、富士通は詰めが甘い

708 :ナイコンさん:2020/11/29(日) 17:02:12.44 .net
8でついてたアナログポートを7で削除してしまったけど、あれ生きてたらジョイスティックとして使えたの?

709 :ナイコンさん:2020/11/29(日) 17:15:09.95 .net
増設互換アナログ入力ポート用して接続する
ジョイスティックあったから使えたでしょうね
無くなったからプリンタポート用が出る事になったんでしょう

710 :ナイコンさん:2020/11/29(日) 17:15:42.33 .net
編集ミスって日本語変になった…

711 :ナイコンさん:2020/11/29(日) 17:33:12.65 .net
>>708
ハードはなくなったけど、F-BASIC3.0には値を参照する関数”ANPORT()”が残されていた。
しかも読み込み精度を上げる改良(F-BASIC1.0比)までなされていた。
I/O領域にFM-8互換のアナログポートを実装すれば、そのまま使えてしまう。

712 :ナイコンさん:2020/11/29(日) 21:28:24.69 .net
>>711
> しかも読み込み精度を上げる改良

この改良に意味はあったのだろうか。。。

713 :ナイコンさん:2020/11/29(日) 22:56:12.89 .net
>>712
・F-BASIC3.0をFM-8にも適用しようとした
・FM-7にもアナログポートを付けようとした
・FM-11のF-BASIC4.0とのからみ(バブルメモリをサポートしていた)

のいずれか。

714 :705:2020/11/29(日) 23:41:39.60 .net
>>713
なるほど。
結果だけ見ても、意図まではわからんものですな。

715 :Artane. :2020/12/01(火) 00:34:56.83 .net
>>712
ロジテックかどこかから、ADCカードが売られてましたよ(´・ω・`)
私買ったけどつかわず…実家畳む時に保護したかどうか自信がないです(´・ω・`)
確か、MB4052と言う石ですね(´・ω・`)
いわゆる4000シリーズの標準ロジックとは違う奴(´・ω・`)

eFM Townsの実装が一段落したら、実装してもいいかも(´・ω・`)
Linux専用になるかもですが(´・ω・`)

716 :705:2020/12/01(火) 02:24:49.21 .net
>>715
そのADCカードを使えば、FM-7をFM-8化出来るということですね。
当時は知らんかったけど。

今、FM-8の回路図を見てみたら、MB4052ありましたわ。
これがアナログポートの肝なんですな。

717 :ナイコンさん:2020/12/01(火) 10:11:10.25 .net
Oh!FMに掲載されていたEDPLAYとかHGPLAYのd77イメージってどっかに無い?

718 :ナイコンさん:2020/12/03(木) 10:47:43.02 .net
電車の座席になにげに置かれていたカセットテープ
富士 通さんい解析して貰ったとかいう漫画あったなあ


719 :ナイコンさん:2021/01/17(日) 14:13:32.92 .net
>>694
繋ぐと何ができるの?

720 :ナイコンさん:2021/01/17(日) 14:32:07.08 .net
>>719
・FM-7側からFM-XのVDP(スプライトなど)を制御できる
・FM-X側からFM-7のメモリをアクセスできる。
・PSGが倍になる

721 :ナイコンさん:2021/01/17(日) 15:20:30.04 .net
画面合成ができれば神ハードになったのにな

722 :ナイコンさん:2021/01/17(日) 19:07:43.06 .net
解像度は異なるが、当時でも稀なデュアルモニター仕様だ。
今のパソコンみたいにシームレスじゃないけどね。

723 :ナイコンさん:2021/01/17(日) 19:19:23.62 .net
>>721
X1「せやな」

724 :ナイコンさん:2021/01/17(日) 19:22:05.11 .net
X1みたいにスーパーインポーズでも可だよね
つくづくもったいないハードだなぁ

725 :ナイコンさん:2021/01/18(月) 09:25:19.48 .net
スーパーインポーズはあったけど、X1みたく外部に映像出力する術がなかった。
合成した映像をモニタに映し出すだけの手抜き仕様。
富士通ゼネラルが噛んでたんだからもうちょいマシなもん出しなよと言いたかった。

726 :ナイコンさん:2021/01/18(月) 10:22:51.63 .net
ビデオディジタイズカード(FM77-411)があれば外部出力はできますよ

727 :ナイコンさん:2021/01/18(月) 12:13:29.26 .net
>>726
どのようにしてやるんでしょ?
初代AVの中にFM77-411挿して使ってます。
スーパーインポーズもビデオデジタイズも
専用モニタ(FMTV151/152/154)内部の機構に頼る仕組みですが
NTSCの入力端子はあっても出力端子はありません。
先代のMB22610には後方にNTSC出力がありましたが・・・

728 :ナイコンさん:2021/01/18(月) 13:58:17.47 .net
>>727
ごめん。MB22610とごっちゃにしてました
AVでは出力はオミットされましたね

729 :ナイコンさん:2021/01/18(月) 23:43:49.99 .net
HAL研のPasocomMini FM-7 ってお蔵入りしたんか

730 :ナイコンさん:2021/01/18(月) 23:54:56.10 .net
>>729
マルチすんなボケ!

731 :ナイコンさん:2021/01/19(火) 00:00:07.24 .net
お蔵入りして悔しいのうw

732 :ナイコンさん:2021/01/19(火) 13:09:10.09 .net
悔しくてbreakキー連打しちゃう

733 :ナイコンさん:2021/01/19(火) 13:16:05.19 .net
FM-7ならではの特別感が無いと厳しいなぁ
FM-Xとの合体済みとか、Z80カード込みとか

734 :ナイコンさん:2021/01/24(日) 12:53:11.80 .net
連打が認識できるのはbreakキーだけw

735 :ナイコンさん:2021/02/06(土) 00:32:41.05 .net
>>502
【お詫びとお知らせ】
発売日を2021年春発売から夏発売へ予定変更
2021年春発売を予定しておりました「ザ・トリロジーズ-T&ESOFT / XTAL SOFT COLLECTION-」につきまして、新型コロナウイルスによる影響に伴い2021年夏発売に予定変更する事を決定いたしました。
ご予約いただいている皆様、関係者様には多大なご迷惑をおかけいたしますこと、心よりお詫び申し上げます。

2021年2月5日 株式会社D4エンタープライズ

736 :ナイコンさん:2021/02/23(火) 19:43:59.31 .net
test

737 :ナイコンさん:2021/03/13(土) 22:19:51.99 .net
なんで誰も書き込まないの?

738 :ナイコンさん:2021/03/13(土) 23:41:18.20 .net
>>737
ネタを振ってくれれば食いつくよ

739 :ナイコンさん:2021/03/14(日) 01:14:53.23 .net
底が浅い機種だから、みんな書くネタが尽きたんだよ

740 :ナイコンさん:2021/03/14(日) 08:23:05.94 .net
3, 40年経ったのにまだNEC派?SHARP派?のアンチが罵っていてワロタ

741 :ナイコンさん:2021/03/15(月) 03:44:23.84 .net
いろんな板のスレ見てると
未だに40年前の負の感情が薄れない所か強まってネットにカキコしてる人が一定数いて驚くよ

742 :ナイコンさん:2021/03/18(木) 12:33:58.47 .net
特にMSXユーザーにその傾向がある
安物マシンのくせにプライドだけはいっちょまえで8ビット御三家より優れていると主張する輩がなんと多いことか
PC-98にすらマウントとろうとする輩もいるのは呆れるよ

743 :ナイコンさん:2021/03/18(木) 12:47:30.29 .net
俺はI/OとOh!FMしか読んでなかったからMSXってPC−6001の改良共通規格だと思ってたわ

744 :ナイコンさん:2021/03/18(木) 12:49:02.04 .net
お爺ちゃんのカマ乙

745 :ナイコンさん:2021/03/18(木) 20:19:10.59 .net
ノンポリ君、あいかわらずだな

746 :ナイコンさん:2021/03/20(土) 07:38:11.84 .net
>>741
DOS/Vに殺された連中ですかww

747 :ナイコンさん:2021/03/30(火) 20:55:08.72 .net
FM-7/77シリーズや77AVはBASICでタイルペイントができない
せめて77AVではBASICでもできるようにしてほしかった

748 :ナイコンさん:2021/03/30(火) 21:05:11.64 .net
×BASICでタイルペイントができない
○BASICでタイルペイントする命令がない

749 :ナイコンさん:2021/03/31(水) 06:30:18.06 .net
3月で25℃とかアホだろ

750 :ナイコンさん:2021/03/31(水) 07:13:02.01 .net
>>747
できるじゃん(F-BASIC3.3)

PAINT(0,0),”Uェ”+CHR$(255),7

もしくは

PAINT(0,0),&H55AAFF,7

751 :ナイコンさん:2021/03/31(水) 12:15:04.16 .net
>>750
ですよね
N88-BASICと同じじゃん

752 :ナイコンさん:2021/03/31(水) 19:20:19.65 .net
>>751
N88-BASICってタイルパターンに16進数の指定って出来たっけ?
(通常は文字列で指定)

753 :ナイコンさん:2021/04/03(土) 10:51:24.00 .net
>>745
お爺ちゃんお口くさ〜い

754 :ナイコンさん:2021/04/13(火) 23:56:59.12 .net
@*** 4月12日
お掃除の副産物。
日本ファルコム初期の実用ソフト群です。
どれもFM-7用ばかりですが、漢字ワープロ箱に、たんとう井上の文字が……あのファルコムの井上さんですかね? 中にFALCOMテプラ付きの謎カセットも入ってましたし。 #ファルコム
https://twitter.com/airen111/status/1381609038379581441
https://pbs.twimg.com/media/Eyx19LNVoAczgwp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eyx2ArDVEAE_rKV.jpg
(deleted an unsolicited ad)

755 :ナイコンさん:2021/04/15(木) 01:28:13.95 .net
こんなに硬派だったファルコムが将来アニヲタ向けキャラゲー会社に変貌するとは当時誰も想像できなかったろう

756 :ナイコンさん:2021/04/15(木) 01:39:03.18 .net
そしてゲハに魂売るまでにな

757 :ナイコンさん:2021/04/15(木) 07:15:53.42 .net
今まで生き残る為にはね
あの頃のまま「ソフト会社として」まだ生き残ってるのって、ファルコム、エニックスくらい?
マイクロキャビンが形を変えて残ってるのももの悲しい。

758 :ナイコンさん:2021/04/15(木) 10:03:03.41 .net
>>757
ゲハに堕ちてまで生きるぐらいなら
何もかも終わらせたほうがマシだ

759 :ナイコンさん:2021/04/15(木) 15:32:50.09 .net
>>757
会社名は変わったけど「光栄マイコンシステム」

760 :ナイコンさん:2021/04/15(木) 19:58:57.43 .net
>>757
工画堂スタジオ

761 :ナイコンさん:2021/04/15(木) 21:10:45.21 .net
>>757
システムソフト

762 :ナイコンさん:2021/04/15(木) 21:32:17.85 .net
>>761
2度僭称しただろ

763 :ナイコンさん:2021/04/15(木) 23:33:43.94 .net
>>757
アートディンク

764 :ナイコンさん:2021/04/16(金) 05:59:50.15 .net
>>763
下請けに成り下がったけど

765 :ナイコンさん:2021/04/16(金) 10:18:37.72 .net
今こそAIハウメニロボットやるべし

766 :ナイコンさん:2021/05/12(水) 11:37:16.43 .net
>>762
というか、ゲーム部門が別会社に買い取られて、そこがさらに分社化だか買い取りだかされて…

767 :ナイコンさん:2021/05/17(月) 01:04:12.24 .net
ワッチョイありのスレは賑わってるのに、なんでこっちは過疎ってるんや?

768 :ナイコンさん:2021/05/17(月) 09:33:29.40 .net
>>767
お前もあっちでやれよ

769 :ナイコンさん:2021/05/20(木) 17:26:10.41 .net
>>1
富士通ブランドのPCが40周年 「記念モデル」「記念サービス」などを順次展開へ
+D PC USER / 4h



富士通が初めてのパーソナルコンピュータ「FM-8」を発売して40年を迎えた。同社のPC事業を継承した富士通クライアントコンピューティングは、これを記念した取り組みを実施する。詳しいことは、随時発表していくという。

770 :ナイコンさん:2021/05/20(木) 19:48:33.62 .net
遂に「PasocomMini FM-7」来るか?

771 :ナイコンさん:2021/05/20(木) 20:03:16.83 .net
1年ももうすぐ半年というタイミングで40周年とか言い出して草

772 :ナイコンさん:2021/05/20(木) 20:09:34.69 .net
FUJITSU MICRO 8
発売日1981年5月20日

773 :ナイコンさん:2021/05/20(木) 21:15:24.04 .net
FM-8とFUJITSU MICRO 8の違いを教えてください。

774 :ナイコンさん:2021/05/20(木) 21:16:44.69 .net
>>771
草生やすならFM-8の蓋開けたとこにでもどうぞ

775 :ナイコンさん:2021/05/20(木) 23:00:50.51 .net
>>773
前者は省略形
後者が正式名称
古いソフトウェアには「マイクロ8用」と記載されているものもあった。

776 :ナイコンさん:2021/05/21(金) 07:57:03.93 .net
FM-8の8って、8ビットからきてるんかな
じゃあFM-7は弟分だから1引いて7なんかね
だったらpasopia7とかSMC777とかの7ってなんだろ?

777 :ナイコンさん:2021/05/21(金) 08:25:29.30 .net
家電メーカーでは5,7,9を好んで使うので
5はエントリー、7はミドル、9は高級モデル

778 :ナイコンさん:2021/05/21(金) 09:52:18.20 .net
初代パソピアの廉価版がパソピア5だった(ような)

779 :ナイコンさん:2021/05/21(金) 10:04:45.40 .net
>>776
FM-11も同時に出たからセブンイレブンから取ったんじゃないかと推測

780 :ナイコンさん:2021/05/21(金) 15:00:12.01 .net
>>776
ラッキー7とか?

781 :ナイコンさん:2021/05/21(金) 15:36:09.84 .net
ファミマ-セブン とかおかしない?

782 :ナイコンさん:2021/05/22(土) 04:21:31.07 .net
お菓子無い

783 :ナイコンさん:2021/05/24(月) 02:41:59.21 .net
いつからコンビニスイーツのスレになったw

784 :ナイコンさん:2021/05/24(月) 05:51:23.19 .net
いとおかし

785 :ナイコンさん:2021/06/05(土) 22:21:28.37 .net
こんなに過疎ってるならFM7は8ビット御三家剥奪されるべきだ

786 :ナイコンさん:2021/06/06(日) 00:35:59.39 .net
では代わりに何をいれれば?

787 :ナイコンさん:2021/06/22(火) 23:23:31.69 .net
16のスレないか?

788 :ナイコンさん:2021/06/23(水) 20:19:28.92 .net
「ザ・トリロジーズ -T&E SOFT / XTAL SOFT COLLECTION-」
二度目の発売延期だとよ

お詫びとお知らせ
コロナ禍の影響により発売予定日を今夏から延期
https://www.amusement-center.com/project/egg/special/tande-xtal/

一度目の延期は>>735

789 :ナイコンさん:2021/06/23(水) 22:07:07.29 .net
>>788
コロナうんぬんよりも予約が集まらないんじゃないかと。

そもそもの話として価格が高すぎると思うんだよな

790 :ナイコンさん:2021/06/26(土) 19:09:40.24 .net
どっかで盛り上がってるけどFujituはFM-16β(16bit 400Line)までVRAM描画は6809に任せるって方式とってたな
月マに載ってたベンチでFM-7が他機種より頭一つ抜けた数値で
さらにその次世代機モデルにまで拮抗した数値になってたのには驚いた

791 :ナイコンさん:2021/06/26(土) 22:15:46.75 .net
Windows7とFM-7間でデータ通信するプログラムを作ってるけど
マイWinPCが遅い要因もあるとは考えてるが6809で待ちが必要な状況が発生してる。
ある程度の待ちと言うかデータ処理で時間を費やしてるのに、それでけでは足りない。

結局、想定以上に「68B09(2Mzh)」は速いと言う結論になってる。

792 :ナイコンさん:2021/06/26(土) 23:57:42.41 .net
ロリータなんたらとか天使のなんたらとか
今時の若者には見向きもされないような稚拙なグラフィックのゲームにオクで4万円近くで競る物好きが複数人いるんだって
特別レアなゲームでもなかろうに、思い出補正って怖いぜw

793 :ナイコンさん:2021/06/27(日) 00:56:53.83 .net
>>790
>VRAM描画は6809に任せるって方式とってたな

11シリーズもそうなの?

794 :ナイコンさん:2021/06/27(日) 07:09:50.49 .net
そうだね
メインが8088なんかの68B09でないマシンの状態ではサブ側使ってOS9なんかのソフトは使えないだろうけど
68B09機械語使いたいって時はサブ側への転送で68B09を使うことができるだろうから
面白いマシンだね

795 :ナイコンさん:2021/06/27(日) 08:39:35.82 .net
Z80は亜種でR800という超高速CPUがあったけど
6809も63C09があってHD63C09カードを付けたFMシリーズはなかなか凄い速度だったようだ
最初からこのCPUで発売なんてことはできないんだろうな

796 :ナイコンさん:2021/06/27(日) 10:47:01.20 .net
FM-8のソフトでFM-11で動くものってどれくらいあったの?

797 :ナイコンさん:2021/06/28(月) 01:48:24.50 .net
>>795
さすがに富士通が日立オリジナルCPUを乗せる訳には

798 :ナイコンさん:2021/06/28(月) 09:30:06.86 .net
>>797
MBL68B09が足らなくて、HD68B09を使ったFM-7はあったようだ。

799 :ナイコンさん:2021/06/28(月) 11:52:33.58 .net
当時の富士通はDRAMが売りたいのであってCPUはどこでも良いのでは

800 :ナイコンさん:2021/06/28(月) 12:48:37.82 .net
シャープがX68000で日立のHD68000を使ったという例もあるので問題はないのだろう
ただ最初のFM-7の時期でいきなりHD63C09載せるのは難しいんだろう

801 :ナイコンさん:2021/06/28(月) 12:59:06.64 .net
シャープは68000作ってたのか

802 :ナイコンさん:2021/06/28(月) 13:19:19.29 .net
動作保証なしのジャンク品扱いでお手ごろ価格の398,000円から入札開始ですよ
ゲットするならこの大チャンスを見逃すなかれ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u434388529

803 :ナイコンさん:2021/06/28(月) 15:39:12.54 .net
>>801
なんでシャープが作ってると思うの?

804 :ナイコンさん:2021/06/28(月) 17:23:36.79 .net
ファミコンのソフト(非売品限定品除く)をすべて集めた人が話題になってたが、FM-7のソフト全て集めた人とか居るのだろうか
というか全てがどれだけか誰も知らないのか

805 :ナイコンさん:2021/06/29(火) 23:11:39.28 .net
とりあえず
四大誌とOh!FMの広告に載ったことのあるもの
って条件でやってみては

806 :ナイコンさん:2021/06/29(火) 23:37:08.43 .net
雑誌投稿でパッケージになってないソフトはどうするのか。
ファミコンはカートリッジかQDメディアなので数え易いかも知れないけど。
因みにファミコンのQDメディアをFM-7(要専用基板)でバックアップするソフトもある。

807 :ナイコンさん:2021/06/30(水) 08:52:23.54 .net
>>806
FAMOSか、The BASICに載ってたな

808 :ナイコンさん:2021/06/30(水) 13:16:04.03 .net
みんなどんなソフト買った?
俺が買ったのはデゼニとかテグザーとか王道ばっかりだが
マニアックなので言うと、トリトーンと、サザンクロス

809 :ナイコンさん:2021/06/30(水) 16:42:49.91 .net
>>807
その当時を覚えてる方ですか、その後に知った方ですか。

>>808
ワープロソフト、エリー3万円、C-DOS7は1万円。その他数本のゲームソフト。

810 :ナイコンさん:2021/06/30(水) 19:38:35.01 .net
そうだ、俺が今使ってるこのFMVのノーパソも元をただせばFM-new7なんだと

811 :ナイコンさん:2021/06/30(水) 20:38:36.78 .net
>>808
「マリちゃん危機一発」をやりたくて先にソフトを買っちゃった俺が来ましたよ。
FM-7をゲットして、ロードの長さと負けた後のバッドエンド
そしてインチキした時の強制deleteに辟易しながら遊びまくったよ。

812 :ナイコンさん:2021/06/30(水) 21:59:39.16 .net
今日気づいたけどワッチョイありの前スレPart15って1000まで完走してたんだな
991以降は990から半年経ってから一気に埋められてた

813 :ナイコンさん:2021/07/01(木) 03:32:23.80 .net
(◕∀◕)

814 :ナイコンさん:2021/07/01(木) 04:23:14.20 .net
>>808
田舎だったんで店へ行っても欲しいソフトがない場合の方が多かった。

チャレアべに感化されてアドベンチャーゲームをやるぜ!
と意気込んで電車で片道45分かかるPCショップまで行くと
売り場の棚には欲しかったデゼニランドやサラトマやザースの姿はなく
ADVは探偵物語しかおいてなくて、
それを買って帰ったらとんでもない糞ゲーで泣いた。

815 :ナイコンさん:2021/07/01(木) 05:59:21.81 .net
>>803
発達障害 キターーーー

816 :ナイコンさん:2021/07/01(木) 08:14:54.62 .net
>>815
自分がか?w
シャープが68000作ったとはどこにも書いてないぞ
'日立'ってシャープと読むのか?w

817 :ナイコンさん:2021/07/01(木) 10:04:41.23 .net
ワッチョイなしのスレは、この流れがあるのでレスを躊躇することが多い。

確かに>>801には多少の嫌味がある、それを倍化させて>>803、群を抜いて>>815
個人が特定されない掲示板で「間違い」や「勘違い」をさりげなく指摘するなら
有用と考えるが個人が特定されないことを前提して嫌味と罵詈雑言の投げ合いは
どうかと思う。FM-7を気に入ってる自分は悲しくなる。

818 :ナイコンさん:2021/07/01(木) 11:35:45.84 .net
今まで>>801みたいなのはいなかったからそれはよそから来た他機種ユーザーだと思うよ
俺も最初794は嫌味なのかと思って>>800見たら特に0の数が違うとかいう間違いはないみたい
となると794が0の数が違うと勘違いした上で嫌味言ったのか、あるいはX68000のXの字を見落としたかなのだろう
まあちょっとはずかしいねこういうの

819 :ナイコンさん:2021/07/01(木) 11:43:50.00 .net
アスペか?

820 :ナイコンさん:2021/07/01(木) 16:24:59.59 .net
【速報】
2022サッカーW杯アジア最終予選組み合わせ決定!

Group A
イラン、韓国、UAE、イラク、シリア、レバノン

Group B
日本、オーストラリア、サウジアラビア、中国、オマーン、ベトナム

821 :ナイコンさん:2021/07/01(木) 19:49:51.21 .net
>>809
エリーをemmyと見間違えた

822 :ナイコンさん:2021/07/01(木) 22:04:08.07 .net
>>821
燃えるemmyキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

823 :ナイコンさん:2021/07/01(木) 23:19:48.05 .net
>>816-818
アスペルの連投きんもっー

824 :ナイコンさん:2021/07/01(木) 23:34:07.06 .net
>>809
当時読みましたよ。ディスクシステム持ってなかったんで作りはしなかったけど

825 :ナイコンさん:2021/07/02(金) 00:24:59.33 .net
>>824
嬉しく思いました。「FAMOS」のオリジナルはファミコンディスクシステムの
バックアップツールでしたが、当時は墓参り等で田舎に出かけた時にFM-7の
本体以外にFDDでは嵩張る、カセットでは遅すぎると考えてましたのでFM-7の
補助記憶装置して使う工夫をしました。ただ使用期間は短く残念でした。
と言うのは、この機能が動作するようになった時期には32ビットが見えていて、
MS-DOSの次の本命は OS/2 だと予告されてましたので。

思い出話の長文で失礼しました。

826 :ナイコンさん:2021/07/02(金) 03:35:33.68 .net
>>803
Z80は作ってたから68000も作ってたって不思議はあるまい

827 :ナイコンさん:2021/07/02(金) 05:28:34.43 .net
勘違いして恥ずかしい部分をいっぱいスクロールアウトできてよかったねぇ

828 :ナイコンさん:2021/07/02(金) 21:39:04.70 .net
>>825
作者さんでしたか。何十年か経ってこんな思い出話を聞けるのも楽しいもんですなー

829 :ナイコンさん:2021/07/02(金) 21:54:11.16 .net
>>828
勘違いさせて申し訳ないです。オリジナルの作者ではありません。
オリジナルの作者が結びの文で「FM-7の補助記憶装置として普及することを期待してます」
「機会があればF-BASICに組込むルーチンも紹介します」と言ったきり、その機能の公開は
なかったので自分が工夫して使ったと言うことです。オリジナルのソフトだけでは足りない
部分もあったので、まぁそこはいろいろと。改変したソフトはお蔭様で雑誌掲載されました。

830 :ナイコンさん:2021/07/03(土) 07:36:49.49 .net
ディスクシステムはPCとの親和性良さそうだったのにね

831 :ナイコンさん:2021/07/03(土) 10:24:11.22 .net
実際にディスクシステムはMZ-1500やMSXで採用された実績がありますからね。
ttp://usbsecretbase.michikusa.jp/qd-7/

MZ-1500も所謂クリーン設計なので、使い勝手は格段に良くなったと思います。
歴史に「もし」はないですがMZ-1500の発売が少し早くMPUが「6809」ならと。

その他、音楽は詳しくはないですがMIDI機材の音源ユニットとかに採用されたとか。
GOTEKがディスクシス以外に上記のユニットの代わりに使えれば保有者に朗報ではと。
ttps://tomoretropc.blogspot.com/2019/08/blog-post.html

832 :1002:2021/07/15(木) 00:22:56.22 .net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

833 :ナイコンさん:2021/08/17(火) 23:27:57.11 .net
>>802
久々に見たら半額以下に値下げして150,000円から入札開始になってたw

834 :ナイコンさん:2021/08/29(日) 10:57:06.94 .net
FM-7完全オリジナルの新作ゲームやりたいなぁ
誰かうpしてくれないかなぁ

835 :ナイコンさん:2021/08/29(日) 13:45:27.21 .net
>>834
まずはお前からどうぞ

836 :ナイコンさん:2021/08/29(日) 14:53:12.86 .net
>>834

837 :ナイコンさん:2021/08/29(日) 14:53:47.14 .net
>>834
そんで、いくら出していただけるのでしょうか?

838 :ナイコンさん:2021/09/03(金) 18:06:29.36 .net
831

839 :ナイコンさん:2021/09/03(金) 18:53:49.25 .net
832

840 :ナイコンさん:2021/09/03(金) 19:35:59.15 .net
833

841 :ナイコンさん:2021/09/03(金) 20:32:40.03 .net
834

842 :ナイコンさん:2021/09/03(金) 21:29:13.83 .net
835

843 :ナイコンさん:2021/09/03(金) 22:16:32.71 .net
836

844 :ナイコンさん:2021/09/03(金) 23:09:49.47 .net
837

845 :ナイコンさん:2021/09/03(金) 23:53:00.80 .net
838

846 :ナイコンさん:2021/09/04(土) 13:02:28.28 .net
839

847 :ナイコンさん:2021/09/04(土) 13:50:02.94 .net
840

848 :ナイコンさん:2021/09/04(土) 14:41:13.99 .net
841

849 :ナイコンさん:2021/09/04(土) 15:11:12.84 .net
842

850 :ナイコンさん:2021/09/04(土) 15:51:35.10 .net
843

851 :ナイコンさん:2021/09/04(土) 16:27:45.44 .net
844

852 :ナイコンさん:2021/09/04(土) 17:12:04.05 .net
845

853 :ナイコンさん:2021/09/04(土) 18:05:40.46 .net
846

854 :ナイコンさん:2021/09/04(土) 18:53:41.72 .net
847

855 :ナイコンさん:2021/09/04(土) 19:34:18.50 .net
848

856 :ナイコンさん:2021/09/04(土) 19:52:43.26 .net
基地外がきたか

857 :ナイコンさん:2021/09/04(土) 20:07:17.47 .net
850

858 :ナイコンさん:2021/09/04(土) 20:44:38.15 .net
851

859 :ナイコンさん:2021/09/04(土) 21:30:40.12 .net
852

860 :ナイコンさん:2021/09/04(土) 22:02:27.88 .net
853

861 :ナイコンさん:2021/09/04(土) 22:52:32.21 .net
854

862 :ナイコンさん:2021/09/04(土) 23:20:12.39 .net
855

863 :ナイコンさん:2021/09/04(土) 23:55:27.37 .net
856

864 :ナイコンさん:2021/09/05(日) 00:11:34.68 .net
857

865 :ナイコンさん:2021/09/05(日) 00:27:44.25 .net
858

866 :ナイコンさん:2021/09/05(日) 00:43:16.33 .net
859

867 :ナイコンさん:2021/09/05(日) 00:57:26.10 .net
860

868 :ナイコンさん:2021/09/05(日) 11:46:29.10 .net
>>856
キチガイというか、この板の色んなスレを落としたいやつがいるっぽい
すでに色んなスレが落とされてるよ
比較的新し目wなこのスレがターゲットにされたのは意外だけど

869 :ナイコンさん:2021/09/05(日) 13:02:57.23 .net
862

870 :ナイコンさん:2021/09/05(日) 13:44:40.34 .net
863

871 :ナイコンさん:2021/09/05(日) 14:29:06.13 .net
864

872 :ナイコンさん:2021/09/05(日) 15:26:44.30 .net
865

873 :ナイコンさん:2021/09/05(日) 16:08:47.90 .net
866

874 :ナイコンさん:2021/09/05(日) 16:47:49.79 .net
867

875 :ナイコンさん:2021/09/05(日) 17:54:14.92 .net
868

876 :ナイコンさん:2021/09/05(日) 18:20:31.71 .net
869

877 :ナイコンさん:2021/09/05(日) 18:48:54.70 .net
870

878 :ナイコンさん:2021/09/05(日) 19:21:47.01 .net
871

879 :ナイコンさん:2021/09/05(日) 19:55:58.35 .net
872

880 :ナイコンさん:2021/09/05(日) 20:40:45.66 .net
873

881 :ナイコンさん:2021/09/05(日) 21:33:14.73 .net
874

882 :ナイコンさん:2021/09/05(日) 22:13:35.22 .net
875

883 :ナイコンさん:2021/09/05(日) 22:56:19.13 .net
876

884 :ナイコンさん:2021/09/05(日) 23:21:35.07 .net
P-COMPILERって使い勝手良かったの?

885 :ナイコンさん:2021/09/05(日) 23:32:41.05 .net
878

886 :ナイコンさん:2021/09/06(月) 00:05:23.11 .net
879

887 :ナイコンさん:2021/09/06(月) 00:23:30.42 .net
880

888 :ナイコンさん:2021/09/06(月) 00:43:15.29 .net
881

889 :ナイコンさん:2021/09/06(月) 00:58:41.36 .net
882

890 :ナイコンさん:2021/09/06(月) 01:42:03.61 .net
あまり聞かなかった
普通は拡張KかDraco Cだろう

891 :ナイコンさん:2021/09/06(月) 10:01:30.32 .net
>>884
最終形態”DOH-C”に至る途中の過程で出来た「変なコンパイラ」(作者談)
電波新聞社の「マイコン」誌に掲載されてたな。

892 :ナイコンさん:2021/09/06(月) 13:13:13.20 .net
月マ購読者のワイ、乗せられてpコンパイラ購入
なお

893 :ナイコンさん:2021/09/10(金) 18:05:05.72 .net
886

894 :ナイコンさん:2021/09/10(金) 18:46:54.29 .net
887

895 :ナイコンさん:2021/09/10(金) 19:24:26.59 .net
888

896 :ナイコンさん:2021/09/10(金) 20:12:32.46 .net
889

897 :ナイコンさん:2021/09/10(金) 20:40:05.19 .net
890

898 :ナイコンさん:2021/09/10(金) 21:15:46.50 .net
891

899 :ナイコンさん:2021/09/10(金) 21:52:45.61 .net
892

900 :ナイコンさん:2021/09/10(金) 22:43:51.11 .net
893

901 :ナイコンさん:2021/09/10(金) 23:47:19.29 .net
894

902 :ナイコンさん:2021/09/11(土) 00:15:14.61 .net
895

903 :ナイコンさん:2021/09/11(土) 00:33:46.66 .net
896

904 :ナイコンさん:2021/09/11(土) 01:01:09.70 .net
897

905 :ナイコンさん:2021/09/11(土) 16:05:57.86 .net
898

906 :ナイコンさん:2021/09/13(月) 18:17:42.77 .net
899

907 :ナイコンさん:2021/09/13(月) 19:21:47.57 .net
900

908 :ナイコンさん:2021/09/13(月) 20:24:23.83 .net
901

909 :ナイコンさん:2021/09/13(月) 21:09:47.82 .net
902

910 :ナイコンさん:2021/09/13(月) 21:58:41.38 .net
903

911 :ナイコンさん:2021/09/13(月) 23:05:21.04 .net
904

912 :ナイコンさん:2021/09/14(火) 00:15:51.83 .net
905

913 :ナイコンさん:2021/09/14(火) 01:11:03.68 .net
906

914 :ナイコンさん:2021/09/18(土) 20:24:11.33 .net
907

915 :ナイコンさん:2021/09/18(土) 21:10:25.44 .net
908

916 :ナイコンさん:2021/09/18(土) 21:57:23.59 .net
909

917 :ナイコンさん:2021/09/18(土) 22:34:34.32 .net
910

918 :ナイコンさん:2021/09/19(日) 00:05:42.88 .net
911

919 :ナイコンさん:2021/09/19(日) 00:44:55.93 .net
912

920 :ナイコンさん:2021/09/19(日) 18:10:07.96 .net
913

921 :ナイコンさん:2021/09/19(日) 18:46:54.17 .net
914

922 :ナイコンさん:2021/09/19(日) 19:31:19.24 .net
915

923 :ナイコンさん:2021/09/19(日) 20:17:10.13 .net
916

924 :ナイコンさん:2021/09/19(日) 20:57:06.65 .net
917

925 :ナイコンさん:2021/09/19(日) 21:45:52.49 .net
918

926 :ナイコンさん:2021/09/19(日) 22:38:44.03 .net
919

927 :ナイコンさん:2021/09/20(月) 15:03:45.38 .net
920

928 :ナイコンさん:2021/09/21(火) 16:36:58.90 .net
FM-77ゼビウスって出来は良かったの?

929 :ナイコンさん:2021/09/21(火) 17:13:28.73 .net
>>928
バックに流れる音楽
通常は4小節の繰り返しであるが、FM版は2小節の繰り返しで誤魔化している。
この辺りちょっと残念だった。

930 :ナイコンさん:2021/09/22(水) 21:31:44.25 .net
X1も2小節ループだったよね
ごまかしと言うか単に耳コピ失敗なのではないかと思ってたり

931 :ナイコンさん:2021/10/02(土) 19:19:00.05 .net
924

932 :ナイコンさん:2021/10/02(土) 20:05:08.80 .net
925

933 :ナイコンさん:2021/10/02(土) 20:48:26.13 .net
926

934 :ナイコンさん:2021/10/02(土) 21:33:48.06 .net
927

935 :ナイコンさん:2021/10/02(土) 22:16:04.13 .net
928

936 :ナイコンさん:2021/10/02(土) 22:54:19.01 .net
929

937 :ナイコンさん:2021/10/02(土) 23:39:20.51 .net
930

938 :ナイコンさん:2021/10/03(日) 00:09:19.33 .net
931

939 :ナイコンさん:2021/10/03(日) 00:41:07.58 .net
932

940 :ナイコンさん:2021/10/03(日) 18:27:11.80 .net
933

941 :ナイコンさん:2021/10/03(日) 19:11:29.22 .net
934

942 :ナイコンさん:2021/10/03(日) 19:45:18.99 .net
935

943 :ナイコンさん:2021/10/03(日) 20:20:33.79 .net
936

944 :ナイコンさん:2021/10/03(日) 20:45:47.74 .net
937

945 :ナイコンさん:2021/10/03(日) 22:00:05.83 .net
938

946 :ナイコンさん:2021/10/03(日) 23:31:05.31 .net
939

947 :ナイコンさん:2021/11/04(木) 02:09:23.13 .net
しばらくFM-7の電源入れてないなあ3年位前は動いたけど・・

948 :ナイコンさん:2021/11/04(木) 18:43:47.23 .net
当時は複雑過ぎて理解不能だったFM-7

949 :ナイコンさん:2021/11/04(木) 19:43:57.10 .net
つーても、夢はいっぱい詰まってた。

あまり相手を知ってしまうと夢が消えるから、それでいーのよ。

950 :ナイコンさん:2021/11/05(金) 13:56:13.79 .net
比較すると他機種よりもFM-7は高性能だと分かったよ
サウンドボード2みたいのは発売されなかったけど

951 :ナイコンさん:2021/11/05(金) 16:46:14.43 .net
>>94
midiに走ったからなあ(MB22439とか)
ステレオミュージックボックス(FMAV-401)なんてのもあったな。

952 :ナイコンさん:2021/11/06(土) 18:36:36.66 .net
すげえFM-7にMIDI繋いでた人いたのか

953 :ナイコンさん:2021/11/06(土) 19:56:42.01 .net
プロセッサのFM音源の連載でMIDIインターフェースって扱ってたっけ?。

扱ってたのなら、それなりの金額で使うこともできたのかも。

確か、演奏用のソフトも取り上げてたような記憶もあるから。

(ちょっと記憶がおぼろげ)

954 :ナイコンさん:2021/11/07(日) 01:53:20.29 .net
77L2に標準装備されてたFM音源カードが市販もされてて7にも取り付け可能じゃなかったっけ?
確かジョイスティックも同梱されてたやつ

955 :ナイコンさん:2021/11/12(金) 13:54:18.17 .net
FM-7のFM音源は他機種のFM音源と比べると動作周波数が低い

956 :ナイコンさん:2021/11/12(金) 14:27:35.67 .net
それで何か違ってくるの?

957 :ナイコンさん:2021/11/12(金) 16:49:28.86 .net
FMもPSGも、音源に与えるクロック周波数で音の高さが変わるのです
同じ音楽データを使ったと思われる例。8801 X1は同じで、FM-7だけ低い
https://www.youtube.com/watch?v=JtQS5FMA56g

958 :ナイコンさん:2021/11/12(金) 18:09:26.24 .net
このころは音源のマスタークロックが各社バラバラだったから同じ音を出すのに苦労したよ

959 :ナイコンさん:2021/11/12(金) 20:05:44.47 .net
チューニングが違うマシンがあるとは聞いていたけど、あんまり正確なチューニングにしようとはしてなかったのかあ。

じゃあ、midiつないで外部音源と一緒に演奏すると、悲しいことになるね。

960 :ナイコンさん:2021/11/12(金) 21:59:34.81 .net
WIKI見たらFM-7のPSGクロックは1.2288MHzなんだな
88が1.248MHz(3.9936MHZの1/32)だから微妙に低い
なんでこの周波数になったんだ?

961 :ナイコンさん:2021/11/13(土) 07:58:58.11 .net
メインCPUの外部入力クロック4.9MHz設定時に使われるクリスタルが4915.200KHzのものなので、
このクリスタルの周波数をコストダウンのためなのかは分からないけど音源チップへの入力にも使い回したのかねえ? (4.9152/4=1.2288)

962 :ナイコンさん:2021/11/13(土) 12:25:12.07 .net
オクに11とシステムFD他出てるけどすげーなぁ
システム何処かに転がっていないかぁ

963 :ナイコンさん:2021/11/13(土) 20:54:58.72 .net
>>954
富士通は84年の5月にFM-77を出した際に「FMはアクションゲームが苦手」というネガティブイメージの解消を目論んでいたようで
77のVRAMのアクセススピードを大幅に向上させキャラの動きを高速化、同時にアタリ仕様のジョイスティックポートを持つFM音源カードをリリースすることでリアルタイムキースキャン問題への解決策も提示した。
しかしFM-7と同仕様のFM-new7を99,800円で併売したせいで20万円の77は見向きもされず、音源ボードの方もこれに18,000円出す位ならゲームソフトを3本買った方がいいやということでさっぱり売れずに終わってしまったがw

964 :ナイコンさん:2021/11/13(土) 21:52:51.26 .net
>>963
FM音源カードは77L2のときに従来機向けのフォローとして出したものでしょ
77と丸1年ずれてるから辻褄が合ってないよ

965 :ナイコンさん:2021/11/13(土) 23:11:17.72 .net
確かに「同時」ではないね。

初代FM-77

(9か月後)

FM-77L4(実質400ラインセットII標準装備)

(1年後)

FM-77L2(実質FM音源カード標準装備)

という流れだったから。
最初から400ラインセットやFM音源カードを標準装備してたら
FM77AVの登場はもっと後になっていたかも知れない。

966 :ナイコンさん:2021/11/14(日) 09:24:47.88 .net
L4とL2の間隔は3ヵ月で77から77L2の間隔が丸1年ね

967 :ナイコンさん:2021/11/14(日) 13:30:44.21 .net
>>952
こちらはFM-7にMIDI楽器を繋いでいたけど、まともな対応ソフトがなくて、結局ハードMIDIシーケンサーでMIDI機器を演奏させていた。

968 :ナイコンさん:2021/11/14(日) 16:28:09.03 .net
>>966
時系列

‘84-5(初代77)

‘85-2(L4)

‘85-5(L2)

’85-10(AV)

新機種発売直前に旧機種を買った人は泣いただろうな。

969 :ナイコンさん:2021/11/14(日) 20:32:10.33 .net
7発売直前に8買った人が一番泣いたよね
ヤケになってバブルメモリ買ったかな

970 :ナイコンさん:2021/11/14(日) 20:39:53.40 .net
ジョイスティック付き音源ボード 18,000円
まあ妥当な値段かなあ
しかしあのタイプのジョイスティックは古いな、ジョイカードでよかった

971 :ナイコンさん:2021/11/14(日) 21:23:42.85 .net
7の黒歴史と言えばゼビウス

972 :ナイコンさん:2021/11/14(日) 22:19:43.67 .net
あの時期は(tinyだとしてと)ゼビウス出るか出ないかで勝ち負けが決まってたから、出ただけマシかと。

973 :ナイコンさん:2021/11/14(日) 22:20:02.00 .net
4方向スクロールしかできないサンダーフォースかな
他機種版はみんな8方向スクロールだったのに…

974 :ナイコンさん:2021/11/15(月) 00:56:45.62 .net
でも、スクロールのスピードは変に変わらなかったから、割とやり易かった記憶が。5キー押しに慣れればそれなりに遊べたし。

mz1500かなんかのヤツは速度が変化し過ぎて、全然遊べなかった。

975 :ナイコンさん:2021/11/15(月) 06:14:23.90 .net
(ダミ声で)喋らないサンダーフォースなんて・・・

976 :ナイコンさん:2021/11/15(月) 11:46:23.37 .net
>>973
ディスク版は8方向
テープユーザーは差別されてたのだ

でもテンキーではほとんど4方向にしか操作せんわ

977 :ナイコンさん:2021/11/15(月) 13:01:15.81 .net
>>969
雑誌に掲載された回路図を頼りに根性で8を7相当に改造したりした人もかなりいたらしいw
サウンドは後付けできたんだろうか?

978 :ナイコンさん:2021/11/15(月) 13:27:06.05 .net
FM-7はPSGは別基盤になっていたFM-8はどうなのか分からない

979 :ナイコンさん:2021/11/15(月) 13:28:10.86 .net
PCGって8のオプションを7で取り入れたんじゃなかったっけ

980 :ナイコンさん:2021/11/15(月) 13:28:30.83 .net
>>979
PCG→PSG

981 :ナイコンさん:2021/11/15(月) 14:44:36.62 .net
>>976
自分みたいに斜め方向があると、とたんに操作がとっちらかる人間には四方向の方がありがたかった。

テンキーも斜め方向は意識しないと押せなかったし、パッドやジョイスティックでも、斜めに入れようとしていつも変な方向に入れちゃってさあ…。

982 :ナイコンさん:2021/11/15(月) 18:44:03.30 .net
呼んだ?
I/OのPSG基板サービスはZ80コネクタに挿すようになってた

983 :ナイコンさん:2021/11/15(月) 20:35:36.53 .net
お前当時FM7設計したやつか
許さんぞ、5キーの恨み

984 :ナイコンさん:2021/11/15(月) 20:35:38.93 .net
>>978
別基板になっているFM-7のPSGは、FM-8のZ80コネクタに挿していたPSGカードの流用。
当然FM-7用のZ80カードとFM-8用のZ80カードではコネクタの形状が違う。

985 :ナイコンさん:2021/11/16(火) 07:44:16.38 .net
テープ版サンダーフォースはロードしながら導入部の文章がスクロールで流れてたから寂しくないもん
まあロード時間長すぎて二周してしまうのだが

986 :ナイコンさん:2021/11/16(火) 11:59:36.62 .net
今さらですが、デルフィスをジョイスティック対応に改造して遊んでます
快適で楽しい楽しい

ラリパッパ野球団も方法ないですかね
ディスク版が対応してるのは知ってるけどプレミア付きすぎ

987 :ナイコンさん:2021/11/16(火) 13:02:15.46 .net
>>986
ICBMサイロを撃滅できましたか?
キーボード操作だとあそこまで行くのが大変。

988 :ナイコンさん:2021/11/16(火) 13:45:21.84 .net
>>987
まだ3面しかいけんのじゃ
年取って反応できぬ、目もチカチカする
でもテンキーで出来なかった、攻撃しながら8方向にスイスイ動かすの楽しい

989 :ナイコンさん:2021/11/16(火) 15:31:03.39 .net
俺ならクリアできないアクションゲームの無敵技が公開されてたら迷わず使っちゃうけどな
まあ楽しみ方は人それぞれってとこかな

990 :ナイコンさん:2021/11/16(火) 19:02:01.12 .net
>>989
“O”キーを押してから”A”もしくは”B”(でしたっけ?)

991 :ナイコンさん:2021/11/16(火) 21:19:07.86 .net
自分の知り合いはホバーアタックの無敵モード(残機が255かなんかになるヤツ)でドツボにハマって、残機ゼロになって死んどったw

992 :ナイコンさん:2021/11/17(水) 12:38:44.65 .net
そういえばFM-8をFM-7同様に2倍速にする基盤を売っていた

993 :ナイコンさん:2021/11/17(水) 15:30:28.77 .net
そういえばFM-8を売っていた

994 :ナイコンさん:2021/11/17(水) 20:31:59.55 .net
"80年代レトロパソコン FM 7用Arduino拡張カードの製作(前編:
https://youtu.be/3HZ6jnQB0Hw

995 :ナイコンさん:2021/11/17(水) 21:22:44.64 .net
>>992
68B09倍速基板搭載

PSGカード搭載

7用サブシステムROM焼いて搭載

ああそれでもソフトによるオールRAM化やカラーパレットは使えないFM-8

996 :ナイコンさん:2021/11/17(水) 22:43:14.90 .net
裏ramとの切り替えは小改造でそれらしくはなりますよね。
カラーパレットがわりとめんどくさそうです。

997 :ナイコンさん:2021/11/18(木) 01:30:24.38 .net
>>983
84年の初めごろまではゲームというとADVやターン制のRPGやSLGがが中心だったので
その当時5キーのアレは言われるほど問題にはなってなかったように思う。
エニックスやバンダイの総合広告を見ると88の次にゲームソフトが多いのがFMだったし
CPUとグラフィックに全振りしサウンドつけて、
後は削れるだけ削って本体の値段を安くするやり方は結果として成功だったんではないかと。

998 :ナイコンさん:2021/11/18(木) 07:21:55.46 .net
それはない
まずインベーダーやパックマンだったから

999 :ナイコンさん:2021/11/18(木) 07:23:12.81 .net
CPU倍速はジャンパ飛ばすだけで良いんだぜ

1000 :ナイコンさん:2021/11/18(木) 12:05:00.51 .net
>>999
でも68A09(4.9MHz)のままじゃダメだし
製造時期によっては周辺チップが倍速についてこれない事もある(EEPROM版のFM-8など)
FM-7化の道は険し。

1001 :ナイコンさん:2021/11/18(木) 14:14:11.54 .net
うちのはメインサブともジャンパ倍速で5年くらい動いてた。でも確かにどれでも出来たわけじゃないよな
ROMはOE

1002 :ナイコンさん:2021/11/18(木) 14:14:56.06 .net
だかCEだかをGNDに落として回避

1003 :ナイコンさん:2021/11/18(木) 15:13:17.38 .net
4年前の12月2日、FMシリーズを語るスレPart15がスレの伝統を無視してワッチョイ付きで立った
その約6時間後に同じスレ番で立った本家のスレがここ
ワッチョイスレに1周引き離されたが、ようやくここも次スレに行ける

1004 :ナイコンさん:2021/11/18(木) 16:22:05.98 .net
>>1003
次スレは16でいいのかい?!

1005 :ナイコンさん :2021/11/18(木) 16:23:51.67 .net

Slot
🌸🍒🍜
💰🍜🎰
🍒🎰🍜
Win!! 4 pts.(LA: 1.21, 1.37, 1.39)


1006 :ナイコンさん :2021/11/18(木) 16:24:00.93 .net

Status ♦4 ♥8 ♥7 HP: 1000 pts. たぶん(0)
1.26, 1.38, 1.39(1243.390625) Proc. [0.272127 sec.]


1007 :ナイコンさん :2021/11/18(木) 16:24:33.02 .net

Status ♠10 ♣J ♥Q ♦J ♠7 (1st.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
1.43, 1.40, 1.40(1242.496094) Proc. [0.237753 sec.]


1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★