2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-9821/9801スレッド Part83

1 :ナイコンさん :2018/12/08(土) 21:03:48.47 ID:xaGsWrqW0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑立てミス防止の為に二行にしてスレ立てすること

前スレ
PC-9821/9801スレッド Part82
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1532306015/
 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ナイコンさん :2018/12/08(土) 21:13:05.37 ID:sro/Xa7+a.net
使ってないスレから使えよ!
こっちとか!
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1485087730/

こっちとか!!
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1485096788/

3 :ナイコンさん :2018/12/08(土) 21:35:04.41 ID:D3lCESAfa.net
>>1
おつ

4 :ナイコンさん :2018/12/08(土) 22:39:48.04 ID:DtIaCb5D0.net
>>2
Pentium

5 :ナイコンさん :2018/12/08(土) 22:59:19.74 ID:099z6AnQ0.net
おつです。

6 :ナイコンさん :2018/12/09(日) 02:04:38.64 ID:uTBKJOBK0.net
>>1

実質84じゃなかったんかw

7 :ナイコンさん :2018/12/09(日) 10:11:16.73 ID:zxDwEcYH0.net
前スレの続き
一応内蔵のPCM音源はBIOSでOFFにしてます
旧東方シリーズとかちゃんと鳴ります
86音源互換ボードの名称は Qvision Wave Starです

8 :ナイコンさん :2018/12/09(日) 12:47:51.19 ID:VoPV52mK0.net
WaveStarなら、PMDで問題なく使えるんじゃない?

うちみたいなWAVE MASTERだとSCSI関連の設定が少し問題になるのでPCIカードやWindowsとの関連で
非PnPにしたりPCIセットアップディスクで予約したりする必要が出て来るかもしれないけど。
FM音源のみのボードで複雑な設定って必要だったっけ?

9 :ナイコンさん :2018/12/10(月) 07:42:24.85 ID:1uCQh4vGd.net
家のPC-9821 v7 c4k をCF化していたらメモリチェック時にフリーズするか赤字でmicon error と出て立ち上がらなくなりました。
この症状は何が原因なのでしょうか?

10 :ナイコンさん :2018/12/10(月) 09:08:33.04 ID:9JRiCHmW0.net
なんかF.BATを実行するとファイラーの画面は出るんだけど、FMファイルを
選択するとものによっては98にいきなりリセットがかかる…

11 :ナイコンさん :2018/12/10(月) 19:21:31.18 ID:a6iwgXZCd.net
CFも寿命は無限じゃないぞ…

12 :ナイコンさん :2018/12/10(月) 19:24:54.04 ID:a6iwgXZCd.net
メモリカウント中か失礼
ストレージ無関係だとしたらコンデンサかどこか飛んだんじゃ?

13 :ナイコンさん :2018/12/10(月) 19:37:16.22 ID:gXVZFe5S0.net
スーパーリセットを実行してみては?

14 :ナイコンさん :2018/12/10(月) 20:23:10.76 ID:uccFL0YD0.net
ストレージのケーブル全部外したときの表示どうなん?

15 :ナイコンさん :2018/12/11(火) 06:37:06.90 ID:Wc+29HOw0.net
>>14
メモリカウント終わった後にフリーズします

16 :ナイコンさん :2018/12/11(火) 14:14:24.63 ID:RbxemLZsM.net
c4kって一体型の奴か

17 :ナイコンさん :2018/12/11(火) 18:47:44.80 ID:EnCFWD3qd.net
今バッテリー外してIDE→CF変換器を外して中身をエアブローしてから起動してみたら通常通り起動しました
ソフトディップスイッチ設定が何かと競合していたのだと思われます

18 :ナイコンさん :2018/12/11(火) 19:11:21.51 ID:nu+kDZpOd.net
何かって何かを確認しないと再発するぞ
ソフトディップスイッチ触ってないなら変更や初期化された理由を疑うべき
触っていたなら最初に言えこの野郎だが

19 :ナイコンさん :2018/12/11(火) 19:27:03.01 ID:Wc+29HOw0.net
>>18
ソフトディップスイッチ設定は弄ってました最初に言わなくてごめんなさい
弄ったのは
・シリアル伝送モード設定を歩調同期(SW1 5off 6off)からST2同期(SW1 5on 6off)に変更
・メモリスイッチを初期化する(SW2 5off)から保持する(SW2 5on)に変更
・内臓固定ディスク使用する(SW2 6off)から切り離す(SW2 6on)に変更
・フロッピーディスクモード1M(SW3 1on 2off)から自動(1M)(SW3 1off 2off)に変更
・フロッピーモータ制御する(SW3 4off)からしない(SW3 4on)に変更

弄ったのはこれだけですね
現状時計が荒ぶって増すけどこれは2次電池を充電した後に時計設定をやり直せばいいのですね
皆さんお騒がせいたしました色々ありがとうございました。

20 :ナイコンさん :2018/12/12(水) 14:27:35.86 ID:gPU2gGOy0.net
ttps://weblabo.griffonworks.net/dorlog/2nddorcom/pc-98/491.html

赤字のmicon error はかなりやばいらしいです

21 :ナイコンさん :2018/12/13(木) 15:40:19.06 ID:SKddie5q0.net
BIOSのエラーなんてNO SYSTEM FILEくらいしか見たことない

22 :ナイコンさん :2018/12/13(木) 18:00:12.81 ID:f3IukCbLa.net
>>21
それBIOSちゃうで
IPLに書いてる

23 :ナイコンさん :2018/12/13(木) 20:08:48.40 ID:Xhsft62CM.net
コーティング兄貴のRA21はいい値段になったな。
ちょっと手が出なかったわw

24 :ナイコンさん :2018/12/13(木) 22:37:32.16 ID:I6nXQmcU0.net
>>22
あれブートセクタ側に入ってたのか知らんかった

25 :ナイコンさん :2018/12/14(金) 08:56:39.01 ID:7aZ2N+XL0.net
じゃブートセクタが空っぽのディスク入れたら何て出るんだろう
88みたいにリトライ繰り返すのかな

26 :ナイコンさん :2018/12/14(金) 15:54:46.24 ID:a6nB8hUId.net
MSXでフォーマットした2DDのディスクを入れて電源を入れたら画面が真っ暗で何も起きないが
そのディスクを98でフォーマット(システムは転送しない)してもう一回試したら、おなじみのNo system filesになったな

27 :ナイコンさん :2018/12/14(金) 16:08:20.59 ID:xgZrrsjtM.net
>>26
それはMBRが違うからだよ

28 :ナイコンさん :2018/12/14(金) 17:06:04.56 ID:49rf1r8e0.net
ゴミは捨てなさい

29 :ナイコンさん :2018/12/14(金) 22:40:48.10 ID:Bw7p3K7K0.net
最初のセクタにはIPLというOSをディスクからメモリに転送するためのプログラムが入ってる
MSXでフォーマットするとZ80のコードが入るから8086で実行しようとすると暴走する

30 :ナイコンさん :2018/12/15(土) 17:00:45.13 ID:P0a/CN1R0.net
今日、フリマに行って来たらPC-98用のソフトだしてる人がいてマニュアル付きの
CP/M-86が有ったので買ってきたんだけどPC-98用のCP/Mー86って出てたのね。
それもNECから発売してたのは知らなかった。

31 :ナイコンさん :2018/12/15(土) 21:17:08.06 ID:RaoNNVgt0.net
どこのフリマだーよ
メッセ名古屋のような大イベントならなんとかなるかも


入場有料だってんで行かなかったが(´・ω・`)

32 :ナイコンさん :2018/12/15(土) 21:29:15.99 ID:ql79ZJR50.net
昔何かで見た記憶があるけどほとんど忘れてたのはコレクターズアイテムだし気にも留めなかったのだろう
http://img.aucfree.com/l353298755.3.jpg

33 :ナイコンさん :2018/12/21(金) 12:04:22.44 ID:D56ITrOJ0.net
CP/M86はDOSが普及する前はそれなりに使われてたよね。
以前仕事でMZ-5500使っていて、CP/M86とDOS双方付属してたんだけど、
仕事用のソフトはCP/M86で走ったし、BASICもCP/M86上で走るものが添付されていた。

34 :ナイコンさん :2018/12/29(土) 13:33:54.71 ID:TqQrWvBQM.net
その昔、EPSONのワープロもOSはCP/Mだった。
8ビットか16ビットかは忘れたけど。

35 :ナイコンさん :2018/12/29(土) 17:03:34.79 ID:MybNmZnIM.net
おまえら98祭りでは何台買いましたか?

36 :ナイコンさん :2018/12/29(土) 17:20:24.84 ID:a6UaLvRH0.net
>>32
良く通っていたパソコンショップのソフトウェア開発担当の人はCP/Mを使っていた
MS-DOSの前にはこれが主流だったのでは?

37 :ナイコンさん :2019/01/02(水) 11:17:13.52 ID:kHyxNJKnM.net
あけおめ
去年買ったSDに正月早々DOS3をインスコしてやったぜ
256MならSD2IDEでも余裕

38 :ナイコンさん :2019/01/04(金) 15:39:02.25 ID:S8cgnMZNd.net
俺は512MBのCFをパーティション切ってDOS3と6を入れたぜ

39 :ナイコンさん :2019/01/05(土) 01:35:23.28 ID:4RdDwM4D0.net
PC-9821/9801スレッド Part84
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1546361263/

40 :ナイコンさん :2019/01/05(土) 02:51:03.77 ID:L+3+yP0t0.net
上の書き込みってワッチョイ無しスレ立ててる奴だろうが
ネタ出すわけでもないし、話題さえもってこれない。
こいつが何やりたいかさっぱりわからん。

41 :ナイコンさん :2019/01/05(土) 05:41:01.51 ID:q9X4oCEj0.net
SD→IDE変換アダプターでSDカードをHDD代わりにして
98でBOOTドライブとして使用出来るのでしょうか?

42 :ナイコンさん :2019/01/05(土) 07:40:42.83 ID:LQI2RAw70.net
変換アダプターをBIOSがIDE HDDとして認識してくれれば可能
大容量に対応してパラメータが拡張されてる新し目の変換機だとだめかもしれない

43 :ナイコンさん :2019/01/05(土) 17:39:52.84 ID:4RdDwM4D0.net
PC-9821/9801スレッド Part80
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1485087730/
.

44 :ナイコンさん :2019/01/05(土) 18:38:46.43 ID:KSg+JfLfM.net
いろいろ種類があるだろうから何とも言えんが手持ちのCF→IDEと
SD→IDEはどっちもUS、Na12で使用できたよ。
ただ、4Gの媒体とかを刺すと認識しなかったりした。

あと、普通のIDEの機種に512M以上の媒体を刺すとCHKDSKで
512M以上の部分を触ろうとした時に死ぬから、なるべく低容量の
媒体を持ってた方がいいかと思う。

45 :41 :2019/01/06(日) 02:42:00.89 ID:NQxje37q0.net
情報ありがとうございます、SDカード変換はやはり敷居が高そうですね。

手持ちの機種は
Xa10/K8とV166S5D2
なのですが
Xa10はHDDがガリガリ言ってます。

UIDE-66やUIDE-98M+SATA・IDE変換アダプタ+32GBのSATA SSD
辺りにした方が無難でしょうか?

46 :ナイコンさん :2019/01/06(日) 02:54:14.72 ID:AeyG1QMd0.net
sd→IDEよりCF→IDEの方が可能性高い。
なんせ電気的にはCFはIDEと同じなのだから。

47 :ナイコンさん :2019/01/06(日) 08:50:30.54 ID:qegqknqj0.net
SD→CF→IDEは?

48 :ナイコンさん :2019/01/06(日) 10:35:02.06 ID:AeyG1QMd0.net
>>47
>SD→CF→IDEは?

それは、SD→CFの部分の出来による。

49 :41 :2019/01/06(日) 14:12:06.98 ID:NQxje37q0.net
質問ばかりですいません。

UIDE-98M/66は160GB位のドライブまでは認識するんでしょうか
(容量的には32GBしか使えないでしょうけど・・・)?。

50 :ナイコンさん :2019/01/06(日) 14:55:07.19 ID:51IT0gnYa.net
その辺りは第三研究所の参考資料を読むと判るよ。
UIDE-98M 127GBをキーワードで検索すると良い。

51 :ナイコンさん :2019/01/06(日) 15:16:06.06 ID:vQyzrupZM.net
すまない、嘘書いた
USでSD→IDEはダメっぽい
SD→CF→IDEもダメだった(NaはOK)

CF→IDE:US〇、Na〇
SD→IDE:US×、Na〇
SD→CF→IDE:US×、Na〇

というか、SD→IDEはマウンタが付いてないから
うまく刺さってるかわからんし、抜く時なにかに
引っかかってちょっと怖い

あと、CF(マイクロドライブ)→IDEも普通に使えたよ

52 :ナイコンさん :2019/01/06(日) 19:17:38.47 ID:UFrI3aKk0.net
マイクロドライブ懐かしいな。
20年くらい前のデジカメで使ってた。

53 :ナイコンさん :2019/01/06(日) 20:49:22.98 ID:ox+iLhuNd.net
512MBのCFは大活躍してるぜ

54 :ナイコンさん :2019/01/06(日) 21:15:19.18 ID:pCz8oaW3r.net
ヤフオクで前にSD→CFとCF→IDEに変換するアダプタ使っていてPC-98で使用可能なWin98入った物が売っていたな

55 :ナイコンさん :2019/01/07(月) 03:38:10.35 ID:hvXLzAH10.net
>>50
UIDE-133と混同してたみたいですね、すいません。
素直に32GBのSATA SSDとサンワサプライのSATA-IDE変換アダプタ―を買うことにします。

56 :ナイコンさん :2019/01/08(火) 12:21:42.78 ID:JZcI8lGNa.net
手元に学習研究社のビッグマウス編集部から送られてきた3.5インチ2HDの98用ミステリーハウス sierra版があるのですが、先輩方でどなたか素性をご存知の方はいらっしゃいませんか?

57 :ナイコンさん :2019/01/08(火) 14:24:29.30 ID:TNy42Hv+0.net
レトロゲーム板の98スレに詳しい人がいるかも

http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro/1544940914/

58 :ナイコンさん :2019/01/08(火) 15:33:12.35 ID:+fKotVu/a.net
ありがとうございます。
そちらで聞いてみます。

59 :ナイコンさん :2019/01/08(火) 17:01:04.62 ID:cx921uCh0.net
>>54
どう見てもあれはまずい出品だったよね
インストール媒体なしにコピー品を販売しているようなものだったから
いまはインスコ方法をペラ紙にして売っているんだっけな?

>>35
1台ノート型買ったが、あまり話題にならなかったみたいね
ほぼ万全状態のものを値札なし価格で買えたので自分的には超お買い得だったけど

60 :ナイコンさん :2019/01/10(木) 08:59:17.16 ID:QLgiqcDUp.net
メルウェアどっかに落ちてない?

61 :ナイコンさん :2019/01/10(木) 14:41:01.76 ID:dQBuK/9Q0.net
俺の足元に落ちてたんでゴミ箱へぶっ込んだ

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200