2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その14

31 :ナイコンさん:2021/03/19(金) 21:42:55.42 .net
S100バスに感銘を受け、AppleIIを保持し、PCjrの拡張性を擁護。
つまり、ガチャコンってカード指して機能up、パワーアップという自作PC的なワクワク感に魅了されたマイコンオタク。
マイコンオタクにとって仕様がオープンのほうが自由度があっていいのは当たり前で、
閉鎖的なIBMでオープン仕様にするには、8bit機界のリーダーであるAppleは既にそうしているからと説得するのが一番いい材料。

それがなぜ、IBM-PCの仕様だのルークアンドフィールだのがAppleIIの影響を受けたと彼が語ったという話になるのか。

総レス数 1001
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200