2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その14

507 :ナイコンさん:2021/05/28(金) 23:00:35.46 .net
>>503
アクセスって事はデータベースなんだろうけどdBASE IIはアセンブラだったはず
dBASE IIIでC言語で書き直されて性能低下したという話だったような
ようするに成功するか失敗するかは開発者の技術力の問題なだけで嘲笑したという先輩もたいした事はないですな
8086出始めの頃はメモリも高かったし速度も必要な場合、普通にアセンブラを使ってたはず
C言語にしても性能が良くなるまでには時間がかかった
繰り返しますが8086はコードデータがそれぞれ64Kに収まるプログラムであれば8bitCPUより書きやすいです

総レス数 1001
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200