2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-9821/9801スレッド Part82

1 :AIUEO700 :2018/07/23(月) 09:33:35.97 ID:vVozBzq10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑立てミス防止の為に二行にしてスレ立てすること

前スレ
PC-9821/9801スレッド Part81
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1500049424/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

34 :ナイコンさん :2018/07/25(水) 12:00:27.93 ID:+uA04HZi0.net
ハイレゾ機はWindowsでも24ドットフォントだったよな
16ドットフォントが使えるようなったのは3.0B辺りからだっけ確か

35 :ナイコンさん :2018/07/25(水) 13:42:18.57 ID:B8CkmuI30.net
EPSON互換機も後期機種だとEGCの機能付いてるのあるでしょ。
NECのEGCと若干違う部分もあるようだが

36 :ナイコンさん :2018/07/25(水) 16:54:36.64 ID:GdmYQjpH0.net
ちゅーか
当時のプログラマの殆どがEGC使うほどのレベルに達してなかっただけだろ

37 :ナイコンさん :2018/07/25(水) 19:03:20.02 ID:xwtVycixM.net
個人的な感想だけど、プログラミング技術でいえば、
ファルコムのイース3、マイクロキャビンのサーク2が凄かったと思う

38 :ナイコンさん :2018/07/25(水) 21:50:10.76 ID:D3ujXnm50.net
>>26
その機能って他社製のTSR入れてると動作保証外だった気がする

39 :ナイコンさん :2018/07/25(水) 21:56:06.03 ID:Mv5suTmu0.net
>>37
確かにすごかったけど
次世代に伝承されないまま失伝・断絶してしまったな

日本のゲーム開発者の居場所が
家ゲどころかスマホゲーですら奪われつつある現状を
当時のユーザーが見たら悲しむぞ

漏れもその一人だけど

40 :ナイコンさん :2018/07/25(水) 22:28:32.81 ID:yJdSygyl0.net
98のグラフィック処理のショボさでファルコムのアクションはすごすぎた。
あと、英雄伝説2なんか16色以上に見えたし。

41 :ナイコンさん :2018/07/25(水) 22:31:40.74 ID:Xa9prnSa0.net
ブランディッシュシリーズ、よくできたゲームだったのに類似作が全く出ないな

本当に98時代のファルコムは神がかってたぜ

42 :ナイコンさん :2018/07/25(水) 23:00:48.77 ID:Qd3hiUh+0.net
俺はPS2版イース5のゲームシステムにブランディッシュシリーズの面影を感じた。
あれはオートマッピング機能がないクォータービューのアクションRPGで、
SFC版と異なり方眼紙に手書きでマッピングしながらプレイすれば難易度が一気に低くなる。

43 :ナイコンさん :2018/07/25(水) 23:09:34.93 ID:Mv5suTmu0.net
そのままVGAとかPEGCを使いこなせばよかったのに
結局エロゲに駆逐されてkonozama杉だよ
(そのエロゲも死滅寸前になって因果応報だけどな)

ファルコムなんてゲハに屈服した上に
スチムースレでコケにされる存在にまで落ちぶれちまったし

44 :追加 :2018/07/25(水) 23:11:45.97 ID:Mv5suTmu0.net
しかもクズエニ肥テク同様
おま国しまくっておまスチムーされてもおかしくないけどな

45 :ナイコンさん :2018/07/26(木) 02:09:11.86 ID:wjixUMAU0.net
イースは続編出てるんだよな俺はやってないけど友達の評価も良かった

46 :ナイコンさん :2018/07/26(木) 03:26:11.09 ID:N1cfY3u50.net
普通に面白いよ
今ならクーポンですファルコムゲーは1本1000円切る、7以下未対応のXP対応だと更にその半額位

47 :ナイコンさん :2018/07/26(木) 03:26:45.26 ID:N1cfY3u50.net
日本語少しおかしいな、まあいいやw

48 :ナイコンさん :2018/07/26(木) 12:33:40.98 ID:vTeGn24R0.net
PC-98LTってテキスト画面もってなくてグラフィック画面で
文字描画していたようだな。
PC-98版V-TEXTが普及しなかったのはなぜなんだろう。
グラフィックアクセラレータ活用したのとか。
PC-98のグラフィク画面で50行表示させるソフトはあるけど作動は
不安定だった。

49 :ナイコンさん :2018/07/26(木) 12:35:30.91 ID:vTeGn24R0.net
↑テキスト高速表示のメリットは無くなるけど、漢字ROM持ってるから
普通のDOS/Vよりもメモリは節約できそうだけど

50 :ナイコンさん :2018/07/26(木) 12:39:28.06 ID:tk5NTrlhM.net
PC-98x1で26行以上の環境が整う前に、Windows 3.1が普及したんだと思います

51 :ナイコンさん :2018/07/26(木) 20:08:58.79 ID:uy52HGy80.net
そういや昔のアスキーの電話番号ですごかったよな
03-486-8080

市内局番486は住所依存だから偶然だろうけど
まだ286しかない時代だったし

52 :ナイコンさん :2018/07/26(木) 20:47:57.08 ID:p5j+e4V5M.net
グラフィックアクセラレーターを購入する=Windows 3.1 で使用するだからな。
DOSの出番はないな。

53 :ナイコンさん :2018/07/26(木) 21:42:09.65 ID:vTeGn24R0.net
30GLIO誰か持ってないですか?
あとEE.COMやexts.exeも持っていたらお願いします

54 :ナイコンさん :2018/07/26(木) 21:45:54.25 ID:mNzbp7dk0.net
えっ?

つ GA-1024A・1280A

55 :ナイコンさん :2018/07/26(木) 21:47:07.82 ID:gtA5APcWM.net
PC-VAN東京AP 486-7987 未だに覚えてる

56 :ナイコンさん :2018/07/26(木) 22:07:16.88 ID:tk5NTrlhM.net
>>53
なんのソフトかさっぱり分からないわ

57 :ナイコンさん :2018/07/26(木) 22:18:29.55 ID:vTeGn24R0.net
30行BIOSのサポートソフトです

■ グラフLIOについて

 GDC周波数を5.0MHzに設定している状態でグラフLIOを使用する
ソフトウェアを実行するとグラフィック画面が乱れる現象が多々発生し
ます。これを回避するためのプログラムを別途「30GLIO.LZH」というフ
ァイル名で公開していますので、グラフLIOを利用するプログラムを
使用する方は常駐させて下さい。画面が乱れなくなります。

58 :ナイコンさん :2018/07/26(木) 22:33:51.05 ID:8BBkb2Xm0.net
30GLIOはベクターデザインが発行したPACK10000に収録されている。
またEXTS.EXEはVECTORに1,11BがUPされているよ。

59 :ナイコンさん :2018/07/27(金) 00:23:22.40 ID:P0wIKDRF0.net
ぼくの考えた最強のPC-9821
CPU:PentiumV-SまたはPentiumM
メモリ:最大8GB
グラフィック:640x400@16色、640x200@16色、320x200@16色、
640x400@256色、640x200@256色、320x200@256色、640x480@256色、320x240@256色
256色はPEGC 8プレーンモードフルサポート
拡張ボードCバス×4、PCI-X×2、98ローカルバス×2

60 :ナイコンさん :2018/07/27(金) 00:28:47.40 ID:P0wIKDRF0.net
ぼくの考えた最強のPC-9821
CPU:PentiumV-SまたはPentiumM
メモリ:最大8GB
グラフィック:640x400@16色、640x200@16色、320x200@16色、
640x400@256色、640x200@256色、320x200@256色、640x480@256色、320x240@256色
256色はPEGC 8プレーンモードフルサポート
水平同期周波数は15khz、24khz、31khz出力可
拡張ボード:Cバス×4、PCI-X×2、98ローカルバス×2

61 :ナイコンさん :2018/07/27(金) 00:37:11.71 ID:oF9P+ArD0.net
最強の98は一部の9821対応ゲームまで考えるとAp3、
そうでないなら、BX4/U2に86音源だと思うの

62 :ナイコンさん :2018/07/27(金) 00:49:10.79 ID:bbJSjTaz0.net
V200タワーにK6-400だか変換で刺してMP3再生の負荷がMMX200の3割位から1割位になったと喜んでいた記憶

今使ってるのは2000円のXa16だけど98は86音源さえあれば生きていけるw

予備保管のAs Xp BX3のうちAsは確か86音源積んでて256色対応だからオクに出せばそこそこ値が付きそう

63 :ナイコンさん :2018/07/27(金) 02:27:11.38 ID:carp6OQJ0.net
3000円ぐらいじゃないの…w
Asは好きだけど拡張性に難がある。

64 :ナイコンさん :2018/07/27(金) 02:29:36.17 ID:oF9P+ArD0.net
ファイルスロットが当時から足かせよね
穴だけのファイルベイの方が使いやすいとか

65 :ナイコンさん :2018/07/27(金) 02:37:41.52 ID:bbJSjTaz0.net
見たら動作確認で1万、OSインスコして動作確認したら消してねの御約束で2万かあ
一応予備だし、まだ寝かせとこう

66 :ナイコンさん :2018/07/27(金) 12:06:00.79 ID:PyGk+WTS0.net
AsはCPUをハイパーメモリに換装しているかファイルスロットにPC-CD60Fを入れてなければ値が付くことは期待しない方が良いと思うよ。

67 :ナイコンさん :2018/07/27(金) 13:14:28.93 ID:+u54pem8r.net
98はしょぼいよね
68は高いのに、やっぱ流通の差か

68 :ナイコンさん :2018/07/27(金) 13:58:24.86 ID:+wuhwogV0.net
SHARPは目の付けどころがアレだったから。

69 :ナイコンさん :2018/07/27(金) 14:48:14.01 ID:BfcueOdLM.net
Ap2、As2はIDE搭載なのに、
何でファイルスロットをSCSIにしたんだろう…w
過去の機材との互換性の問題?

ってか、ファイルスロットは最初の設計段階で何か間違えてるよな。
低速I/Fのみで良かったじゃん。
それならもう少し低コストで作れたろうに。

あそこに2台目のHDD入れてる人なんて見たことないわ。

70 :ナイコンさん :2018/07/27(金) 17:23:58.36 ID:Pa+JijWPd.net
単にチップセットがIDE対応だったとか

71 :ナイコンさん :2018/07/27(金) 19:07:06.70 ID:lyuaaVXLM.net
NEC、とち狂ってPC-9801互換機作ってくれないかなあ
今のショボいパソコンよりはある意味需要有るだろうに

72 :ナイコンさん :2018/07/27(金) 20:36:37.51 ID:Mlxxw0psM.net
486 時代の IDE は CD-ROM とか MO は非対応だから。
PC/AT を最初に組んだときも 486DX 33MHz でハードディスクは IDE だけど CD-ROM は SCSI だった。ISA のカードだった。

73 :ナイコンさん :2018/07/27(金) 20:40:49.05 ID:lyuaaVXLM.net
>>72
いやいや、Xs使ってたけど、CD-ROMはIDE接続だったよ

74 :ナイコンさん :2018/07/27(金) 20:47:46.28 ID:EjefN3LZM.net
B-MateやFellowですらIDEだろwww

75 :ナイコンさん :2018/07/27(金) 22:25:35.84 ID:P0wIKDRF0.net
>>71
流行に乗ってPC-98ミニとか

76 :ナイコンさん :2018/07/27(金) 22:58:15.15 ID:P0wIKDRF0.net
これの真相求む

434 :NAME OVER:2005/04/15(金) 11:59:07 ID:???
どうも初代X-MATEのごく一部では非公式にPEGCを搭載しているらしい。
http://www.griffonworks.homeip.net/dorlog/2nddorcom/98mania/199808-199903/sled06448.html
XaはPEGCあり、Xt、Xn等はPEGCなしのようだ。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~asmpwx/down/pegcchk.lzh
でPEGCの有無をチェックできる。

あと、白黒ノートであるNmにもPEGCが載ってるらしい。
この場合は外部マルチスキャンCRTつけないと意味ないだろうけど。

77 :ナイコンさん :2018/07/27(金) 23:58:56.06 ID:oF9P+ArD0.net
>>75
マジで出してほしいけど、必要としている企業はCバス、シリアル、パラレルが必要だと思う

78 :ナイコンさん :2018/07/28(土) 01:42:09.27 ID:uxjyhRVQ0.net
>>77
もはやミニじゃなくてただの再生産が近いような
ただ周辺チップ類が最近のCPU等に適合するように設計し直しの上小ロット発注にしかならんから値段がミニじゃなくなるな

79 :ナイコンさん :2018/07/28(土) 06:55:35.04 ID:8spNIz9i0.net
>>77
工場オジサンの会社ぐらいしか思い付かない

80 :ナイコンさん :2018/07/28(土) 08:21:22.51 ID:8kJZKYAL0.net
http://5pw2z.bckmzakbsgkh94i.work/ginydrtphjaayz/g8y043nvdfw/y54dg

81 :ナイコンさん :2018/07/28(土) 11:29:15.42 ID:7txmvzVi0.net
386BSD 2.0が公開されていた? | スラド オープンソース
https://opensource.srad.jp/story/16/10/11/1930255/

誰か386BSE(98) 2.0作ってくれる人いるかな?

82 :ナイコンさん :2018/07/29(日) 09:21:51.86 ID:5BVPan+p0.net
>>76
Nmは(Ne2/NdやNe3/Nd2と違って)ウインドウアクセラレーター載ってないから
640×480の表示のためにはPEGCを載せざるを得なかったというのが真相でしょ
多分CL-GD5428でもそれを載せるコストよりはPEGC載せた方が安かったんだろうし

それにNmはモノクロの640×480液晶搭載だから外部モニタ繋がなくても640×480は出せます

83 :ナイコンさん :2018/07/30(月) 06:06:49.77 ID:FzAMpWxP0.net
昔入手した中古のAp2には128MBのSCSI-MOが付いてたわ、型番忘れたけど
左右両サイドにフィルタ付の吸気孔あって中で空冷Fanが回わってる様な奴。

対応メディアが128だけだったし、とっとと外して売却しちゃった様な

84 :ナイコンさん :2018/07/30(月) 22:07:13.65 ID:az/eLca90.net
そういやA-MATE用だか知らんがエレコムのファイルスロット5インチ持ってたな
捨てた記憶は無いんでどっかに埋もれてそう。

85 :ナイコンさん :2018/07/31(火) 06:46:40.51 ID:ALT6DHoF0.net
a-mate系なら内蔵ボード類(CPUボード等)
RXかDX(?)用ならCPUアクセラレータ搭載のCPUボードを
ドフとかで捨て値の頃にしこたま買い漁って屋根裏で寝ている記憶

86 :ナイコンさん :2018/07/31(火) 07:03:43.02 ID:2BQKpsIR0.net
アイドルジャパン製の5インチドライブ入れてたな、メディアコンバートにとっても便利だったよ

87 :ナイコンさん :2018/07/31(火) 07:20:01.32 ID:WAkEHqjX0.net
俺はランドコンピュータだったかな。
書籍に付属してた5インチのサンプルソースを取り出す一度しか役に立たなかったw

88 :ナイコンさん :2018/07/31(火) 08:10:57.90 ID:S92FugST0.net
色々なマスメディアが筐体前面に入れられて便利だよってのを初期のエプソンがやってたが、FDD以外要らんのよ

エプソンの3FDD搭載機だけは3.5から5インチへ過渡期の需要をよく捉えておった

89 :ナイコンさん :2018/07/31(火) 08:18:14.62 ID:yrkhYzlfM.net
>>88
朝日新聞とかフジテレビとか入れるの?

90 :ナイコンさん :2018/07/31(火) 08:38:04.34 ID:WAkEHqjX0.net
店売りで初めて見て、本気で引き出しだと思ってたよ。
FDDじゃなくてFDをしまっておくとか。

91 :ナイコンさん :2018/07/31(火) 09:04:07.42 ID:xRnilb/70.net
うちはアルファデータだな(現有)
どうせどのメーカーもガワを外したらたぶんTEACとかなんだろうが
1回だけ2DD読み出し出来て有り難かったが後に本体側を2ドライブ化したので2DD読めなくなった

92 :ナイコンさん :2018/08/01(水) 12:08:31.92 ID:nlj2aRt40.net
i-PX9800/A100

93 :ナイコンさん :2018/08/04(土) 13:03:42.51 ID:TaoTD5360.net
98DO+の88側でいうサウンドボードIIの機能って、98モードの時でもそれを(26Kや86等ではなく)「OPNAを搭載したDO+独自の音源」として扱い、
それ用にプログラムを書けば、OPNA相当の機能を98の時でも利用できるものなんでしょうか?

94 :ナイコンさん :2018/08/05(日) 01:35:07.39 ID:blB+QIBH0.net
>>91
本体が1ドライブなら外付けで2DD/2HD切替可能ってこと?

95 :ナイコンさん :2018/08/05(日) 02:46:55.75 ID:S8Mk9t0S0.net
>>94
A-mateのファイルスロット内蔵5インチドライブネタだから
本体側の3.5インチがすでに2基ある場合、3基目に5インチ
ドライブとして使うには1MBフロッピーIFボードが別途必要
になるから、5インチドライブは諦めて外した、という話。

だよね?

96 :ナイコンさん :2018/08/05(日) 02:52:12.81 ID:ZfCBj4Gj0.net
>>94
ファイルスロットのドライブはそうだった
>>95
内蔵を2ドライブ化した場合ファイルスロットのドライブは2HD専用の3ドライブ目になる

97 :ナイコンさん :2018/08/05(日) 02:56:59.60 ID:S8Mk9t0S0.net
>>96
そうだったか、Ap2手放して長いからもう思い出せんわ

98 :97 :2018/08/05(日) 03:07:07.64 ID:S8Mk9t0S0.net
98フェローも使ってたからそっちの記憶とゴッチャになってたみたい
適当書いてスマンかった

99 :ナイコンさん :2018/08/06(月) 02:50:47.56 ID:WcbAJEz30.net
FSLOT2DDの出番ですかね

100 :ナイコンさん :2018/08/06(月) 21:18:23.31 ID:Y8BAA8Lz0.net
100

101 :ナイコンさん :2018/08/07(火) 00:16:48.24 ID:2eLNh0JW0.net
PC-PR101

102 :ナイコンさん :2018/08/07(火) 22:29:40.39 ID:nFqpQzfY0.net
PC-9801-102

103 :ナイコンさん :2018/08/08(水) 19:59:04.45 ID:Y4ytZG0gM.net
もう103だ。

104 :ナイコンさん :2018/08/08(水) 20:49:16.69 ID:ZDedPIxR0.net
でわPC-9801-104

105 :ナイコンさん :2018/08/08(水) 20:54:37.51 ID:VBKRfPvq0.net
PC-H98 model 105

106 :ナイコンさん :2018/08/08(水) 21:30:20.09 ID:9erHD84p0.net
PC-98x1のキーボードって、CAPSの位置だけ惜しいよね
どうしてControlの横に置くのかと

107 :ナイコンさん :2018/08/08(水) 21:34:41.53 ID:xpE6dI8f0.net
>>105
凄い高性能機のような気がするが、思えばただのDX2-66だった
たちまち陳腐化した機種

108 : :2018/08/08(水) 21:38:19.57 ID:oiWHRDQe0.net
>>106
capsとctrlをTSRで入れ替えて使っていました

109 :ナイコンさん :2018/08/08(水) 21:55:32.83 ID:9erHD84p0.net
>>108
入れ替えた方がマシだけど、CAPSは別にしておいて欲しかった

110 :ナイコンさん :2018/08/08(水) 23:34:01.17 ID:V0/c92WL0.net
今でもCaspLockとCtrl、Escと全角/半角を入れ替えて使ってる(笑)

111 :ナイコンさん :2018/08/09(木) 01:04:39.94 ID:eninJPC90.net
Win2K時代まで入れ替えてたけど
デフォ環境に慣れなきゃならんと思ってXPからは止めた。

112 :ナイコンさん :2018/08/09(木) 01:08:24.44 ID:eK9nRzSM0.net
自宅や会社自席以外でいきなりマシン直接さわれというのが仕事になるとかだとありものに合わせるしかないからね

113 :ナイコンさん :2018/08/09(木) 06:47:51.33 ID:I8JzSF/u0.net
手元にUSBの9821配列キーボードあるけど全然使わないな

114 :ナイコンさん :2018/08/09(木) 09:37:21.13 ID:EXPyABCJ0.net
caps入れ替えは今でもやってるなあ。
本当はキートップ交換までできるキーボードが好き。

115 :ナイコンさん :2018/08/09(木) 22:47:37.44 ID:l9EVm7/C0.net
>>113
もったいない。
欲しい人はいくらでもいるのに。

116 :ナイコンさん :2018/08/10(金) 03:21:33.46 ID:ASe8Fj0z0.net
>>115
それ貰い物の貰い物で、無垢の塊から削り出された評価用だから
製品版よりもズッシリ重くて硬いんだよね…。どっちかというと
これの真逆、NEC用PC/AT互換機配列キーボードが欲しかったよ

117 :ナイコンさん :2018/08/10(金) 11:43:04.37 ID:k7GmsSOeM.net
>>114
ディップスイッチで入れ替えられて、交換用のキートップついてるのはRealForceやね

HHKはコントロールとエスケープの位置はいいんだけど、~と\の位置がうんこ

118 :ナイコンさん :2018/08/10(金) 12:54:12.18 ID:OMABJtMP0.net
今会社で使ってるのリアルフォースだけど、交換用キートップなんて付いてない
(品番SA0100)

119 :ナイコンさん :2018/08/10(金) 15:37:12.42 ID:JUgyR+8l0.net
【竹島尖閣ウソ】  日ソ不可侵以前に、日本列島は神武の占領地、固有領土はウソ  【北方四島ウソ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1533869923/l50

120 :ナイコンさん :2018/08/10(金) 19:52:25.40 ID:FY90wvEKM.net
リアフォじゃないけど…
https://s.akiba-souken.com/article/28028/

121 : :2018/08/10(金) 20:37:32.61 ID:kQVaJKRg0.net
>>120(F1〜F10)がなければ嬉しいんだが

122 :ナイコンさん :2018/08/10(金) 21:17:26.10 ID:FY90wvEKM.net
ファンクション独立はゲームするときはいいんだけどねえ…
しないからな。

123 :ナイコンさん :2018/08/10(金) 21:21:08.29 ID:FY90wvEKM.net
こんな静音化の小道具もあるんだ。ちと欲しい。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01H6Q53UC/

124 :ナイコンさん :2018/08/10(金) 21:55:53.31 ID:QGU3zlNO0.net
>>123
組み込み面倒そうね。

125 :ナイコンさん :2018/08/10(金) 22:00:23.53 ID:VBa75Fucd.net
音鳴らす&キータッチが目的みたいなメカニカルキーボードのスイッチにわざわざ手間かけて静音化突っ込んでキー感触まで悪くしそう
本末転倒に見えるわ
それなら最初からRealForce買うなあ

126 :ナイコンさん :2018/08/11(土) 09:01:43.95 ID:qahbWpIgM.net
リアフォで、CtrlがAの横でJISでかな刻印なしでテンキーレスってある?
あったら型番教えてください。

127 :ナイコンさん :2018/08/11(土) 16:29:23.34 ID:7/BrFz3E0.net
>>126
REALFORCE R2はどのモデルでもFn+F11でCtrl/CapsLockの入れ替え可能ですよ
交換用のキートップも付属しています

128 :ナイコンさん :2018/08/11(土) 16:32:17.59 ID:7/BrFz3E0.net
黒モデルは全部かな刻印なし、アイボリーはかな刻印ありですね

129 :ナイコンさん :2018/08/11(土) 17:03:30.18 ID:G7aTJp04M.net
あざす!
た、たけえ…(笑)

130 :ナイコンさん :2018/08/11(土) 17:06:14.52 ID:id8qA3yqd.net
真面目な話RealForceに慣れてしまうと安いキーボード受け付けなくなるよ

131 :ナイコンさん :2018/08/11(土) 17:11:24.53 ID:Yok/gjrK0.net
でも一般人はキーボードなんて滅多に使わんしな
今となってはショートカットキーやスレの文字打ちぐらい
普通にバッファローの1500円程度の無線マウスとキーボードセットで満足してる

132 :ナイコンさん :2018/08/11(土) 18:41:06.01 ID:nTxWGwO0M.net
HHK Lite2使ってる

133 :ナイコンさん :2018/08/11(土) 19:34:02.27 ID:PGHWmIm50.net
PK-KB011使ってるとメカキーのクリック感や音がどうにも苦手になった

134 :116 :2018/08/11(土) 22:33:01.24 ID:8lSsf2jn0.net
>>116
PC-9801-116 NEC用PC/AT互換機配列106キーボード

レス番と型番の一致は偶然の産物、型番忘れてたし…

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200