2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MSXスレッド Part 56

1 :ナイコンさん:2021/09/22(水) 09:28:27.49 .net
前スレ
MSXスレッド Part 55
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1626443588/

MSXスレッド Part 54
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1620528690/
MSXスレッド Part 53
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1613826786/
MSXスレッド Part 52
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1590290796/
MSXスレッド Part 51
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1580607978/
MSXスレッド Part 50
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1572007960/

354 :ナイコンさん:2021/10/23(土) 00:21:30.89 .net
バルンバ(ナムコ)
スクランブルフォーメーション(タイトー)
ダーウィン4078(ハドソン)
ファンタジーゾーンII(ポニカ)

355 :ナイコンさん:2021/10/23(土) 09:49:36.80 .net
MSX2なのにパレットがデフォルトのままだったバルンガ
キャラクターがよくチラつくスクランブルフォーメーション
MSX2なのにキャラクターがほぼ単色のダーウィン4078
ファンタジーゾーンIIはやったことないのでようく知らない

356 :ナイコンさん:2021/10/23(土) 09:56:01.60 .net
>>353
あかんあかん

357 :ナイコンさん:2021/10/23(土) 11:12:44.27 .net
ナニがあかんのじゃい

358 :ナイコンさん:2021/10/23(土) 11:14:55.65 .net
>>345
ハードオフで安いから買ってきたのか?
現在それは活用する方法がないからあきらめなw
そこに書いてある通りZ80をエミュレーションするハードウェアで
ソフトウェアエミュレータがあればほとんど同じことができる

359 :ナイコンさん:2021/10/23(土) 11:29:33.29 .net
Z80シミュレータはあるけど周辺デバイス含めたシミュレータってなさそうだし
エミュレータは同等ではないけどね
需要あるとしたらMSX用デバイスの製作くらい?

360 :ナイコンさん:2021/10/23(土) 14:35:06.31 .net
まあひろゆきがファミコンはZ80言うくらいやしな

361 :ナイコンさん:2021/10/23(土) 15:52:07.41 .net
Z80じゃんよ

362 :ナイコンさん:2021/10/23(土) 16:00:41.55 .net
>>361
Z80なの?

363 :ナイコンさん:2021/10/23(土) 16:06:05.37 .net
>>362
ファミコンは6502
ゲームボーイがカスタム入ったZ80相当品

364 :ナイコンさん:2021/10/23(土) 16:12:37.73 .net
>>363
マジレスなの?

365 :ナイコンさん:2021/10/23(土) 17:04:34.59 .net
ゲームボーイが出たときZ80と聞いて以外に思ったな
ファミコンで開発してきた会社にとっては開発しにくいよね

366 :ナイコンさん:2021/10/23(土) 18:01:44.41 .net
ゲームボーイがZ80カスタムは都市伝説の一種だろう
レジスタが8080のままで、Z80と同じ拡張命令も相対ジャンプ程度の話
相対ジャンプがZ80だから裏レジスタもIX・IYレジスタも無くてもZ80相当ってのは無理が有りすぎる

367 :ナイコンさん:2021/10/23(土) 18:04:06.02 .net
>>366
わかったわかった、じゃあ手短に言ってみなよ

368 :ナイコンさん:2021/10/23(土) 18:14:28.25 .net
>>367
8080カスタムか、8080互換CPU

369 :ナイコンさん:2021/10/23(土) 18:17:28.06 .net
ISAは8080ベースだけど周辺や電気的にはZ80に近いとか?

370 :ナイコンさん:2021/10/23(土) 18:24:19.12 .net
8080に機能追加したというよりZ80の機能削減したやつじゃないかって昔から言われてるよね、でも博士はそうじゃないっていってるのでそういうことでいいんじゃないの

世界に向けてGBZ80とか呼ぶなカスタム8080だって訴えていけば、みんなそういう意識に変わるよ

371 :ナイコンさん:2021/10/23(土) 18:35:48.28 .net
>>370
世界的にはIntel8080に似てるって言われてる
https://en.wikipedia.org/wiki/Game_Boy
This processor is similar to an Intel 8080 in that none of the registers introduced in the Z80 are present. However, some of the Z80's instruction set enhancements over the 8080, particularly bit manipulation, are present. Features removed from the Intel 8080 instruction set include the parity flag, half of the conditional jumps, and I/O instructions. I/O is instead performed through memory load/store instructions. Still, several features are added relative to both the 8080 and the Z80, such as new load and store instructions to optimize access to memory-mapped registers. The IC also contains integrated sound generation.

372 :ナイコンさん:2021/10/23(土) 18:43:08.93 .net
>>371
冒頭はね、でもhoweverで続きあるじゃん

373 :ナイコンさん:2021/10/23(土) 18:51:51.99 .net
>>372
正確に説明して行く続きに

374 :ナイコンさん:2021/10/23(土) 18:54:32.77 .net
Z80命令と同じ命令が拡張されてるってのは、8080と同じレジスタしかないって大枠の説明の後だから伝わりやすい
Z80から大幅に機能削減して8080相当になってる、では分かり難いからそういう説明は世界的にはされてない

375 :ナイコンさん:2021/10/23(土) 18:57:11.11 .net
>>363
正確には、ファミコンも6502カスタム

376 :ナイコンさん:2021/10/23(土) 19:07:48.69 .net
ゲームボーイの説明書にはZ80カスタムって表記されていた(気がする)
多分液晶ディスプレイの絡みでシャープの得意なZ80の方が具合がよかったんだろう

377 :ナイコンさん:2021/10/23(土) 19:09:33.24 .net
>>376
こらっ 博士が気持ちよく締めてくれそうな所を蒸し返すなよ

378 :ナイコンさん:2021/10/23(土) 19:10:12.91 .net
>>365
初代ドンキーコングのころはZ80だった
リコーが6502のライセンスを持ってて安く作れるという話を任天堂に持ってきたかららしい

>>366
これも有名な話だろ
シャープがZ80のライセンスを持ってたが8080のは持っていなかったからZ80カスタムと称してるだけ(ニーモニックもZ80風になっている)
実際は8080カスタムと言ったほうが近い

379 :ナイコンさん:2021/10/23(土) 19:18:51.48 .net
>>378
別に実際と呼称とを厳密に話す流れかって事
アスペかよ

380 :ナイコンさん:2021/10/23(土) 19:19:57.69 .net
ゲームボーイのCPUってZ80カスタムなんですよね。意外にこれ知られてない

381 :ナイコンさん:2021/10/23(土) 19:45:23.11 .net
まあ世の中のお子様たちはゲームボーイの中に何が入ってるか気にも留めないしな

382 :ナイコンさん:2021/10/23(土) 19:45:50.31 .net
MSXはゲーム機では無いけれど実質的にファミコンに次ぐNo.2のゲームコンソールだったからな
PCエンジンが出るまでは

383 :ナイコンさん:2021/10/23(土) 20:17:17.50 .net
また全然違う話ぶっこんできたな

384 :ナイコンさん:2021/10/23(土) 20:18:52.00 .net
>>379
回路的には8080を改造したものだが
シャープがライセンス持ってないからZ80カスタムだって称してるんだよ
それは都市伝説じゃなくて大人の事情w

385 :ナイコンさん:2021/10/23(土) 20:53:36.28 .net
>>382
韓国ではNo.1ゲームコンソールだったよ

386 :ナイコンさん:2021/10/23(土) 21:03:50.98 .net
>>380
おい あなたも火に油注ぐなーwww

387 :ナイコンさん:2021/10/23(土) 21:32:30.74 .net
だがなかなか着火しないねw

388 :ナイコンさん:2021/10/23(土) 22:57:06.40 .net
> シャープの得意なZ80
そういや、ガラス板にz80作ったりしてたね

389 :ナイコンさん:2021/10/23(土) 23:03:41.66 .net
>>380
i8085カスタムでしょ

390 :ナイコンさん:2021/10/23(土) 23:13:54.35 .net
ここが詳しい

ゲームボーイの CPU
https://www.wizforest.com/diary/120123.html

391 :ナイコンさん:2021/10/23(土) 23:25:03.33 .net
>345
マイテック社のNICE z80かな。1980年代当時で40万円するICEとの事。

392 :ナイコンさん:2021/10/23(土) 23:26:00.01 .net
ここはMSXのスレです
ゲームボーイや韓国の話はよそでやれ

393 :ナイコンさん:2021/10/23(土) 23:46:26.18 .net
何だと
お前ちょっと表に出ろ

394 :ナイコンさん:2021/10/24(日) 00:10:57.83 .net
またーり、またーり!

395 :ナイコンさん:2021/10/24(日) 00:47:27.55 .net
うるせえ!!

396 :ナイコンさん:2021/10/24(日) 01:06:56.91 .net
外は寒いんですが。
韓国だと寒くないですか?

397 :ナイコンさん:2021/10/24(日) 01:13:44.26 .net
韓国はいらんな早く北と併合されてよい

398 :ナイコンさん:2021/10/24(日) 01:17:14.37 .net
MSXスレに韓国人が居るのか

399 :ナイコンさん:2021/10/24(日) 02:30:14.83 .net
>>390
レス見たときそこ見て書いたんだろうなとは思ってた

400 :ナイコンさん:2021/10/24(日) 04:03:01.80 .net
「十五円五十銭」と言わせて
「チュウコエンコチュウセン」と言ったら鮮人だ
その場で吊るせ

401 :ナイコンさん:2021/10/24(日) 08:42:51.95 .net
>>398
screen9モードがあるんだからいてもおかしくない

402 :ナイコンさん:2021/10/24(日) 10:00:46.32 .net
韓国人が居ても構わないが、MSXの話をしないなら帰れ
あとMSXの話をしない日本人も帰れ

403 :ナイコンさん:2021/10/24(日) 15:04:52.79 .net
またネトウヨゴキブリが荒らしてるのか

404 :ナイコンさん:2021/10/24(日) 15:16:58.72 .net
>>403
カサカサッカサッ

405 :ナイコンさん:2021/10/24(日) 19:26:12.20 .net
お脳沸騰して言いたいこと思いつくまままとまらぬうちに書き連ねるから連投になるんやろな
でネタ切れて窮してオウム返しに変化するのがいつもの韓国人の荒らしパターンやな

406 :ナイコンさん:2021/10/24(日) 19:44:26.03 .net
イカゲームをMSXで出せば韓国人も見直してもらえるよ

407 :ナイコンさん:2021/10/24(日) 20:15:52.04 .net
>>400
ちゅごえんごじゅっせん、になると思うよ。
誰が言い出したのか知らんけどデタラメすぎるよ、それ。

中国人ならそんな雰囲気になるかもね。
職場にいるんで。

408 :ナイコンさん:2021/10/24(日) 21:01:51.64 .net
チゲ鍋の季節

409 :ナイコンさん:2021/10/24(日) 22:14:06.18 .net
🐙&🦑

410 :ナイコンさん:2021/10/24(日) 22:51:06.70 .net
>>391
開発ツールはどれも高かったよな
デリケートですぐ調子悪くなる

411 :ナイコンさん:2021/10/25(月) 00:27:37.40 .net
チゲ鍋はタコとイカを入れた方がいいのか

412 :ナイコンさん:2021/10/25(月) 02:42:39.79 .net
>>407
当時はまだ中国文化圏そのままで漢文で読み書きするしかない文化で育った人たちだからそのものだぞ
ハングルを日本文法で使うのを日帝が教育して、中国べったりから変えられてしまったんであって

413 :ナイコンさん:2021/10/25(月) 10:31:19.06 .net
Zemmixって実際どうだったの?
ってリアル韓国人に聞いてみたい

414 :ナイコンさん:2021/10/25(月) 12:23:25.43 .net
>>412
何を言いたいのかさっぱりわからんなw
そもそも文法は、日本も朝鮮もほとんど同じだし。

415 :ナイコンさん:2021/10/25(月) 12:34:08.18 .net
>>414
同じにしたんだ日帝が
助詞の使い方など教育用に日本語を参考に統一した
今の文法が同じってのが日帝残滓

416 :ナイコンさん:2021/10/25(月) 14:25:24.24 .net
韓国語というか朝鮮語は元から日本語と同じ文法。
しかし文字が中国から輸入した漢字しか無かったから
書くときは漢文調に直して記録していた。

それでは宜しくないというので韓国語の文法でそのまま筆記できる
ハングルを公布したが上流階級の大ブーイングで普及しなかった。
それを強制的に普及させたのが日帝。
この際に日本語の熟語が大量に導入されたが文法自体は変わっていない。
日本語熟語は日帝残滓なので別の言葉に置き換えようという運動は今でもある。

417 :ナイコンさん:2021/10/25(月) 14:56:40.50 .net
日本も戦前は平仮名は女文字と言われて公文書では使われなかったのが
戦後に連合国軍に指示されて平仮名優先に変更させられたからな

418 :ナイコンさん:2021/10/25(月) 15:04:35.41 .net
いやどうでもいいので

419 :ナイコンさん:2021/10/25(月) 15:13:04.22 .net
読み方を覚えると旧仮名遣いの文章の方が読みやすかったりする

420 :ナイコンさん:2021/10/25(月) 15:16:18.46 .net
>>416
それ歴史改変してるファンタジー歴史だぞ
まともな文法なんて無くてそのままじゃ教育できなくて日本が困ってる

421 :ナイコンさん:2021/10/25(月) 15:27:57.85 .net
そもそもハングルでの教育がなかったから標準となる正書法もなかったね
それを制定したのは韓国併合時代の朝鮮総督府だね

422 :ナイコンさん:2021/10/25(月) 15:31:31.62 .net
お願いだからもう韓国の話はやめてよ!

423 :ナイコンさん:2021/10/25(月) 15:35:23.34 .net
うるさい!ハングル板なんて怖くて行けないんだよ!w

424 :ナイコンさん:2021/10/25(月) 15:41:59.55 .net
歴史文化公園前の駅名標ををカタカナで
ヨッサムンファゴンウォンジョンと書くのは
日本人が読めないからやめてください

425 :ナイコンさん:2021/10/25(月) 15:49:14.96 .net
ベトナムだってフランスの植民地になるまでは
中国伝来の漢字とチュノムという国字を使っていた。
今も元々の漢字をローマ字で書いているだけなので
ベトナム語を漢字に変換するWebサービスが存在する。

426 :ナイコンさん:2021/10/25(月) 16:11:16.49 .net
日本だって戦後に漢字撤廃する前提で当用漢字を定めた

427 :ナイコンさん:2021/10/25(月) 16:26:21.34 .net
今夜はプデチゲでも作るか

428 :ナイコンさん:2021/10/25(月) 17:33:43.70 .net
MSXと関係ない話はよそでやってもらえないだろうか

429 :ナイコンさん:2021/10/25(月) 17:36:07.17 .net
>>427
麺はオットギのサリ麺5パックが安くていいよ

430 :ナイコンさん:2021/10/25(月) 18:10:02.09 .net
>>407
元憲兵の手記に書いてあった
不逞鮮人を炙り出すために言わせて、捕らえた後の拷問の要領も書いてあった
俺もそのやり方で不逞鮮人を一掃しようと思っておる

431 :ナイコンさん:2021/10/25(月) 18:21:19.57 .net
記憶すら朦朧としてる元憲兵とやらかw

432 :ナイコンさん:2021/10/25(月) 18:38:03.89 .net
技術的にはV9958搭載カートリッジで
V9938からV9958への差し替えってできたのかね

433 :ナイコンさん:2021/10/25(月) 19:25:32.40 .net
韓国鍋って美味しいの?

434 :ナイコンさん:2021/10/25(月) 19:33:48.98 .net
韓国人を鍋に入れて食べるのかい?

435 :ナイコンさん:2021/10/25(月) 19:58:06.32 .net
>>432
プログラムがVDPのポート番号をハードコードしてないならね
バージョンアップアダプタのときと事情は同じ

436 :ナイコンさん:2021/10/25(月) 20:35:31.07 .net
MSXと関係ない話しかできんしな韓国人

437 :ナイコンさん:2021/10/25(月) 20:47:24.24 .net
白菜、えのき、もやし、キムチ、鶏肉、ハム、ソーセージ、ちくわ、油揚げ、インスタントラーメン
全部煮込んでスライスチーズを載せたプデチゲ(゚д゚)ウマー

438 :ナイコンさん:2021/10/25(月) 22:09:39.27 .net
スンドゥブ・チゲおすすめ

439 :ナイコンさん:2021/10/25(月) 22:25:13.36 .net
韓国ってZemmixはバカ売れしたけどMSXはあんまり売れていなかったんじゃないの?
MSX2規格のZemmix Super-Vも値段が高くて売れなくて教育用に転換してたし
(教育ソフトを出すと政府から補助金が出る)
MSX2だって海外にOEM出荷していたから作り続けていたようなもんだし

440 :ナイコンさん:2021/10/26(火) 11:09:24.63 .net
韓国ゴキブリはどうしようもないなw
生きてる価値のないゴミw

441 :ナイコンさん:2021/10/26(火) 12:51:00.09 .net
大阪民国人が紛れ込んでる

442 :ナイコンさん:2021/10/26(火) 13:10:56.07 .net
くやしー

443 :ナイコンさん:2021/10/26(火) 14:08:46.17 .net
なんや?

444 :ナイコンさん:2021/10/26(火) 14:43:32.46 .net
どうした?

445 :ナイコンさん:2021/10/26(火) 21:08:58.12 .net
なんやなんや?

446 :ナイコンさん:2021/10/26(火) 22:49:24.52 .net
あ?

447 :ナイコンさん:2021/10/27(水) 09:40:46.15 .net
またチョンゴキブリか?

448 :ナイコンさん:2021/10/27(水) 13:26:52.10 .net
もうすぐ選挙だぞ
当然俺たちは自民党に投票する
しないやつらは国賊だ

449 :ナイコンさん:2021/10/27(水) 18:44:54.05 .net
>>447
は?

450 :ナイコンさん:2021/10/27(水) 19:18:17.97 .net
まあ参政権ない連中がこんなとこでいくら騒いだところでな
何をしても無駄だ

451 :ナイコンさん:2021/10/27(水) 19:39:54.19 .net
韓国人が投票するのか?

452 :ナイコンさん:2021/10/27(水) 20:24:08.76 .net
名誉日本人なので、選挙権あります

453 :ナイコンさん:2021/10/27(水) 22:49:29.78 .net
なんやとぉ!

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200