2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MSXスレッド Part 51

1 :ナイコンさん :2020/02/02(日) 10:46:18.05 0.net
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

前スレ
MSXスレッド Part 50
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1572007960/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

630 :ナイコンさん (ワッチョイ 12e9-Yjee):2020/03/31(火) 21:16:20 ID:0.net
openmsx-0.15.0-709でYM2413のエンジンが変更されて音がちょっと変わった
変更後の方が実機に近いような気がするけど、ちょっと音割れがするし
音質は変更前の方がよかったような気がする。
xmlファイルを書き換えれば旧エンジンにすることもできるらしいが。

631 :ナイコンさん :2020/03/31(火) 22:03:50.52 a.net
>>629
バブルシステムの画像チップって当時からしたらめちゃめちゃ高性能じゃん!
絶対V9958なんかよりそっちの方がよかったわぁ
でも互換性ないな

632 :ナイコンさん (アウアウウー Sae9-0sYH):2020/04/01(水) 14:19:34 ID:a.net
openMSXでYM2413のエンジンを変えたのは実験で
次のベータリリースでもとに戻すかもとのこと

633 :ナイコンさん :2020/04/03(金) 18:33:59.80 M.net
>>625
角川の配下

634 :ナイコンさん :2020/04/03(金) 18:47:08.44 0.net
>>633
しってる

635 :ナイコンさん (スププ Sd43-7z6D):2020/04/04(土) 13:42:17 ID:d.net
スクロールがガクガクしか
覚えていない

636 :ナイコンさん (ブーイモ MM6b-zxou):2020/04/04(土) 14:43:07 ID:M.net
コナミゲーとかturboRでスクロールfix版作って実行してるのを見るに
スプライトやBGの表現力はファミコンと拮抗していたけど
やはりMSX2で横スクロールつけ忘れたのが失敗だよなあ

637 :ナイコンさん (アウアウオー Sa93-CuPJ):2020/04/04(土) 14:46:53 ID:a.net
>>636
2の時点でハードウェア横スクロールも搭載してたら歴史は変わってたかもしれないね

638 :リビドー全開 ◆Libido7LxE (ワッチョイ e516-WFvn):2020/04/04(土) 15:02:41 ID:0.net
慣れると気にならないんだけどね、ガクガクスクロール。
98でも結構ガクガクしてたし。
解像度が高いから、ごまかしが効いてたって感じ。
X68だときれいにスクロールしてた。

639 :ナイコンさん (オッペケ Sr01-dhpf):2020/04/04(土) 15:47:26 ID:r.net
子供の頃は気にならなかった
そういうもんだった

640 :ナイコンさん :2020/04/04(土) 16:32:00.49 a.net
身近にテレビゲーム機やゲーセンが溢れてたからカクカクスクロールに耐えられなかった

641 :ナイコンさん :2020/04/04(土) 16:41:43.32 0.net
ファミコン派の友人が数人俺の家でグラディウスプレイしたが
スクロールに関しては文句言うやついなかったしクリアするまで必死にプレイしてた。
大抵ケチつけるやつはパソコンに詳しい通ぶってるヤツ。

642 :ナイコンさん :2020/04/04(土) 17:36:30.64 0.net
ファミコン持ってないカワイソーな子の家で遊ぶんだからと忖度してたんだろうな
優しいじゃないか

643 :ナイコンさん :2020/04/04(土) 18:13:41.87 0.net
ドラクエだけは耐えられなかった

644 :ナイコンさん :2020/04/04(土) 20:18:31.85 0.net
テセウスの船…もといテセウスはMSXとは思えない滑らかスクロールだったな。ちなみに後にテグザーやシルフィードを手がける五代響氏の作品。

645 :ナイコンさん :2020/04/04(土) 20:40:44.93 d.net
グラディウスのももこも覚えていた

646 :ナイコンさん (ワッチョイ 4b7a-bVUD):2020/04/05(日) 02:11:07 ID:0.net
88や98のゲームでキャラの移動やスクロールが16x8ドットブロック単位のものは
結局ゲーム自体が4INTやそれ以上でループ回していた訳で
多くのソフトがせいぜい10〜15FPSくらいで動作していた

そもそも1INT内で画面も含めゲームのメインループを処理する、
Vブランクの立ち上がりで割り込みして律速するという概念それ自体が無かった

647 :ナイコンさん (ブーイモ MMa9-TCjD):2020/04/05(日) 06:32:42 ID:M.net
>>641
パソコンに詳しい通ぶってるってw
パソコンに詳しかったらそれは通ぶってるんじゃなく実際に通だろ
詳しくないのに知ったかぶる事を通ぶるって言うんだよ

648 :ナイコンさん (アウアウウー Sae9-3dyt):2020/04/05(日) 06:47:10 ID:a.net
“パソコンに詳しい通”ぶってる、と言いたかったのでは?

649 :ナイコンさん :2020/04/05(日) 09:38:31.31 0.net
いい歳してそんな揚げ足とってどうすんの

650 :ナイコンさん (ワントンキン MMa3-5VbK):2020/04/05(日) 10:15:24 ID:M.net
>>637
歴史は変わっていたに違いない。きっとWindowsの世界はこなかった。世界標準がMSXになっていた。
プレイステーションの時代もこなかった。すべてのゲームはMSXに集まっていた!(断言)

651 :ナイコンさん :2020/04/05(日) 11:28:33.58 0.net
もしMSXが90年代も完全な互換性を維持しながら
拡張していったら、ATARIのジャガーばりの歪な
設計になってそう。
CPU⇔メインメモリ間、VDP⇔VRAM間は16bit接続
残りの部分は、従来通り8bit接続みたいな感じで。

IBMPCみたいに図体が大きければ、XTバスに後付して
ATバスへ拡張みたいなこともできたろうけど、MSXの
サイズじゃいかんともしがたいはず。
もしカートリッジスロットを横方向に広げ16bit接続を
実現するとしたら、ネオジオのROMみたいな形になりそう。

652 :ナイコンさん :2020/04/05(日) 15:27:32.67 0.net
カクカクスクロールはレトロ感出ていいと思うがw

653 :ナイコンさん :2020/04/05(日) 20:53:52.26 0.net
カクカクスクロールじゃないよ
ガクガクスクロールだよドラクエ

654 :ナイコンさん :2020/04/06(月) 07:49:51.67 M.net
1988年頃に低クロック68000を搭載していれば勝てた

655 :ナイコンさん :2020/04/06(月) 09:48:37.77 0.net
Xakはベロンベロンスクロール

656 :ナイコンさん (ワッチョイ 23bc-IRel):2020/04/06(月) 10:12:51 ID:0.net
低価格路線にご熱心だった事考えると、ゲーム機みたいに互換性無視して、名前だけmsxの全然違うアーキテクチャのパソコン29800円でよかったかもな。

657 :ナイコンさん (オッペケ Sr01-dhpf):2020/04/06(月) 10:18:30 ID:r.net
Xak1やエメドラは2ページしかないSC7でよくやったもんだ

658 :ナイコンさん :2020/04/06(月) 11:22:21.64 0.net
>>654
マジレスするのもバカバカしいが
Z80と互換性無いからMSXと新規格機のニコイチマシンにするのと同じ
作る意味がない

659 :ナイコンさん :2020/04/06(月) 11:33:32.05 0.net
すごくメガドライブですね

660 :ナイコンさん (ブーイモ MM79-TCjD):2020/04/06(月) 13:41:42 ID:M.net
>>658
CPUのビット切り替え時期はどの機種もDualにしてるだろ
OSもサンクにして両対応させるかエミュレートして対応させるかのどっちか

作る意味が無いと言ってる時点で無知w

661 :ナイコンさん (ワッチョイ b516-DMBR):2020/04/06(月) 14:01:31 ID:0.net
>>660
そうだねー

662 :ナイコンさん (ワンミングク MMa3-5VbK):2020/04/06(月) 17:46:14 ID:M.net
正直メガドライブみたいなMSXが欲しかった。カセットアダプタを挿せばMSXのメガロムも動きます!みたいな。

663 :ナイコンさん :2020/04/06(月) 19:09:36.82 0.net
>>656
スーパーMSXとかMSXボーイとかASCII64とか、売れる気がしないよ。
>>660
マウント君、うざいよ。

664 :ナイコンさん (ワッチョイ 4b7a-bVUD):2020/04/06(月) 20:00:01 ID:0.net
ニコイチを同価格帯やチョイ足し(+1万とか)で出せると思ってる時点で論外だよそいつ

665 :ナイコンさん (アウアウオー Sa93-CuPJ):2020/04/06(月) 20:00:36 ID:a.net
>>662
メガドライブをそのままファミリーべーしっくみたいな感じでパソコン化して59800円ぐらいで売ってくれればよかったのにな
テラドライブは要らないDOS/V部とRGBモニター必須で高すぎる

666 :ナイコンさん :2020/04/06(月) 21:39:45.89 0.net
いろんな案が出るけど、いずれにせよ90年代に入っても、
2DD(2HD)フロッピーディスク一台の環境で使っていくのは嫌だなぁ。
海外から安価なIDEハードディスクをまとめて調達して、手頃な価格で
HDDユニットを提供するとか、本気で普及を目指す心意気があれば
別だけど。

HDDが無理なら、最低でもDOSをROM化して本体搭載、
98ノートみたいなフロッピー一枚分のメモリを標準装備
して仮想2ドライブにできるくらいしてくれないとやってられん。

667 :ナイコンさん :2020/04/06(月) 21:48:33.46 0.net
韓国のMSXのパンフ
上からサムスン、デーウー、ゴールドスター

https://blogfiles.pstatic.net/20140520_87/hjpark_89_1400524646633vTrvJ_JPEG/1%BA%EA%B7%CE%BC%C5-%BB%EF%BC%BA_%BC%D2%C7%C1%C6%AE%BF%FE%BE%EE_%BE%C8%B3%BB-8409_%C6%E4%C0%CC%C1%F6_2.jpg

https://blogfiles.pstatic.net/20140521_197/hjpark_89_1400607344211VGrpk_JPEG/%BA%EA%B7%CE%BC%C5-%B4%EB%BF%EC_IQ1000-85.01_%C6%E4%C0%CC%C1%F6_4.jpg

https://blogfiles.pstatic.net/20140521_41/hjpark_89_1400607342752hpdek_JPEG/%BA%EA%B7%CE%BC%C5-%B1%DD%BC%BA_GFC-1080-85.06_%C6%E4%C0%CC%C1%F6_2.jpg

668 :ナイコンさん :2020/04/06(月) 21:50:23.19 0.net
メガドラにDRAM1MBとOS9 68kか何かセットでパーソナルワークステーション()とかやるにしても
アプリも何もないしなあ

ストレージもどうするやらで
安価と言っても、出始めの頃のIDEなんて高級I/Fですぜ…

669 :ナイコンさん (ワッチョイ 4b7a-bVUD):2020/04/06(月) 21:52:31 ID:0.net
メモリも72pin SIMMが使えるならまだしも、
専用カートリッジに詰めた専用品以外使いようがないので
1MB増設するだけで何万円かかるやらで

670 :ナイコンさん (ワッチョイ 55a6-1WVN):2020/04/06(月) 22:09:27 ID:0.net
ソードM68って名機があってだな…

671 :ナイコンさん (アウアウオー Sa93-CuPJ):2020/04/06(月) 22:10:52 ID:a.net
>>668
そんな豪華な仕様にしなくてもいいでしょ
メインRAM 256KB
電源を入れるとBASICが立ち上がる
3.5インチ2DD 1ドライブ
これでMSXturboRなんかより何倍も楽しく遊べる
発売時期はturboRより一年早い1989年がいいな

672 :ナイコンさん (ワッチョイ f56a-dgXn):2020/04/06(月) 22:10:52 ID:0.net
ST-506からIDEへの変換してるだけだったりな
国内でもSCSIの追加ドライブとしてST-506の方が安く手に入ってた時期か

673 :ナイコンさん (ワッチョイ f56a-dgXn):2020/04/06(月) 22:24:10 ID:0.net
セガがメガドラでできたんだから、規模としてはMSX2と同時に上位互換機としてならデュアルCPU機も出せてたろうな
メガドラのようにアダプタでZ80の方をメインCPU化なんてユーザーインターフェイスではなく、ソフト切り替えで良いだろうし
FM11のホビー版的に16bitも使える両対応マシンとして
MSX2+の参入社が減った状況ではもう遅いだろうけど

674 :ナイコンさん (ワッチョイ 23bc-IRel):2020/04/06(月) 22:38:26 ID:0.net
88ですらダメだぅたんたから、って書こうとしたけど、dual機って、残念仕様ばっかりだったからなぁ。

675 :ナイコンさん (ワッチョイ 4b7a-bVUD):2020/04/06(月) 22:47:53 ID:0.net
別アーキテクチャをニコイチする思想は全て悪
碌なもんにならないからな

676 :ナイコンさん (ワッチョイ 4b7a-bVUD):2020/04/06(月) 22:48:49 ID:0.net
BASICで楽しめる子にDRAM256KBも要らないだろ

BASIC以外で何に使うの?どっちにしろ5〜6万はするぜマジで何に使うの?ん?

677 :ナイコンさん (アウアウオー Sa93-CuPJ):2020/04/06(月) 22:52:21 ID:a.net
>>676
メガドライブだからPCM鳴らしたり

678 :ナイコンさん (ワッチョイ 2316-SQ1U):2020/04/06(月) 22:56:01 ID:0.net
またかよハードソフト金銭的に無理

679 :ナイコンさん (ワッチョイ 4b7a-bVUD):2020/04/06(月) 22:57:57 ID:0.net
BASICでお遊戯するだけのガキ向けならBASIC ROMのみでRAMは本体RAM64KBあれば十分だろ
PCM鳴らすだけのためにDRAM256KB搭載しろだとさ
ガキオヤジの要求はとどまるところを知らんな馬ッ鹿じゃねえの

680 :ナイコンさん (ワッチョイ 4b7a-bVUD):2020/04/06(月) 23:00:44 ID:0.net
数MBのDRAM搭載してOS-9 68kを動かす試みとかエミュ上のみでもあってよさげな気はしないでもないのだが
実際やってる馬鹿(誉め言葉)を見ないということは世に蔓延るSEGAマニアは所詮ただのゲーム小僧でしかなくギーク方面には全く無力ということだな

実際80年代末の時点では7MHzの68kとビデオ出力がついてくるマイコンボードとしてMDは格安だったんじゃないかと思うけど
そこに非公式でも数MB積んでミニワークステーション的に使おうとする奴は居なかったし今でもいない、ということはつまり需要が全く無かったってこと
いいかげんにわかれ。わからなくていいからもう黙れ。

681 :ナイコンさん (ワッチョイ 4b7a-bVUD):2020/04/06(月) 23:02:34 ID:0.net
FM-11的にというけどFM-11自体が30万とかするオフコンに近い存在だった訳で
(8088搭載版は40万くらいしたはず)
まあこれもつまりホビー小僧はFM-7使っとけって事だよ
BASICでラムちゃんやミンキーモモが描けりゃ大満足なんだろ?

682 :ナイコンさん (ワッチョイ 4b7a-bVUD):2020/04/06(月) 23:04:59 ID:0.net
FM-11はZ80カードも挿せて、6809でOS/9、8088でMS-DOSとCP/M86、Z80でCP/M80、というマルチOS開発環境マシンとしてはかなり玄人好みのするハードではあったが
もちろん並行動作などできず全部切り替えでブートしなおしなので、まあもしも仮にPCは1台しか持てない代わりに好きなものを選ばせてやろうって事なら俺もFM11選んだだろうけど
そうでないなら88SRとX1turbo併用が8bit世代の回答、そのあと98買ってオトナになる訳ですよ他のルートはカス

683 :ナイコンさん (ワッチョイ f56a-trDy):2020/04/06(月) 23:07:05 ID:0.net
>>678
メガドラってそこそこ成功した例があるから無理に説得力がない
ソードやセガの仕様のパクリなMSXが今更メガドラのパクリは嫌って方も
と言うか成功例に逆らってどうするつもりだったんだ

684 :ナイコンさん (ワッチョイ 4b7a-bVUD):2020/04/06(月) 23:34:04 ID:0.net
メガドラのメモリマップは0xA00000からI/Oが来るから仮に0番地から全部DRAMで埋めても9MBが限界か
メモリ1MBで追加用に72pinSIMMソケット4本つけて9MB上限とかよさげ
拡張ボックスはメガCD用の拡張バスに接続しHDD(IDE)とFDD(5インチ2D)1基ずつ内蔵可能でメガCDとは排他利用
I/Fはシリアル(232c)2本で1本はシリアルコンソール用
要するにRAMとストレージだけ後付けしてOS/9 68kワークステーションをキミの家にという代物
ご利用にはシリアルコンソールが別途必要です

1989年時点で99800円で出せないか、無理か
自前で68k搭載したワンボード組んでもたぶん部品コストは変わらんな

結論:やるだけ徒労

685 :ナイコンさん (ワッチョイ f56a-trDy):2020/04/06(月) 23:50:39 ID:0.net
>>675
メガドラって北米での成功例の他にも、AppleIIのマイクロソフトのZ80カードとか、
TandyのIBM PC互換機とAppleII両互換機とか成功してるパソコン例は有るよ
まあそういう複数のアプリが使えるパソコンを求めてる学校に大量に採用されてた成功例だが

686 :ナイコンさん :2020/04/06(月) 23:57:29.41 M.net
>>663
マウントとかw
無知を指摘されたらマウントとかいうお前がマウント厨だろw
こういう謝れない知ったか無知が一番ウザい

687 :ナイコンさん :2020/04/06(月) 23:58:45.44 0.net
「そういう末節のカス製品もあった」という話が「成功して普及し、生き延びた」ことにされるナントカ史観。
林檎の毒に冒されるとこうなるのか、脳に68kでも移植すればああなるのか、俺にはわからん。
アンカー飛ばされても言ってる事が理解できないのほんと困るよね。

688 :ナイコンさん :2020/04/07(火) 00:08:52.65 0.net
PC化すると違法コピーされやすくなるしゲーム機屋さんは
開発プラットホーム展開は消極的だよな利害的にも無理
あきらめろ

689 :ナイコンさん :2020/04/07(火) 00:26:12.75 0.net
>>688
MSXが幾らセガのゲーム機のパソコン化に仕様上は近くても互換性無いように、
メガドラ的なパソコンで良かったろって話でもメガドラとの互換性は要らんだろ
メガドラにマークIIIとの互換性があったように、MSX2との互換性が有る68000機の話なだけであって

690 :ナイコンさん :2020/04/07(火) 00:57:33.51 p.net
メガドラって赤字でハード売ってるでしょ?パソコンで出すとなると相当高い値段になるんじゃないの?

691 :ナイコンさん :2020/04/07(火) 01:15:31.89 d.net
MDのCPUまでは無理でもMkIIIのVDP機能とかなら実用的じゃないか?
そのままだとPCとしての使用に不便だから2+の画面モードも持たせればそれなりになりそう。そういう代物をYAMAHAが造るかどうかが問題だが
後はR800でそれなりのゲームPCになりそう

692 :ナイコンさん :2020/04/07(火) 01:20:22.24 0.net
相互に互換性のないVDPを2器搭載してモードによって切り替え
そのための描画ルーチンやBIOSも二重で整備する(片方は新規開発しなければならない)
そういう不合理やコストの増大を無暗に軽視する子供おじさんの妄想には、もううんざりだ。

693 :ナイコンさん :2020/04/07(火) 01:24:29.68 0.net
RAMも全然乗ってない68k満足に動かすならソフトもハードもMSX価格じゃないだろうね

694 :ナイコンさん :2020/04/07(火) 01:43:27.73 0.net
>>693
そこはROMカセットの大容量化で

695 :658だけど :2020/04/07(火) 08:24:50.95 0.net
>>660
1988年頃に低クロック68000を搭載していれば勝てた

仮にR800を68000にした ぼくのかんがえたさいきょうましーん作ったところで何がどう変わるの?

OSもサンクにして両対応させるかエミュレートして対応させるかのどっちか

仮にエミュレートするとして低クロック68000と互換性の無いZ80A相当品をどれくらいのスピードでエミュレート出来るの? まあこれは排他利用でZ80だけで動かすことになるんだろうけど

でこれ1988年頃にいくらで出すの?VDPやメモリにはどうアクセスするの?MSXの遅っそい遅っそいバスをそのまま使うの?新設計でもう1組載せるの?

あと

>>663
マウントとかw
無知を指摘されたらマウントとかいうお前がマウント厨だろw
こういう謝れない知ったか無知が一番ウザい

>>661
>>660
>そうだねー

は私だけど
663 664 は私じゃ無いよ

私はいくらでも謝ってあげるし
君は相当なお利口さんみたいだからみんなに教えてあげてよ
ぼくのかんがえたさいきょうましーん のスペックと設計と価格を

696 :ナイコンさん :2020/04/07(火) 11:06:05.24 0.net
>>690
メガドラはハード的には別に赤字じゃないでしょ?CPUは大量に買う事で単価をかなり抑えたし、いろんなとこをコストカットして色数も64色、画像音声出力端子も低品質。全てあの価格で利益を出すための仕様だよ。

まあどうでもいいけどスレ違いだな

697 :ナイコンさん :2020/04/07(火) 11:36:58.77 d.net
MSXミニは出ないの
内臓ソフトは

グラディウス
サラマンダ
パロディウス
キングコング
ゴエモン
10倍カートリッジとかで

698 :ナイコンさん :2020/04/07(火) 11:42:29.21 0.net
もう100回くらい出てる話題だろ
もういいわ

699 :ナイコンさん :2020/04/07(火) 12:05:02.84 0.net
また僕の最強のナンタラが出てきたか

IBM PCに負けまちた、でいいだろ

700 :ナイコンさん :2020/04/07(火) 12:22:28.01 0.net
>>697
「とか」でよくそこまで言えるな
まず落ち着け
曖昧な情報に踊らされるな

701 :ナイコンさん :2020/04/07(火) 15:06:15.49 M.net
MSX2を+に改造する記事とか見てて思うけど
VDP交換しても、そもそも対応するゲームが少ないので
あまり意味がないような気がする
FM音源追加とかなら、まあ使い道はありそうだけど

702 :ナイコンさん :2020/04/07(火) 18:57:03.09 0.net
>>701
単に「やってやったぜ」感が欲しかったのでは。
そもそも、いまどき実機のMSXに実用性は求めてないでしょうし。
50MHzのオシロをハックして100MHzにしてやった、みたいな。
>>667
デウの、RAMが80KBって何なんだろうな。
>>695
悔しいのは解ったけど、長文マウント君うざいよ。

703 :ナイコンさん :2020/04/07(火) 19:58:22.72 F.net
>>667
RAM+VRAM

704 :ナイコンさん :2020/04/07(火) 22:04:59.55 M.net
>>695
そもそもR800とかぼくの考えたとか誰と間違えてるのか知らんがそんな事は一言も言ってないし
> 私はいくらでも謝ってあげるし
>君は相当なお利口さんみたいだからみんなに教えてあげてよ
>ぼくのかんがえたさいきょうましーん のスペックと設計と価格を

少なくともお前より利口だが、なんでCPUの切り替え時やOSのビット切り替え時の事を言ったら最強のスペックと設計と価格を言わないといけないのか説明しろよ
まぁ一生懸命考えた口撃なんだろうが、お前はお利口じゃないから支離滅裂になってる事も理解出来てないだろw

705 :ナイコンさん :2020/04/07(火) 22:51:30.66 0.net
すごいねー
ごめんねー

706 :ナイコンさん (ワッチョイ e216-saW1):2020/04/08(水) 01:13:56 ID:0.net
議論放棄?MSXだからある程度低価格じゃないと駄目ぐらい言えるだろ

707 :ナイコンさん (ワッチョイ e216-zVPJ):2020/04/08(水) 11:54:53 ID:0.net
>>704
そんだけ長文書いといて内容が全くないところが逆にすごいな。相手を罵倒してるだけ。昆虫みたいな奴だな。

本能と反射のみ。反射的に攻撃してるけど内容はスカスカ

さすがっす

708 :ナイコンさん (ワッチョイ 4343-mgCR):2020/04/08(水) 13:46:03 ID:0.net
10 goto 10

709 :ナイコンさん (ワッチョイ 0608-slfm):2020/04/08(水) 19:04:21 ID:0.net
>>703
そこも足すのかw

710 :ナイコンさん :2020/04/08(水) 20:28:48.09 0.net
まぁ、同じRAMには間違いないしw

711 :ナイコンさん :2020/04/08(水) 22:04:24.18 M.net
windows10 x64版
windows10 x86版
windows10 R800版
が出ていればMSX tRも現役JKなんだけどな。

712 :ナイコンさん :2020/04/08(水) 22:05:27.05 M.net
すみません。JKは勝手に変換されました。なんでだろう。。。

713 :ナイコンさん :2020/04/08(水) 22:17:44.03 0.net
メガドラがmk3互換を残して上位互換成立し、
メガドラとしてはz80も仕事をしてたように。
MSXもそういう上位互換の取り方が出来たのではないかと思うね。
その際に相応しいのはメガドラを真似て68000ではなくてもね。
どうやったらMSXが形を変えてでも生き残れてたかな?

714 :ナイコンさん :2020/04/08(水) 22:24:56.85 0.net
ターボR

715 :ナイコンさん :2020/04/08(水) 22:47:43.74 0.net
>>712
こらっ、ピンクソックスで我慢しろ

716 :ナイコンさん :2020/04/08(水) 22:52:58.08 0.net
R800を独自開発するのではなく、ARMの開発に一口噛んで
ARM2かARM3をメインプロセッサ、サブにZ80を載せれば
よかったんじゃね。

717 :ナイコンさん :2020/04/09(木) 00:31:21.50 0.net
ちゅーかR800とZ80を排他使用にした時点で
詰んでるだろ

718 :ナイコンさん :2020/04/09(木) 02:23:28.25 0.net
同時に動いても詰んでんだろ

719 :ナイコンさん :2020/04/09(木) 03:25:16.37 0.net
メガドラのように複数のCPUのメインサブ切り替えられるようなのパソコンには意外と無いな
柔軟性が有るのがパソコンの良さなのに

720 :ナイコンさん :2020/04/09(木) 03:34:29.58 0.net
Z80とバイナリ互換が無かったらBIOSから何から1から開発しなおしになるので
turboRをあの価格で出せなかったし、時間も年単位で後ろにずれただろうね
そもそも発売すらできなかっただろう(実際にZ80互換でないMSX後継機は存在していないし)

721 :ナイコンさん :2020/04/09(木) 03:35:31.02 0.net
CPU/メモリとシステムバスの動作を分離するだけでも大変だった時代に何を望んでやがるって話だなそれは

722 :ナイコンさん :2020/04/09(木) 03:35:39.39 0.net
FM-8

723 :ナイコンさん :2020/04/09(木) 04:15:26.39 0.net
FM-8の良さを上手くアピールできて無かったな
オプションだけじゃなく標準装備ホビーパソコンも出してりゃ良かったろうに

724 :どしふん :2020/04/09(木) 05:05:22.59 0.net
>>715
俺の名前を言ってみろ

725 :ナイコンさん :2020/04/09(木) 11:37:09.38 0.net
>>704
低クロックの68000を載せたら勝てた理由を教えて
あと何に勝てたのかも

726 :ナイコンさん (ワッチョイ cbbc-BmaB):2020/04/09(Thu) 13:01:44 ID:0.net
ゼビウスの基盤にベーシック載せて
量産したら勝てた
コストは知らんけど

727 :ナイコンさん :2020/04/09(木) 14:20:52.42 M.net
>>707
お利口じゃないから内容を理解出来てないのが図星という自己紹介かw
さすがおバカさんw

728 :ナイコンさん :2020/04/09(木) 14:21:56.77 M.net
>>725
俺は68000なんて一言言ってないが、お前は何と戦ってるんだ?w

729 :ナイコンさん (ワッチョイ df16-hYE9):2020/04/09(Thu) 15:20:26 ID:0.net
>>728
654 名前:ナイコンさん (ブーイモ MM6b-+vel) :2020/04/06(月) 07:49:51.67 M
1988年頃に低クロック68000を搭載していれば勝てた

これに意見した

658 名前:ナイコンさん (ワッチョイ b516-DMBR) [sage] :2020/04/06(月) 11:22:21.64 0
>>654
マジレスするのもバカバカしいが
Z80と互換性無いからMSXと新規格機のニコイチマシンにするのと同じ
作る意味がない

これに対し

660 名前:ナイコンさん (ブーイモ MM79-TCjD) :2020/04/06(月) 13:41:42.89 M
>>658
CPUのビット切り替え時期はどの機種もDualにしてるだろ
OSもサンクにして両対応させるかエミュレートして対応させるかのどっちか

作る意味が無いと言ってる時点で無知w

こう絡んだのがそもそもの始まりじゃないの?

704 名前:ナイコンさん (ブーイモ MM6b-TCjD) :2020/04/07(火) 22:04:59.55 M
>>695
そもそもR800とかぼくの考えたとか誰と間違えてるのか知らんがそんな事は一言も言ってないし
少なくともお前より利口だが、なんでCPUの切り替え時やOSのビット切り替え時の事を言ったら最強のスペックと設計と価格を言わないといけないのか説明しろよ
まぁ一生懸命考えた口撃なんだろうが、お前はお利口じゃないから支離滅裂になってる事も理解出来てないだろw

確かに内容は理解できないわ 君は何を主張したいの? わかるように論旨を説明してあげなよ
ただ話し相手が居ないから相手して欲しいだけだったの?

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200