2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MSXスレッド Part 51

1 :ナイコンさん :2020/02/02(日) 10:46:18.05 0.net
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

前スレ
MSXスレッド Part 50
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1572007960/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

542 :ナイコンさん (ワッチョイ 13e9-f9wa):2020/03/24(火) 10:23:14 ID:0.net
19800円だったSFG-01が安くなってけば良かった。
SFG-05が29800円になったのってディスク対応しただけなら
MSXのユーザー層からするとえらい高くなった印象。

543 :ナイコンさん (アウアウウー Sa5d-lU6M):2020/03/24(火) 11:10:22 ID:a.net
YAMAHAのMSX以外は変換アダプタが必要だったし

544 :ナイコンさん (オイコラミネオ MM55-f9wa):2020/03/24(火) 11:56:02 ID:M.net
>>542
>SFG-01とSFG-05
ハード的に同じで、ROM容量が2倍になって
MIDI入力やディスクアクセスが可能になったかと
外国では01から05に改造してる人がいる

変換アダプタも回路としては単純に10ピン増えただけなんだよな

この辺がヤマハとパナの商売の違いというか、パナはアミューズメント
ヤマハはミュージシャン向けという、客層の差

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200