2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MSXスレッド Part 55

1 :ナイコンさん:2021/07/16(金) 22:53:08.33 .net
前スレ

MSXスレッド Part 54
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1620528690/
MSXスレッド Part 53
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1613826786/
MSXスレッド Part 52
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1590290796/
MSXスレッド Part 51
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1580607978/
MSXスレッド Part 50
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1572007960/

2 :ナイコンさん:2021/07/16(金) 23:18:58.64 .net
さあ、始まるザマスよ

3 :ナイコンさん:2021/07/16(金) 23:26:06.53 .net
フンガー

4 :ナイコンさん:2021/07/16(金) 23:27:14.37 .net
行くでガンス

5 :ナイコンさん:2021/07/17(土) 00:02:22.49 .net
うるっさーい!

6 :ナイコンさん:2021/07/17(土) 00:03:02.57 .net
パワッチ!

7 :ナイコンさん:2021/07/17(土) 00:03:25.69 .net
ニンともかんとも

8 :ナイコンさん:2021/07/17(土) 00:04:06.96 .net
バケラッタ!

9 :ナイコンさん:2021/07/17(土) 00:05:32.35 .net
ワイは猿や!

10 :ナイコンさん:2021/07/17(土) 00:06:18.03 .net
ベッカンコー!

11 :ナイコンさん:2021/07/17(土) 00:06:55.01 .net
ポコニャン!

12 :ナイコンさん:2021/07/17(土) 00:07:48.04 .net
オーッホッホッホッ

13 :ナイコンさん:2021/07/17(土) 00:09:05.33 .net
ブラーック商会
ブラーック商会、商会〜〜〜♪

14 :ナイコンさん:2021/07/17(土) 02:02:33.37 .net
今日も元気に我がHB-F1XDJちゃん稼働中

15 :ナイコンさん:2021/07/17(土) 02:37:22.09 .net
IDも入れないの?

16 :ナイコンさん:2021/07/17(土) 02:38:48.99 .net
ええやんけ!

17 :ナイコンさん:2021/07/17(土) 05:48:37.59 .net
http://news4wide.net/article/482492230.html

18 :ナイコンさん:2021/07/17(土) 06:29:47.34 .net
前スレ>>987
確か88の無印mk2のFDD2基ついたのが
一揃えで35万くらいしたと思うんで
1983年でFDD2基のモニタ込み30万なら破格とはいかなくても
十分安いと思う

19 :ナイコンさん:2021/07/17(土) 08:24:26.37 .net
MSXが安かったのはDMA積んでないからだろう
CPUの3倍くらいの価格でDMAを乗せるとCPU4個乗せたのと同じ原価になる

20 :ナイコンさん:2021/07/17(土) 08:25:47.22 .net
27.7

21 :ナイコンさん:2021/07/17(土) 09:29:36.90 .net
1983年だとまだまだオリジナル機種で御三家に対抗しようとしてたメーカー居たし富士通がMSX出したし
御三家とは戦わない8bitパソコン下位機種としてのMSXじゃないと陣営作れてない
8bitパソコン上位機種としてのMSXだったら富士通やソニーが入ってなかったろう

ソニーがSMC-777を出してた年だ
SMC-777 148,000円
カラーパレットボードSMI-733 12,800円
増設フロッピーディスクドライブSMI-711 53,800円
アナログ/デジタルRGBカラーディスプレイKX-13CD1 89,800円
計304,400円で30万円切れないが

22 :ナイコンさん:2021/07/17(土) 09:42:53.67 .net
対抗って言うか「ウチも出しておくかぁ…」程度のノリ
上層部はソフトとか互換性とか知らない時代
VHSと同じ感覚

23 :ナイコンさん:2021/07/17(土) 11:55:16.18 .net
SMC-777はSMC-70が高くて売れなかったから
色々削ってコストダウンさせたマシンの気がする

24 :ナイコンさん:2021/07/17(土) 12:08:16.01 .net
セパレートMSX2も2ドライブにして232Cを追加すると
たちまち20万円超え

25 :ナイコンさん:2021/07/17(土) 13:59:17.50 .net
MSX1を安く出せたのは少数の定番チップとデコーダだけで
パソコンを構成できるようになったからですよ。
初期のMSXの基板と8801やFM-7の基板比較してみたら
チップの数、基板の大きさが全然違います。
DMAは関係なくないですか? 88や80はディスプレイ表示で
DMAは使ってるけど汎用DMAC載ってないですよね?

26 :ナイコンさん:2021/07/17(土) 20:40:59.64 .net
半導体、メモリ価格が急落する85年以降じゃないと

普及価格帯でまともな性能のマシンは作れない。これが結論。

8801mkSR、AMIGAも85年。

27 :ナイコンさん:2021/07/17(土) 21:38:34.45 .net
コモドールは半導体の値段下げるのにモステクノロジー買収したしな

28 :ナイコンさん:2021/07/17(土) 22:15:58.12 .net
>>18
88mk2のはアナログRGBではなかった
だから初代時点で640x200の16色は高級機

スプライト等がFC並みだとか、320x200解像度とかは可能
上記位あればFCに食らいつけたかも(VRAM24〜32kB位で)
FCに対するmk3と似て、85年にMSX2でもグラフィックだけ強化では微妙
初代からZ80B使って1.5倍速の5.37MHzか、86年待ってMSX2でZ80Hで7.16MHz

>>26
そういうこと、88SRから直ぐFRでガッツリ安くなった

29 :ナイコンさん:2021/07/17(土) 22:22:35.86 .net
MSXって低価帯の機種なんだから
御三家メーカーならPC-6001/6601・MZ-700/1500あたりが対抗機だろ
比べる相手が違うわ

30 :ナイコンさん:2021/07/17(土) 22:42:11.51 .net
MSX1はな
MSX2はセパレートの高級機でワープロソフトがバンドル

31 :ナイコンさん:2021/07/17(土) 22:49:23.82 .net
ポータブルワープロが花盛りの時期だったからな
そっちの需要も取り込もうとしたんだろう

32 :ナイコンさん:2021/07/17(土) 22:51:06.37 .net
松下 日本語ワープロ
ソニー ワードシップ
サンヨー 漢字ワードプロセッサー
東芝 漢字君
ヤマハ ワープロソフト(SKW-05)
日立 絵はがきワープロ
三菱 メルブレーンズノート

33 :ナイコンさん:2021/07/17(土) 22:52:41.42 .net
>>29
価格帯としてはそのへんだけど、MSXの参入と入れ違いで御三家はワンランク上の機種がメインストリームになってたからなぁ
見方によっては低価格帯はMSXが抑えたとも言えるが

34 :ナイコンさん:2021/07/17(土) 22:58:45.53 .net
X1turboとFM77AVは元が取れるマシンとは言いがたかったかな

35 :ナイコンさん:2021/07/17(土) 23:47:44.80 .net
なんで各メーカーはMSXに飛びついたんだろう、みんな騙されたのかな

36 :ナイコンさん:2021/07/17(土) 23:55:06.11 .net
>>35
ほとんどパソコン後発組で御三家に遅れを取ったから巻き返そうと藁にも縋る思いだった
日立なんか御三家の座を富士通に取られちゃったしね

37 :ナイコンさん:2021/07/18(日) 00:05:43.99 .net
松下 JR-200
ソニー SMC-70
日立 ベーシックマスターmark5
東芝 パソピア7
三菱 マルチ8
カシオ PF-1100
サンヨー PHC-25
ヤマハ YIS

38 :ナイコンさん:2021/07/18(日) 00:07:17.81 .net
血で血を洗う下克上か…

39 :ナイコンさん:2021/07/18(日) 00:13:26.40 .net
規格共通化は使う側からしたら有難いものだったからな
MSX規格がはじめからもう少し上を目指してたら違ったかもな

40 :ナイコンさん:2021/07/18(日) 00:50:31.61 .net
msx1がなぜあれだけのメーカーを取り込めたかというと、
提供された規格にそってありもののチップを買ってきて
作るだけだったからでしょう。規格にそった基板作って
筐体設計して組み合わせるだけ。
めんどくさいところは全部アスキーから提供されるので
家電を一から作るよりも負荷は低かったのではないかと思います。

41 :ナイコンさん:2021/07/18(日) 00:55:11.95 .net
まあそんな必死でもなかったけどね
漠然とこれからはパソコンの時代が来るらしい!…ほんとに?という感じ
VHSみたいに横ならびしておけば大丈夫だろうという印象
PC88やFMはもうアマチュア無線みたいなマニア向け高額商品だから追いつけるとは思ってなかっただろ

42 :ナイコンさん:2021/07/18(日) 08:55:33.90 .net
>>39
上と言っても88やFM対抗では駄目だろうがな
やるならプログラミングもできるワープロ専用機統一規格だったか
ワープロ専用機と言っても低価格帯は8bit機だったんだし
プリンタ無し可、テレビに繋げて大画面ゲームもできるワープロ専用機、BASICは内蔵しないでROMカセットでも可、な辺り

43 :ナイコンさん:2021/07/18(日) 09:34:49.28 .net
MSXのノートPCがあったらほしい
スロット挿す部分を確保するならラップトップPCになるが

44 :ナイコンさん:2021/07/18(日) 09:44:45.25 .net
チョンコ節

親がチョンコして
わしこしらえて
わしがチョンコすりゃ意見する
チョンコチョンコ

チョンコ歌えば
巡査が叱る
叱る巡査の子が歌う
チョンコチョンコ

おそそ臭いかと
ケツの穴に聞けば
近所の悪口ちゃワシャ言わん
チョンコチョンコ

商売繁昌かと
オカマに聞けば
お陰で屁をこく暇もない
チョンコチョンコ

45 :ナイコンさん:2021/07/18(日) 10:15:38.37 .net
面白いと思ってんだろうね

46 :ナイコンさん:2021/07/18(日) 11:20:52.28 .net
RAMの最低容量を8KBにしろというのは
カシオが言って酉が折れたらしい

47 :ナイコンさん:2021/07/18(日) 11:46:23.94 .net
>>43
作ればいいんじゃね?
1chipMSXだと作りやすいだろ
既製品のノートを使いたいならないノートPCにエミュ入れればいいだけだし

48 :ナイコンさん:2021/07/18(日) 12:03:56.84 .net
実はTOWNSがポストMSX3っていうことはないの?
一応、西が絡んでいるみたいだし

49 :ナイコンさん:2021/07/18(日) 12:07:23.43 .net
酉がMSXにCD-ROM繋いでマルチメディアやりたかったというのは聞いたことがある。
2+の自然画モードもそれを見越した仕様みたいだし。

50 :ナイコンさん:2021/07/18(日) 12:12:40.81 .net
TOWNSは最後はAT互換機のPCIスロットにTOWNSカード装着というわけのわからないマシンになった

51 :ナイコンさん:2021/07/18(日) 13:35:12.30 .net
PCエンジンでやれたことだからMSXでも可能だったのにな

52 :ナイコンさん:2021/07/18(日) 14:30:44.20 .net
>>49
そもそもレーザーディスクには当初から繋がってたし

53 :ナイコンさん:2021/07/18(日) 14:33:58.33 .net
>>51
ISAとSCSIインターフェースは社外であったから元々つなげてただろ

54 :ナイコンさん:2021/07/18(日) 14:50:08.05 .net
PCエンジンのようにCD-ROMのデータをVRAMにDMA転送できれば
R800のDMAが使えてりゃなあ

55 :ナイコンさん:2021/07/18(日) 15:23:16.19 .net
お前らっていつもタラレバばっかり言ってるな

56 :ナイコンさん:2021/07/18(日) 15:34:23.64 .net
いやなら見なければいい
自衛は基本

57 :ナイコンさん:2021/07/18(日) 16:38:12.59 .net
初老の認知爺の戯言よ
許して上げなさいな
その内消滅するからね

58 :ナイコンさん:2021/07/18(日) 17:24:05.92 .net
死んだ子の年を数えるって言ってなw
昔からうっとおしい行為の代名詞

59 :ナイコンさん:2021/07/18(日) 18:03:07.73 .net
無理に話題についてくる必要も輪に入る必要もないしな
知識足らずは指くわえてみてればよい

60 :ナイコンさん:2021/07/18(日) 18:24:02.22 .net
じゃあ続けてみなよw
知識足らずだから続けられんのだろ
MSXが世界征服してたとかバカみたいな話にしかならんw

61 :ナイコンさん:2021/07/18(日) 18:54:56.90 .net
一応、ATマシン用のMSXカードも存在した

https://www.msx.org/wiki/images/c/c4/Ptcmsxpce.jpg

62 :ナイコンさん:2021/07/18(日) 19:07:22.52 .net
RASカードなつかしい
よく接点不良になって修理できて接点洗浄して何度も抜き差ししてたな

63 :ナイコンさん:2021/07/18(日) 19:27:14.75 .net
おまんこフィーチューアー

64 :ナイコンさん:2021/07/18(日) 21:22:55.80 .net
MSX2で市販ゲームしかしなかった人ってどれくらいいたんだろう

65 :ナイコンさん:2021/07/18(日) 21:58:47.08 .net
東京オリンピック盛り上がっていねーなー
ソウルオリンピックの時はオリンピック特殊で
Zemmixが飛ぶように売れたのになー

66 :ナイコンさん:2021/07/18(日) 22:02:29.91 .net
>>65
特需な
韓国人は漢字が苦手なんだなw

67 :ナイコンさん:2021/07/18(日) 22:10:36.60 .net
謎のシューティングゲーム『アンドロギュノス』
キャラクターはスプライトとVRAM直接描画が混在
BGMはPSGの1chをドラムパートに完全割り当て
残りはメインとベースの2パートのみという漢仕様

68 :ナイコンさん:2021/07/18(日) 22:32:15.94 .net
怪物が美女に性転換する馬鹿ゲー

69 :ナイコンさん:2021/07/18(日) 22:36:56.80 .net
>>67
アンドロギュヌスじゃなかったっけ?
PC88版が最初だった気がする

70 :ナイコンさん:2021/07/19(月) 00:01:34.58 .net
両性具有

71 :ナイコンさん:2021/07/19(月) 00:05:54.35 .net
おちんぽビロ〜ン

72 :ナイコンさん:2021/07/19(月) 00:09:53.79 .net
アナルどどめ色

73 :ナイコンさん:2021/07/19(月) 01:50:49.97 .net
>>49
CD-Iがどうのこうの、っていう話は聞いたことがある。

74 :ナイコンさん:2021/07/19(月) 08:35:11.02 .net
西の「やりたかった」はたいてい言いっぱなしだろw

75 :ナイコンさん:2021/07/19(月) 12:55:55.10 .net
次世代MSXはどうなるのですか

76 :ナイコンさん:2021/07/19(月) 13:06:07.32 .net
Windowsに受け継がれた
エミュで後方互換性もばっちり

77 :ナイコンさん:2021/07/19(月) 13:42:38.83 .net
BASICが使えるイチゴジャムで遊ぼうよ!

78 :ナイコンさん:2021/07/19(月) 17:20:45.70 .net
>>66
>>44
レイシストシネ

79 :ナイコンさん:2021/07/19(月) 19:38:37.28 .net
不毛な妄想ばっかりしてないでMSX使ってプログラム作ってみりゃいいのに…
楽しいよ

80 :ナイコンさん:2021/07/19(月) 21:32:44.01 .net
までも韓国人に一から作れるわけないからなあ
だからパクるわけなんだがw

81 :ナイコンさん:2021/07/19(月) 21:54:30.96 .net
もう日本は韓国の足元にも及ばないぐらい落ちぶれた

82 :ナイコンさん:2021/07/19(月) 22:08:02.54 .net
文の死刑も近づいたってことかw
罪状は何になるかなあ

83 :ナイコンさん:2021/07/19(月) 22:25:51.11 .net
西よりCPU作った嶋のほうが偉大

84 :ナイコンさん:2021/07/19(月) 22:34:03.26 .net
森喜朗のせいで女性蔑視国家がバレ、小山田圭吾のせいで障害者差別国家がバレ
世界中に恥を晒した日本

85 :ナイコンさん:2021/07/19(月) 22:38:24.45 .net
フランス人のデンベレとグリーズマンのおかげで

白人>黒人>黄色人種

という序列が日本でも明らかになったな

86 :ナイコンさん:2021/07/19(月) 22:39:29.31 .net
大坂なおみ『黒人差別は許さない、アジア人とかいう黄色猿は差別されて当然』

87 :ナイコンさん:2021/07/19(月) 22:49:04.80 .net
>>81,85
デンベレは日本語を後進国の言葉と侮辱した
中国語も韓国語も罵らなかったのに

88 :ナイコンさん:2021/07/19(月) 22:53:27.81 .net
・すぐ嘘を付く人
・約束を守らない人
・責任転嫁が激しい人
・被害妄想が激しい人
・劣等感が激しい人
・感情を制御できない人
・執念深い人
・嫉妬深い人
・卑怯な人
・姑息な人

これらを一言で表現する便利な言葉があります

「朝鮮人みたいな人」

朝鮮人認定されたら全人格を否定されたようなものです

89 :ナイコンさん:2021/07/19(月) 23:35:15.57 .net
>>83
誰が偉大とか話してない
>>84
>>88
古典的荒しレスで恥ずかしい
>>85-87
序列とか細かく考えなくてもお前の世界最低は揺るがないので気にするな

90 :ナイコンさん:2021/07/20(火) 00:09:02.30 .net
https://i.imgur.com/YpQD95W.jpg

91 :ナイコンさん:2021/07/20(火) 00:14:37.80 .net
世界中に謝れ日本、その前に韓国と中国が先だ

92 :ナイコンさん:2021/07/20(火) 00:15:52.43 .net
日本はアジア人の恥
くたばれ日本人

93 :ナイコンさん:2021/07/20(火) 00:28:15.35 .net
また汚い韓国人が来てるな

94 :ナイコンさん:2021/07/20(火) 00:34:56.24 .net
手あかのついた古典的ネタでスレ荒そうなんて恥ずかしい
みっともない
生きていてもしょうがない

95 :ナイコンさん:2021/07/20(火) 00:44:04.01 .net
>>92
在日朝鮮人に生まれて無駄な人生を送っていることの罪悪感は無いのか?
存在価値が無いどころか日本の癌であることが理解出来ないのか?

96 :ナイコンさん:2021/07/20(火) 00:49:11.77 .net
知っていますか?
在日朝鮮人64万人中72%が無職だということを

民団のホームページより…
【 5…職業状況 】
在日韓国人の72%、46万人が無職

(ネットで騒がれて以降、民団の公式サイトから削除された)

魚拓 http://s04.megalodon.jp/2008-1229-0147-53/www.mindan.org//toukei.php

生活保護を受けてる在日韓国・朝鮮人…日本人の25倍
日本人の生活保護の割合「0.9%」
在日韓国・朝鮮人   「22.7%」
そもそも寄生虫を保護する必要は無い

97 :ナイコンさん:2021/07/20(火) 01:23:13.95 .net
日本は在日外国人を手厚く保護する義務がある

98 :ナイコンさん:2021/07/20(火) 01:38:13.21 .net
また朝鮮人が荒らしてるのか

99 :ナイコンさん:2021/07/20(火) 06:26:19.32 .net
【ネットウヨク】
   |             .( ( | |\
   | )              ) ) | | .|
   |__∧∧_∧_∧_(__| .\|
   ∧∧ (∧∧) (∧∧) ∧∧\≒
/ (・ω・)(・ω・) (・ω・)(・ω・) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |

100 :ナイコンさん:2021/07/20(火) 07:29:24.90 .net
東京五輪開幕前の失態続きで世界中に恥を晒し続ける日本
森喜朗や小山田圭吾に金メダルを授与されるべき

総レス数 254
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200