2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1983年末に実現可能なPC part 2

1 :ナイコンさん:2018/06/28(木) 06:24:46.21 .net
「1983年末に定価10万円台で実現(市販)可能なPC」を考察するスレです。

史実ではあれもこれも、まだ何もかもが足りなかった1983年当時。
あと少しここを頑張っていれば、当時のロジックやプロセッサでもこういう構成なら…といった、当時適わなかった「あと少し」を、後知恵チートで妄想しましょう。

予算も技術的制約も度外視した青天井ではどんな妄想でもアリとなってしまい、手が付けられなくなるので、「PC本体を定価10万円台で発売可能な構成」というのが条件です。

キチガイ荒らしが涌くので、「スプライト機能は求めない」と明記しておきます。
また、ゲーム機のように収益をライセンス収入に頼る事で原価率100%や逆鞘に設定して性能を盛るのも禁止。
あくまでパーソナルコンピュータ事業として収益を設定可能な範囲内の予算で、1983年に実装可能なロジック規模や調達コスト等を想定の上で妄想に励んで下さい。

妄想スレですが、敷居は案外低くない…と思いますよ?


前スレ

1983年末に実現可能なPC
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1523570304/

842 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 02:12:16.21 .net
記憶媒体は…3.5fdかな。

843 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 02:12:48.75 .net
3.5インチなんか要らんFD55でいい

844 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 02:25:22.54 .net
>>839
>>833
>テキストは漢字TVRAMが載ればいいに越したことはないができるのか
>PCGはANK256キャラ分の単色あればいい

に関してなので、漢字表示しない前提で割り込むな

845 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 02:26:59.74 .net
CRTCをアリモノの改変で調達できればシステムLSIを新規で起こせるので、4KBページ256枚20bit空間をシステムバスに直で引いて、CPUからは任意の16ページが見える格好のバスコントローラーを実装したい
DMAの内蔵は無いが、16bytesFIFOのバッファつきI/Oを2〜4チャネル
そのうち1本はFDD用で決まりだろうけど、2本しか無いとシリパラ両立は無理か、やはり4チャネル欲しい

FDDをコントローラーごとサブシステム化して、1ページ分4KBのバッファRAM経由でCPUとやり取りできたら最高
HDDや高速パラレルも同様の実装ができればな…

846 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 02:27:50.43 .net
>>844
できるのか→できない、という前提で話しているので、やはり何言ってんだオマエにしかならない

847 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 02:32:57.59 .net
バスコントローラー自体にDMAの搭載は(現時点では)考慮しないが、バスへのDMAの搭載は当初から考慮しておく(プライオリティ用のチャネル等は整備しておく)

割り込みコントローラーも収容できれば後知恵チートでスマートなシステムが作れる
システム根幹のバス周りの設計こそ主眼で、I/Oや画面モードなんかぶっちゃけどうだっていいわ…心底興味ない

848 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 02:33:06.97 .net
>>846
できるのか、ならできるだろ
できない根拠はなんだよ?

849 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 02:35:38.97 .net
できるのか、できないだろう
という前提なので、オマエ頭おかしい

850 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 02:36:43.43 .net
98が既にできてて、漢字ROMはコストの点でオプションも受け入れられてるのにできない訳がない

851 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 02:41:20.55 .net
できる理由をお前が説明しない限りできない
お前のため俺が考える事は無い甘えるな

852 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 02:42:28.70 .net
>>851
98が出来てたから、って史実では駄目なのか?

853 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 02:45:09.35 .net
ファミコンはできたのにできない理由がない → ファミコンではないので出来る理由が無い、可能にしたければ自分で実装しろ俺は手伝わん

98でできているのに実現できない理由はない → 98ではないので自分で実装しない限りできない、やりたければお前が自分一人でやれ俺は手伝わない

どうしてこんな単純化な事もわからないのか
適当にゴネていれば誰かがやってくれるとでも?何か勘違いしてないか

854 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 02:49:51.30 .net
>>853
ファミコン並みはファミコンでしか出来てなかった当時としても特別な例だが、
漢字テキストVRAMは他メーカーも採用してる汎用な仕組み
流用元は色々とあるし、NECも別に7720に機能があった訳ではなく周辺に既存チュプ組み合わせただけ
真似るの問題ないんだが

855 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 02:51:53.44 .net
自力ではアプリケーションひとつ書けないような、ゲーム小僧がそのまま歳取っただけのド素人のオッサンが雁首揃えて
延々と画面モードと音源の話ばかり繰り返しスレが浪費されてゆくのを眺めさせられるのには、もううんざりだ

856 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 02:53:28.95 .net
>>854
83年で漢字テキストを実相した例がどれだけあって、それらは幾らしたのか

定価20万の安物に実装できるのか、できないだろう、という話に98ガー

あたまおかしいな?

857 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 03:03:29.74 .net
9801Eって安い例が史実で有りましてね
16bitバスな高いマザーボードや7720を2つって開発メーカーじゃなきゃやらない贅沢仕様やDMACもついてて
何か削れば、漢字テキストVRAM削らなくても20万円きれます

858 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 03:05:00.47 .net
ではお前が83年までにNECに入社してそう主張して来い

859 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 03:06:43.58 .net
して歴史改変したらどうなる?ってスレなんだから、実際にやらなくて良いのよ

860 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 03:09:19.89 .net
できない話されても困るし、できないものを提示されてこれと比べたらカスとか言われても、殺意しか湧かない

861 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 03:11:03.80 .net
できないものを妄想することしかできない人は無理に参加しなくていいし、書き込まなくていい
むしろ書き込むべきではないのがこのスレ

場違いな奴に限ってその自覚も無かったりするものだが、周囲はそれで心底迷惑させられるのだよ
わかったら消えてくれ、二度と戻って来なくていい

862 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 03:16:52.06 .net
98ってVX辺りまでは本当に化け物じみた製品だったからな
あんなものをあの価格で市場投入できたのは確かにNECくらいしか無い

「98で実現していたから出来る」気安く言ってくれるもんだな

863 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 03:27:02.57 .net
98はすごかったな…
調べてみるとファミコンも思っていたよりは、ずっとすごかった。

864 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 03:27:13.63 .net
>>862
他メーカーでもX1turbo model10 (CZ-850C )1984年10月168,000 円って、第一水準漢字ROMまで内蔵してた例が有ります
漢字ROMオプションで良いなら1983年でも楽勝

865 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 03:30:30.14 .net
84年10月。

このスレのタイトルを大声で読み直せ

866 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 03:32:55.26 .net
>>865
漢字テキストVRAM用の表示チップの新規開発が要らなかった、
後知恵だけで作れた例だから大丈夫
新規開発しない既存チップの組み合わせだけです

867 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 03:34:45.55 .net
>>866
もう黙れ
お前の妄想は実現可能性なさすぎ

868 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 03:37:03.08 .net
>>867
1983年に既にあったチップを既にあった技術でコストも見合って組み合わせるのが無理と言い出したら、スレが成り立ちませんよ

869 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 03:39:36.57 .net
お前の妄想が成り立たないだけ
都合のいいときだけ主語をでかくするな

870 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 03:41:52.85 .net
85年に廉価16bit機を妄想する時は漢字TVRAM不要で粘着してスレの進行を妨げ
83年スレでは漢字TVRAMつけろで粘着。俺の逆張りしたいだけだろこいつら
マジで殺意しかない

871 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 03:42:11.21 .net
>>869
史実でも9801Eがあった
他メーカーも1年遅れて同じ技術を使って出した
そんな汎用技術を自分個人だけの意見に矮小化するのも変ですが

872 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 03:43:57.64 .net
vpu新規開発よりはずっと現実味があるけどね。

873 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 03:45:20.63 .net
おまえがおかしいだけ
NECやシャープはできた、ここでは無理。それの何が変で矮小化なのか
肥大しているのはお前の妄想と自意識だけか

874 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 03:47:48.55 .net
ここでは無理、ってそんな不自由なスレに勝手にしようとするな
何故スレを私物化しようとなんてしてんだ?
特定のメーカースレでも勝手にやってろ

875 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 03:50:11.98 .net
漢字TVRAMは安価です実現できるようにできる85年以降の後継機で搭載すればいいんじゃね
83年に漢字ROM抜きしてまで搭載する理由が無い

876 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 03:50:52.58 .net
>>874
お前一人だけ邪魔っていわれてるんだよ
わかってないようだから俺が言ってやる
いい加減にわかれ

877 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 03:51:17.12 .net
>>875
ほんとこれ

878 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 03:56:56.40 .net
CRTC用の漢字ROMと汎用の漢字ROMは仕様も違うしねえ
CRTC用のROMは下手をしたらCPUから見えない

実際にX1turboの漢字ROMはそういう実装で
X1用のワープロソフトをturboで使うためにはX1用の漢字ROMを増設しなければならない

98の漢字ROMCPUからはCGウィンドウ経由でCRTCの細いI/O経由で読むことしかできなかった

879 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 03:58:05.42 .net
漢字テキストにするとコストそんなに上がるかな?

880 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 03:58:32.12 .net
>>875
安く付けられて、X1のように後から互換性で漢字ROM2つなんて羽目になるのを防げるからですよ
テキストVRAM1.5倍とキャラクターアドレス増えるだけで、コスト的に安い、知恵さえあれば付けられた部分
1983年で終わってしまうパソコンなら要りませんが、
オプション用意して後から内蔵モデルも出すなら、漢字テキストVRAMほど標準装備してお得な仕様もない
まさに後知恵での歴史改変のメリット発揮できる部分です

881 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 04:01:59.42 .net
「出来るけど要らない」
「コストは他に回したい」
が理解できない奴は放置で

構うから居座る
無視でよろ

882 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 04:03:54.56 .net
正に83年で終わるマシンで、85年に後継機なんか出ない想定でやってるからな…
85年度末で初代機の採算ラインの5000台が出ているかどうかくらいの想定だわ

883 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 04:04:41.93 .net
そうな、ネットトロール相手にいちいち相手してやることを誠意と取り違えちゃいかんよな。俺も改めよう

884 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 04:08:46.53 .net
>>878
7720を2つ積んでるので、グラフィックに漢字を描くなら、
テキスト表示を止めてしまって漢字ROM読み出し専用に使えば、
そこまで細くもなかったです
テキスト表示しながらだと垂直帰線期間に読み出すしかない制約で細くて困った事になってましたが

885 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 04:10:02.96 .net
ROM抜きで漢字を表示できない漢字TVRAMなんかムリして搭載して、それで他にしわ寄せが行くようなら何のための搭載なのかという話にもなる
無駄なコストを垂れ流させて妨害したいだけだろ

886 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 04:10:07.33 .net
逆に漢字テキストvramが不用な理由はなんだろう?

887 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 04:15:36.42 .net
画面モードすら決まっていないのに、言い出した以上は引っ込めたら俺のメンツが潰れるから、とにかく漢字TVRAMはつけろで間もなく100レス超え

お前の自尊心なんか誰も興味無えよ

888 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 04:18:49.74 .net
>>886
>逆に漢字テキストvramが不用な理由はなんだろう?
>無駄なコストを垂れ流させて妨害したいだけ

889 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 04:21:23.57 .net
>>885
テキストVRAMを高く見積りすぎてないか?
8bitのテキストVRAMの1.5倍に過ぎないのに
そこまでコスト厳しいならテキストVRAM無くした方が良くなるのでは

890 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 04:21:29.90 .net
俺が漢字TVRAMは乗せないと言ったから逆張りしてるだけです
別スレで漢字TVRAM必須と言った時には、漢字TVRAM不要で妨害してました

俺の逆張りがしたいだけのネットトロールなので、今後は一切相手にしないでください
構う奴も同罪の荒らしです

891 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 04:24:41.85 .net
>>890

被害妄想がすぎる。

892 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 04:39:59.45 .net
できない≠コストを垂れ流す
全然違う話。

893 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 05:25:04.80 .net
最初に根拠無く、できないって嘘付いたのを誤魔化すのに必死で自己矛盾に気が付かないんでしょ
1985年では付けろって言ってたとスレによって言う事違うその場限りの言い放しらしいし

894 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 07:30:13.44 .net
だから9801Eをアキハバラでネギってもらえばいいだけなんだよ。
定価はボったくりだったんだから、店はさんざん安売り競争してたんだし。
ベーマガでも、そういうのをネタにしたゲームが投稿されてたぞ。

895 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 08:58:59.33 .net
おまいら夜中も元気だな
仕事中居眠りすんなよ
あ、みんな無職か(笑)

896 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 12:36:04.60 .net
漢字テキストVRAMがあるとできること。
・Z80のような低速CPUでも、実用的な速度で漢字を表示・削除させスクロールできる。
・漢字が表示されると、ビジネスや家庭用でもワープロなどの応用方法が広がる。
デメリット
・テキストVRAMに容量が1.5〜2倍必要
・漢字ROMが必要
・入力の方法を検討する必要がある

897 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 12:41:56.87 .net
CRTC自体が高価で、カツカツの状態で入れる余裕が無い
24kHz出力周りも設計し直し、さらにコスト上昇
85年なら楽に上位互換でも何でも出来るが、83年の実現は困難

都合の悪いことは都合良く無視。いつものパターンよ
スプライトも漢字テキストも荒らし。以後構う奴も荒らし

898 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 12:43:19.11 .net
×85年なら
○85年以降なら

ここは83年で、原価5〜6万で考えるスレなんだよね

899 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 12:45:11.06 .net
この間のバンクメモリとEMSの区別もついていなかった彼もそうだが
とにかく逆張りして時間と労力を奪うことが目的のクソ野郎なので、見つけ次第石なげろ

900 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 12:51:10.12 .net
>24kHz出力周りも設計し直し、さらにコスト上昇

やってもいないのに設計し直しってなんだよ。

901 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 13:13:30.11 .net
いや設計済みだしパーツもリストアップしてある
汎用ロジックで組まされる苦しみもわからんような奴に限って簡単だろとか平気で言うんだ
殺したいわ

902 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 13:21:51.76 .net
DTP用途を考えるとフォントが固定でサイズも固定になってしまう漢字VRAMは要らないでしょ

903 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 13:23:31.43 .net
大量生産も効かないので筐体も樹脂が使えず板金
せめてキーボード面だけでもアクリル板くらい貼れないか模索するようなつましさだぞ

初期ロット50台はそれでなんとか目処がついても、量産が進むと板金筐体ではコスト圧縮できずじり貧という地獄
全面樹脂筐体なんか使えるのは体力のある大手だけだ

高度なゲートアレイの利用や専用LSI起こしとか軽く言う奴らはぶち殺していい法律の83年度内の制定を求めたい

904 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 13:24:17.89 .net
DTPとかベクトルフォントとかも考えていないので
魔法のDMAも要らない

905 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 13:27:50.21 .net
DTPは夢見すぎだな。
ボルド・アンダーラインくらいはできるかもだが。

906 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 13:28:54.54 .net
16ドットフォントすら第二水準までの2Mbitが高くて載らない
85年ならできるのに

つくづく絶妙すぎる時代設定よ
1スレ立てた奴はそこまで考えていなかったようだが

907 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 13:37:23.78 .net
本体漢字ROMをプリンターにも送れればいいよな。
印字したら読めたものではないかもしれないが。

908 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 13:47:16.09 .net
PC筐体なんて今だって主流は板金じゃね?

909 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 14:21:32.32 .net
85年には、もう98がかなり優位になっていたからな...
プログラム作りもturbo pascalになると、もう全然世界が違かった。

910 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 15:43:34.40 .net
83年というと、「こんにちはマイコン2巻」が出て
巻末のPC-6001mkII情報にわくわくし、
こいつは絶対に買うぞと張り切ってた頃。

実際買ったのは翌84年になってから。

911 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 16:45:24.40 .net
6001シリーズは何か具体的に生産性のある用途ってものをほとんど思いつけないな…正に玩具

制御系のコントローラーとかに組み込まれているのは、見た記憶が僅かに無くはない

912 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 17:33:24.75 .net
>>907
印刷字体はフロッピーディスクなりハードディスクなりに乗せといて、印刷時にRAM上に一時読み込みして印刷で良いだろう
JIS24ドット漢字をタダで使えるんだし

913 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 19:41:32.84 .net
漢字ROMはPC88も積んでたな。
漢字TVRAMはなかったけど。

914 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 20:20:54.89 .net
そういやJIS83ってあった!

915 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 21:49:58.38 .net
ハードディスク!
APPLE2なんかにはあったが...

916 :ナイコンさん:2021/11/30(火) 23:45:25.86 .net
>>911
音声ワープロというのがあったよ

917 :ナイコンさん:2021/12/01(水) 21:55:26.28 .net
TTLでスプライト機能実装するとどのくらいの規模なんだろう
今ならCPLDで実装出来そう?

918 :ナイコンさん:2021/12/01(水) 23:26:52.62 .net
今ならどうとでもなるし
それはこのスレでする話ではない

919 :ナイコンさん:2021/12/02(木) 01:44:28.72 .net
83年ならSMC777とかのVDPが良かったよね
640x200 4096色中16色

920 :ナイコンさん:2021/12/02(木) 06:20:27.81 .net
後付けスプライト!
vramへのアクセスがすごいことになりそうだが、考えたこともなかった。

921 :ナイコンさん:2021/12/02(木) 09:58:33.55 .net
既に有るVDPと組み合わせるスプライトの場合には、 
VRAMの新しい高速アクセスに対応して帯域余るからなんて事情でも無いと、
別のVRAMを使って別の表示用アクセスでのスプライトでしょうな
複数VDPを使って、画像データとどちらか上になるかのフラグデータとで重ね合わせ処理
PCエンジンのなんかでやってた奴

922 :ナイコンさん:2021/12/02(木) 13:26:10.80 .net
もうスーパーインポーズでいいじゃん・・・

923 :ナイコンさん:2021/12/02(木) 14:40:03.87 .net
そういえば業務用バルーンボンバーみたいに
インベーダー基板+オプション基板で雲が浮いている画面を追加できる
なんてのがあったな。

924 :ナイコンさん:2021/12/02(木) 14:57:47.71 .net
>>923

そんなものが。
そのオプションはいくら位だったんだろうね。
まったりとした時代だ。

925 :ナイコンさん:2021/12/02(木) 23:09:39.83 .net
後付けスプライトというのは単に二系統画面出力を用意して
同時に表示する場合はスーパーインポーズ的なことをするんだろうなと
思ってみていました。
スーパーインポーズだったとしてもそれなりに費用がかかるわけで
てきとーな事を言ってもコストを考えてみるとむつかしいもんだなと
おもいました

926 :ナイコンさん:2021/12/02(木) 23:33:27.64 .net
何度も言われてるけど8bitパラレル経由か何かで外出しして好きなゲーム機つないでターゲットボックス的なもん作るんじゃダメなのか

927 :ナイコンさん:2021/12/03(金) 00:50:53.33 .net
pcgでもいいような気がするけどなー

928 :ナイコンさん:2021/12/03(金) 01:57:43.32 .net
>>925
国産パソコンの多くは、
IBM PCのようなテキスト画面とグラフィック画面別で同時表示するならモニタ2画面での表示が普通、
ってのと違い、スーパーインポーズしてるのを売りにしてたが、
2モニタ表示よりもスーパーインポーズの方がコスト高で国産パソコンのコスパ悪いなんてなかった
後で量産効果によりコスト差は付くが

929 :ナイコンさん:2021/12/03(金) 12:13:25.35 .net
日本人はコンパクトなサイズで多機能なモノを好むからね。
ディスプレイ2つだけど別々な表示しかできいという嵩張るものより、画面1つで何でもそこに表示できる重ねて表示できる、という方が売れた。
使い勝手が良い悪いが売れ筋に影響するのは30年もあとの話しだから仕方ない。

930 :ナイコンさん:2021/12/03(金) 12:38:17.65 .net
初代8801には白黒ディスプレイとカラーディスプレイで
別のものを表示する機能があった気がしてきが、詳細を思い出せない。

931 :ナイコンさん:2021/12/03(金) 12:44:03.67 .net
mkIIだとモノクロモニタ出力はグラフィック・テキスト混合出力と
テキスト画面のみ出力を選択することができた

932 :ナイコンさん:2021/12/03(金) 18:00:56.67 .net
>>931
ありがとう。
今考えれば面白い機能に見えるけど、使われていなかった気がするね。

933 :ナイコンさん:2021/12/03(金) 21:20:06.00 .net
>>929
日本ではウサギ小屋ではないけど、狭いのと、モニタ2個というのが割高なのと
今時のマルチモニタの様に便利に使えてなかったのも大きいかな。

グラフィックテキスト画面の重ねが利くのは、それはそれで便利だったと思う。
テキストでグラフィックをマスクする他
昨今で言うアイコンエディタみたいな感じでグラフィックキャラエディタもBASICでも出来たり

934 :ナイコンさん:2021/12/03(金) 21:24:15.48 .net
ディスプレイ2つったって、当時は巨大なブラウン管だったもんだから・・・
ダライアスなんてのは、あれはきっと、コンパクトな筐体が売りだったのだろう。

935 :ナイコンさん:2021/12/03(金) 21:56:41.55 .net
いまは画面あたりの情報量が多いけど昔は少なかったら、マルチディスプレイの意味は本当は大きかったのにね。
ブラウン管は高くて大きかったな...今や27インチ液晶が2万とかだもん
ものすごい時代だ。

936 :ナイコンさん:2021/12/03(金) 23:21:52.19 .net
2画面ってオプションであれば面白かったかもな。
提案次第だけど、basicのトレース画面が出るだでちがったかもー

937 :ナイコンさん:2021/12/03(金) 23:45:43.94 .net
解像度自体は当時高解像度と言っても後からすれば低解像度でしかないから、
9インチブラウン管2つなら十分コンパクト
ワープロ専用機には6インチブラウン管すら使われてたが、そこまでコンパクトにこだわる必要はないくらい
大きな画面をゲームで欲しがったから2つは置けないって理由が強かった

938 :ナイコンさん:2021/12/04(土) 00:09:24.47 .net
mzが10インチだったしな

939 :ナイコンさん:2021/12/04(土) 02:19:22.19 .net
tron なんてやったら画面が行番号だらけになったものな

940 :ナイコンさん:2021/12/04(土) 05:58:56.70 .net
当時 tron 変数名で行番号 変数で表示されるモードが欲しかったことを思い出した。

941 :ナイコンさん:2021/12/04(土) 23:41:06.44 .net
xcgbh。ldfkjhfghjkljhgfdghjkjth

942 :ナイコンさん:2021/12/06(月) 22:50:12.61 .net
やっぱり68008はどうかな
国産pcにはなかったしよかったと思うが

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200