2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X68000に足りなかったもの

1 :ナイコンさん:2022/02/22(火) 02:37:36.35 .net
パターン定義用のSRAM
スプライトのサイズ
高品質なADPCM音源

709 :ナイコンさん:2022/04/14(木) 22:08:27.09 .net
まあ自慢のスプライト機能もPCエンジンとどっこいどっこいだしサターンにはボロ負けだし

710 :ナイコンさん:2022/04/14(木) 22:33:34.88 .net
CRTC弄ったゲームって何があったっけ
ぷよぷよは両脇に黒枠出来てたよな

711 :ナイコンさん:2022/04/14(木) 22:33:37.05 .net
>>704
初代機でもモードディスプレイならうつるぞ
CompactXVIで追加されたのはディスプレイ31kHzモードで映る640×480(VGA)だよ

712 :ナイコンさん:2022/04/14(木) 22:35:34.75 .net
>>708
だからアスペクト比は2つだけだろ
柔軟ってほど沢山はない

713 :ナイコンさん:2022/04/14(木) 23:09:55.91 .net
>>701
elfのゲームで24KHzモードの640*400に切り替えできたな
deja2以降の全部

714 :ナイコンさん:2022/04/14(木) 23:18:25.21 .net
>>712
水平垂直ドット数は自由に設定できるんだから
モニタが追従する限り無数にあるぞ

715 :ナイコンさん:2022/04/15(金) 03:58:29 .net
何で標準公開しなかったんだろうな

716 :ナイコンさん:2022/04/15(金) 04:46:18 .net
ハードウェア直叩き(笑) 非公開モード(笑)

717 :ナイコンさん:2022/04/15(金) 06:39:48.81 .net
X68000って画面以外はすべてが足りないゴミ機種だったろ。

718 :ナイコンさん:2022/04/15(金) 07:14:09.23 .net
24KHzの無いモニターを売ってたから、640x400は標準にできんよな

719 :ナイコンさん:2022/04/15(金) 08:21:34 .net
てかシャープの純正モニターボケボケだったよな

720 :ナイコンさん:2022/04/15(金) 08:30:00 .net
妙なところでケチなのがシャープ。

721 :ナイコンさん:2022/04/15(金) 08:42:01 .net
一方富士通は、TOWNSではトリニトロンを採用した
ゼネラルのモニターの品質がイマイチだったのもあるが

722 :ナイコンさん:2022/04/15(金) 08:57:01.64 .net
テレビ事業部が作っただけあって、モニターは手抜きってことでしょう。
産業機器事業部が手掛けてたらもっとましなモニター使ってたはず。

723 :ナイコンさん:2022/04/15(金) 09:56:28 .net
PC-100用みたいな縦横両用モニタを出すべきだった

724 :ナイコンさん:2022/04/15(金) 10:09:32 .net
正直テレビ機能はいらなかったな。モノラルだったし
ステレオになったのはSUPERの頃だっけ?

725 :ナイコンさん:2022/04/15(金) 12:13:41.01 .net
SUPERの頃なら、もっと他に改良すべきところはあったろうに…

726 :ナイコンさん:2022/04/15(金) 12:39:55 .net
純正モニタはX1turboの頃からたいして変わっていないのでは
NECみたいにビジネス用途を意識してないから製品グレードを造り分ける事もしなかったし

727 :ナイコンさん:2022/04/15(金) 13:36:38 .net
ACEからEXPART2はただの停滞だよね
PROはバリエーションとしていい感じだったのに、
SRAMの不具合をリコールもせずに放置してたし

728 :ナイコンさん:2022/04/15(金) 14:26:28.70 .net
>>727
PROとEXPERTの2ラインナップになったのに同じスペックってのがね…
わざわざ2ラインにしたならツインタワーモデルは高クロックモデルにするとか差別化すりゃいいのに

729 :ナイコンさん:2022/04/15(金) 18:01:59.92 .net
むしろ足りてる部分が無いのがX68000

730 :ナイコンさん:2022/04/15(金) 18:20:51.68 .net
>>721
なんか縞々だったよね

731 :ナイコンさん:2022/04/15(金) 18:24:46 .net
2モデル制にするなら、エントリーモデルとフラグシップモデルのような区別化があって然るべきだったのにね。

732 :ナイコンさん:2022/04/15(金) 20:08:28.05 .net
>>730
FM77AV40のゼネラルのモニタはドットピッチが解像度に追いついてなくて、
400ライン時に文字が読めないくらい滲んでた
FM77L4の時はまともだったんだよ。とても高価だったけど

733 :ナイコンさん:2022/04/15(金) 20:14:38.83 .net
>>731
ACEのあと、SUPERとPRO、XVIとPRO2だったらまだ納得できたかな

734 :ナイコンさん:2022/04/15(金) 20:17:42.07 .net
なんかの雑誌の付録で、ロゴのシール無かったっけ
無印にEXPERTのシール張っても、機能が同じなので虚しいだけ

735 :ナイコンさん:2022/04/15(金) 21:37:51 .net
FM-7にNEW-7のシール貼ったりしてたの?

736 :ナイコンさん:2022/04/15(金) 21:45:31.94 .net
X68000のロゴや機種名が書いたシールで、無印とかに張るとACEやEXPERTに偽造できるやつ
oh!mzだったかなぁ? なんの付録だったか全く覚えてない

737 :ナイコンさん:2022/04/15(金) 23:19:48.24 .net
98ユーザはキチガイ

738 :ナイコンさん:2022/04/15(金) 23:33:28.13 .net
98ユーザで成功した奴はいない

739 :ナイコンさん:2022/04/15(金) 23:33:32.07 .net
98ユーザで成功した奴はいない

740 :ナイコンさん:2022/04/16(土) 02:17:25.93 .net
PCエンジン以下の性能で価格20倍

741 :ナイコンさん:2022/04/16(土) 02:44:02.49 .net
藁w

742 :ナイコンさん:2022/04/16(土) 08:00:35 .net
PCエンジンとX68000の映像チップは設計者が同じ人だったのか
PCエンジンの方がより洗練された感じなんだろうな

743 :ナイコンさん:2022/04/16(土) 15:40:36.79 .net
X68がなかったらPCエンジンは生まれんのか

744 :ナイコンさん:2022/04/16(土) 16:52:41.34 .net
そういうことだね
あと、X68000も計画時はTOWNSみたいにスプライトの無い設計だったそうな
https://twitter.com/snapwith/status/1298207825370308608
https://twitter.com/snapwith/status/1298262547859034115
(deleted an unsolicited ad)

745 :ナイコンさん:2022/04/16(土) 17:22:04.83 .net
にちゃんで読む話じゃねえな
書籍化しろ

746 :ナイコンさん:2022/04/16(土) 18:09:41.74 .net
>>744
これはわりと衝撃的

X68000の画面回りの提案はハドソンで、
さらにシャープの設計者がハドソンに来てPCエンジンの画面周りを作ったのか

747 :ナイコンさん:2022/04/16(土) 18:32:04.21 .net
>>709
68を下地にPCEの描画性能決めたと聞いたわ
それとPCEは世間で言うスパグラが開発時の仕様だったとさ

748 :ナイコンさん:2022/04/16(土) 18:34:51.96 .net
>>744
グライフィックモードw

749 :ナイコンさん:2022/04/16(土) 18:35:27.24 .net
>>746
256×256ドットっておかしな解像度になったのはハドソンのせいか

750 :ナイコンさん:2022/04/16(土) 19:31:35 .net
どうせなら付属BASICも
Hu-BASICを維持して欲しかったな

751 :ナイコンさん:2022/04/16(土) 19:59:38.72 .net
X68kのグラフィックとテキスト取り去って低価格化して、
68kよりも安くて高速な高クロック6502でゲーム機化したのがPCエンジンだったのか
X68kに65C816追加したテラドライブのようなPCエンジン一体機がX1twinじゃなく出てれば良かったのに

752 :ナイコンさん:2022/04/16(土) 20:24:53 .net
なるほど、X1twinはシュリンクしたX68000だったのか
その後が続かなかったのは、スーパーファミコンも絡んできそうだね

753 :ナイコンさん:2022/04/16(土) 20:32:21 .net
ここらへんとても興味深い

>テキストVRAMとグラフィックVRAMを別々にしたのもハドソン提案。
>テキストVRAMの設計はHuman68kを設計制作した本迫氏、
>グラフィックVRAMの設計はゲーム設計チーフだった野沢氏だった筈(記憶があやふや。間違ってるかも)

>スプライトの実装はハドソンのゲーム開発チーム担当部長の強い推しによる実装だったと記憶。
>おかげでVDPチップの開発者が発売ギリギリまで死んでたって話
>(テキストとグラフィックとスプライトを同時表示するなんて不可能って言われてた)

754 :ナイコンさん:2022/04/16(土) 21:30:34.80 .net
>>749
スプライトを扱うモードなら妥当だろう
全然おかしくない

755 :ナイコンさん:2022/04/16(土) 21:49:50.23 .net
X68000の後に出たカプコンのCPS1も似たような設計だな
何か技術的な提携があったんだろうか、両社大阪だし。
X68000(10Mhz)でYM2151+OKI電気のADPCM
スプライトの詳細は知らんが性能は似てる

756 :ナイコンさん:2022/04/16(土) 22:30:54.46 .net
240×240と480×480であるべきだったような
テレビと組み合わせてるのからすると

757 :ナイコンさん:2022/04/16(土) 23:47:08.57 .net
>>754
いや妥当じゃないw

758 :ナイコンさん:2022/04/17(日) 00:16:12.95 .net
512x256でもスプライト扱えるから
そのモードでCRTCの設定を384x256にすりゃいいだけ
どうにでもなる

759 :ナイコンさん:2022/04/17(日) 01:01:59.93 .net
>>758
256と384の間もあれば完璧だったのに

760 :ナイコンさん:2022/04/17(日) 12:01:15 .net
>>759
カプコンは自分のゲームに合うように384にしてるだけで、
512x256に収まる画面サイズなら調整が効くんじゃないの?知らんけど
X68000って最終的にすべてを合成するチップがあるから
スプライトチップの解像度=画面解像度、だけにはならないようだ

761 :ナイコンさん:2022/04/18(月) 20:07:37.02 .net
68000って16MHz版と16.67MHz版が別々にあったの?

762 :ナイコンさん:2022/04/20(水) 13:50:53.54 .net
あったところで使われてなかったからX68は低性能なままオワコンになりましたw

763 :ナイコンさん:2022/04/20(水) 15:06:35.57 .net
ピーコ連呼してたのはTOWNユーザーだな
改めてスレ読み返すとよくわかる

764 :ナイコンさん:2022/04/20(水) 15:30:31 .net
でも言い返せないw

765 :ナイコンさん:2022/04/20(水) 15:31:47 .net
TOWNSユーザーはちゃんとソフトを買ってたんだよな
そりゃソフトハウスも68やめてTOWNSに鞍替えするわ

766 :ナイコンさん:2022/04/20(水) 15:40:04 .net
>TOWNSユーザーはちゃんとソフトを買ってたんだよな
そりゃCD-ROMだからな
ゲームをコピーしたいのに出来なかったから
その鬱憤が掲示板の荒らし行為になってるようだ

767 :ナイコンさん:2022/04/20(水) 15:43:19 .net
??
コピーしたい人がコピーできない機種を買う意味ある?

768 :ナイコンさん:2022/04/20(水) 15:43:53 .net
PC-98もコピーはあったはずなのに異常なほどピーコ連呼してるからおかしいと思ったんだよな
どの立ち位置から言ってんだよと思ったが、コピーできなかったTOWNSの立ち位置なら納得だわ

769 :ナイコンさん:2022/04/20(水) 16:05:18 .net
>ソフトハウスも68やめてTOWNSに鞍替え

どこのこと言ってんだろ?

770 :ナイコンさん:2022/04/20(水) 17:10:54 .net
全国に10万人しかいなかった68ユーザーが98ユーザーよりコピーしてたわけがないんだよな

771 :ナイコンさん:2022/04/20(水) 17:20:08.93 .net
光栄とか、データウエストとか、工画堂とか、スタークラフトとか、ボーステックとか
エロゲだとカクテルソフトとかアリスソフトとか
エロゲメーカーの方が多いかもね

772 :ナイコンさん:2022/04/20(水) 17:32:51.44 .net
D.A.P.S.みたいなフレームワークはX68には出てこなかったもんな。

773 :ナイコンさん:2022/04/20(水) 17:40:32.44 .net
D.A.P.S.ってアリスソフトのあれな

774 :ナイコンさん:2022/04/20(水) 17:41:33.18 .net
>>771
そういえば銀河英雄伝説のIIIは68で出なかったのを思い出した
ボーステックにお願いの葉書出したのになぁ

775 :ナイコンさん:2022/04/20(水) 17:45:47.80 .net
なぜか98も持っているヤツも多いよ

776 :ナイコンさん:2022/04/20(水) 17:53:54.82 .net
銀英伝TOWNSも大して出てないじゃん
鞍替えしたって程でもない

777 :ナイコンさん:2022/04/21(木) 02:17:10 .net
当時のX68ユーザーのTOWNS叩きがまじで酷かった
TOWNS買った奴の悪口をクラスに広めたり虐めの対象にさせたりしてた

778 :ナイコンさん:2022/04/21(木) 06:01:55 .net
さすがX68ユーザだな。

779 :ナイコンさん:2022/04/21(木) 06:24:23 .net
>>777
お前のところだけだろ

780 :ナイコンさん:2022/04/21(木) 06:46:03 .net
仕方ないやんTOWNSやもん

781 :ナイコンさん:2022/04/21(木) 07:12:39.27 .net
いじめられる方が悪い論理はX68Kユーザの常套句

782 :ナイコンさん:2022/04/21(木) 07:14:10.15 .net
>>781
いや、冗談じゃなくてマジそうだった
煽ってたのがoh!Xな
TOWNSより遥に早い詐欺は忘れない

783 :ナイコンさん:2022/04/21(木) 10:10:49 .net
>>779
oh!Xが捏造してまで対立煽ってたしな

784 :ナイコンさん:2022/04/21(木) 12:03:10 .net
捏造したのは覚えてるけど、何号だったかは忘れちゃった
ガリガリにチューニングした68と、初代TOWNSをベンチで比較した記事
さすがに訂正とお詫びが入って、連載中止になったんだっけ

785 :ナイコンさん:2022/04/21(木) 12:15:23 .net
雑誌までがX68マンセーで嘘雉書いてたのかよw

786 :ナイコンさん:2022/04/21(木) 13:54:43.91 .net
どう逆立ちしたってCPUパワーでは勝てん…
68000じゃ同クロックの80286の半分ぐらいの性能しかない
ライバルはV30だよ

787 :ナイコンさん:2022/04/21(木) 14:47:43 .net
CPUパワーではVM程度って言われてたね

788 :ナイコンさん:2022/04/21(木) 15:09:13 .net
単純なMIPS値だと86系が上回るかもしれんが
68系はレジスタが多く、命令に多彩なアドレッシングを包括してるから実際はそんなに差がない
セグメントもないしね
それに80286は68020と同じ年のチップなんだけどな

789 :ナイコンさん:2022/04/21(木) 15:16:20 .net
訂正、80286は2年早いか

790 :ナイコンさん:2022/04/21(木) 15:19:20 .net
いや、82年に発表、84年に発売でいいのか
紛らわしい

791 :ナイコンさん:2022/04/21(木) 17:19:55 .net
単純にMIPS値で比較できないとか言われても68000@10MHz(X68000)と286@10MHz(PC9801VX2)のMIPS値は違いすぎる。
68000が命令2つ実行してる間に286は3つ命令実行し終わって4つ目にとりかかってる、と言えばわかるか?
これじゃレジスタ幅とアドレッシングモードの違いからくる差も、単純な動作速度で負ける。

ちなみに、V30@8MHz(VM2)だとX68000が勝てる(大差はつかない)が、V30HL@16MHz(PC9801UR)には負ける。
68000ってのはそれぐらい非力なMPU。

792 :ナイコンさん:2022/04/21(木) 17:43:17 .net
Z80と6502の比較ならどうかね

793 :ナイコンさん:2022/04/21(木) 18:42:54 .net
>>791
競うなら80286と68020だと言ってる
68000と勝負したいなら8086ね

794 :ナイコンさん:2022/04/21(木) 18:50:09 .net
>>785
わざとらしい自演キモ
Wikipediaと違って5chなら出典なくても消されないから良かったな

795 :ナイコンさん:2022/04/21(木) 19:16:37 .net
>>793
68000と8086するのは「同時期の機種」で比べると負けちゃうからだよねw

796 :ナイコンさん:2022/04/21(木) 19:41:04 .net
>>794
スマホはコロコロ変わるで?
ワッチョイ付いてないスレで単発や自演とかオツムレトロやで

797 :ナイコンさん:2022/04/21(木) 19:43:37 .net
>>791
VM2はV30の10MHzだね
68とほぼ同じパワーだったと記憶

798 :791:2022/04/21(木) 20:08:10.95 .net
あれ? 8MHzって何と間違えたんだろ?

799 :ナイコンさん:2022/04/21(木) 20:46:10 .net
VXなら8MHz、10MHz切り替えだからそっちと間違えたんでは?

レジスタ幅が広いぶんだけは68000が有利だけど68000とV30はだいたい性能同じだよ。

800 :ナイコンさん:2022/04/21(木) 20:57:17 .net
>>794
実際にあったことだぞ?
これ証拠な
50Pの下のカコミ

https://archive.org/details/OhX_1993-05/page/n51/mode/2up

ちなみに、3月号とというのも嘘で4月号の記事な
この雑誌嘘ばかりだぜ

801 :ナイコンさん:2022/04/21(木) 21:00:50 .net
>>794

出展があったな。感想よろしく。

802 :ナイコンさん:2022/04/21(木) 21:32:08 .net
>>801
80286と68000と比べようとしてるお前らが、初代TOWNSと比べるのはずるいって言うのか?
改造してることは明記してあっての内容じゃん
初代TOWNSとの記載がなかっただけで、数字的に嘘もついていない
200の差が「遥かに」が過剰表現にあるとかどうかの話だろ

これを嘘つきだと言いまわるお前のほうが嘘つきだわ

803 :ナイコンさん:2022/04/21(木) 21:40:23 .net
いいかげんおっさんだろうに、こんなゴミ言い訳しかできないのかw

804 :ナイコンさん:2022/04/21(木) 21:48:20 .net
PCエンジンで充分

805 :ナイコンさん:2022/04/21(木) 21:51:27 .net
全然大したことないな
注釈の一言にこんなに噛みついてるほうが異常。
素直な浮動小数点の計算能力についての評価で、
68000の数値演算プロセッサ遅いという導入だし、
別にTOWNSをいう機種を貶めようとする悪意もない

806 :ナイコンさん:2022/04/21(木) 21:53:30 .net
なるほど、元記事これかぁ。
https://archive.org/details/OhX_1993-04/page/n105/mode/2up
うわ、これは超恥ずかしい。中二病全開の記事だな。
X68000ユーザーってこんな本崇めてたのかw

807 :ナイコンさん:2022/04/21(木) 21:55:52 .net
Oh!Xの誌面上でTOWNSに関係してる訂正記事を見つけて腹が立っただけだろ・・・

808 :ナイコンさん:2022/04/21(木) 22:07:34.21 .net
>>800
あったあった、この記事覚えてるわ。
この号だけ買ったのでなんの事かさっぱりわからなかったが、こういうことだったのか。

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200