2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-9821/9801スレッド Part91

37 :32 :2021/11/13(土) 11:29:38.33 ID:UxIOTagV0.net
>>36
どもです
本体に繋げば映ります。
(1) 98本体にモニタ接続して電源ON → モニタ「サポート外の信号です」で映らない
(2) GRPH+2 押しながらリセット → メモリカウントからHDD起動メニューまで映る
(3) Windows95起動 → 高解像に切り替わるとモニタが映らなくなる
(4) モニタを928の出力に差し替えるとWin95が映る
という感じです

もしかして、98本体のビデオ出力を 928に入力させる必要があるんだっけ?
すっかり忘れてるw ググるとそんなケーブルがヤフオクに出てるな

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200