2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MSXスレッド Part 51

1 :ナイコンさん :2020/02/02(日) 10:46:18.05 0.net
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

前スレ
MSXスレッド Part 50
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1572007960/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

705 :ナイコンさん :2020/04/07(火) 22:51:30.66 0.net
すごいねー
ごめんねー

706 :ナイコンさん (ワッチョイ e216-saW1):2020/04/08(水) 01:13:56 ID:0.net
議論放棄?MSXだからある程度低価格じゃないと駄目ぐらい言えるだろ

707 :ナイコンさん (ワッチョイ e216-zVPJ):2020/04/08(水) 11:54:53 ID:0.net
>>704
そんだけ長文書いといて内容が全くないところが逆にすごいな。相手を罵倒してるだけ。昆虫みたいな奴だな。

本能と反射のみ。反射的に攻撃してるけど内容はスカスカ

さすがっす

708 :ナイコンさん (ワッチョイ 4343-mgCR):2020/04/08(水) 13:46:03 ID:0.net
10 goto 10

709 :ナイコンさん (ワッチョイ 0608-slfm):2020/04/08(水) 19:04:21 ID:0.net
>>703
そこも足すのかw

710 :ナイコンさん :2020/04/08(水) 20:28:48.09 0.net
まぁ、同じRAMには間違いないしw

711 :ナイコンさん :2020/04/08(水) 22:04:24.18 M.net
windows10 x64版
windows10 x86版
windows10 R800版
が出ていればMSX tRも現役JKなんだけどな。

712 :ナイコンさん :2020/04/08(水) 22:05:27.05 M.net
すみません。JKは勝手に変換されました。なんでだろう。。。

713 :ナイコンさん :2020/04/08(水) 22:17:44.03 0.net
メガドラがmk3互換を残して上位互換成立し、
メガドラとしてはz80も仕事をしてたように。
MSXもそういう上位互換の取り方が出来たのではないかと思うね。
その際に相応しいのはメガドラを真似て68000ではなくてもね。
どうやったらMSXが形を変えてでも生き残れてたかな?

714 :ナイコンさん :2020/04/08(水) 22:24:56.85 0.net
ターボR

715 :ナイコンさん :2020/04/08(水) 22:47:43.74 0.net
>>712
こらっ、ピンクソックスで我慢しろ

716 :ナイコンさん :2020/04/08(水) 22:52:58.08 0.net
R800を独自開発するのではなく、ARMの開発に一口噛んで
ARM2かARM3をメインプロセッサ、サブにZ80を載せれば
よかったんじゃね。

717 :ナイコンさん :2020/04/09(木) 00:31:21.50 0.net
ちゅーかR800とZ80を排他使用にした時点で
詰んでるだろ

718 :ナイコンさん :2020/04/09(木) 02:23:28.25 0.net
同時に動いても詰んでんだろ

719 :ナイコンさん :2020/04/09(木) 03:25:16.37 0.net
メガドラのように複数のCPUのメインサブ切り替えられるようなのパソコンには意外と無いな
柔軟性が有るのがパソコンの良さなのに

720 :ナイコンさん :2020/04/09(木) 03:34:29.58 0.net
Z80とバイナリ互換が無かったらBIOSから何から1から開発しなおしになるので
turboRをあの価格で出せなかったし、時間も年単位で後ろにずれただろうね
そもそも発売すらできなかっただろう(実際にZ80互換でないMSX後継機は存在していないし)

721 :ナイコンさん :2020/04/09(木) 03:35:31.02 0.net
CPU/メモリとシステムバスの動作を分離するだけでも大変だった時代に何を望んでやがるって話だなそれは

722 :ナイコンさん :2020/04/09(木) 03:35:39.39 0.net
FM-8

723 :ナイコンさん :2020/04/09(木) 04:15:26.39 0.net
FM-8の良さを上手くアピールできて無かったな
オプションだけじゃなく標準装備ホビーパソコンも出してりゃ良かったろうに

724 :どしふん :2020/04/09(木) 05:05:22.59 0.net
>>715
俺の名前を言ってみろ

725 :ナイコンさん :2020/04/09(木) 11:37:09.38 0.net
>>704
低クロックの68000を載せたら勝てた理由を教えて
あと何に勝てたのかも

726 :ナイコンさん (ワッチョイ cbbc-BmaB):2020/04/09(Thu) 13:01:44 ID:0.net
ゼビウスの基盤にベーシック載せて
量産したら勝てた
コストは知らんけど

727 :ナイコンさん :2020/04/09(木) 14:20:52.42 M.net
>>707
お利口じゃないから内容を理解出来てないのが図星という自己紹介かw
さすがおバカさんw

728 :ナイコンさん :2020/04/09(木) 14:21:56.77 M.net
>>725
俺は68000なんて一言言ってないが、お前は何と戦ってるんだ?w

729 :ナイコンさん (ワッチョイ df16-hYE9):2020/04/09(Thu) 15:20:26 ID:0.net
>>728
654 名前:ナイコンさん (ブーイモ MM6b-+vel) :2020/04/06(月) 07:49:51.67 M
1988年頃に低クロック68000を搭載していれば勝てた

これに意見した

658 名前:ナイコンさん (ワッチョイ b516-DMBR) [sage] :2020/04/06(月) 11:22:21.64 0
>>654
マジレスするのもバカバカしいが
Z80と互換性無いからMSXと新規格機のニコイチマシンにするのと同じ
作る意味がない

これに対し

660 名前:ナイコンさん (ブーイモ MM79-TCjD) :2020/04/06(月) 13:41:42.89 M
>>658
CPUのビット切り替え時期はどの機種もDualにしてるだろ
OSもサンクにして両対応させるかエミュレートして対応させるかのどっちか

作る意味が無いと言ってる時点で無知w

こう絡んだのがそもそもの始まりじゃないの?

704 名前:ナイコンさん (ブーイモ MM6b-TCjD) :2020/04/07(火) 22:04:59.55 M
>>695
そもそもR800とかぼくの考えたとか誰と間違えてるのか知らんがそんな事は一言も言ってないし
少なくともお前より利口だが、なんでCPUの切り替え時やOSのビット切り替え時の事を言ったら最強のスペックと設計と価格を言わないといけないのか説明しろよ
まぁ一生懸命考えた口撃なんだろうが、お前はお利口じゃないから支離滅裂になってる事も理解出来てないだろw

確かに内容は理解できないわ 君は何を主張したいの? わかるように論旨を説明してあげなよ
ただ話し相手が居ないから相手して欲しいだけだったの?

730 :ナイコンさん (オイコラミネオ MMe7-urHI):2020/04/09(Thu) 15:43:21 ID:M.net
>>713
>メガドラがmk3互換を残して上位互換成立し、
ゲームギアはマスターシステムと互換だったしね
過去の遺産を生かすのが上手かった

731 :ナイコンさん (ワッチョイ e216-saW1):2020/04/09(Thu) 15:48:26 ID:0.net
ワッチョイは先頭の下二桁で見るんだよ
その人はブーイモの3e
全部別人だな
だから話が噛み合わない

732 :ナイコンさん :2020/04/09(木) 15:57:51.19 M.net
>>726
それいい!ゼビウス完全移植が出来た!

733 :ナイコンさん (オイコラミネオ MMe7-urHI):2020/04/09(Thu) 16:15:35 ID:M.net
気の毒な子か

734 :ナイコンさん :2020/04/09(木) 17:02:11.12 0.net
>>731
構ってもらいたくてわざわざ他人の話に割って入ってきた鼻つまみ者だったってことかな
触ったらあかんやつだったわけか

735 :ナイコンさん (ワッチョイ 9b0d-7nq9):2020/04/09(Thu) 20:09:09 ID:0.net
MSXで32KBとメガロムのゲームは沢山有るけど
64KBのROMゲームってある?

736 :ナイコンさん :2020/04/09(木) 20:34:27.91 0.net
は〜りぃフォックス雪の魔王編やクロスブレイムなどが64KBらしいが
バンク切り替えで容量の小さいメガロムみたいなもの

737 :ナイコンさん (アウアウオー Sa7a-KRXG):2020/04/09(Thu) 23:59:46 ID:a.net
>>719
セガはやけにマルチCPU設計に長けてるね
Y-boardは68000x3、Z80x1だからね
ゲーム一つ動かすのに4つだよw

738 :ナイコンさん (ワッチョイ e2bc-xQG8):2020/04/10(金) 06:48:31 ID:0.net
今は知らんが、当時のゲーセン基板は複数CPUが普通だったからな。

739 :ナイコンさん (ワッチョイ 0675-XJRe):2020/04/10(金) 12:16:38 ID:0.net
アーケード基板は音源チップとかも
AYちっぷ

740 :ナイコンさん :2020/04/10(金) 22:15:49.13 0.net
FMPACにPACコマンダーが搭載されたのは
データ管理ができないという苦情もあったと思うが、
それ以上にデータ改造防止の措置じゃないだろうか。

PACはスロットに挿して電源を入れると普通にBASICが立ち上がるので
PACにアクセスするプログラムを作れば簡単にデータを書き換えることができた。

741 :ナイコンさん :2020/04/10(金) 22:16:31.24 M.net
ナムコのSYSTEM Iって87年の当時では抜群のスペックだな。MSXもあのようなスペックにして欲しかったな。

742 :ナイコンさん :2020/04/11(土) 01:52:34.39 a.net
>>741
87年に8ビットCPUってのはちょっとショボくない?

743 :ナイコンさん :2020/04/11(土) 02:20:39.97 M.net
>>734
ワッチョイもまともに見れない頭の悪さw
こういう奴は自分の敵は一人だと思い込むお花畑という典型だなw
誰にでもマウントするただの構ってちゃんはお前w

744 :ナイコンさん :2020/04/11(土) 09:37:08.50 0.net
>>741
6809 3つがそんなに凄いスペックか?

745 :ナイコンさん :2020/04/11(土) 09:39:00.25 0.net
>>740
BASICから_FMPACでコマンダーを立ち上げるから改竄防止にはならない

746 :ナイコンさん (ワッチョイ e216-saW1):2020/04/11(土) 10:18:11 ID:0.net
MFANの付録ディスクでFMPACはよく使ったけどゲームセーブで使ったこと無いな

747 :ナイコンさん (ワッチョイ cbbc-AglQ):2020/04/11(土) 13:45:47 ID:0.net
ハイドライド3のセーブ機能がクソだったな。PACがないとカセットテープとは…
IIがバッテリーバックアップだったので完全に騙された。
そして頭にきたのでIIを同時挿しするとセーブできるというデマを流した。

748 :ナイコンさん (ブーイモ MM3e-kfhM):2020/04/11(土) 13:46:56 ID:M.net
>>747
おまえだったのか

749 :ナイコンさん (スップ Sd22-M0vU):2020/04/11(土) 14:39:01 ID:d.net
ごんは、ぐったりと目をつぶったまま、うなづきました。
 兵十は、MSXをばたりと取り落としました。青いけむりが、まだスロットから細く出ていました。(おわり)

750 :ナイコンさん :2020/04/11(土) 15:01:32.29 0.net
なぜころたし

751 :ナイコンさん :2020/04/11(土) 18:50:50.98 0.net
>>747
PACがないとそもそもセーブができない、なんてのもザラだったから、テープに対応してる分、良心的だと思うぞ。

752 :ナイコンさん :2020/04/11(土) 20:11:42.21 0.net
>>751
ナンバリングタイトルじゃなかったら同意できる

「IIIは作らない」と断言してたので「3」にしたらしいけど

753 :ナイコンさん (ワッチョイ 7be9-Qf4c):2020/04/11(土) 21:09:20 ID:0.net
テープやディスク未対応でPACがないとセーブできないゲームって
思い出せないけど、どんなのがあったっけ?

754 :ナイコンさん (ワッチョイ e2ac-n8dC):2020/04/11(土) 21:21:56 ID:0.net
逆にシャロムはよりどりみどりだったな。

755 :ナイコンさん :2020/04/11(土) 22:01:00.60 0.net
FMPACだけ対応しなかったけどな

756 :ナイコンさん (ワッチョイ 7b48-zfCe):2020/04/12(日) 02:57:24 ID:0.net
自分はPAC使わなかったな。テープで足りてたので。
FMPACもPAC部分使ったことない。

757 :ナイコンさん (ワッチョイ 3664-pOGN):2020/04/12(日) 09:55:52 ID:0.net
>>667
どっちも東芝っぽいねw

758 :ナイコンさん (ワッチョイ 36bc-jz5X):2020/04/12(日) 13:50:23 ID:0.net
MSXユーザーってバボさまの影響か、ユーモアセンス高い人多いよね

759 :ナイコンさん :2020/04/13(月) 16:55:10.75 0.net
ユーザー層が厚い裾野が広いとは前々から思うが商売下手
後からでもいいから任天堂みたいな集金モデルで回してればな

760 :ナイコンさん (ワッチョイ 0608-slfm):2020/04/13(月) 21:04:59 ID:0.net
胴元となる「任天堂」がMSXの場合は何10社とあるわけで、どう考えてもうまく回るとは考えられない。
アスキーが設計調達レベルから仕切れるならともかく。

761 :ナイコンさん :2020/04/13(月) 21:35:40.65 0.net
上位互換にゆめみてたけど2持ってて2+買う気にならなかったしtR買ったら2を持て余してしまった

762 :ナイコンさん :2020/04/13(月) 22:06:38.97 0.net
ANMAのデモで下にうにゃーんって伸ばすのってどうやってるの?

763 :ナイコンさん :2020/04/13(月) 23:32:22.43 a.net
端から下まで順番に繰り返し
上下逆で粗めですがファルコムがドラスレ6(英雄伝説、戦闘時の敵処理)でやってます

764 :ナイコンさん :2020/04/14(火) 15:43:18.10 0.net
>>760
本体生産は自由でいいけど商標権ライセンスで縛ってソフトの流通をASCII通さないと
だめにするとか
パッケージのMSXロゴの使用料って取られるんだろうかね

765 :ナイコンさん (ワッチョイ d716-Jrel):2020/04/14(火) 17:30:50 ID:0.net
ゲーム機のような商売はハードを売る会社が自社でソフトを売って儲けたり、サードパーティーからもお金を取って儲けたり独占的にやらないと無理なのでは。

766 :ナイコンさん :2020/04/14(火) 19:00:28.84 d.net
Rがもっと早ければ開発ツールの入門的な位置付けになれたかもしれない

767 :ナイコンさん :2020/04/14(火) 21:46:27.91 0.net
>>764
たぶんそれやったら、みんな任天堂へ行ったと思う。
縛られて絞られてそれでも我慢するのは、売れ筋で勝ち馬に乗るための代償。
>>766
何の開発ツール?

768 :ナイコンさん :2020/04/14(火) 21:50:02.23 0.net
VDPの元ねたはTMS9918でTIの設計。そのVDPは日本で知られる「ピュウ太」の
TMS9900というCPUの利用を前提としている。「ぴゅう太」は日本語モデルであって
元は海外のTI-99/4Aというコンピュータが原型。
このマシンはBASICコードをVDP側のVRAMに置くインタプリタで動いている。だから
動作速度稼ぐためにアクセス方法によりVDPのVRAM速度が若干違う。9938なども互換性
がある改良品。
その違いを理解していればもう少し画面描画を早く改良できたかもしれないと思う。

769 :ナイコンさん (ワッチョイ 9f16-O4Pm):2020/04/15(水) 01:25:38 ID:0.net
>>765
だからそれをやればいいって言ってる何か無理?ライセンス保有者でしょ

ライセンス商売が広く浅くなのは言うまでもないが雑誌やソフトから少しずつ取って
開発につぎ込んでればねやってもやらなくてもニンテンドーには流れてたろ

770 :ナイコンさん :2020/04/15(水) 08:07:51.97 d.net
本体を薄利多売で一気に分母数増やしたFCには勝てないでしょ

771 :ナイコンさん (ワントンキン MM7f-m3ah):2020/04/15(水) 13:03:18 ID:M.net
MSX2のゼビウスって8ビットPCでは群を抜く会心の出来なんだよな。
当時のPCではガタガタの移植だったのに。FCで出たときはキラータイトルとさえ言われてた。
MSXでも9938がもう少し早く開発されいればキラータイトルになれたのにな。
そうすればもっとシェアをとれただろう!

772 :ナイコンさん (ワッチョイ 37bc-kaWc):2020/04/15(水) 14:10:24 ID:0.net
FCのキラータイトルはスーパーマリオ

773 :ナイコンさん :2020/04/15(水) 15:24:07.83 a.net
>>771
多分あれ下請けでコンパイルが作ってるよね

774 :ナイコンさん (ワッチョイ b70d-A+FV):2020/04/15(水) 16:29:16 ID:0.net
ファミスタもコンパイル

775 :ナイコンさん :2020/04/15(水) 17:19:53.90 0.net
これを買ったのは誰?

https://pbs.twimg.com/media/DJ5BD4-VoAASwF_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DJ5BEzuU8AAAlCp.jpg

776 :ナイコンさん :2020/04/15(水) 18:14:15.91 K.net
ワルキューレの冒険2もコンパイル…かな?

ディスクステーションで見てワクワクしてたのに出なかったorz

777 :ナイコンさん (ワントンキン MM7f-m3ah):2020/04/15(水) 18:41:24 ID:M.net
コナミとコンパイルの技術力は高かったよね。なにか特別な機材でもあったのかな?
コナミのMSX1のグラフィッカーは天才だと思う。
コンパイルのスピードの速さは称賛に値すると思う。

778 :ナイコンさん :2020/04/15(水) 19:15:03.48 0.net
コナミのMSX開発者は「描きやすい機材、ツールがあった」と言っていたし
ログインに載っていた(沙羅曼蛇を作っていた)ツールは
クロス開発環境(MSXとは別のPC)だった

なので 全体と部分を把握しやすく使いやすいグラフィックツールだったのだろう

779 :ナイコンさん :2020/04/15(水) 19:56:04.30 0.net
コナミはPC98でのクロス開発だったような
昔パロディウスの開発中の写真見たときそんな感じだった
コンパイルはジャガー作ってる頃、実機開発って聞いたが真偽不明

780 :ナイコンさん :2020/04/15(水) 19:59:12.33 0.net
だからコナミは技術力じゃなくてデザイン力がすごかったの。

781 :ナイコンさん (ワッチョイ 9fcc-l+/1):2020/04/15(水) 20:18:51 ID:0.net
技術力もデザイン力も、何もかもすごかったぞ

絵はデザインというか、MSXなら横8ドットに2色の制限、
ファミコンなら3色+パレットの制限内でどう色を塗るかの問題
これはもうパズル的な技術になってくるわな

782 :ナイコンさん (ワッチョイ 9fed-DWGv):2020/04/15(水) 21:23:25 ID:0.net
コナミはPSGの使い方もうまかったよね

783 :ナイコンさん (ワッチョイ 77a7-8MzL):2020/04/15(水) 22:40:50 ID:0.net
のーみそこねこね

784 :ナイコンさん (ワッチョイ 9ff8-m3ah):2020/04/16(Thu) 01:02:48 ID:0.net
コンパイルの隠れすぎた名作にブラスターバーンがある。MSXユーザーしか知らないだろうな。

785 :ナイコンさん :2020/04/16(木) 01:20:37.43 0.net
俺はMSXのゼビウスはイマイチと思ってる
敵の弾の狙いが荒くてね、違和感あった
もっと正確にソルバルウを狙って欲しい

786 :ナイコンさん :2020/04/16(木) 03:07:50.85 M.net
ゼビウスの敵弾は確か32方向固定

787 :ナイコンさん :2020/04/16(木) 08:02:16.03 M.net
ttps://imgur.com/YIxlnsT
HB-F1XDJのメモリを256kにアップしたよ

このサイトを参考に
ttp://www.basshp.msxall.com/xv.html

SRAMにしようかと思ったけど、DRAMの方が
基板作ればアドレス線を1本増やすだけで簡単だった

788 :ナイコンさん :2020/04/16(木) 08:05:53.29 M.net
もしかしたらMB670836にCAS1が存在していれば
D41464Cを二段重ねにして128kに出来るかもしれないけど
このチップは分からんことが多い

789 :ナイコンさん :2020/04/16(木) 09:28:52.01 0.net
コナミはぴゅう太使ってドット絵作ってたんじゃないの?

790 :ナイコンさん :2020/04/16(木) 09:34:50.26 M.net
MSX2版ゼビウスに詳しい方がいてオドロキ!
オープニングの曲がカッコいい!
ディスクステーションで聞いたときはFMパックをまだ持っていなくてPSGだったけどかっこよかった。
その後FMパックを買って聞いたら更にカッコよくてFMパックを買ってよかったー!と思った♪

791 :ナイコンさん :2020/04/16(木) 10:49:00.12 0.net
>>787
自分もそれで増設したよ
二段重ねにすれば基板作らなくても線繋ぐだけでいける

792 :ナイコンさん (ワッチョイ 977a-Ho7r):2020/04/16(Thu) 18:14:49 ID:0.net
オリジナルの(業務用の)ゼビウス自体が32方向って話だろ
その隙間からガルデロータに接近して潰すんだろ
ガルザカートも32発(+ギドスパリオ4発)だし
それで表示制限に掛かったり処理落ちしたりする

793 :ナイコンさん (ワッチョイ 9fac-LSCM):2020/04/16(Thu) 19:54:35 ID:0.net
敵の弾はあんまり正確じゃないほうが、逃げ道塞がれて難易度上がるんだよな。

794 :ナイコンさん (ブーイモ MMbb-4Z71):2020/04/16(Thu) 21:57:50 ID:M.net
たしか、アスキーはソフトからライセンス料とろうとしてたけど、

パソコンソフト流通業を営んでいたソフトバンクとかいう会社が、
MSX発表直前になって、いちゃもんつけたんだよな。

で、西・孫会談で、ソフトからライセンス料取らないことになった、と。

当時の日経の記事を、国会図書館で確認した記憶がある。

795 :ナイコンさん :2020/04/17(金) 01:49:42.10 0.net
>>794
後にアスキーが消えて
ソフトバンクがでかくなってしまった

どうしてこうなった

796 :ナイコンさん :2020/04/17(金) 02:35:13.98 0.net
MSXはハゲに潰されたんですね

797 :ナイコンさん :2020/04/17(金) 03:59:20.58 a.net
Oh!MSXが出なかったのはその辺の因縁か?>孫ハゲ
Oh!Pasopiaなんてのも出してたのに
まあ、Oh!Hitbitが後半実質MSX誌になってたけど

798 :ナイコンさん (ワッチョイ 9ff8-m3ah):2020/04/17(金) 04:27:32 ID:0.net
>>794
その話は本当だよ。ソフトにMSXマークをつけるのにはライセンス料をとる予定だった。
ソフトバンクもMSXとほぼ同時期に統一規格をつくろうとしていた。アメリカの某機種をパクる予定だった。今や某機種のメーカーはオシャレなモバイル端末で世界中にファンがいるけどな。

799 :ナイコンさん :2020/04/17(金) 05:05:40.29 0.net
>>798
本気でパクって互換機な仕様にするなら、AT互換機のようなのの8bit版として世界に売れて筋が良かったな
まあAXのようにしかならない可能性の方が高いだろうが

800 :ナイコンさん (ワッチョイ 77ed-3UdW):2020/04/17(金) 16:51:35 ID:0.net
ハゲは何でも潰すな

801 :ナイコンさん (ワッチョイ b70d-A+FV):2020/04/17(金) 17:32:42 ID:0.net
|
|  彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
  (|   |)::::
   (γ /:::::::
    し \:::
       \

802 :ナイコンさん :2020/04/17(金) 18:59:09.09 0.net
昔のPC板ではMSXスレが一番勢いあるけど
X1とかX68000スレもそれに匹敵するぐらいの勢いあるんだね
そんなにユーザー居たっけ?

803 :ナイコンさん :2020/04/17(金) 19:05:03.30 0.net
使いこなし度*ユーザー数 という指数を作れば
かなり上位に位置するだろう
それがそのまま現れてたのが98やTより活気のあるNiftyフォーラム

804 :ナイコンさん (ワッチョイ ff08-IHcq):2020/04/17(金) 19:40:55 ID:0.net
>>794
いつの記事かわかります?
見てみたい。

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200