2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-9821/9801スレッド Part82

1 :AIUEO700 :2018/07/23(月) 09:33:35.97 ID:vVozBzq10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑立てミス防止の為に二行にしてスレ立てすること

前スレ
PC-9821/9801スレッド Part81
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1500049424/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

532 :ナイコンさん :2018/10/14(日) 21:36:47.30 ID:4K5S1sXs0.net
430TXなんて単語久々に聞いた。すっかり忘れてたよ。
和文マニュアルさえない時代、現じゃんぱらの場所にあった店(ロビン電子?)でATマザー買って初自作したよ。

……って98にTX機なんてあったっけ( ゚ Д゚) 。そんな面白いのあったら忘れてない筈なんだが

533 :ナイコンさん :2018/10/14(日) 22:27:40.64 ID:8bKvq/JlH.net
>>532
っCEREB(C233/V,C166/D)
あと後期のLavieがTX搭載。

534 :ナイコンさん :2018/10/14(日) 22:37:03.72 ID:4K5S1sXs0.net
ノートとセレブは盲点だ、ごめんmOm
新品も中古もあまりに高価だったし、スロット少ないし(←微妙にディスってる?)ってんで見落としてた。

TXならMateX系列で出て欲しかったな。1stPointでもたくさん在庫あったし。

535 :ナイコンさん :2018/10/14(日) 23:53:05.08 ID:urMoxQpS0.net
自分が持ってるV200流星モデルは、横置きモデルなのでDIMMソケットは1枚分ですね。
確かタワーモデルがDIMMソケットが2枚分あったかと記憶してます。

536 :ナイコンさん :2018/10/15(月) 05:38:34.81 ID:vtKg7Cn3a.net
VX機でECC Registeredメモリーって使えるの?
サーバー機から取ったんだろうECC RegisteredならPC133の512MBとかが売ってる

537 :ナイコンさん :2018/10/15(月) 18:46:16.83 ID:eJFmK+9S0.net
>>536

ECCともかくREGは多分不可

538 :ナイコンさん :2018/10/15(月) 20:41:17.78 ID:ydTLZfYY0.net
>>537
やっぱりそうですよね

>>535
ミニタワーだとDIMMスロット2つだよね
64MBx2でフル実装なんだけど、対応メモリ見かけたことなかった
256MBx2で128MBにする方が入手性は良かった
CanBeのCt20は、VX機なのにSIMMスロット4つで潔かった

539 :ナイコンさん :2018/10/15(月) 21:07:26.87 ID:FC2I9RINa.net
VX機は16MbitのSDRAMにしか対応しないから64MBだと
両面で32枚チップ載ってるモジュールじゃないと正常認識できない
アイオーとかのは専用型番だったね

540 :ナイコンさん :2018/10/16(火) 11:18:44.76 ID:785npDvK0.net
9821An出た頃に中古のRX専用メモリ(3M)見つけて載せたら
知り合いが「どっからそんなもん見つけたの!?」って驚かられた。

541 :ナイコンさん :2018/10/16(火) 13:26:06.62 ID:THhGM2qu0.net
>>540

RX専用メモリ、当時お店で指定して新品を買ったよ。(取り寄せになった記憶が)
HDDやEMSメモリより先に。
「専用メモリが良い」という雑誌から仕入れた中途半端な知識から。
でもRAMディスクとしてしか使わなかったから結果として正解だった。
後に486化して11.6MB仕様に。

542 :ナイコンさん :2018/10/16(火) 15:49:24.23 ID:785npDvK0.net
>541
>専用メモリ
たしかメルコの互換品じゃなかったかな。
他に86ボードとメルコで4M Cバスメモリ、2M グラボ、486CPU揃えてWin3.1動かしてた。

543 :ナイコンさん :2018/10/16(火) 16:20:29.28 ID:ntyvwDvd0.net
15年前に買ったまま使い途もなく寝かせていたNr300にWin98SEを入れて最近いじっている
2008年頃のものならゲーム(エロゲなんだが)も結構動いて驚く。くっそ重いんだけどそこが楽しい
ファルコムで言うとツヴァイは動くんだけど空の軌跡はDirect3Dを使っているのでダメだった
DOSゲームは別に所持しているNa13/C10の方が向いているので手を出していない

544 :ナイコンさん :2018/10/16(火) 16:25:22.96 ID:ntyvwDvd0.net
>>517
抜いちゃダメMystiqueは抜いていいんじゃなかったっけ
ジャンクでV200を買ったときに抜いちゃダメMystiqueが抜いちゃダメTridentに換装されてたけど動いたよ

545 :ナイコンさん :2018/10/17(水) 02:50:34.43 ID:ER5816Fp0.net
 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
総ム省の、『憲法改正國民投票法』、でググって
みてください。拡散も含め、お願い致します。
――――――――――――――――☆

546 :ナイコンさん :2018/10/17(水) 14:06:40.83 ID:UTBRvmGL0.net
PC-9821修理動画がyoutubeに上がってたので見たんだけど、アリスソフトの旧作ゲームが無料で配布されてるんだな。
気になって調べたら結構な本数公開されてた。ランス4とかプレイしてたなと、懐かしく思いふけってしまったよ。

後、FreeDOS(98)ってのがあるのね。
どこまで互換あるのか気になる。

547 :ナイコンさん :2018/10/17(水) 19:39:40.92 ID:nMFsNPZr0.net
>>546
FreeDOS(98)下インストール済のイメージが配布されてるメタ女とツァイ・メタ女は問題なく動くみたい

548 :ナイコンさん :2018/10/17(水) 23:54:27.98 ID:Es1JvoAS0.net
EGCの奇数パリティ書き込み不可について(資料発掘報告)
http://seesaawiki.jp/asem9821/d/EGC%a4%ce%b4%f1%bf%f4%a5%d1%a5%ea%a5%c6%a5%a3%bd%f1%a4%ad%b9%fe%a4%df%c9%d4%b2%c4%a4%cb%a4%c4%a4%a4%a4%c6%a1%ca%bb%f1%ce%c1%c8%af%b7%a1%ca%f3%b9%f0%a1%cb

549 :ナイコンさん :2018/10/18(木) 13:29:26.14 ID:h8Ue+Kyv0.net
FreeDOS(98)はフォーマッタやEMM386.exe等を作って公開してる人がいるね
動かないソフトも多いらしいけど

550 :ナイコンさん :2018/10/19(金) 05:05:45.16 ID:WjGfpTqe0.net
FreeDOS(98)はMEM.EXEが正常に作動しない。あとWindows3.xが386エンハンスドモード
で起動できない。

551 :ナイコンさん :2018/10/19(金) 09:53:32.70 ID:IfNDkdR/0.net
CPU MODE High
MEMORY 640KB + 16776192KB OK

552 :ナイコンさん :2018/10/19(金) 11:41:34.82 ID:NYna5cJ/0.net
(98)は実機がないから分からんと外国人の開発者が言ってたような…
BSDの方かもしれないけど。
そもそも日本人の開発者が激しく少なそうだな…

553 :ナイコンさん :2018/10/19(金) 15:21:55.01 ID:WjGfpTqe0.net
ついでに言うとDOSBOX-XのPC-98モードも内蔵DOSはfreedos(98)の
コードを使っているので同様に>>550の問題がある

554 :ナイコンさん :2018/10/19(金) 15:34:49.49 ID:WjGfpTqe0.net
IBM-PCは空きコンベショナルメモリを取得するBIOSコールINT 12hが
あるけど、PC-98はその機能が無いのが原因。
PC-98のMS-DOSは別の方法で空きコンベショナルメモリを取得しているのだろう

555 :ナイコンさん :2018/10/19(金) 22:34:14.13 ID:VIueTuSja.net
いたけどみんな死んじゃったりしてるもんなあもう

556 :ナイコンさん :2018/10/20(土) 00:28:58.99 ID:dgRDkqdf0.net
エロゲが動けばいい、っていう人が大半だからこれ以上の精度向上を望み、かつ技術力のある人なんてほとんどいないのではないか。

557 :ナイコンさん :2018/10/20(土) 02:14:42.11 ID:0q4zo1cT0.net
職場のxpあった、しかも通電してた。
土禁(部外者禁止)で入らなかったが、まさか扉ひとつ向こうで現役とはねぇ

558 :ナイコンさん :2018/10/20(土) 07:44:34.53 ID:Ni5op7dL0.net
メモリ管理はDOSが担当だろ。
BIOSはキーボードとかハードウェア操作時にしかコールしない。

559 :554 :2018/10/20(土) 17:13:21.08 ID:0XXFU6m90.net
>>554
640KBのうちBIOSが使用したメモリを差し引いた容量を取得する、
BIOSコールがあるんだよIBM-PCには(もしかしたらPC-ATからかも知れないが)

560 :ナイコンさん :2018/10/20(土) 20:49:38.06 ID:n5lp09rT0.net
98はROM BIOSワークエリアのサイズは一定だっけ?

561 :ナイコンさん :2018/10/20(土) 21:17:21.56 ID:AaE2XTW+0.net
0A0000H以降のどっかのアドレス固定だとおもう。
でなきゃスタックエリアでも使うんじゃね?

素人プログラマなんで知らんだけかもしれんけど
コンベンショナルメモリに常時確保ってイメージ無いな。

562 :ナイコンさん :2018/10/20(土) 22:04:57.85 ID:dgRDkqdf0.net
BIOSが使用するシステム共通域
でぐぐったらええんじゃないですかね。

563 :ナイコンさん :2018/10/21(日) 00:35:41.11 ID:we89gKY60.net
>>561
割り込みベクタの上から0060:0000まで共通域なのは知ってるけど、
A000から上にもBIOSワークエリアってあるの?

564 :ナイコンさん :2018/10/21(日) 10:10:33.28 ID:xNgPmTuw0.net
Aシリーズの256色モード切り替えるのに後ろの方のメモリをいじってた記憶がある(友人のバリュースターでは仕様変わってた)。

ttp://www.webtech.co.jp/company/doc/undocumented_mem/
>memsys .txt BIOSが使用するシステム共通域

これみると先頭の方使ってるな。

565 :ナイコンさん :2018/10/21(日) 10:42:49.99 ID:2xTk6bdI0.net
9821の256色モードの時にはアドレス0E00xxHにPEGCのメモリマップドI/Oが使われている。
あと9801のメモリスイッチがアドレス0A3FxxHを使っていた。

566 :ナイコンさん :2018/10/21(日) 16:13:11.55 ID:cje0HC5z0.net
>>520
LSI-C(86用)製品版ってROM化志向って印象。
パソコン向けならマイクロソフトCで良いんじゃないかな?

どっちも買ったこと無いけど(´・ω・`)ショボーン

567 :ナイコンさん :2018/10/21(日) 16:17:57.09 ID:we89gKY60.net
MS-C高いやん
Turbo Cなら何とか手が出た

568 :ナイコンさん :2018/10/21(日) 16:27:50.63 ID:cje0HC5z0.net
ナカーマ
MS-Cとか買えるわけ無いだろ(怒

……ってな学生には優しい存在だった > LSI試食(86

569 :ナイコンさん :2018/10/21(日) 17:00:23.90 ID:ssVQppoO0.net
大学のPCに入ってたDOS用TurboC++を拝借して…

570 :ナイコンさん :2018/10/21(日) 17:01:27.89 ID:edn8VRnS0.net
未だにTourboC+あるな…
初期のWindows用アプリも作れるライブラリセット品みたいだけど、ほとんど使ってないw

571 :ナイコンさん :2018/10/21(日) 17:02:50.53 ID:edn8VRnS0.net
タイプミスしてるな…TURBO-C+

572 :ナイコンさん :2018/10/21(日) 18:33:31.56 ID:Qm3i3tpKa.net
MS-C/C++Ver7.0Aなら買ったなぁ。
変形A4の分厚いマニュアルがン冊も(全部重ねると4〜50cmぐらいだったはず)がついてた。
物理的に重くて、秋葉から横浜市内(郊外の田舎だったけど)に帰るのがつらかった社会人1年目のGW・・・
翌年だったか翌々年だったかにVC++も買ったけどそっちはCD1枚だったんだな。

珍しいといわれそうだが、逆にTurbo-C使ったことない。
友人たちからはいいぞいいぞ言われてたけどカジュアルコピーもしなかったし。

573 :ナイコンさん :2018/10/21(日) 19:30:22.67 ID:we89gKY60.net
初期のMS Officeも持ち帰りたくないサイズの箱だった(笑)

574 :ナイコンさん :2018/10/22(月) 06:58:29.78 ID:JkTB/8hxa.net
LatticeCにグラフィックライブラリ手に入れてお絵かきしてたな

575 :ナイコンさん :2018/10/22(月) 11:57:58.75 ID:oryBj4WW0.net
C-Tools 98だったっけ、ライフボート社からLattice C用ライブラリが別売りされてたね

576 :ナイコンさん :2018/10/22(月) 20:09:19.78 ID:RXHiH1xPM.net
>>559
あるけど、使ったことないわ。

577 :ナイコンさん :2018/10/23(火) 20:03:22.94 ID:NzNhz6OvM.net
Cバスボード 50枚セットとか頭おかしいと思ったら、結構入札されててワロス
お宝はあるのかないのか

578 :ナイコンさん :2018/10/23(火) 22:42:07.21 ID:bgY2vO93a.net
毎週差し替えたら1年ぐらい楽しめるじゃん

579 :ナイコンさん :2018/10/23(火) 23:15:02.35 ID:ygrHYvSB0.net
まあ、写真みた感じでは数枚はよさげなのはありそうだが・・
万越えするほどの物はどうだべ?

580 :ナイコンさん :2018/10/23(火) 23:42:54.20 ID:JSIfKtrYM.net
A-Mate 用のハイレゾボードが2枚あるね。あと4MB増設済みのフルカラーボード。

581 :ナイコンさん :2018/10/24(水) 05:37:14.58 ID:uOb1DE9eM.net
必要なのを手元に置いてあとはバラして出品とかじゃね?
プラスになれば儲けもの位の感覚で

582 :ナイコンさん :2018/10/24(水) 13:07:44.36 ID:hUEtVeQI0.net
889名無し~3.EXE2018/10/24(水) 12:14:32.33ID:/hl6gvzU
VME Broken on AMD Ryzen
http://www.os2museum.com/wp/vme-broken-on-amd-ryzen/

ここの記事のコメントを見るとWindows2000のNTVDM.EXEには
バグがあるようで、仮想86モード拡張(VME)が無いVIAのCentaur
で16bitアプリが動かない問題があるようだ。
具体的にはi486やVIA C3のCPUでWindows2000上でWin16アプリを
起動しようとNTVDMがクラッシュします。VIAから修正パッチが出たらしいです。
Windows XP以降では修正されていてVME無しでも正常作動するようです。
但しWindows XPはi486では作動しない。

890名無し~3.EXE2018/10/24(水) 12:56:19.04ID:/hl6gvzU
黒翼猫氏のWindows 2000 SP4 用の更新プログラム ロールアップ 2 (PC-98)に入っている
NTVDM.EXE 5.02195.7011 入れてみたけど、VMEの問題は直らないみたいですね。
VIAのパッチのありか探しても見つからないし。←そもそもPC-98で動くのか。
1Ghz越えとかでVIA C3搭載させたPC-98とかあるのにね

Windows2000を使いつづけるスレ その29
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1485933150/

583 :ナイコンさん :2018/10/24(水) 18:13:11.72 ID:ead5JC+Z0.net
いまさらどうでもよくね

584 :ナイコンさん :2018/10/24(水) 20:21:44.59 ID:hZaJqgWB0.net
適当にVT6421A搭載したSATAボード買って刺してドライバ入れたんだがHDDは認識されるがフォーマットできない
どうすれば良い?

585 :ナイコンさん :2018/10/24(水) 21:15:22.32 ID:uY/gVJkNM.net
そもそも486はともかく、C3積んだ98とかねーべさ?
かぶせれば動くん?

586 :ナイコンさん :2018/10/25(木) 05:17:37.50 ID:YH/HQS660.net
機種もOSわかんないのに聞かれても困るよ

分かったとこで解決できるとは思わんがな(´・ω・`)ショボーン

587 :ナイコンさん :2018/10/25(木) 10:54:32.07 ID:Wsst20D50.net
俺の知る限りではPC-98で動くSATAカードはSiliconImageの3114・3512ぐらいだと思ったが
VIAチップのカードって動くのかな?
あとカードのBIOSのROMをPC-98用に書き換える必要あると思うのだが
適当に買って刺して動くってのもねえ…

588 :ナイコンさん :2018/10/25(木) 11:55:24.71 ID:p1UbvIocr.net
>>586
書き忘れてごめん
機種 PC-9821C233/V
OS Windows98se
>>587
一応ドライバ当てたら認識して動作している模様
デバイスマネージャーとVIAのRAIDツールでHDDが認識されているのは確認できた
BIOSはROMが元々付いて無さそうなボードだから問題無さそう

589 :ナイコンさん :2018/10/25(木) 12:14:38.40 ID:jODDqE5Wa.net
>>588
HDDは何GB?

590 :ナイコンさん :2018/10/25(木) 12:30:58.19 ID:p1UbvIocr.net
>>589
80GB
これが原因か?

591 :ナイコンさん :2018/10/25(木) 12:43:07.14 ID:p1UbvIocr.net
そもそもパーティションが切れないんだよな

592 :ナイコンさん :2018/10/25(木) 13:25:38.58 ID:Wsst20D50.net
>>591
パーティーションを切るのは起動ディスクのFdiskで
領域はサイズ指定じゃなく%指定(例:80GBを40GBで切るならなら50%)でやれば出来ると思う

フォーマットはこいつで出来ると思う
https://web.archive.org/web/20171123010650/http://hp.vector.co.jp/authors/VA012947/software/fmtx128.lzh

593 :ナイコンさん :2018/10/25(木) 13:30:36.26 ID:p1UbvIocr.net
>>592
そもそもFDISKで表示されないんだよな
WIN98のコマンドプロンプトでのFDISKでは表示されるが選択できない

594 :ナイコンさん :2018/10/25(木) 14:39:02.09 ID:guWmNhBva.net
>>593
windows98/SEのFDISKかFormat(どっちか忘れた)って、
確か修正版でないと32GB以上に対応してないぞ?

595 :ナイコンさん :2018/10/25(木) 15:10:56.26 ID:R7EgD0K9a.net
>>593
デバイスマネージャでハードディスク選択してint 13ってのを外せばリムーバブルディスクとしてGUI側で初期化できるかも

596 :ナイコンさん :2018/10/25(木) 18:48:20.01 ID:D8cd11gl0.net
すまない、友人が昔のゲームを捜してるらしいので、心当たりがあったら教えて欲しい。

ロープレなんだけど、
ケンシロウみたいなマッチョと、味方がまんまだるま落とし見た目な神様が出るやつ
だるま落としが4
体神で、ジョージ、リンゴ、ポール、ジョン
自分の腕で下の段のやつ殴って飛ばして攻撃するんだよ。無茶苦茶シュールで笑ってた

だそうだ。雑誌の付録かも、と言ってたから、何かの投稿作品の可能性もあるんだけど、知ってる人いませんか?

597 :ナイコンさん :2018/10/25(木) 19:33:19.20 ID:1ZkU44VQ0.net
>>596
エスパー無宿
コンパイルのムック版DiscStationの#2に収録のゲーム
プロジェクトEGGにもあるみたいね。自分も好きだった

598 :ナイコンさん :2018/10/25(木) 19:42:24.24 ID:2UutZuObd.net
>>597
友人のほうです。
ありがとうございました。
探して必殺技のICBM射ちたいと思います。長年のもやもや解決しそうです。

599 :ナイコンさん :2018/10/25(木) 20:58:21.89 ID:cMswi8ot0.net
>>594
そういう事だったのか
低容量のHDDで試してみるわ
>>595
それも試してみるわ

600 :ナイコンさん :2018/10/25(木) 21:06:36.31 ID:YH/HQS660.net
>低容量のHDDで試してみるわ
>試してみるわ
老婆心ですまんが、入手面倒かと思われ。

オークションは出品者が「ジャンク」扱いで出してるから動かなくても仕方ないし。

601 :ナイコンさん :2018/10/25(木) 21:15:04.79 ID:cMswi8ot0.net
>>600
大丈夫だ
既に20GBのPS3から抜いたのがある
他にも低容量のSSDもあるから試してみる

602 :ナイコンさん :2018/10/25(木) 21:27:36.82 ID:YH/HQS660.net
>20GBの
低容量ってそれか……98だと大容量すぎて苦労するかもな
健闘を祈る。うまくいったら報告ヨロ

603 :ナイコンさん :2018/10/25(木) 21:39:54.10 ID:EX+7bokl0.net
98的には4GB、2GB、500MB、80MBあたりのHDD揃えたいところだね。

604 :ナイコンさん :2018/10/26(金) 00:02:04.33 ID:9RVBJVfra.net
4G以下のHDDは、メディアの入手性とか考えるとデジカメ用のCFをHDDとして使うのが現実的な気がする。
PC98でCFをHDDとして認識させられればだけど・・・

IDE変換かませばいけたっけ?

605 :ナイコンさん :2018/10/26(金) 04:01:00.94 ID:ma2PK9w50.net
98で使えそうなアダプタは150円くらいで買えるんだし試したら

606 :ナイコンさん :2018/10/26(金) 05:07:01.97 ID:55BirA+30.net
SDカードをハサミで切って小さくしたら容量も減るんじゃないの?

607 :ナイコンさん :2018/10/26(金) 07:07:58.39 ID:NxnrPZWsd.net
ハードディスクをノコギリで切って小さくしてもええんやで

608 :ナイコンさん :2018/10/26(金) 08:37:22.22 ID:6NdG6Y7u0.net
1テラHDDから4.2GB切り出すのはなかなか難しそうだ

609 :ナイコンさん :2018/10/26(金) 09:34:27.29 ID:MpOOUluqr.net
512GBのmicroSDから切り出そうぜ

610 :ナイコンさん :2018/10/26(金) 10:24:06.44 ID:55BirA+30.net
HDDの場合はプラッタを1枚だけにして、それをヤスリで削って薄くするといいよ。

611 :ナイコンさん :2018/10/26(金) 22:17:49.82 ID:k6ktxtTvM.net
CFはたまにDOSのインストールはできるけど、ブートができないのとかあるから
気を付けないと、、、

あと、9821は知らんが、9801は容量でかいと認識しないとか、540M以上の
領域にアクセスしようとすると死んだりするから、今のうちにDOS3用に128Mと
DOS5用に512Mの予備を持ってた方がいいかも?

てか、みんなは95とか98を使ってるんだな…

612 :ナイコンさん :2018/10/26(金) 22:47:11.77 ID:q1s+Fy3V0.net
変換名人とトランセンドCFカードでいけるのかな?
amazon見たら9821で使ってるってレビューが1件ヒットしたけど。

613 :ナイコンさん :2018/10/26(金) 22:50:09.91 ID:FRQ43Gz+0.net
アイアールキューブのCF-IDE変換使ってたけど、
いつの間にかサイトがなくなってた。
会社ももうない?

614 :ナイコンさん :2018/10/26(金) 23:02:32.01 ID:lvDUW/sd0.net
>>612
レビュー信じて、勝負してみたら?
で、結果をここで報告すれば、
勇者として賞賛される
かもしれない。

615 :ナイコンさん :2018/10/26(金) 23:10:29.69 ID:q1s+Fy3V0.net
変換名人のCF-IDE変換カードは、大半が98ユーザーのレビューだった。
CFカード側は、9821でヒットしたのが1件だけだったけど。
動かなくてもCFに対応したカードリーダーあるから無駄にはならないけど2GBとか4GBをどう使うか…だよな。

616 :ナイコンさん :2018/10/27(土) 03:48:05.52 ID:To6zaXkBa.net
ノートだと基本IDEなんだろうけど、デスクトップならSCSI接続の方が制限少なくて良いんじゃないの?
CF使ってる人や使おうとしている人ってデスクトップの起動用の話ですか?

617 :ナイコンさん :2018/10/27(土) 04:16:38.39 ID:ceNDw7d70.net
>>612
サークルHPで動作確認済みCFのリストに記載されているのに
なんで不安を持つのだろうか?

618 :ナイコンさん :2018/10/27(土) 14:22:24.45 ID:4HJC1Z8I0.net
SCSI+IDE変換+CFなら結構あるはずなんだがな。
98の動態保存目的としては安価にすむ話だから、ちゃっちゃとやってしまうのが吉

619 :ナイコンさん :2018/10/27(土) 14:38:29.10 ID:4HJC1Z8I0.net
SCSIだといろいろ面倒で運任せだしコストもかかるけどな。

使いまわしと割り込み考えて全SCSI化したが、それで正解だったか微妙

620 :ナイコンさん :2018/10/27(土) 16:18:09.96 ID:guGjPL910.net
>>617
サークル?って何処の事?

621 :ナイコンさん :2018/10/27(土) 18:11:27.00 ID:aKP7Hq9Q0.net
PC-98でI/Oポートの 28h-2Bhって何かに使われてる?

622 :ナイコンさん :2018/10/28(日) 08:52:39.43 ID:igH4YxaJa.net
アスキーのPC98テクニカルデータブックが欲しい・・・

623 :ナイコンさん :2018/10/28(日) 10:13:43.67 ID:7nVxWtPF0.net
青本か、Amazon中古あたりに無いかな?

624 :ナイコンさん :2018/10/28(日) 11:54:40.07 ID:WRqm3MJyM.net
https://archive.org

625 :ナイコンさん :2018/10/29(月) 21:52:11.03 ID:Yhcygiq+M.net
PC-H98の拡張アトリビュートの解説とか無い?

626 :ナイコンさん :2018/10/29(月) 22:56:32.46 ID:GMU4OMmq0.net
こんなやつ?
https://www.webtech.co.jp/company/doc/undocumented_mem/io_agdc.txt

627 :ナイコンさん :2018/10/30(火) 20:54:44.42 ID:G3CROocJ0.net
H98版の青本に書いてあるんじゃないかな

628 :ナイコンさん :2018/10/30(火) 21:08:48.53 ID:Qu44a/GLM.net
>>626-627
ありがとう

629 :ナイコンさん :2018/10/31(水) 11:22:06.49 ID:Wwu4ltgn0.net
今更ながら Linux/98 の起動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm31250913

630 :ナイコンさん :2018/10/31(水) 19:34:57.58 ID:GjhmFYwAM.net
640x480 256色 1画面…パックド・ピクセル・モード
640x400 256色 2画面…プレーン・アクセス・モード
と考えていいのでしょうか?
それとも、640x480 でも、プレーンアクセスできるのでしょうか?

631 :ナイコンさん :2018/10/31(水) 20:22:25.71 ID:GjhmFYwAM.net
すいません。自己解決しました。

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200