2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RaSCSIってどうよ

1 :ナイコンさん:2019/12/21(土) 13:32:02.82 .net
おまいら語ろうぜ!

2 :ナイコンさん:2019/12/21(土) 14:02:27.74 .net
*******************************
当 ス レ は 閉 鎖 し ま し た

ご 利 用、あ り が と う ご ざ い ま し た
*******************************

3 :ナイコンさん:2019/12/21(土) 17:00:12.00 .net
ペケロッパのワイはお世話になっとるで
便利やからあんさんたちも使ってみた方がええさかいw
喜劇やなw

4 :ナイコンさん:2019/12/22(日) 19:42:24.03 .net
68ユーザーは持っている人が多そう

5 :ナイコンさん:2019/12/25(水) 21:23:22.83 .net
使っている人はいないの?

6 :ナイコンさん:2019/12/25(水) 23:22:32.23 .net


7 :ナイコンさん:2020/01/02(木) 18:35:05.42 .net
おまいらもっと盛り上がろうぜ!

俺様は68に使ってるぜ!

8 :ナイコンさん:2020/01/03(金) 04:14:25.48 .net
68kの人しか使ってない

9 :ナイコンさん:2020/01/11(土) 11:03:52.07 .net
ワイの9801DXで使えるの?

10 :ナイコンさん:2020/01/11(土) 16:42:08.91 .net
68専用

11 :ナイコンさん:2020/01/12(日) 19:14:38.57 .net
まじでか...
98の復活はできんのか...

12 :ナイコンさん:2020/01/14(火) 00:05:46.98 .net
98デモウゴクヨ

13 :ナイコンさん:2020/01/15(水) 13:29:51 .net
98ならラズパイzeroで動かした事あるヨ。
ラズパイ3だと3Aの電源じゃないと不安定になった。

14 :ナイコンさん:2020/01/21(火) 19:43:51.78 .net
SASIもいけるんやで

15 :ナイコンさん:2020/01/30(木) 07:58:32.05 .net
これのお陰でPC98が結晶化した

16 :ナイコンさん:2020/01/30(木) 15:52:59 .net
>>15
だからなんだよカス

17 :ナイコンさん:2020/01/30(木) 19:24:47.47 .net
*******************************
当 ス レ は 閉 鎖 し ま し た

ご 利 用、あ り が と う ご ざ い ま し た
*******************************

18 :ナイコンさん:2020/01/31(金) 07:40:53.87 .net
>>16
チンカス

19 :ナイコンさん:2020/02/03(月) 06:15:20 .net
>>18
マンカス

20 :ナイコンさん:2020/02/07(金) 18:55:19 .net
おまいら盛り上がろうぜ!^_^

21 :ナイコンさん:2020/02/07(金) 20:36:23.72 .net
盛り上がってまいりました ⤵

22 :ナイコンさん:2020/02/07(金) 20:40:56.02 .net
𠄔 は満足じゃ ⤵

23 :ナイコンさん:2020/02/07(金) 20:50:22.72 .net
さて、乒 乓 でもするか ⤵

24 :ナイコンさん:2020/02/08(土) 11:04:16 .net
ウンコ

25 :ナイコンさん:2020/02/15(土) 22:56:27 .net
荒砂よかすどもが

26 :ナイコンさん:2020/04/04(土) 22:31:58 .net
保守

27 :ナイコンさん:2020/04/11(土) 16:07:40 .net
使っている香具師はおらんのか

28 :ナイコンさん:2020/04/11(土) 17:25:52 .net
carddockでCF&SD

29 :ナイコンさん:2020/05/10(日) 15:28:21 .net
pc98でも使えるし便利やがな

30 :ナイコンさん:2020/05/19(火) 08:41:13 .net
>>13
パイ2ではど安定だよ

31 :ナイコンさん:2020/06/08(月) 19:10:11.86 .net
Fdx68もここでいいの?

32 :ナイコンさん:2020/06/08(月) 21:01:46 .net
うん

33 :ナイコンさん:2020/06/09(火) 08:40:05.08 .net


34 :ナイコンさん:2020/06/13(土) 18:20:14.74 .net
FDX68はケーブル作成が面倒なんよ
誰か作ってくれYO

35 :ナイコンさん:2020/06/14(日) 17:07:20.30 .net
スレが盛り上がって来てますね

36 :ナイコンさん:2020/06/19(金) 20:09:49 .net
バージョン上がりまくりでワケワカメ@SC98iii

37 :ナイコンさん:2020/06/27(土) 23:22:12 .net
大人気のようですね!

38 :ナイコンさん:2020/09/23(水) 21:43:22.28 .net
こんなもんでも転売されるんだな

39 :ナイコンさん:2021/01/29(金) 00:54:49.85 .net
まじk

40 :ナイコンさん:2021/03/08(月) 00:49:08.52 .net
保守

41 :ナイコンさん:2021/03/08(月) 23:27:46.87 .net


42 :ナイコンさん:2021/03/09(火) 10:45:45.48 .net


43 :ナイコンさん:2021/03/10(水) 23:05:40.73 .net
fdx68で盛り上がりましょう!

44 :ナイコンさん:2021/03/21(日) 16:30:21.93 .net


45 :ナイコンさん:2021/12/19(日) 14:48:41.88 .net
捕手

46 :ナイコンさん:2021/12/23(木) 15:39:11.07 .net
for SC98IIIで活躍中

47 :ナイコンさん:2021/12/25(土) 15:52:49.24 .net
ラズパイが売ってない

48 :ナイコンさん:2021/12/28(火) 15:32:54.03 .net
retropc.net死んでない?

49 :ナイコンさん:2021/12/28(火) 16:36:10.44 .net
ラズパイ2なら5500円で売ってたで

50 :ナイコンさん:2021/12/28(火) 18:36:04.65 .net
たけぇ

51 :ナイコンさん:2021/12/29(水) 10:21:33.86 .net
パイを売ってクレヨンしんちゃん

52 :ナイコンさん:2021/12/29(水) 12:46:50.21 .net
amazonの値段が最安時の3倍近いなw

53 :ナイコンさん:2021/12/30(木) 04:00:47.40 .net
パイ3入れるべき

54 :ナイコンさん:2021/12/30(木) 12:49:07.98 .net
ZEROでもいいんで売って頂戴

55 :ナイコンさん:2022/01/08(土) 10:40:44.43 .net
今月こそぱいVをたのんまっする

56 :ナイコンさん:2022/01/08(土) 17:03:18.41 .net
再販してほしいなぁ…

57 :ナイコンさん:2022/01/26(水) 12:29:58.58 .net
LANっぽいIDってx68kでしか使えんのかな?

58 :ナイコンさん:2022/05/06(金) 12:03:32 .net
知らん

59 :ナイコンさん:2022/05/07(土) 02:45:59.42 .net
知って

60 :ナイコンさん:2022/05/07(土) 21:11:39.63 .net
盛り上がりましょう

61 :ナイコンさん:2022/05/08(日) 13:04:30.10 .net
これって何に使えるのヨ?
流行ってるのかヨ?

62 :ナイコンさん:2022/05/12(木) 23:29:59 .net
ファントムはココ?

63 :ナイコンさん:2022/05/19(木) 09:11:57.22 .net
はい

64 :ナイコンさん:2022/05/19(木) 09:18:22.68 .net
わhっっはっはあああ

65 :ナイコンさん:2022/05/19(木) 18:46:39.62 .net
>おまいら語ろうぜ!
語れないわ。raspberry piが品薄すぎてやりようが無い。
AmazonでPi4が20000円だぞ!

66 :ナイコンさん:2022/05/19(木) 20:14:17 .net
8GB版買えば良い

67 :ナイコンさん:2022/05/19(木) 21:15:38 .net
ガハハハ!!!

68 :ナイコンさん:2022/07/08(金) 07:48:53.58 .net
本家はシールド作る作る詐欺でBEEPに委託するとか言ってた気がするけどまったくその気配無いし
本家以外でシールド作ってたところは中の人に嫌気がさして全員が撤退してる時点でお察しw

あとSASIのイメージを複数マウント出来ない不具合が放置されてるあたり、もう作者もやる気ないでしょw

69 :ナイコンさん:2022/08/01(月) 17:57:28 .net
RaSCSI公開停止
自分の所で基板買った人ぐらいは最新版(最終版)を提供して欲しい

70 :ナイコンさん:2022/08/02(火) 03:12:55 .net
なんちゅーか面倒臭い作者さんだねえ。あまり関わりたくないタイプ。
なまじスキルもあって影響力もある人だけになんだかなぁ

最低限、自分が売ったシールドについては今後のバージョンアップを保証しろとは
言わないまでも、公開停止前の最新版はDLできる様にしないと「シールドは売ったけど
ソフトは公開しない」ってことになるんじゃあ。。。

71 :ナイコンさん:2022/08/02(火) 03:14:06 .net
あ、BOOTH販売だから購入者はそっち経由でファイルのDLサービスができるのかな

72 :ナイコンさん:2022/08/02(火) 10:17:32 .net
ワイはケンちゃんで買ったような気がするんや。。。

73 :ナイコンさん:2022/08/02(火) 10:19:08 .net
>>71
BOOTH購入組ですが、システム的には出来るけど、やってない
おまけファイルっていう仕組みが有るんだからそこはフォローしておくべきだと思う。

74 :ナイコンさん:2022/08/02(火) 10:58:07 .net
まあ ver1.52b(公開時の最終版)はBSDライセンスで公開されてたから、ちゃんとライセンスに
従う限りは別に再配布しても何の問題もないだろう。現に再配布してるところもいくつか見つかるし

今後のバージョンはクローズドになるんだろうけど、ぶっちゃけ今後そんなにバージョンアップ
されるとは全く思ってないw

75 :ナイコンさん:2022/08/02(火) 11:10:10 .net
あとさぁ
「公式版が出たので終売します」は別に責任を押し付ける云々の話ではなく、単に
狭いパイを取り合っても誰も幸せにならないので公式版の売り上げの邪魔をしないように
終了しますっていう「配慮」だと思うんだが、なんでそれを「責任の押し付け」とか
悪意だと捕らえるんかね?

そういうところが「あんまり関わりたくない、めんどくさい人だなぁ」と思う

76 :ナイコンさん:2022/08/02(火) 12:38:48.94 .net
>>74
>現に再配布してるところもいくつか見つかるし
URL教えて

>>75
以前から、公式版出たので終売って記述はあるんだけど、
(言い出した原因の人の普段の行動の問題はあるけど)
ここにきて急に言い出したのが・・

77 :ナイコンさん:2022/08/02(火) 12:41:30.74 .net
>>72
その制作者は今回の騒動の人物の内の一人だからサポートされないと思う

78 :ナイコンさん:2022/08/02(火) 14:30:11.91 .net
>>76
スマン
今見たら再配布されてるのはFull版とSTANDARDのBM版だけだったわ

79 :ナイコンさん:2022/08/02(火) 23:03:12 .net
いいおっさんがsnsで陰口言い合って見苦しいったらありゃしねぇ
こっちはいいとばっちりだよ

80 :ナイコンさん:2022/08/03(水) 00:00:42 .net
ちょっと焦ったけど、BSDライセンスなら心配いらなさそうやね

81 :ナイコンさん:2022/08/03(水) 00:49:18 .net
>>80
関係なく「公開を取り消して下さい」と言ってくるに1メセタ

82 :ナイコンさん:2022/08/03(水) 10:44:33 .net
>>80
バイナリはBSDライセンスで再配布されるだろう、と期待するとして
使い方ページが消えてなくなってるのがこれから導入しようと思ってる(思ってた)人に
とっては痛いかな。Internet Archivesから取ってきて、で済ませるのも辛そうだし

83 :ナイコンさん:2022/08/03(水) 15:22:44 .net
akuker/RASCSI - GitHub
ttps://github.com/akuker/RASCSI

これは?普通に続いてるようだけど

84 :ナイコンさん:2022/08/03(水) 15:51:27 .net
>>83
今回の発端③だな。
ほとんどMac専用。
日本のエミュのハードディスクイメージに対応してない

85 :ナイコンさん:2022/08/03(水) 18:16:44 .net
ツイ見ててもその発端?が良くわからんかったけど、その Reloaded の作者さんとも
なんか揉めてたん?それとも単に Reloaded の存在が気に食わなかっただけ?

86 :ナイコンさん:2022/08/03(水) 18:55:16 .net
日本の リーナス・トーバルズ になれたのに 残念だ。

87 :ナイコンさん:2022/08/03(水) 19:08:31 .net
>>85
Gなんちゃら版の人と基板作成で小競り合いおこしてRaSCSI公開終了
これからはRelodedがあるからそっちを使ってくださいと言って縁切り宣言
それにもかかわらずGの人が絡んできて作者がメンタルブレイク
Gの人は過去にもFM音源演奏ボード界隈で暴れて回路やソフトウェア(一時)を公開終了に追い込んでる

88 :ナイコンさん:2022/08/03(水) 19:33:55 .net
>それにもかかわらずGの人が絡んできて作者がメンタルブレイク

ん?メンタルブレイクしたのは Reloaded の作者さんなの?
GIMONSはなんというか。。。真性かまってちゃんなのかな

金髪猫(こっちはこっちで大概だけど)にしつこく嫌がらせされてるとか言ってるけど
先に「最初に基板配布したやつがうざかった」とかツイートしておいて、それに金髪猫が
反応したら「俺のツイート監視して嫌がらせするの止めて下さい」とか言い出して
なんだかなぁ。。。って感じ

89 :ナイコンさん:2022/08/03(水) 19:59:44 .net
>>88
本家の人は気の強い人と思ってたけどこんなにナヨナヨと心折れるとは思わなかった
過去にPhantom-Xでエゴサして気に食わない発言してたツイ主に噛みついてたぐらいだし

事の発端は本家が今まで配布されてたシールドより安い金額で出荷したから

90 :ナイコンさん:2022/08/03(水) 21:03:01 .net
>>88
ややこしいのは両方ともGがつく名前なんだよ

同人界隈でよく見られるゴタゴタとしては、大体はカネと
プライドの問題なんだよな

この辺はやっぱりビジネスとして特許なり著作権で固めた方が
自分の身を守ることが出来るんだろうね

91 :ナイコンさん:2022/08/03(水) 21:05:08 .net
偏見だらけで一部始終を書いてみた
①の人が鍵アカになってるので記憶やアーカイブから持ってきてるけど、現在進行形の事象は
判りません。

登場人物
①公式作者(RaSCSI FDX68 Phantom-X作成)
②最初に基板配布した人
③海外でフォークした人
④③のハード製作人(会社かも)
⑤RaSCSIのプロダクト作っている98系作者
⑥その他①の人に認知されてる日本人(大体3名ほど)


2017年3月頃
最初に①が手組みでRaSCSIを作成。
②が有償配布

2018年頃から、第一次騒動
②④⑥含むいろんな基板制作者が独自に基板を配布はじめて①の人が音を上げる
検証は基板配布者が行うことで一度沈静化

92 :ナイコンさん:2022/08/03(水) 21:08:05 .net
2019年頃
①の人の公式基板作成、②の人より安く出す
②⑥の人らが徐々に販売を止める。⑤の人は98に特化したものへ。

2020年11月頃
③の人が参入。④の人がハードウエアを作成。Twitterに@rascsiというリスペクトもへったくれもないアカウントを作成。

2020年~
コロナ禍の部品材料高もあり、①の人含めて④以外の人が誰も作らなくなる。

2022年前期
①の人がPhentom-Xかかりっきりとなり、RaSCSI/FDX68が更新されなくなる。

2022/7/10
②の人が③の人について、①の人に意見を言う
①の人は、③の人について、モデレータとして覚悟を持ってるので尊敬の念しかないと発言
②の人、日本人相手にはいろいろ注文付けるのに外国人には・・と苦言を呈す
③の人が、Reloadedという副題を付ける

2022/7/31
⑤の人がRaSCSIの⑥あたりの作者版が再販しないのは公式版が出たという憶測を流す。
②の人がPhantom-XにかかりきりだからRaSCSIはほったらかしと発言
①の人が否定、②の人の言動に耐えかねてブロック

2022/8/1
①の人、RaSCSIを公開を停止
②の人、日本人相手にはいろいろ注文付けるのに外国人には・・と再度苦言を呈す

2022/8/2
①の人、鍵アカへ

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200