2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MSXスレッド Part 51

1 :ナイコンさん :2020/02/02(日) 10:46:18.05 0.net
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

前スレ
MSXスレッド Part 50
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1572007960/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

83 :ナイコンさん :2020/02/11(火) 13:09:09.31 0.net
>>66
漢字ROMは、漢字BASICとかは必須じゃないけどね。メモリ上につなぐシステムは何も要らない。
アスキーが、プリンタから吸い出す漢字ROMの仕様を定めればいいだけ。

>>78
> 当時「あーカラー印刷の方が良かったー」て悔しかった思い出
カラーのプリンタ持ってたけど、インクリボンの消費が半端ないんで、初めに試しで遊んだだけだったよ。
そのうち、黒リボンを巻き戻す術を身につけ、ついには使わなくなった。
貧乏人が使うMSXで、あのランニングコストは無いわ。

84 :ナイコンさん :2020/02/11(火) 13:16:39.45 0.net
> 学習はすぐ忘れるし…
フロッピに書き出せる機能あったらよかっただろうな、なんて思ったりする。

よく知らないけど、当時の辞書なんて10KBスケールでしょ? 専用ディスク(ワープロソフトのディスクでも可)で
頭の方に固定サイズで辞書ファイルを作っておけば、シークでぶんがぶんがいうこともなく、スコッと候補が出てきたと思う。
電池切れで忘れることもないし、リセットしたければ初期ファイル導入で済む。

85 :ナイコンさん :2020/02/11(火) 13:20:24.90 0.net
>>83
> ついには使わなくなった。
リボンを、ね。

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200