2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-9821/9801スレッド Part85

72 :ナイコンさん (ワッチョイ 39ef-fAXI):2020/08/31(月) 22:07:29 ID:/ky75kAe0.net
>>68
タンタルコンデンサは、POSCAPっていう黒くて四角い平べったい表面実装タイプに進化しています。
OSコンは小型化できないので、タンタルはまだ幅をきかせてますが、チップ積セラコンがどんどん大容量化
しているので、シェアを食い合ってます。昔の1μFの大きさで22μFくらいの積セラコンが出てきてます。
0.1μFなんてもうゴマの粒よりも小さくて、ケシの実くらいになってます。ピンセットの先より小さいです。

>>69
最近でこそ、定格の2倍以上の耐圧のものを付けるようになっていますが、PC-98のVm/VXの世代あたり
その周辺の設計では、12Vに16V耐圧のタンタルコンを普通に使っています。実際に印加される電圧と、
使われている耐圧に元から不安な箇所もあるので、デカップリング用の場合はきちんと印加電圧を測って
その2倍以上の耐圧で付けるべきだと思います。特に26ピンのフロッピーディスクドライブのコンデンサは、
オリジナルのものは5V電源に6V耐圧品を使っているので、最低でもここは10V耐圧、出来れば16V耐圧に
交換するべきだと思います。破裂は本当に怖いので避けなければ。

>>71
昔の機器の電源回りは面白いのがいっぱいあるみたいですね。コイルもレギュレータも無いのに、
どこからか電源が来ていて、良く調べたらオペアンプだったとか。オジサン世代からすれば、色々あったのよ
みたいに言うだけですけど、今の若い世代からすれば、何だこれスゲー!みたいな発見がありそうです。
レトロPCの面白さの1つで、今もレトロPCの人気が衰えない理由の1つでもあると思います。

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★