2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X68000に足りなかったもの

1 :ナイコンさん:2022/02/22(火) 02:37:36.35 .net
パターン定義用のSRAM
スプライトのサイズ
高品質なADPCM音源

615 :ナイコンさん:2022/04/09(土) 20:17:45.06 .net
Atari STからすると68000パソコン自体はもっと早くに出ていて良かった
Atari STで既にタイミング遅く、amigaに至ってはグラフィック周りに対してCPUが貧弱でバランス悪くなってた
第二世代機でグラフィック拡張してバランス悪いってなるパターンを最初の機種からやってしまってた

616 :ナイコンさん:2022/04/09(土) 20:27:46.75 .net
たしかにX68は画面に描いた絵をRAWでそのまま保存できないバランスが狂ってるハード。

617 :ナイコンさん:2022/04/09(土) 20:51:19.85 .net
性能が悪い
バランスが悪い
ユーザの質が悪い

X68000はまるで奇跡の人になれなかったヘレン・ケラーのようだな。

618 :ナイコンさん:2022/04/09(土) 20:57:05.22 .net
俺はヘレンケラー尊敬しているからそれでいいよ
98は例えるならプーチンだな

619 :ナイコンさん:2022/04/09(土) 21:22:36.75 .net
>>612
アホなのか?お前らの製品を見てみろよ

620 :ナイコンさん:2022/04/09(土) 21:24:07.43 .net
DAWはMu-1 Superってのがあったな
割と評判よかったみたい

621 :ナイコンさん:2022/04/09(土) 21:27:50.81 .net
>>614
アプリが出るには十分尖った性能か、普及率という数が必要になる。
性能は登場時は兎も角、中途半端になってしまったことが問題。
初代で頑張った周辺部分がアップグレードし難かったせいで足を引っ張った。

TOWNSに倣って途中からCD-ROM標準搭載に踏み切って居れば少しはマシになっただろうか?

或いは初代は8MHzであれば、もっと早く上手く16MHz化も出来ただろうか。

622 :ナイコンさん:2022/04/09(土) 21:28:30.51 .net
X68叩いている奴って今になってX68のこと色々調べてるの?

623 :ナイコンさん:2022/04/09(土) 21:39:48.96 .net
キラーアプリ98太郎

624 :ナイコンさん:2022/04/09(土) 21:45:22.46 .net
最近は、x68ピーコ厨が叩かれているのかwww

625 :ナイコンさん:2022/04/09(土) 21:51:24.93 .net
「ピーコ」って書いてる奴
割れ物好きそうだなw

626 :ナイコンさん:2022/04/09(土) 22:05:07.48 .net
エロゲーの漢字間違いの酷いこと
バカが作ってんのがバレバレだった

627 :ナイコンさん:2022/04/09(土) 22:08:26.70 .net
>>615
お前のPC98のほうがバランス悪いだろ

どうかんがても

628 :ナイコンさん:2022/04/09(土) 22:10:42.85 .net
>>620
全く話になんねーよ
それ以前にX68kにはマルチポートMIDIインターフェースとかプロユース向けの周辺機器が揃ってないし

629 :ナイコンさん:2022/04/09(土) 22:22:06.99 .net
X68ユーザが叩かれるのも、X68ユーザが荒らしをするのも昔からだろ。
コロナ不況で首切られて暇になったとかそういう下らない理由で荒らし活動に精を出してるんだろうさ。

630 :ナイコンさん:2022/04/09(土) 22:26:15.29 .net
>>628
アマのくせにプロ気取りかよ

631 :ナイコンさん:2022/04/09(土) 22:26:57.79 .net
MIDI thruで繋ぎさえすりゃどうとでもなるだろ

632 :ナイコンさん:2022/04/09(土) 23:30:35.99 .net
>>630
68には仕事で使えるレベルのソフトウェアがねえって話だろ?

633 :ナイコンさん:2022/04/09(土) 23:33:39.26 .net
SHARP X68000がゴイだった件について

634 :ナイコンさん:2022/04/09(土) 23:36:43.87 .net
>>632
エアプが仕事を語っても仕方ねえだろ?

635 :ナイコンさん:2022/04/09(土) 23:40:38.05 .net
結局98ユーザがX68にちょっかい出してるだけだからスルーされたら終わりなのよね

636 :ナイコンさん:2022/04/09(土) 23:50:58.75 .net
発狂してるX68ユーザをからかってるけど、面白いように反応してくるよw

637 :ナイコンさん:2022/04/09(土) 23:55:13.77 .net
電脳倶楽部・・・なつかしい

638 :ナイコンさん:2022/04/10(日) 00:02:05.62 .net
98太郎「もうね、荒らすしかないんですよ。特に何もしてこなかったので。」

639 :ナイコンさん:2022/04/10(日) 00:24:15.40 .net
X68ユーザのやってること
・クソスレ立てる。
・マルチする。
・嘘をしつこく書き込む。
・人格攻撃する。

どうみても荒らしてるのはX68ユーザですw

640 :ナイコンさん:2022/04/10(日) 00:59:34.01 .net
X68に足りなかったもの。

プロセッサの性能w
質の良いアプリww
質の良いユーザーwww

641 :ナイコンさん:2022/04/10(日) 01:17:47.28 .net
X68Kユーザー
無ければ作る=嘘
欲しければピーコする=正解

642 :ナイコンさん:2022/04/10(日) 01:30:53.15 .net
マジでX68ユーザはパソコン史上最大の汚点だからね。
名指しで「コピー止めろ!」なんて意見広告だされるとか、最低最悪だよ。

643 :ナイコンさん:2022/04/10(日) 05:13:35.15 .net
電開の満子ちゃん

644 :ナイコンさん:2022/04/10(日) 08:20:54.32 .net
X68000に足りないもの
マシンの性能
アプリ
ユーザーのモラル

足りないもので「ユーザーのモラル」が挙がるのなんてX68000だけ。

645 :ナイコンさん:2022/04/10(日) 13:24:26.50 .net
コピーが氾濫してんのはNEC機だろ
ハードの絶対数多いから収益にダメージ少なかっただけで
NEC機はショップからしてコピーソフト付属してくれたからな
専門学校や大学とかwin3.1やdosも1本使いまわししてるし

646 :ナイコンさん:2022/04/10(日) 14:28:03.65 .net
>>311
Windows98くらいまではノートpcは800×600の解像度が普通で、特に過不足なく仕事で実用的に使えてたけどねえ

あなたはかなり贅沢な人だったんだね

647 :ナイコンさん:2022/04/10(日) 14:50:19.00 .net
X68000の表示限界が512x512だと思ってる奴がいるけど
それは垂直型VRAMのほうで、水平型VRAMは標準で768×512。
インターレースで1024x848(実画面1024x1024)までいける
その範囲で垂直型VRAMを自在に配置できる変態CRTCだ

648 :ナイコンさん:2022/04/10(日) 17:56:38.68 .net
「表示できる」と「使える」は別もの。
1024x848にすると超我慢強い人なら使えるレベルにまで速度が落ちる。

649 :ナイコンさん:2022/04/10(日) 18:16:14.33 .net
512x512でもモッサリだったぞ
描画性能がホントにゴミ

650 :ナイコンさん:2022/04/10(日) 18:47:13.91 .net
設計の時点でマシンパワーが足りないことに意識があれば、68000の10MHzに拘るなら、DSPを載せておくべきだった。
μPD7720、HD61810、TMS32010ならX68設計時点でも存在していたのだから載せられなかったはずがない。

DSPを載せなかったのはシャープの怠惰。

651 :ナイコンさん:2022/04/10(日) 22:21:48.43 .net
ド素人が

652 :ナイコンさん:2022/04/10(日) 22:42:18.31 .net
>>578
386以降ならdjgpp等の移植があった

「386SXは下に見てた」X68kユーザーが386SXユーザーにGCCホルホルしたらさすがにウザがられて
「お前のは16bitの劣化移植だろ」と事実を指摘され逆上して暴行事件を起こしたという話が当時あった

653 :ナイコンさん:2022/04/10(日) 22:56:21.07 .net
>>650
怠惰というより技術力がなかっただけだろ。
87年の時点で68000/10MHzなんて産廃だしてるのがその証拠だよ。

654 :ナイコンさん:2022/04/10(日) 23:29:30.90 .net
アーケードの移植しやすいようにCPUを選定しただけというね

655 :ナイコンさん:2022/04/11(月) 00:27:42.93 .net
dosで動くgccって大丈夫か?って感じするけどな

656 :ナイコンさん:2022/04/11(月) 00:47:39 .net
>>647
何言ってんだ?
垂直型VRAMの方も
インターレース1024×848、ノンインターレース768×512ドット表示できるんだが
(実画面1024×1024ドット)

657 :ナイコンさん:2022/04/11(月) 06:20:39 .net
安易に680x0のWS出すのがメーカーに流行ってたからそれに乗っかっただけだろ。
アケゲー移植前提ならあんなグラフィック重いクソみたいなハードにはならん。

658 :ナイコンさん:2022/04/11(月) 08:56:18.33 .net
>>656
848という中途半端なドット数はどうやって決められたんだろうな

659 :ナイコンさん:2022/04/11(月) 09:08:50.45 .net
なんとなくです

660 :ナイコンさん:2022/04/11(月) 10:05:07.63 .net
VRAMの制限やろ

661 :ナイコンさん:2022/04/11(月) 10:50:23 .net
98太郎ワールド炸裂してんな

662 :ナイコンさん:2022/04/11(月) 13:26:59.62 .net
高機能化や高性能化ではなく、初代モデル(プラスCD-ROMドライブ)の更なる低価格化が必要だったな(あと、ソフトメーカーに対し、安価流通が可能でコピーし辛いCD-ROMへの移行を推奨)

無駄な高性能化追求という点では、NECのPCエンジンにも似てた。 .

663 :ナイコンさん:2022/04/12(火) 15:13:49 .net
PhantomX載せたら超速になるの?

664 :ナイコンさん:2022/04/12(火) 15:35:12 .net
テキスト画面が1024×1024ドット 4プレーンって
使い道が何かあったのかと思う

665 :ナイコンさん:2022/04/12(火) 15:39:31 .net
SX-Windowで使われてるぞエアプ

666 :ナイコンさん:2022/04/12(火) 16:08:57 .net
te

667 :ナイコンさん:2022/04/12(火) 16:41:53.88 .net
PhantomXっ何?

668 :ナイコンさん:2022/04/12(火) 16:44:25.99 .net
てす

669 :ナイコンさん:2022/04/12(火) 17:11:08.46 .net
Human68kのコンソールで、ラスタコピーじゃなくて表示画面座標でスクロールしたらもっと早くできたよね。
もっとも、ソフトウェアキーボードも一緒に流れちゃうけど。

670 :ナイコンさん:2022/04/12(火) 17:27:20.25 .net
>>669
ファンクションキーの表示もマウスの座標も電卓も位置修正しないといけないのでプログラム的に面倒くさそう

671 :ナイコンさん:2022/04/12(火) 18:06:49.74 .net
>>663
今は人柱の段階だからもう少し待てば

672 :ナイコンさん:2022/04/12(火) 18:39:11.42 .net
>>664
スト2ダッシュやスパ2では普通に背景画面として使われてたけど

673 :ナイコンさん:2022/04/12(火) 18:59:50 .net
てs

674 :ナイコンさん:2022/04/12(火) 20:09:54.19 .net
>>672
テキスト画面て65,536色中16色のパレットを使えるのが4面それぞれ独自にスクロールとか出来たの?

675 :ナイコンさん:2022/04/12(火) 22:03:02.55 .net
>>674
テキスト画面は16色一画面だよ
スクロールレジスタも一組
ビットプレーン×4枚=16色
98のグラフィック画面構造と同じ

ラスターコピー機能はプレーン毎に指定できるから
文字描いてるプレーンはスクロールさせて
ソフトウェアキーボードはスクロールさせない
とかはできる

676 :ナイコンさん:2022/04/12(火) 22:10:09.52 .net


677 :ナイコンさん:2022/04/12(火) 22:47:51.82 .net
t

678 :ナイコンさん:2022/04/13(水) 02:30:53.72 .net
>>675
そうだっけ?x68k発売当時の雑誌記事でグラディウスの一面のバックの星空はテキスト4面使って別々にスクロールさせて処理してるってのを見た記憶があるんだけど?

679 :ナイコンさん:2022/04/13(水) 03:08:51.16 .net
>>678
その記事にはグラフィックを4画面使って星を4重スクロールって書いてあった
手前の背景はBG、レーザーがテキスト画面と書いてあった

実際にはレーザーはグラフィック画面だったけどw

680 :ナイコンさん:2022/04/13(水) 10:02:15.73 .net
レーザーはテキストだろ?
水平型VRAMは転送命令一つで16ドット打てるから超お得なはずなんだが

681 :ナイコンさん:2022/04/13(水) 12:23:52.26 .net
>>680
レーザーはグラフィックだよ
エミュレータで各画面をオンオフできるから調べてみ
雑誌の記事ってあてにならないなと思ったよw

682 :ナイコンさん:2022/04/13(水) 17:10:24 .net
確認してみた、SPSグラディウスのレーザーはグラフィック画面だな
グラフィックでレーザーを描くのは非効率だが、
まあ初期の作品だし、CPUパワーも余ってたから問題なかったってことか
後に出たSPSネメシス'90ではテキスト画面だな
コナミのグラディウス2とパロディウスはスプライトだった
アーケードのコードからの流用だと思うが、ちらつくこともなく余裕で描画してるのが驚き

683 :ナイコンさん:2022/04/14(木) 00:08:53.72 .net
オリジナルゲーム
X68にあったのは劣化移植とパクりゲーだけ

684 :ナイコンさん:2022/04/14(木) 00:24:25.82 .net
マイコンショウとかの記事だっけ?
プログラマから直接取材したわけじゃないだろうから
事実と違うことはあるかもな

685 :ナイコンさん:2022/04/14(木) 02:21:48.50 .net
むしろ豪華移植しかなかった印象。
機種別のMIDI音源対応がデフォだったし。HDDインストールとか。
ドラスピは縦置きの画面モード用意したり、いたせりつくせり。

686 :ナイコンさん:2022/04/14(木) 04:37:33 .net
256x256というクソ仕様のせいで全てが劣化移植

687 :ナイコンさん:2022/04/14(木) 05:56:57.82 .net
288x224,320x200,576x448,640x400は
欲しかったね

688 :ナイコンさん:2022/04/14(木) 07:00:00.50 .net
オンタイムで青春をx68kに捧げた身としてはあれもこれもよい思い出でしかない
PC286Vも持ってたけどなんの思いも無いのと対象的

689 :ナイコンさん:2022/04/14(木) 07:03:53.74 .net
俺もピーコしまくって良い思い出になったな

690 :ナイコンさん:2022/04/14(木) 10:42:19 .net
>>687
X68000のCRTCは柔軟だぞ

691 :ナイコンさん:2022/04/14(木) 12:13:52.60 .net
>>687
640×400はあった

692 :ナイコンさん:2022/04/14(木) 12:51:00.26 .net
「豪華移植」とはチープなX68に見栄えだけはそれなりになるように移植する事

693 :ナイコンさん:2022/04/14(木) 15:10:50.95 .net
>>687
カプコンのゲームはゲーセンに近い384x256が選べたよ

694 :ナイコンさん:2022/04/14(木) 15:52:57.16 .net
CRTCで解像度弄ったゲームなんて数本しか無かったけどね

695 :ナイコンさん:2022/04/14(木) 16:19:02.61 .net
>>694
仕様上、可能なことには変わりないので。

696 :ナイコンさん:2022/04/14(木) 17:40:07.86 .net
>>690
CRTC弄ってもアスペクト比が柔軟に変わるわけじゃないぞ
黒枠部分が変わるだけ

697 :ナイコンさん:2022/04/14(木) 18:24:40 .net
1:1じゃないアスペクト比でCGマシンは無いわなw

698 :ナイコンさん:2022/04/14(木) 19:14:52.59 .net
アスペクト比なんてモニタのツマミをいじればいいだけだろ・・・

699 :ナイコンさん:2022/04/14(木) 19:35:38.54 .net
画面モードが変わるたびにモニタのツマミいじるの?

700 :ナイコンさん:2022/04/14(木) 19:45:03.20 .net
>>698
そんなん68じゃなくても変わるやんw

701 :ナイコンさん:2022/04/14(木) 19:49:46.72 .net
>>691
ソースは?

702 :ナイコンさん:2022/04/14(木) 19:51:14.03 .net
うちはイカリだ

703 :ナイコンさん:2022/04/14(木) 19:58:12.34 .net
1024x848とかもあったな

704 :ナイコンさん:2022/04/14(木) 21:08:34.30 .net
>>701
CompactXVIから98のしょぼい24kHzモニタでも映せるようにした

705 :ナイコンさん:2022/04/14(木) 21:12:28.67 .net
別にツマミいじらなくても512x512を1:1表示することもできる

706 :ナイコンさん:2022/04/14(木) 21:14:48.48 .net
TOWNSのゲーム画面みたいな正方形モードだな
かっこ悪い

707 :ナイコンさん:2022/04/14(木) 21:20:35.11 .net
画面周りの勝負でX68を上から目線できる機種ってどれなんだよw
PC98のグラフィックがX68のテキスト画面で、それさえ
640x400x16に対して768x512(1024x1024)x16でPC98は負けてるんだから
勝負になってないんだが・・・?
画面モードもそれしかないだろw

708 :ナイコンさん:2022/04/14(木) 21:47:06 .net
>>696
カプゲーは512x256で作られてて、そのうち横384しか使っていないようだ。
CRTC弄って384x256にするとアスペクト比1:1に近くなって収まりが良くなる。
柔軟に変わるんだなこれが。

709 :ナイコンさん:2022/04/14(木) 22:08:27.09 .net
まあ自慢のスプライト機能もPCエンジンとどっこいどっこいだしサターンにはボロ負けだし

710 :ナイコンさん:2022/04/14(木) 22:33:34.88 .net
CRTC弄ったゲームって何があったっけ
ぷよぷよは両脇に黒枠出来てたよな

711 :ナイコンさん:2022/04/14(木) 22:33:37.05 .net
>>704
初代機でもモードディスプレイならうつるぞ
CompactXVIで追加されたのはディスプレイ31kHzモードで映る640×480(VGA)だよ

712 :ナイコンさん:2022/04/14(木) 22:35:34.75 .net
>>708
だからアスペクト比は2つだけだろ
柔軟ってほど沢山はない

713 :ナイコンさん:2022/04/14(木) 23:09:55.91 .net
>>701
elfのゲームで24KHzモードの640*400に切り替えできたな
deja2以降の全部

714 :ナイコンさん:2022/04/14(木) 23:18:25.21 .net
>>712
水平垂直ドット数は自由に設定できるんだから
モニタが追従する限り無数にあるぞ

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200