2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その14

870 :ナイコンさん:2021/06/15(火) 06:55:40.18 .net
6800の開発者のチャックぺドルがなぜモトローラをスピンアウトして
6502開発に打ち込んだかといえば、とにかく安価なCPUを作って売って、
時代の流れを変えたかったから。だそうだ。モトローラ社内には
CPUの意味意義可能性を見通せる経営者マネージャーがほとんど居らず
エンドユーザーに対する売り込みも開発者自ら出張るしか無い状況だった
しかも販売価格は一個300ドル。当時のドル円は激動していたが250-300円位。
一個7-8万円。ウォズニアクが入手した6502は25ドル。
見事な価格破壊者なののよね6502は。安売りは正義だし。チャックは正義の使者。
ベトナム戦争敗戦は1975年。時代を変えようという流れが強い時代だったね。

ただし、半導体開発社は安売りしてはいけない。実際、モステクノロジーは
安売りのおかげで運転資金枯渇で会社自体をコモドールに売却せざるを得なかったわけで。涙。
その点で、インテルは安売りは絶対しないが社是だった。競合他社と価格競争になるくらいなら
デバイスの製造販売を止めて上位デバイスに選択集中。元々メモリの会社だったインテルは
2708-16-32-64とか日本メーカーと鬼ゴッごして追いかけられて負けっぱなしな80年台初頭。
それでインテルは法廷闘争と政治的圧力を併用して市場を制圧し拡大発展できたのね。

総レス数 1001
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200