2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-9821/9801スレッド Part91

817 :ナイコンさん :2022/02/16(水) 20:15:10.66 ID:6GQj2ZP60.net
わざわざURL貼ってくれてありがとう
でもその内容って辞書ファイルと外字ファイルの指定だけなんで・・・
そうじゃなくてATOKの動作を決めるオプションを色々知りたいのよね
ちなみに今使ってるconfig.sysのATOK7関連行はこうなってて

DEVICEHIGH=A:\DEV\FEP\ATOK7\ATOK7A.SYS /D=A:\DEV\FEP\ATOK7\ATOK7L.DIC
DEVICEHIGH=A:\DEV\FEP\ATOK7\ATOK7B.SYS

これだと四太郎の中ではインライン入力できるけどコマンドラインやエディタ内ではインライン入力にならないので見辛くてしゃーない
デバイス指定時のオプション一覧みたいなのがあればなぁ
ATOK7を実機で使ってた大昔はインライン入力できてたような気がするんで多分何かのオプションがあるんだと思うけど
どーしても思い出せないのよね

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200