2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-8801mkII SR以降 Part28

863 :ナイコンさん (ワッチョイ 7d30-e+cG):[ここ壊れてます] .net
>>862
てめーも他の人の外部装置になれやキチガイが

864 :ナイコンさん (ワッチョイ 5d41-rXYy):[ここ壊れてます] .net
>>863
それは利用する側の問題
利用される側に積極性は不要だ

865 :ナイコンさん (アウアウウー Sa21-bmfI):[ここ壊れてます] .net
爺の記憶なんかよく信用できるね

866 :ナイコンさん (ワッチョイ ad91-PNnT):[ここ壊れてます] .net
HxC・・動かないものも多い・・・
意地になって導入する物でもないけど
FDもFDDもボロボロ

液晶モニター
電源アダプター化(見たことない)
HxC導入

あと、CPUソケットにラズパイ接続なんて同人ハード(メモリー監視で超高速化等)
が出たらエミュとの境界線がなくなるね(x68は既にある)

867 :ナイコンさん (ワッチョイ 66ff-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
電源はコンデンサ交換すりゃだいたい動くし

868 :ナイコンさん (ワッチョイ e62c-VTVD):[ここ壊れてます] .net
8801の互換機を限定でNECブランドで発売するわけにいかんの?

869 :ナイコンさん (ワッチョイ e62c-VTVD):[ここ壊れてます] .net
せめてPC-8801MA2のキーボードの再販または互換キーボードとか販売できんの?
今の技術なら安く作れるやろ。

870 :ナイコンさん (ワッチョイ a9bb-HeBz):[ここ壊れてます] .net
互換なら安くも可能かもだが、再現するとなると安くは厳しいと思うぞ

871 :ナイコンさん (ワッチョイ 3d7d-X+FD):[ここ壊れてます] .net
最近8001のミニ売ってたが
8801でも出来るのでは?
ラズパイとかで

872 :ナイコンさん (ワッチョイ e62c-VTVD):[ここ壊れてます] .net
>>870
安くといっても5000円くらいでお願いしたい今の中古ってキーボードだけで2万くらいするから。
むしろキーボードなしの本体だけ買ってる人ってどうしてんだろ。変換アダプタでDOSVのキーボード
使ってるんだろうか。

873 :ナイコンさん :2022/09/16(金) 05:08:20.07 ID:sEY71Ugq0.net
変換アダプタ使ってPS/2キーボードで十分だろ

874 :ナイコンさん (ワッチョイ a9bb-YDlo):[ここ壊れてます] .net
ニュートロンがまともに遊べるかどうかが重要

875 :ナイコンさん (ラクッペペ MM3e-aHWF):[ここ壊れてます] .net
>>869
大量生産じゃないと安くはならない
88のキーボード欲しいなんていう酔狂な奴は一桁しかいないだろ

876 :ナイコンさん (オッペケ Srbd-BLAF):[ここ壊れてます] .net
だね。限定生産となるとどうしても少数で採算もギリギリなるから、安くても3万切らないんじゃないかな?

877 :ナイコンさん (ワイーワ2 FF92-E+od):[ここ壊れてます] .net
当時と比べて少数のキーボードを安価に作ることはできるのか?
メカニカルではキートップとスイッチで1キー百円はするのに。

878 :ナイコンさん (ラクッペペ MM3e-aHWF):[ここ壊れてます] .net
>>877
それは何とも言えない。
昔は普通にあったけど、今じゃ手に入らないパーツとか使われてたら高くなるだろうし

879 :ナイコンさん (ワッチョイ a9bb-HeBz):[ここ壊れてます] .net
深センとかで少量製造が安くなったものは多いが、金型必要とかになると跳ね上がる

880 :ナイコンさん (ワッチョイ 2a08-V+uT):[ここ壊れてます] .net
capslockとか88のってラッチつきメカニカルスイッチだったよね。
あんなのまだあるのかな。

881 :ナイコンさん (ワッチョイ 7d30-e+cG):[ここ壊れてます] .net
大して売れない物作る体力余ってる企業なんて日本にはほぼ無いから88ミニは無理やろね…

882 :ナイコンさん (ワッチョイ 2530-Kuf/):[ここ壊れてます] .net
自分で作るか同人ハードウェアの登場を待つかだな
個人で基板とかコントローラが作れる時代だから企業に期待しなくてもいい
キートップは少量生産が難しいかもしれんので無刻印のを流用とかすれば…

883 :ナイコンさん (アウアウウー Sa21-5ozR):[ここ壊れてます] .net
押し込まれると光る機種もあったな

884 :ナイコンさん (ワッチョイ a588-OdF3):[ここ壊れてます] .net
メカニカルロック付きのCapsキー好きだったな
カセットレコーダーの一時停止ボタンもそうだった

885 :ナイコンさん :2022/09/16(金) 18:32:56.74 ID:EIINFtcb0.net
液晶モニター
キーボード、USB無線
同人ハードのサンドボード2
電源アダプター化
アダプター化はしないけど電源ファン静音化
HxC、FDX68、SWAPPER等
M88
色々、補修?手段あるけど

何も導入せず今でもワシの8801MA+CZ611Dは動いてくれてる
いつまで動いてくれることやら

886 :ナイコンさん :2022/09/16(金) 19:49:53.05 ID:XVNcLyOk0.net
サンドボード2って砂まみれになりそう

887 :ナイコンさん :2022/09/17(土) 05:09:20.53 ID:zzNGpVR10.net
>>885
88はともかくモニタはやべーな

888 :ナイコンさん (ワッチョイ d7ff-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ELECOM ケーブルマニア ワロタww
ttps://www.elecom.co.jp/products/P-APLTDCNDSUB.html

3段15ピンタイプだけど雰囲気は味わえるわwww

889 :ナイコンさん (スップ Sd3f-soQw):[ここ壊れてます] .net
ガチャにして売ればいいやん

890 :ナイコンさん (ワッチョイ b7c7-E+l9):[ここ壊れてます] .net
売れなかったんだろうな…

891 :ナイコンさん (ワッチョイ ffff-cETI):[ここ壊れてます] .net
団塊~Jrまでのじじいとおっさん限定じゃ流石に

892 :ナイコンさん (ワッチョイ ff2c-XOl3):[ここ壊れてます] .net
>>888
100ショップで売ってどうにかってレベルだな実用性皆無なのに金属部分あったり
コスト対効果考えてないなただのジョーク商品なのに。

893 :ナイコンさん (ワッチョイ d730-ldZd):[ここ壊れてます] .net
セントロニクス50ピンもやれや
留め具付きで

894 :ナイコンさん :2022/09/18(日) 06:56:17.04 ID:nJuHi3yZ0.net
2018年の商品なうえに、一瞬話題にしてキッチリ売り切った終売品なんだけど
>>892みたいな御老体は、一体どこ目線でご批評なさってんのw

895 :ナイコンさん :2022/09/18(日) 10:44:03.02 ID:zh1Rma9H0.net
さすがエレコム社員だけあって詳しい

896 :ナイコンさん :2022/09/18(日) 11:02:33.12 ID:nCcuN36md.net
そういう商品が出せるのは、その企業の体力にまだ余裕がある証拠よね。

まあ、終わりの始まりの場合もあるけれどw

897 :ナイコンさん :2022/09/18(日) 12:08:08.42 ID:nJuHi3yZ0.net
エレコム社員wwww
ずいぶん昔に見たな…と思ってGoogle先生に聞いたら2018年のPC Watchやったし
>>888のリンクにもご丁寧に終売て書いてあるやんか
実用性やらコスト対効果とか、薄味評論が神目線で和ましてもらったわ
次もその調子で頼むぞ

898 :ナイコンさん :2022/09/18(日) 13:46:48.43 ID:zh1Rma9H0.net
どうしたのこいつw

899 :ナイコンさん :2022/09/18(日) 15:15:45.64 ID:0eRnpgntM.net
もうチョイ頑張れ

900 :ナイコンさん :2022/09/18(日) 15:50:48.96 ID:V7etpdTp0.net
バトルプログラマーシラセって面白いなぁ。

901 :ナイコンさん :2022/09/21(水) 11:50:25.57 ID:HdpgKzUt0.net
>>888
面白過ぎるなぁソレ

PCとデバイスは分かるけど
端子って(笑)

902 :ナイコンさん (スプッッ Sd52-QymP):[ここ壊れてます] .net
大事に使ってたSRのFDDがとうとうお亡くなりになった
しばらく予備のMA使ってたけど、やっぱり思い入れのあるSRを直したい
そんで部品取りSRをヤフオクで探したんだけど随分高騰してるんだなあ
安いのは通電確認ジャンクの産廃上がりっぽいのばかり

903 :ナイコンさん (ワッチョイ 16ff-U30X):[ここ壊れてます] .net
FDDのトラック0検出機構だっけ?
あれさえキャリブレーションできたらいくらでも直せるのになあ

904 :ナイコンさん (ワッチョイ 7f74-U30X):[ここ壊れてます] .net
Can you calibration?

905 :ナイコンさん (ワッチョイ 5f30-ToQe):[ここ壊れてます] .net
ニワカレトロPCマニアが増えたからねぇ
売る方も金になるからどんどん吊り上げるし、買う方も価値以上に不当に高くても手を出す
それで売れるもんだから売る方はもっと吊り上げる
転売と同じ図式ですな

906 :ナイコンさん (ワッチョイ 9225-OpJ4):[ここ壊れてます] .net
クルマも1990年代のクルマが爆上がりしてる
需要と供給のバランスがそうなってしまってる
特に大パワーに振ったクルマが上がってる
2005年まで90系マークⅡツアラーVに乗ってたんだけど、あれそのまま乗っときゃ良かった
手放す時は全然値段つかなかったのに

907 :ナイコンさん (ワッチョイ b730-rzw7):[ここ壊れてます] .net
ど田舎の倉庫でも買って今はまだ安い車を買い漁って保管しとけば儲からんかな
ガソリン車自体が希少になっていくし
今の車は個性がない感じがしてマニアに受けそうな車の選定が昔より難しそうだけど

908 :ナイコンさん :2022/09/29(木) 16:56:00.97 ID:M2baj/Dh0.net
>>906
俺もMAとFH粗大ゴミに出すのやめときゃよかったよ
回収待ちで自宅敷地内の駐車場に置いておいたら一緒に置いたマックのモニタが盗まれて88だけ業者に回収されていったw

909 :ナイコンさん :2022/09/29(木) 18:23:16.43 ID:EYMUR04IM.net
1995年ぐらいまで88と98が部屋にあったけど今考えると恵まれてたなぁと思う

910 :ナイコンさん :2022/09/29(木) 19:00:01.57 ID:e+hIv7iR0.net
>>902
SRのはドライブが特殊だから厳しいね
同じの使ってるのTRだけだし
見た目を気にしなければ多機種のでもいいよ

911 :ナイコンさん :2022/09/29(木) 21:22:32.89 ID:EYMUR04IM.net
うちのFHはドライブ2のレバー捻ってもディスクが飛び出てこなくなったから
指でディスク摘まんで引っこ抜いてた

912 :ナイコンさん :2022/09/29(木) 21:54:04.20 ID:3TvdVC+K0.net
うちの88mk2 Model 20はアインシュタイン導入を機に内蔵ドライブを増設し
Model パンダになってたわ

913 :ナイコンさん :2022/09/30(金) 00:16:24.40 ID:Gap5zzT50.net
>>912
それ俺の同級生が同じことやってた
2番めのドライブだけ黒かった

914 :ナイコンさん :2022/09/30(金) 02:37:07.65 ID:JoRkHXm90.net
10年くらい前にFRを粗大ごみに捨ててくれた人ありがとう(窃盗

915 :ナイコンさん :2022/09/30(金) 10:52:18.50 ID:cqUZZJkk0.net
次はお前が捨てられる番だな

916 :ナイコンさん (ササクッテロラ Sp47-QUX3):[ここ壊れてます] .net
>>908
俺もFH回収業者に出した。FHは箱付き完品だったよ。
でも当時だから仕方ないと思ってる。
>>906
俺は人生掛けて34GTRを登場と同時に注文した。
メンテパックも入ってマフラーすら交換せず大事に乗ってた。後に結婚して子供生まれたから52エルグランド買った。
GTRの下取り二百万で喜んだ。
これも当時だから仕方ないと思ってる。

917 :ナイコンさん (ワッチョイ 2391-jySi):[ここ壊れてます] .net
34GTR、今ならその10倍かぁ、仕方ないけど惜しいなぁ…

918 :ナイコンさん :2022/10/06(木) 19:55:32.06 ID:FhNzzQAx0.net
>>916
当時は本当に処分に困って捨てるみたいな事を実際にしてる人も多かったし
見たこともあるが、さすがに保護するまではできなかった

R34か…今なら上物だとどのくらいの値段になるのやら
それともあれは単に売値が高いだけで買取値は安いのかな

919 :ナイコンさん :2022/10/07(金) 09:27:51.72 ID:B/ZFRcKN0.net
そりゃ一般的な中古車価格で査定されますわな。

920 :ナイコンさん (ワッチョイ aad0-kHT+):[ここ壊れてます] .net
RGBモニタの15kHzや24kHzの画像ってインターレス?
つか、CRTモニタってプログレッシブ表示出来たのかな?

コンポーネント対応ブラウン管TVでD2対応って言ってたのあったけど、28型以上だったような気が・・・。

921 :ナイコンさん (アウアウウー Sa2f-kHT+):[ここ壊れてます] .net
400ラインモニタで200ライン表示したときのスキップラインの入った絵が独特の感じで好きだな

922 :ナイコンさん :2022/10/09(日) 02:04:30.61 ID:dtvvf7VY0.net
>>920
なぜインターレースという言葉を知っていて、ノンインターレースを知らないとかいう
意味不明な書き込みをしてるんだ?

923 :ナイコンさん :2022/10/09(日) 09:20:39.50 ID:f1rjK7y80.net
8ビットマイコンの当時も現在も
モニタのほとんどがノンインターレース
インターレースのモニタなんでごく一部の特殊モニタしかないと思う
自分が知っているのは日立L3用、日立2020用、IBM5550系用の3タイプくらい

924 :ナイコンさん :2022/10/09(日) 09:34:56.86 ID:7kBzui9z0.net
1コでも知ってる単語でミスを発見すると、初老が徹底的にマウント取ってくスタイル素敵
指摘すると心が落ち着くよね
匿名掲示板では緊張感を以て書き込むようにな

925 :ナイコンさん :2022/10/09(日) 09:56:18.89 ID:hC3IJx/sa.net
インタレスティングですか

926 :ナイコンさん :2022/10/09(日) 10:17:35.20 ID:Y4YtH+Sd0.net
イントレピッドだな

927 :ナイコンさん :2022/10/09(日) 10:32:38.20 ID:Xaam2BRF0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i022253411415874111241.jpg

928 :ナイコンさん :2022/10/09(日) 10:56:28.27 ID:Mxs3IuY50.net
ALPHAも入るんかいw
まあFFのヒゲも萌えてたしな

929 :ナイコンさん :2022/10/09(日) 23:10:25.77 ID:9u/lK70G0.net
パーフェクトブックの8801の背面の説明
プリンタ男子、RS232C男子って
校正してないのかな〜
あとmkIIのキーボード、フォトショでいじってないかな
なんかあり得ないキーボードのような気がする

930 :ナイコンさん :2022/10/09(日) 23:22:58.08 ID:uksCgRXX0.net
なんだ最近出た本か

931 :ナイコンさん (ベーイモ MM56-uyUc):[ここ壊れてます] .net
○○女子、○○男子みたいなので新しいのが出てきたのかと思った

932 :ナイコンさん (ワッチョイ deff-M13Z):[ここ壊れてます] .net
ちょっと端子ぃ~!

933 :ナイコンさん (ワッチョイ 6b41-wBa/):[ここ壊れてます] .net
端子トイレ

934 :ナイコンさん :2022/10/10(月) 08:23:48.80 ID:G6yG5LVP0.net
桂端子

935 :ナイコンさん :2022/10/10(月) 09:11:29.36 ID:85u8m9H00.net
>>929
モデル20の1ドライブを左側に着けるような本がまともなわけない

936 :ナイコンさん (テテンテンテン MM86-pR7s):[ここ壊れてます] .net
X1のモニターはNTSCも映すからノンインターレスもインターレスも両方映せるはず。

MSXでテレビを映せるソニーのRGBモニター使ってたが、
テレビもMSXのノンインタレースもインタレスモードも映せてた。
ソニーのモニターが壊れた後はNECのPC-TV454だったかを後釜にして、
さらに本体もMSXからEPSONに乗り替えた。

937 :ナイコンさん :2022/10/10(月) 11:17:31.57 ID:U1XhEi7J0.net
ブラウン管テレビって処分にお金かかるんだよね

938 :ナイコンさん (ラクッペペ MM86-zxgj):[ここ壊れてます] .net
家に32インチのワイドなブラウン管テレビあるけど、処分するのめんどくて置いたままになってる

939 :ナイコンさん (ブーイモ MM86-YHCy):[ここ壊れてます] .net
>>938
ハイビジョンブラウン管ならとっとけば?D4端子とか付いてたらそこそこ使えるじゃん

940 :ナイコンさん :2022/10/10(月) 20:59:35.92 ID:33VO9wlF0.net
最近の機器はHDMI出力ばかりなのでD4への変換機器を使ってケーブル数が倍になって
色々面倒よな

941 :ナイコンさん :2022/10/10(月) 22:26:10.19 ID:juoNShs70.net
電気代が心配w

942 :ナイコンさん (アウアウウー Sa2f-UxA0):[ここ壊れてます] .net
年金じゃ足りないの?

943 :ナイコンさん (ワッチョイ 8a3f-wBa/):[ここ壊れてます] .net
まだもらえる年じゃない

944 :ナイコンさん (オッペケ Sr03-ocii):[ここ壊れてます] .net
プロゲーマーは反応速度を求めてブラウン管にたどり着く
というか…ブラウン管には市場がある

945 :ナイコンさん (ワッチョイ 8aed-NVrD):[ここ壊れてます] .net
ブラウン管は大手メーカーが手を引いて久しいから今後の開発も製造も難しいよね
アナログハイビジョン世代の品が最後?
あとでかい重い

946 :ナイコンさん :2022/10/15(土) 07:37:09.30 ID:/AlCX8/60.net
捨てる時は再起不能レベルまで壊してから捨てましょう

947 :ナイコンさん :2022/10/15(土) 07:50:32.51 ID:eN1WnmJ90.net
「88は『512色中8色』というフレーズで8色しか同時表示出来ないと思われているが、実は16色同時に使える!!グラフィック8色とテキスト8色だ!!」

という戯言を思いついた・・・。
160x100のテキストグラフィックも使えば案外活用できたかも。

948 :ナイコンさん (スッップ Sdbf-mFOE):[ここ壊れてます] .net
>>944
そのブラウン管も末期のHVタウみたいにアップスケールしてるやつだと遅延あるんだよな

949 :ナイコンさん :2022/10/15(土) 12:25:37.13 ID:kSxL8Lcw0.net
>>945
いやデジタルハイビジョン時代も存在したよ。実際地デジのレコ繋いで地デジ黎明期まで愛用してたよ。デジタルの衛星チューナーは付いてた。デジタルハイビジョンは衛星の方が先行してたんよ

アナログハイビジョン時代のブラウン管は流石に完全動作品は現存してないと思うよ

950 :ナイコンさん (アウアウウー Sacf-7iBv):[ここ壊れてます] .net
>>947
mkIIのデモでテキスト画面の低解像度グラフィック併用してたね

951 :ナイコンさん (アウアウウー Sacf-2JyZ):[ここ壊れてます] .net
最後のVEGAみたいなソニーのブラウン管ハイビジョンで
配信の動画とか見るとけっこう綺麗だった気がする
フルハイビジョンには対応して無いけど
今でもフルハイビジョンなんてNHKのBSプレミアムでしかもうやってない

ブラウン管のハイビジョンてええな
ほぼフラットな画面だったしな

952 :ナイコンさん (スプッッ Sdbf-NBDI):[ここ壊れてます] .net
ハイビジョンとかフラット
辺りって製品の寿命が短くてすぐ壊れる印象があるね。ウチの周りのみんなイカれちゃったから。

もう完動品は少ないんじゃないかしら。

953 :ナイコンさん (ワッチョイ 0f21-dQGL):[ここ壊れてます] .net
>>947
無知でマジ質問なんだが
88にも160x100のテキストグラフィックってあったの?

もちろんNモードにはあったのだろうが
88モードにもあったのならうまく活用すれば面白い事ができただろうな

>>950
って事は、やはりあったって事か

954 :ナイコンさん (アウアウウー Sacf-7iBv):[ここ壊れてます] .net
あるよ。BASICじゃサポートされてないけど、pokeでアトリビュートを直接操作すれば出る

955 :ナイコンさん (ワッチョイ 4b91-o2s3):[ここ壊れてます] .net
ウチは2004年製のWEGA最終モデルが現役、それどころか94年製シャープのSDワイドテレビも現役、DVDなんかはこれで観た方が綺麗だ。

956 :ナイコンさん (ワッチョイ 0b41-LLMn):[ここ壊れてます] .net
SDなのにワイド?

957 :ナイコンさん (ワッチョイ 2b30-y5HG):[ここ壊れてます] .net
映画とかはワイド表示できる仕組みになってたのよ

958 :ナイコンさん (ワッチョイ 0fff-WdpF):[ここ壊れてます] .net
ワイド表示というか上下潰してたというか左右広げてたというか
末期のブラウン管のワイドTVって、ほんど子供だましのひでえ製品だったな

959 :ナイコンさん (スッップ Sdbf-hdzb):[ここ壊れてます] .net
>>953
88のソフトで、グラフィックを部分的に隠す用途で使われていたなあ。
テキスト画面はグラフィック画面より優先度が高かったから。

960 :ナイコンさん :2022/10/16(日) 03:33:38.37 ID:9KJ6POxe0.net
グラフィックス面をマスクするだけならセミグラはいらんやろ
■キャラで十分

961 :ナイコンさん :2022/10/16(日) 03:37:41.32 ID:v6wwIBzA0.net
イースとハイドライド3の洞窟マップ視界演出でどっちかがテキストマスクなんだっけ
あと夢幻の心臓2のマップもと聞いたことが
ソーサリアンでテキストでマスクして画面上にワークエリア?を置いていたのはネット上の解析記事見るまで知らなかった

962 :ナイコンさん :2022/10/16(日) 10:20:12.30 ID:rdQZaW5va.net
テキスト画面でマスクしたりしなくても、
各プレーンとも使用しているのは16000バイトだから
残り384バイトにデータを置いたりするのは定石だったね

963 :ナイコンさん :2022/10/16(日) 10:25:31.49 ID:uU0XO96F0.net
>>960
セミグラ=■キャラ
じゃないの?

964 :ナイコンさん :2022/10/16(日) 11:54:59.64 ID:wySqW3Ak0.net
88SRのデモでも
上下裏返った文字がグワーッて四方に散っていきまた真ん中に集まって

       四 季

ってサブタイトルが完成するパートが160x100テキストセミグラフィック活用

965 :ナイコンさん :2022/10/16(日) 12:45:44.18 ID:chHwaGGn0.net
>>958
偏見が酷すぎ
それは4x3画面を無理に引き伸ばして映してだけで、SDワイドでもDVDなんかはフルに表示可能

あと本当に末期のブラウン管テレビは地デジ対応していたので、普通にワイド放送を映せる、条件は薄型テレビと変わらん

966 :ナイコンさん (ワッチョイ 2bff-7iBv):[ここ壊れてます] .net
>953
>88にも160x100のテキストグラフィックってあったの?
88どころか98まで引き継がれてたはず。

AVGのシーン移動ではテキストグラフィック重ねてフェードアウト(4x4ドット単位で1ドット単位で消す)に使ったり、
メルルーンでは地下マップのプロミネンスに使われてたな。

967 :ナイコンさん (ワッチョイ bbbb-e84p):[ここ壊れてます] .net
98は設計ミスでテキストとグラフィックがずれたから、マスクとして使いづらくなったんだよね

968 :ナイコンさん (スッププ Sdbf-XBND):[ここ壊れてます] .net
>>903
市販ディスクを読み出しつつ再生エンベロープをオシロスコープで観測しながら最大値になる位置に合わせればOK
ゲーム読み出しだけなら問題なく調整できる
記録互換の保証となったら(追い込み調整)が難しいけど2HDワープロFDDネジを緩めすぎてどうにもならなくなったときは
オシロ引っぱり出してがんばったら記録互換まで保てるようになった。アイパターンとにらめっこ

969 :ナイコンさん (ワッチョイ 0fff-WdpF):[ここ壊れてます] .net
ヤフオクとかで、FDD調整します1万円、でしょうばいできそう

970 :ナイコンさん (ワッチョイ 2bff-7iBv):[ここ壊れてます] .net
>967
>設計ミスでテキストとグラフィックがずれたから
古めのシューティングゲーで右端をテキストで隠してたけどその隠した右側に1ドットだけ表示されてたのがあったなぁ。

98後期(96年あたり)で買った98のプログラミング用ハード仕様書ではズレの修正方法書かれてたけど。

971 :ナイコンさん (ワッチョイ 4beb-u0k9):[ここ壊れてます] .net
>>963
グラフィック文字の■と8*8ドットを2*4の256パターンで使うセミグラは違うよ

972 :ナイコンさん :2022/10/19(水) 10:38:02.88 ID:FwrZ15yCd.net
>>955
ホントに最終だな
2005年初頭には稲沢にあった国内最後のブラウン管製造装置が搬出されてたはず

973 :ナイコンさん :2022/10/20(木) 21:38:51.22 ID:lTzgT5dHM.net
>>956
ふつうに売ってたやん。売ってた期間としてはハイビジョンブラウン管より長かったよ。解像度はSDのまま横に伸びてるだけのやつ

ダブルチューナーで2画面同時に出せる機種とかそれなりに便利だったよ

974 :ナイコンさん (ワッチョイ 6991-VsWY):2022/11/01(火) 11:33:40.68 ID:M+lun+Ks0.net
うーん当時ワイドは
横に伸びた画面でゲームとかクソと思ってたなぁ
ワイド対応ソフト(ハード)が殆ど無いし
自動でSDとワイドの切り替えもしてくれなかったし

975 :ナイコンさん (ワッチョイ d941-ztbN):2022/11/01(火) 19:18:54.93 ID:xTQfoy/k0.net
最初に実家で買ったワイドTVは
端にいくほど伸びが大きくなる変なワイド化するモードが付いてたな

976 :ナイコンさん (ワッチョイ 8b2c-ee5o):2022/11/01(火) 20:53:42.13 ID:FWLhcZLR0.net
視覚効果を巧みに利用したワイドモードw
真ん中辺り凝視してれば、実写映画の違和感は脳から押し出せる
ゲームやPCで格子状の絵を出すと急にオヨヨ

977 :ナイコンさん (ワッチョイ 997d-iNO+):2022/11/01(火) 22:55:21.73 ID:HQV8ypit0.net
ノーマルのSeeNa とSeeNa ワイドスクリーンって
何が違ったの?

978 :ナイコンさん (ワッチョイ a9bb-Tk+f):2022/11/01(火) 23:03:45.17 ID:zxGC8pXh0.net
ワイドスクリーンは、計器類が枠外じゃなくてフル画面の画面内で上書き表示されてた。
しかもコースが結構上下に揺れまくってた様な記憶がある。

979 :ナイコンさん (ワッチョイ d941-JwTl):2022/11/02(水) 03:09:28.66 ID:e3VKbDJH0.net
マジ酔ったわ < SeeNaワイド

980 :ナイコンさん :2022/11/02(水) 09:06:20.60 ID:JsNvvOLS0.net
最初に出たSeeNa
http://gyusyabu.ddo.jp/MP3/1986/SEENA1.html
ワイドスクリーン
https://www.nicovideo.jp/watch/sm847995

981 :ナイコンさん :2022/11/02(水) 10:27:48.41 ID:yZI0X1eI0.net
とにかく速いんだよな・・・
サイオブレードの3章をこれでやりたかったような・・・・
迷路を進むだけだったら、個人的にはウイバーン位な感じで良いと思う(笑)

シーナはとにかく早かったけど、「コレ」をゲームに応用という点では?だった

982 :ナイコンさん (ワッチョイ 8b2c-Tk+f):2022/11/03(木) 11:35:51.29 ID:Fu8MwuqF0.net
9801に8801のエミュレータとかあるの?

983 :ナイコンさん (ワッチョイ 89bd-pful):2022/11/03(木) 11:36:19.03 ID:2cGfjKUI0.net
アルよ

984 :ナイコンさん (ワッチョイ f1bb-JIU8):2022/11/03(木) 11:51:53.46 ID:LHbTbqC00.net
あったねぇP88SR
あれが一番88実機に近かった

985 :ナイコンさん :2022/11/03(木) 16:28:57.79 ID:ae/eJ6As0.net
P88SRの再現度の高さが以後の各種エミュ化の立ち上がりやエミュ普及の先駆けになったよな

986 :ナイコンさん :2022/11/03(木) 17:10:40.18 ID:LHbTbqC00.net
ハードウェアが近いってのも大きいね
音源やキーボードの違和感の無さが最高だった

987 :ナイコンさん :2022/11/03(木) 18:08:46.34 ID:Fu8MwuqF0.net
そういうのって98エミュレータの上に88エミュを重ねるとかできるの?

988 :ナイコンさん :2022/11/03(木) 18:28:46.68 ID:LHbTbqC00.net
やってみたら?
再現度は低くなるけどできると予想

989 :ナイコンさん :2022/11/03(木) 18:31:50.28 ID:henL4YlB0.net
>>987
Pentium100MHzなPC/AT互換機(所謂DOS/V機)で
EPSON製PC-286(PC-98)エミュレーターの98/Vを動かして
その中でPC-98DOS用PC-88エミュレーターのP88SRを動かしたことはある

動作はするけどとても実機相当のスピードは出なかった
CPUがもっと速かったらいけるかも

990 :ナイコンさん :2022/11/03(木) 18:43:07.17 ID:Fu8MwuqF0.net
なるほど100MHZの実機でも8MHZのエミュの2重がけは困難なんですね。

991 :ナイコンさん :2022/11/03(木) 19:11:47.44 ID:+if+y0ZfM.net
画面周りをハードで処理する方の98/Vは安い出物があれば欲しかったなぁ。

ちょっと検索してみたらエミュレーション速度は
ソフトのみだと
pentium(100MHz)→286(6MHz相当)
pentium(133MHz)→286(6MHz相当)
pentium(166MHz)→386(16MHz相当)
ハードも使用時
pentium(100MHz)→386SX(25MHz相当)
pentium(133MHz)→486(16MHz相当)
pentium(166MHz)→486(25MHz相当)
とのこと。
98でP88SRを動かした時、4MHzの実機並の速度を出すのに
66MHzくらいの486DX2のCPUが必要だったから、少なくとも
200MHzクラスのMMXpentium相当からPenIIクラスあたりが
いるんとちゃうかな。

992 :ナイコンさん :2022/11/03(木) 19:33:47.34 ID:iZKy+IKb0.net
今時のPCならどうよ < 98EMU+88EMU

993 :ナイコンさん :2022/11/03(木) 19:40:15.31 ID:swmKitAbM.net
どうみても余裕でしょ

994 :ナイコンさん :2022/11/03(木) 20:12:33.56 ID:gfjzM7wC0.net
エミュレーションは10倍が目安なんて言われたものだし、実際そんな感じの数値だが
1Ghzに達したのが20ウン年前だもんな

995 :ナイコンさん :2022/11/03(木) 20:14:31.53 ID:995WOkvC0.net
次スレ立ててきた
PC-8801mkII SR以降 Part29
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1667474006/

996 :ナイコンさん :2022/11/03(木) 21:18:14.05 ID:DcJQWvbDr.net
Ubuntu+wineでAnex86を動かしてM88でCP/Mを動かしてみたことはある

ワードマスターの操作を指が覚えていたのには
驚いたもんだ

997 :ナイコンさん :2022/11/04(金) 01:12:24.35 ID:BfmiPnOM0.net
RX+CX486 48MHzでP88SR動かして4Mhz実機並みに感じた。


・・・当時VectorのCD見てて98にSFCエミュがあってマジかって思ったわ。

998 :ナイコンさん :2022/11/04(金) 03:58:23.01 ID:SPFXs7go0.net
P88SRで動かしたやつを、ようつべで動画上げてくれる人いるね
ありがたい

999 :ナイコンさん (ワッチョイ 8b2c-ee5o):2022/11/04(金) 21:45:27.65 ID:PTWRE4Ax0.net
たておつうめ

1000 :ナイコンさん (アウアウウー Sa9d-Tk+f):2022/11/04(金) 22:42:29.92 ID:iRfaBGb5a.net
おしまい。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200