2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X68000に足りなかったもの

1 :ナイコンさん:2022/02/22(火) 02:37:36.35 .net
パターン定義用のSRAM
スプライトのサイズ
高品質なADPCM音源

237 :ナイコンさん:2022/03/14(月) 14:46:05.95 .net
>>236
SXコール(Win32APIみたいなもの)は1000くらいあるな
メモリマン・エクセプションマン・マウスマン・アニメーションマン・キーボードマン・キーマン
イベントマン・リソースマン・グラフマン・ウィンドウマン・メニューマン
コントロールマン・ダイアログマン・テキストマン・タスクマン
プリントマン(V1.1〜)・サブウィンドウマン(V1.1〜)
フォントマン(V3.0〜)・セマフォマン(V3.0〜)・カラーマン(V3.0〜)・ビデオマン(V3.0〜)
移植しやすいようにある程度はMacのシステムコールに合わせてるらしいから同等数はあるはず

238 :ナイコンさん:2022/03/14(月) 23:13:51.13 .net
知性と理性

239 :ナイコンさん:2022/03/14(月) 23:50:03.58 .net
普通に考えて、ビジネスユーザー

金持ってないガキとクリエイターがメインユーザーじゃ儲けようがないよな

240 :ナイコンさん:2022/03/15(火) 00:02:51.08 .net
クリエイターなんて居たか?
著名クリエイターで昔68使ってましたって人見たこと無いけど

241 :ナイコンさん:2022/03/15(火) 00:28:41.63 .net
パソコンサンデー本編とCMに出てきた女性ミュージシャンが
お付き合いでMUSIC PRO68Kでウルトラマンと外国の国歌をアレンジしてた
今ではエロゲー作家らしい

242 :ナイコンさん:2022/03/15(火) 03:41:02.82 .net
>>240
ゲーム作っている人、CGやってる人は結構ロッパー多いだろ
専門学校に68導入されていたし

243 :ナイコンさん:2022/03/15(火) 12:33:41.76 .net
>>242
卒業した後も68k愛用、というのがどれくらい居る?
学校から一歩外に出たらX68kには触りません、が多数派でしょ。
商用でCGはほぼMacだったし。

244 :ナイコンさん:2022/03/15(火) 20:36:53.08 .net
専門学校だと3DCGは98に演算処理ボード+多発色ボードみたいなの付けて使ってた気がする

245 :ナイコンさん:2022/03/15(火) 20:55:53.21 .net
俺の出た専門学校はHPのワークステーション使ってた

246 :ナイコンさん:2022/03/15(火) 21:05:33.72 .net
>>245
あー、昔○イオニアで仕事でHP9000使ってたわ
懐かしくてヤフオク探してもなかなか無い…

247 :ナイコンさん:2022/03/15(火) 21:31:21.34 .net
EWS4800とSolaris使ってた

248 :ナイコンさん:2022/03/15(火) 21:35:32.37 .net
UX/4800は純粋なSVR4.2のクローンで標準で2バイトコードに対応していて
manページも全部日本語が用意されていていいOSだったよ

249 :ナイコンさん:2022/03/15(火) 21:41:27.48 .net
シャープ「化粧品事業に参入する」 [123322212]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647346150/

250 :ナイコンさん:2022/03/15(火) 22:08:50.88 .net
X68000はほかの機種と互換性がないガラパゴスPC。
学校で使い方を覚えてもつぶしがきかない、産業廃棄物。

251 :ナイコンさん:2022/03/15(火) 22:21:50.27 .net
>>250
NEOGEOスレに帰れ

252 :ナイコンさん:2022/03/15(火) 22:39:28.15 .net
DoGA CGA System・・・3Dアニメ統合システム
XL/Image・・・高性能レンダラ Personal LINKS L/Imageの移植版
3Dアトリエ・・・モデリングツール
マチエール・・・2Dペイント マッピングと変形で3Dのような絵が描ける
EX-System・・・Z's Staff/マチエールで動作するアドオンシステム
-彩-・・・2Dペイント 見たことはないがWindowsで有名になってた
これらを使いこなせばかなりのものが作れる
CGAコンテストではX68の独壇場だった

253 :ナイコンさん:2022/03/15(火) 22:50:57.69 .net
すまんが何一つ知らねンだわ

254 :ナイコンさん:2022/03/15(火) 23:07:13.30 .net
Oh!X誌上で丹・横内コンビが開発してた3Dエンジンはグランツーリスモに繋がった

255 :ナイコンさん:2022/03/15(火) 23:24:51.51 .net
>>252
とても仕事では使えないうんこみたいなソフトばっか
グラフィックツールならレイヤー機能やデータ非破壊エフェクト機能ぐらい実装してないと

256 :ナイコンさん:2022/03/15(火) 23:29:09.27 .net
はいはいネオジオはX68より高性能ですよ

257 :ナイコンさん:2022/03/15(火) 23:29:35.28 .net
アンチはびっくりするほど何も知らないよな
勝手な思い込みの間違った知識で叩いてるから対処に困るわ

258 :ナイコンさん:2022/03/15(火) 23:44:56.66 .net
アンチはバカだからな
なにも知らなくて当然
仕事でもわかりませーんとか言って上司に怒られてそう

259 :ナイコンさん:2022/03/15(火) 23:57:45.44 .net
自分の常識が世間の常識

260 :ナイコンさん:2022/03/16(水) 00:54:13.73 .net
>>253
本当にこのスレの住人かよ

261 :ナイコンさん:2022/03/16(水) 03:44:34.80 .net
>>252
すまんが何一つ知らねーんだわw
ドマイナーなうえにアプリ自体が出てくるのが遅すぎてなww

という冗談はともかく、そこに上がってるのほとんど「使い勝手がいまいち」な評価の残念賞ばっかりじゃん。
だいたいX68k向けのアプリは移植されてもそのあとにバージョンアップされない一発屋ばかりだったから操作性とか悪いままで終わったもんな。
彩ぐらいか? 一応まともな評価あったの。

262 :ナイコンさん:2022/03/16(水) 06:04:21.50 .net
式が近いと昔の事をよく思い出すんだってね

263 :ナイコンさん:2022/03/16(水) 10:25:23.52 .net
>>261
全然知らないのがバレバレのレスすんな

264 :ナイコンさん:2022/03/16(水) 10:31:41.99 .net
>>252
DoGA CGA System テクスチャマッピングできない

マチエール レイヤーがない

Macに移行して海外アプリの凄さに腰を抜かした
68に限らず日本人の作るアプリは発想の視野が狭くて駄目だと気付く

265 :ナイコンさん:2022/03/16(水) 11:48:18.74 .net
キラーアプリ98太郎からマカーに変身したか?

266 :ナイコンさん:2022/03/16(水) 13:20:30.32 .net
>>265
フォントも変えられない一太郎なんかクソゴミ
DAW方面でもレコポとかSTed2とか一行ずつひたすら数値入力特化みたいな設計で日本人ってなんでこう近視眼的な発想しかできないんだろうって感じる
初めて海外DAWのLogicに触れた時にぶったまげたわ

267 :ナイコンさん:2022/03/16(水) 15:21:27.08 .net
あの頃のCPUは力不足で漢字ROM+TEXT画面の方がずっと高速に処理できたんだよ

268 :ナイコンさん:2022/03/16(水) 15:38:58.07 .net
>>264
DoGAはテクスチャマッピングできるぞ
最初はツールが完成していないのを理由にドキュメント化されなかったが
手入力すればレンダリング可能な状態だったのでしばらくして解禁された
マチエールが出たときはPhotoShopだってレイヤー対応してなかった

269 :ナイコンさん:2022/03/16(水) 16:00:11.03 .net
マチエールはメモリを追加すると裏画面4枚まで使えた
そしてマスクと透明度を使った合成が出来る

270 :ナイコンさん:2022/03/16(水) 16:48:12.48 .net
>>269
裏画面w
そんな低レベルなこと言ってるから日本人は世界で負けるんだよ

271 :ナイコンさん:2022/03/16(水) 17:17:35.20 .net
負けても収入が多い方がいいや

272 :ナイコンさん:2022/03/16(水) 17:43:06.43 .net
3万円のソフトと15万円のソフトを比較するのが 酷

273 :ナイコンさん:2022/03/16(水) 17:49:38.52 .net
>>270
裏画面って一つのキャンバスみたいなもんだよ、それと合成出来るんだからレイヤーみたいなもんだ
レイヤーが使えない当時のPhotoshopに比べたらマチエールのほうが断然使えた
基本的なレタッチ機能もあったし、ブラシも優秀だったからペイント機能も他より良かった

274 :ナイコンさん:2022/03/16(水) 18:08:22.76 .net
それよりもっさりで使い物にならなかった

275 :ナイコンさん:2022/03/16(水) 19:53:08.27 .net
世の中に出たのも遅すぎたしな。
ハードもタイミング悪ければ、アプリはそれに輪をかけてタイミングが遅い。
遅いのはタイミングだけでなく、ソフトの動きも遅くて色々と機能あっても、それ使わずにMacつかって手で描いた方が早くて綺麗に仕上がるぐらい。

276 :ナイコンさん:2022/03/17(木) 21:48:21.95 .net
ユーザー数。まあ、モニター入れた値段も考えると高かったしなあ。

277 :ナイコンさん:2022/03/17(木) 22:12:34.47 .net
当時のワープロ需要層にまったくアピールできない「高いだけのゲーム機」は売れなくて当然。
wp.xやシャーペン.xが標準でついてくると言われても、フォントがいじれるだけのテキストエディタが、
アイデアプロセッサ的な使い方もできてフォントの装飾や表組をはじめとしたワープロ専用機が持っていた機能はほぼ全て実装していた一太郎の代わりに成れはしない。

278 :ナイコンさん:2022/03/17(木) 22:36:26.02 .net
X68にはソフトの対価をちゃんと払うユーザが圧倒的に足りなかった。

279 :ナイコンさん:2022/03/17(木) 22:48:05.31 .net
元々市販ソフト使うんじゃなくて
自分でいじり倒したい人向けの作りだったしな
でなきゃモトローラのCPUなんか採用せんし

280 :ナイコンさん:2022/03/17(木) 22:54:17.79 .net
>>278
アメリカのハッカー文化がそんなんだったんだよ
それでMSのBASICも海賊版がシェアされてゲイツ激怒

281 :ナイコンさん:2022/03/17(木) 22:57:11.60 .net
まぁ98も一太郎を一本だけ買って事業部で使い回すなんての
昔は普通にやってたけど

282 :ナイコンさん:2022/03/17(木) 23:07:16.21 .net
X68はパワーユーザー多いから
どんな頑丈なプロテクト入れても破られちゃう
SRAMに感染するウイルス入れてばら撒く奴もおった

283 :ナイコンさん:2022/03/17(木) 23:21:18.30 .net
X68はゲーム機じゃない
X68は高級なMSX2だ!

284 :ナイコンさん:2022/03/17(木) 23:35:49.51 .net
たしかに一太郎を一本だけ買って課内や部内で使いまわすのはあちこちで見られた光景。
だが、コピーを外に持ち出して配り歩くようなことをするのはいなかった。
しかし、ペケロクユーザはコピーを外に持ち出して配り歩いた。
ただで配り歩くのではなく、ほかのソフトのコピーをもらうという対価を得ていたので非常に質が悪い。

285 :ナイコンさん:2022/03/17(木) 23:47:37.37 .net
会社にあるPC98のソフト片っ端にコピーして自宅のPCに入れてた
それができるからPC98買ったってのもあった
さらに友達にもコピーを配った

286 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 00:11:11.99 .net
98はそこかしこで使われていたからどっかからコピーが入手できた
友達に頼んで大学のをコピーしてもらうとか

287 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 00:20:25.58 .net
>>284
法人が会社ぐるみでコピーしたソフトで業務する方がいいの・・・??

288 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 00:36:06.13 .net
一太郎一筋98太郎

289 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 00:50:52.24 .net
一太郎はワープロ専用機と競ってた旧世代のワープロ
キャラクタベースじゃ表現力が制限されまくる

290 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 00:54:35.49 .net
ピーコ98太郎www

291 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 00:58:27.62 .net
>>289
倍角表示するために結局テキスト画面じゃなくてグラフィック画面に描画してるの笑えるよな

292 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 01:15:26.16 .net
ワープロはMacのEGWordもSX-Windowに移植されたよ

293 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 01:20:52.82 .net
遅くて使い物にならなかったけどね

294 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 06:56:04.42 .net
ことえりもASK68Kも日本語を知らなさ過ぎた。
DOS標準のFEPを見習ってほしかった。

295 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 07:31:17.70 .net
NECAIを見習えとな?

296 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 07:50:43.92 .net
NECAIは標準でDOSに入ってるのに、ワープロソフト同梱や単品販売のFEPと互角な精度を持ってたな。
技術評論社のFEP評価の連載で、文豪と同じ辞書つかってるんじゃね?的な事が書かれてたな。

シャープには書院というワープロがあったのにASK68Kときたら・・・

297 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 08:33:36.77 .net
68000Macはそんなに遅くなく使い勝手も悪く無かったのにSX-Windowの駄目さときたら

298 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 09:24:05.91 .net
Ko-Windowあったじゃん
使ったことないけど

299 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 09:53:32.59 .net
sxってなんであんなにモッサリしてたの?

300 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 10:03:56.13 .net
Windowsだってもっさり

301 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 10:06:12.03 .net
MS-Windowsなんて486でもモッサリで使い物にならなかった。

302 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 12:43:55.75 .net
>>301
いや、DX4ならNT4位まで、実用に耐えうる速度だった

303 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 12:53:52.07 .net
486時代はまだWindows3.1の頃じゃね?
グラボがS3とか

304 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 12:55:34.96 .net
486DXじゃないと68000と勝負にならないのか

305 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 13:23:44.53 .net
486時代ならX68030が現行機種だ
NECの奴らって過去機種と張り合うよな
88SRとノーマルX1とかな

306 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 13:30:21.99 .net
98ってちょっとCPU速くしたのをちょこちょこ出すから
一年前の機種がゴミになる

307 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 13:56:45.78 .net
>>306
X68000もちょこちょこでいいから高速化していって欲しかったわ

308 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 14:21:42.23 .net
68は自力で高速化

309 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 15:03:08.60 .net
>>299
画面描画にCPUの処理が食われてたから。

Windows最初の頃のPC98もATも標準の描画機能だと描画に処理食われて超モッサリだけど、グラフィックアクセラレータボードつけるとサクサクになる。
98はそれが一般的だったけど、X68kはその手の拡張ボードが流行らないうちに終わった。
つい最近のGHzマシンだってWindowsやlinuxでレガシーなSVGAドライバで画面描画すればモッサリになる。

310 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 15:26:26.89 .net
256の倍数以外の解像度の標準サポート

311 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 15:42:05.40 .net
ウィンドウシステムは最低でも1024×768ないとマルチウィンドウでは使えんよ
UNIXのX-Windowはモノクロでも解像度は1280×1024あった

312 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 16:29:21.41 .net
ちょっと前に指摘された間違いを学習しないでまた書き込んでるな

313 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 16:42:22.50 .net
具体的に何が間違っているか指摘してくれないと学習できないね

314 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 16:51:15.43 .net
モノクロで解像度が1280×1024なのはXじゃなくてsmalltalk

315 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 16:57:23.32 .net
>>314
別に聞いてないよw

316 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 17:00:25.96 .net
Xといえば、sun-3は68020だった。
会社で使ってたのはSPARCになってからだったな

317 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 17:14:23.44 .net
中出しで妊娠するのは
  |
  |
  ↓

318 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 17:16:14.03 .net
X the mark of the leader
You've gotta be more than just a day dreams
How about a scientist or an inventor
Studied all my lesson's now i've got wisdom
X the mark of the leader
You can't perpetrate or be a deciever
It stand's for what is right
And I believe in the truth, the love, the equality X

319 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 17:35:38.49 .net
陣痛イイッ!

320 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 20:11:51.81 .net
Sunのワークステーション使ってたけど、X68のようにモッサリはしてなかったな。

321 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 20:17:01.26 .net
新しいモデル出ても、何が変わったか分からないのがX68000と言うパソコンだった。

322 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 20:31:45.15 .net
出てる出てるッッッ!!!
モンスターうんちみたいに産んじゃってるのおおっっ!!!

323 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 21:19:57.85 .net
>>320
UNIXエアプw

324 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 21:22:02.16 .net
わたしっ! あひっ!! この世界に召喚されてっ、いろいろなモンスターに犯されたッッ!! いいっっ!! でもっ!! いひっ!! 麗子がっ!! あひっ!! 麗子のオチ○チンがッ!! あひっ!! 麗子がッ!! あひっ!! 麗子のがッ!! ひっ!! 麗子のセックスがッ!! 麗子がッ!! 麗子だからッ!! 麗子が一番いいいいいいーーーーーッッッ!!!!

325 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 21:24:09.26 .net
モデルチェンジする度にMPU高速化と実装済みメモリ容量増加と最大メモリの引き上げのどれかを行っていればまだしもねぇ・・・
シャープは商売が下手なのもあるが、もともとの設計が悪いんだろうな。

326 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 21:25:13.87 .net
荒ぶる98太郎

327 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 22:22:35.69 .net
>>323
お前、Unix使ったことないのかよw
SX-WindowはSunOSと比べると妙なモタツキ感があって使っててイラついた。

328 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 22:25:25.93 .net
だからSX-WindowはHuman68Kで動くアプリなんだから重くて当たり前なんだよ
カーネル直で動作するUnixのGUIと比べるものじゃない

329 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 22:26:03.64 .net
UX/4800とHP-UXは無料で有償ソフトが使えてた
UX/4800はpidebugって保守用コマンドで有償ビットを立てて使ってた
HP-UXはDARTってコードワード不要の専用媒体があった
HP-UXはHPのイントラだとネットワークでインストールできるリポジトリもあった

個人的にmuleは好きになれなかったんでFDcloneをコンパイルして使ってた
途中でReflection-Xってのを使ってNTのデスクトップにXを表示して使っていた
SolarisはFirewall-1を運用で使ってた程度
UXにはGoahnetっていうインターネットサーバ用のパッケージがあった
UXではDBは何故かUNIFYとSYBASEを使っていた
HP-UXではKclassサーバにEMCのSymmetrixをFCで繋いでOracleを動かしていた
EMCのエンジニアはインド人だったが日本語が堪能だった
そういや初めてWWWにアクセスしたのはEWS4800のMosaicだった
Linuxはrawデバイスを意識する事がなくなって味気なくなったって思った
以上記憶違いが混ざっているかも

330 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 22:50:15.05 .net
ちなみに昔のNetnewsではUNIXを「Unix」と書くと叩かれた

331 :ナイコンさん:2022/03/18(金) 23:58:27.65 .net
うにっくす

332 :ナイコンさん:2022/03/19(土) 00:27:13.95 .net
>>328
XはOS上で動くただのアプリです。ユーザモードで動いています。
更にいえばTCP/IP等ネットワーク経由で動く設計だからオーバーヘッドは大きいです。

333 :ナイコンさん:2022/03/19(土) 00:40:40.45 .net
68000 10MHzで動くX-Windowで使ったことあるのかよ
68030 25MHzで動くSX-Windowで使ったことあるのかよ

334 :ナイコンさん:2022/03/19(土) 00:48:57.94 .net
X11はローカルだとSocketで通信するからオーバーヘッドは殆どないよ
単純にリソース食うだけ

335 :ナイコンさん:2022/03/19(土) 01:24:49.71 .net
MC68000搭載のUNIXマシンあるか調べてみたが
SUNの一番古いのしか見つからんかった(2番目以降は68010)
これOSがV7ベースらしいからXどころかTCP/IPも未実装じゃね?

336 :ナイコンさん:2022/03/19(土) 01:45:27.85 .net
SystemV系にTCP/IPが実装されたのは4.3BSDと統合されたSVR4からでつ

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200