2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MSXスレッド Part 51

695 :658だけど :2020/04/07(火) 08:24:50.95 0.net
>>660
1988年頃に低クロック68000を搭載していれば勝てた

仮にR800を68000にした ぼくのかんがえたさいきょうましーん作ったところで何がどう変わるの?

OSもサンクにして両対応させるかエミュレートして対応させるかのどっちか

仮にエミュレートするとして低クロック68000と互換性の無いZ80A相当品をどれくらいのスピードでエミュレート出来るの? まあこれは排他利用でZ80だけで動かすことになるんだろうけど

でこれ1988年頃にいくらで出すの?VDPやメモリにはどうアクセスするの?MSXの遅っそい遅っそいバスをそのまま使うの?新設計でもう1組載せるの?

あと

>>663
マウントとかw
無知を指摘されたらマウントとかいうお前がマウント厨だろw
こういう謝れない知ったか無知が一番ウザい

>>661
>>660
>そうだねー

は私だけど
663 664 は私じゃ無いよ

私はいくらでも謝ってあげるし
君は相当なお利口さんみたいだからみんなに教えてあげてよ
ぼくのかんがえたさいきょうましーん のスペックと設計と価格を

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200