2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-9821/9801スレッド Part86

804 :ナイコンさん :2021/02/11(木) 06:49:42.02 ID:VVOfRJhl0.net
>>792
それらの特性コードの積層セラミックコンデンサは、直流バイアス特性がある。
静電容量は、DCを印加していない場合の100%値だから、DCを印加する場合はその電圧の
容量低下率を確認しないと、最悪静電容量がスペックの5分の1以下になってしまう。

タンタルコンについては、やらかして破裂させた経験があるからだと思うけど、正しい知識を。
一般的に統計上、タンタルコンデンサの故障は、初回通電時が圧倒的多数、故障の殆どが
稼働から数日以内に壊れてる。これは元から不良だった場合も含んでいる。
つまり定格で、かつ数日稼働で問題が無い時、その定格下での寿命は、まず心配ない。
タンタルコンが死亡する異常電圧であれば、電源が確実に劣化しているし、そのレベルなら
他の電子部品も破壊がありえる。電解だったらそれを防ぐことが出来るかと言うと、できない。
だから、タンタルか電解かの問題ではなく、まず電源を何とかしろという話になる。

タンタルコンはショートで壊れるから危険、というのはミスリードなので改めた方がいい。
電解もショートで壊れることがあるし、その時タンタルのように0Ωで短絡しないで、
基板ごと焦げる事がある。タンタルコンは、完全な短絡で即破裂に至る場合が殆ど、または
電源の安全回路がまず働いて、電源が入らなくなる。周辺を巻き込んで燃えるのは、むしろ
電解コンの方だというのは指摘したいと思う。基板が燃えるまで抵抗持って耐えるような
タンタルコンは、私の人生で1度も見たことがない。

電解コンが安全なのは、誤って極性を逆につけてDC印加した場合に1発で壊れる事が無い事。
初心者はどうしてもやってしまいがちだけど、タンタルコンだと1発で破裂して発煙するので、
この点で初心者がハンダ付けをするのならば、電解コンが適している。こう言うべきだと思う。
あるいは値段。タンタルコンは、極性を間違えば絶対故障するのに、1個の値段が電解の10倍超。
この点でも初心者にはおすすめできない。だから電解コン1択だと言えば、間違いもない。

電気は最悪、火事があるから。楽しい趣味で、誰にも不幸があってほしくないし、その為には
正しい知識であるべきだと思うので、指摘を入れた由にて気を悪くなさらぬよう。

総レス数 1002
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★