2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC98とX68000ってどっちが性能上なの?

1 :ナイコンさん:2022/03/24(木) 19:22:19.70 .net
PC98 FM音源3音+PSG3音
X68000 FM音源8音+ADPCM1音

スペック見た限りX68が上かな?

456 :ナイコンさん:2022/05/12(木) 12:47:36.60 .net
Windowsの非NT系は3.1も9xもNEC版ばIBM版に比べると安定動作してたからな。
互換機でIBM版つかって「落ちたー!」なんて悲鳴が上がる光景はよく見れた。

457 :ナイコンさん:2022/05/12(木) 12:57:53.41 .net
会社から支給されたPCなのに、勝手にOS変えるわけにはいかんて
あとNT系はドライバがねぇ

458 :ナイコンさん:2022/05/12(木) 13:17:23.44 .net
>>456
確かに98版のWindowsの方が安定してたな
FMVの不安定さを思い出した

>>455
OSが仕事向けじゃなくても、使わなければいけない仕事もあるわけで
例えば客向けのソフトウェアを開発してて、
動作環境が95指定だったら避けようが無い

459 :ナイコンさん:2022/05/12(木) 13:31:53.53 .net
>>447

> いつもの「売られるようになった=売れている」と思い込むバカがでたらめ言ってるw
いつものキチガイX68ユーザだな。

460 :ナイコンさん:2022/05/12(木) 13:45:49 .net
天下のMS様が全てよ
98も68もカス

461 :ナイコンさん:2022/05/12(木) 13:58:45 .net
ていうか、windows出始めの頃、学校や会社で使われてたソフトって一太郎花子Lotus1-2-3ばっかりで、
それ以外のソフトが動いてるの見たことないわ。
そのころEXCELはDOS/V機で動く表計算ソフトでようやくシェアに食い込み始めたって感じ。
WORDなんか日本語対応が全然ダメで、金出す価値のないTEXTエディタ位の扱いだった。

462 :ナイコンさん:2022/05/12(木) 14:58:12 .net
とりあえず98も68もどっちも消えるんだから
所詮その程度だ
抗ってるのはMACだけだぞ
その事実から目を背けるつもりか?

463 :ナイコンさん:2022/05/12(木) 15:16:37 .net
>>458
FMVはNTだろが不安定
ケース開けて扇風機の風当てると安定したりして、ケースの冷却能力不足だった

464 :ナイコンさん:2022/05/12(木) 15:22:23 .net
98vs68のスレで
どっちも消えるからw
事実w

もっと未来から見たら、AT互換機もWindowsもMACも無いんじゃねw

465 :ナイコンさん:2022/05/12(木) 15:54:36 .net
Android帝国の時代が来るな

466 :ナイコンさん:2022/05/12(木) 18:29:43 .net
68は98、TOWNSのどちらにも勝てずに消えたな。
TOWNSは98というよりAT互換機に負けて、
最後まで頑張った98もAT互換機に負けた。

X68000はAT互換機と戦う前に消えてしまった負け犬。

467 :ナイコンさん:2022/05/12(木) 18:32:52 .net
PC/ATのビデオカードはそれが無いと画面を映せないけど昔の88やMZのカードは既存の映像出力の拡張なのでは(色や解像度の拡張)
毛色が違う気がする

468 :ナイコンさん:2022/05/12(木) 19:03:44.47 .net
98もTOWNSも、プラットフォームが使命を終えたって感じだけどね
あれだけ長く販売してて、負けたもなにもないだろう
OSで考えるとWindowsの勝利だけど、98にもTOWNSにもWindowsは出たし、
メーカーで考えるなら、今もPCを販売してる富士通とNECが勝者で、IBMが負け

469 :ナイコンさん:2022/05/12(木) 19:31:29 .net
98やTownsは独自プラットフォームから、ゆるやかにWindowsに橋渡しして終息
X68Kはユーザ資産を何にも引き継げぬままカットアウトw

470 :ナイコンさん:2022/05/12(木) 19:49:42 .net
>>468
ビジネス的には儲からないパソコンは撤退した方が賢いな

471 :ナイコンさん:2022/05/12(木) 21:04:41 .net
そもそもシャープは液晶事業へシフトさせてただろ
それにNECは個人向けソリューションは大惨敗したよな
スマホも大惨敗で大赤字

スマホで生き残ってるのはシャープと富士通だ

472 :ナイコンさん:2022/05/12(木) 21:51:22 .net
富士通がスマホで生き残ってる? へぇwww
富士通が生き残ってるというならNECも生き残ってるも同じだなw

473 :ナイコンさん:2022/05/12(木) 22:11:08 .net
>>462
Macはとっくに死んでる。
漢字Talkが終焉してUNIXベースになった時点で、古くからのMac信者はみんなMacから離れた。
なんで退化すんだよボケが!ってな。

474 :ナイコンさん:2022/05/12(木) 22:18:26 .net
SHARPの液晶事業は中韓にコストで負けてとっくに死んでる。
NECは電子機器事業ほとんど手放して、今生き残ってるのって照明くらい。
技術者集団としては他社への派遣業はまだやってるかな。
基本、NECは今やったら確実に収賄で捕まるような商売やってて、その業態が続けられなくなったらこのざまよ。
TOSHIBAは一般向け電子機器・半導体は切り捨てつつあって、まだかろうじて家電や照明残ってるけどいつまで維持するやら。
日立は完全に企業向け業態へシフトして家電とか死亡。
富士通くれぇかな、コンピューター関連の事業残してんの。

475 :ナイコンさん:2022/05/12(木) 23:22:18 .net
さすが朝鮮人
日本事情に詳しいっすねw

476 :ナイコンさん:2022/05/13(金) 01:01:28 .net
何でも朝鮮人て分析投げてるようじゃお前は日本に何も貢献できないな。

477 :ナイコンさん:2022/05/13(金) 06:07:05.30 .net
ネトウヨって20年間ずっとムーブが同じ
韓国を見下してる10代20代なんていないのも知らなさそうな老人

478 :ナイコンさん:2022/05/13(金) 07:05:13.66 .net
在日ナマポのお前は見下されるべき

479 :ナイコンさん:2022/05/13(金) 07:43:37.98 .net
いつもの自演バカなX68ユーザが朝鮮人になりきってデタラメ垂れ流してる、いつもの光景だねぇ。
X68ユーザってのは「とにかくPC98を貶したい」「何が何でもNECを貶したい」という恨みから嘘も平気でつく人間の屑ですなw

そんなにX68000の性能が悪かったって事実が気に入らないのかねぇ。

480 :ナイコンさん:2022/05/13(金) 10:47:15 .net
>>474
この知識の無さはX68パーw

481 :ナイコンさん:2022/05/13(金) 10:59:27 .net
>>467
ATにもビデオ内蔵機種があるので、それは単に作る側の都合では

482 :ナイコンさん:2022/05/13(金) 11:36:30 .net
PC-100とか、98だとVMあたりからビデオカードがマザーから分離してるね

483 :ナイコンさん:2022/05/13(金) 12:37:28 .net
末期はエロゲーマーばかりの機種だったろ
アキバのパッケージソフト専門店も98はエロゲと委託販売の同人エロゲが圧倒的
95年頃にはまだコピーツールやKOEIのゲームもそこそこ置いてあったが、どっちにしろ消えゆく運命だった
68は既に風前の灯だったがな

どっちにしろ殆どのエンドユーザーは見切りをつけてたわ
niftyでもそんな感じだったからな

484 :ナイコンさん:2022/05/13(金) 13:02:52 .net
68ユーザーは98のエロゲしか見てないんですね

実は、Windows95のソフトは98でも動くんですよ
お勉強になりましたか?

485 :ナイコンさん:2022/05/13(金) 13:07:12 .net
>>483
>>どっちにしろ殆どのエンドユーザーは見切りをつけてたわ
証拠よろしく
俺もniftyのログ探してみるか

486 :ナイコンさん:2022/05/13(金) 13:09:46 .net
>>483
ちなみにどこのフォーラムの、何会議室での話?

487 :ナイコンさん:2022/05/13(金) 13:54:59 .net
Windowsが流行るまでx68ユーザーは本気でそう思ってそうw

488 :ナイコンさん:2022/05/13(金) 14:22:46 .net
TOWNSでもWindows95が動いたのか
こうやって次のプラットフォームに誘導していくのね
FM77AVの資産もTOWNSで拾って欲しかったけど、資産なんて無かったな(涙)

489 :ナイコンさん:2022/05/13(金) 14:26:52 .net
>>483
コンパックショックで国産PCの値段の高さに目が覚めて離れて行っただけでしょ
あたおかのX68tユーザーはどうやっても98とエロゲを結び付けようとしてるけど

490 :ナイコンさん:2022/05/13(金) 14:46:34 .net
結論を言ってしまうと、こんなとこで98だあ68だあTOWNSだあとか言ってる時点で気持ち悪いけどな

491 :ナイコンさん:2022/05/13(金) 15:00:06 .net
いいじゃん君が気持ち悪くても
誰も困らないよ

492 :ナイコンさん:2022/05/13(金) 15:04:26 .net
パナソニックはまだ自社でノートパソコン作って売ってるな
つまりMSXが真の勝者ってことよ

493 :ナイコンさん:2022/05/13(金) 16:27:30.42 .net
突然支離滅裂なことを言い出すのってあいつぐらいしかいなよなw

494 :ナイコンさん:2022/05/13(金) 20:13:19.87 .net
X68000はPC-98より性能が良いとか、X68000はMacよりスペックが上とか嘘も言うよね。

495 :ナイコンさん:2022/05/13(金) 23:26:02 .net
>>483
98の末期はエロゲすらも売れなくなってたんだよ。
なぜならインターネットでNEWSや海外のエロサイトからエロゲなんかクソだって投げ出せるような
エロ画像や動画が無料でダウンロードできてたから。
640x400の16色なんて環境はエロ方面では完全にゴミだった。
DOS時代からの環境を引きずったままの98は死ぬべくして死んだ。

496 :ナイコンさん:2022/05/14(土) 01:23:16 .net
結局DOSにしがみついてるから負けたんだよな
すぐにWindowsに移行出来なかったのは制御用とか一部分野のみ
これはWindowsNTがクソ過ぎたってのも原因の一つ
あと使えるGPIBボード類がなかなか出揃わなかった

497 :ナイコンさん:2022/05/14(土) 01:24:19 .net
DOSにいつまでもしがみついてたエロゲメーカーもクソだったな

498 :ナイコンさん:2022/05/14(土) 01:51:54 .net
GATEWAY2000の日本法人が出来た直後にフルタワーのP5 133MHZ買ったな
電源FANが爆音すぎて掃除機かと思ったわ

499 :ナイコンさん:2022/05/14(土) 08:00:01 .net
よくもまあ次から次へと嘘を吐けるもんだ
さすがX68000ユーザだな

500 :ナイコンさん:2022/05/14(土) 08:07:08 .net
>>499
適当に言ってるけど回線事情の事を忘れてるよなw
ADLSでさえ2000年以降なのに
98もとっくにNXになってるっつーの

501 :ナイコンさん:2022/05/14(土) 08:17:02 .net
>>495
98の末期っていつだよ
具体的に言ってみーや

502 :ナイコンさん:2022/05/14(土) 09:15:05 .net
嘘つき&68ユーザー呼ばわりする奴って山奥村のど田舎もんだから相手にしないようにな

503 :ナイコンさん:2022/05/14(土) 09:22:56 .net
>>495の言う98の末期っていつよ?

DOSのゲームは1996年頃が最後だな
まだ98売れてたし、Windows95が問題なく動くのでソフトは困らないし
1995,96年は同級生や痕が大ヒットした年なので、エロゲが売れなくなった年ではあるまい?

インターネットで映像が海外から流れてきたのは、
格安ADSLが家庭に普及し始めた2000年にちょっと前くらい
コーデックは時代的にQuickTimeかAVIだろうけど、
エロゲを駆逐する程の映像レベルではない

504 :ナイコンさん:2022/05/14(土) 09:28:02 .net
>>503
無知なゆとりが適当に嘘言ってるだけだから、相手にするだけ無駄

505 :ナイコンさん:2022/05/14(土) 10:01:53 .net
PC98のサポートが終わったのが2010年10月31日。
PC-98で動いていた最後のWindowsであるWindows2000のサポートが終わったのが2010年7月13日。
PC-98の受注停止は2003年9月30日。
PC-9821Ra43が2000年5月発売開始(もっと後に出てるモデルがあるかも・・・)
これのどこかを「PC-98の最期」とするなら「末期」はその直前ぐらいだよなぁ。

さてさて、>>495はいつ頃を「98の末期」と言ってんだろうねぇwww

506 :ナイコンさん:2022/05/14(土) 10:08:31 .net
ここはX68kを叩くふりをしてPC98を叩くスレに

507 :ナイコンさん:2022/05/14(土) 10:30:16 .net
98で売れたエロゲは多分YU-NOが最後だろうな

508 :ナイコンさん:2022/05/14(土) 10:40:09 .net
>>495ってX68000が98や互換機に勝った別の次元から来たんじゃね?

509 :ナイコンさん:2022/05/14(土) 10:56:46 .net
そもそもWindows用と謳ってても98はサポート外とか普通にあったし
TOWNSに至っては95時代からサポート外も当たり前のように

それにどこの個人ユーザーがコスパの悪い98を使い続けるのか?
Win98が出た頃にはBTOショップが乱立してたしな

510 :ナイコンさん:2022/05/14(土) 11:29:42 .net
>>509
だから具体的に何が対応してなかったんだよ
感覚だけで嘘吐くなよ
何が普通に対応hしてなかったか証拠出せよ

511 :ナイコンさん:2022/05/14(土) 12:02:19 .net
>>509
さりげなくWindows98に時代を進めたなw
もう98はNXが出てるっつーの

512 :ナイコンさん:2022/05/14(土) 12:28:00 .net
>>511
ホントだ
さすがX68000ユーザー汚い

513 :ナイコンさん:2022/05/14(土) 12:42:17 .net
嘘ついてまで98を貶めるか
余程NECが憎いんだな

514 :ナイコンさん:2022/05/14(土) 13:17:25 .net
メッセンジャーツールは非対応と言うかサポート対象外だったな
MSN、YAHOO、AOLと当時代表的なもの全て
QQは知らん

515 :ナイコンさん:2022/05/14(土) 13:32:40 .net
>>514
それって2000年くらいの話じゃない?
YAHOOメッセンジャーだと2000年4月12日 - 2014年3月26日の提供になってるし

516 :ナイコンさん:2022/05/14(土) 14:06:10 .net
ヤフチャかあ
懐かしいな
エロ関連を週刊大衆だったかにすっぱ抜かれて、更にこの規制強化で急激に人が減り始めたわ
https://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/05/13/3091.html

家にいたらほぼヤフチャって生活してたから当時の各カテゴリーの内情は何でも知ってる
アダルトとエンタメの喧嘩部屋は特に

517 :ナイコンさん:2022/05/14(土) 14:40:57 .net
嘘でたらめ言うX68ユーザを叩くスレになってるw

518 :ナイコンさん:2022/05/14(土) 15:02:47 .net
最早どっちもイラネ
God of Warを4Kで最高画質で遊べないPCはイラネ

519 :ナイコンさん:2022/05/14(土) 15:40:27 .net
>>518
>>490と同じでワンパターンだな
フルボッコにされると何しにこのスレに来てんだよっていうようなレスをして背走

520 :ナイコンさん:2022/05/14(土) 16:04:49 .net
>>514
その辺使ってるのはライトユーザー。
当時PCバリバリ使ってる奴だとICQとIRCメインだと思うわ。

521 :ナイコンさん:2022/05/14(土) 16:06:02 .net
PC-98x1のWindows95だとCドライブがHDDになってない場合があって、HDDがC決め打ちになってる手抜きアプリが動かないとかはあったような覚えがあるが
98NXになってからはそういう手抜きアプリも動いてたよな?

522 :ナイコンさん:2022/05/14(土) 16:07:47 .net
NXは98じゃねぇ!って以前荒れたからそっ閉じ。

523 :ナイコンさん:2022/05/14(土) 16:19:07 .net
98の末期か〜
ゲーマー視点だと個人的には1997前後だと思ってる。
DIABLOが発売されて、それまで98仲間だった連中が一斉にDOS/V組んで遊び始めて98に火を入れることがなくなった。
98ばらしてCD-ROMドライブとかHDDとかCPUとか引っこ抜いてDOS/Vに流用してる奴までいたぜ?
ISDNでネットに接続しやすくなってUltimaOnlineとかMORPGに手を出した連中は完全に98眼中になくなったな。
ちょっと経って、RagnarokOnlineのベータ始まった時は、Macユーザーも巻き込んでDOS/Vへの移行が目立った感じ。

524 :ナイコンさん:2022/05/14(土) 16:36:45 .net
「PC-98はサポートしない」というWindowsアプリがあったとは知らなかったなw
同じように「FM-TOWNSはサポートしない」というWindows95のアプリもあったんだろうか?

525 :ナイコンさん:2022/05/14(土) 16:47:47 .net
自分の持ってる機種以外、動作未確認というフリーウェアはあったけどね
あと、WindowsのGUIを使ってるけど、中身はDOSで機種依存ってのはある
FDDイメージとか作るやつね

526 :ナイコンさん:2022/05/14(土) 16:55:14 .net
そもそも当時、同じMS-DOSだろうがWindowsだろうが、機種が違ったら動かねーだろで手を出すことすらなかった。
製作側も縄張り意識が強くて、他機種で動くようにするとか敵に塩贈るかボケ!みたいな。

527 :ナイコンさん:2022/05/14(土) 16:59:02 .net
まるで68のゲームや対応アプリが沢山出てたみたいな流れだなw

528 :ナイコンさん:2022/05/14(土) 17:01:04 .net
1998年のCeleron300A→450MHzのクロックアップブームで一気に互換機が普及した感じかな
自作パーツが、とりあえず1台作ってみようって価格に落ちてきたから

529 :ナイコンさん:2022/05/14(土) 17:08:07 .net
>>524
97年頃まで、TOWNSのWindows95を使ってた
市販ゲームは不具合なく普通に動いてたね
CPUスピードが手軽に上げられないので、そっちの方で取り残されていく感じ

530 :ナイコンさん:2022/05/14(土) 17:36:33 .net
>>528
その前に、Pentium互換のCyrix200MHzフィーバーがあった。
整数演算系だけバカ速だったので、新規で組んだ奴がOSインストールでの時短が激しすぎてナニコレ!言ってたの覚えてる。

531 :ナイコンさん:2022/05/14(土) 17:42:26 .net
>>530
Cyrix200MHzは98にも恩恵があったので、AT普及の牽引力にはなってないのでは
互換CPUはむしろ性能頭打ちだった98の改造ブームを起こした記憶

532 :ナイコンさん:2022/05/14(土) 17:54:30 .net
>>527
68は1995年にディグダグとビューポイントを発売して、あとは電脳なんちゃらだけに
電波の最後がディグダグってのが、ナムコ移植シリーズの原点っぽくて最高

533 :ナイコンさん:2022/05/14(土) 18:35:45 .net
Tualatinが出た時に自作に走ったがPS2を買ってから
あんまし自作もしなくなったな

今はBTOのゲーミングPCを使ってる
PS5の抽選当たらないんだよ

534 :ナイコンさん:2022/05/14(土) 20:56:05 .net
初めての自作はPentiumの75MHz友人からもらって、あとはいろんなジャンクパーツからの寄せ集め。
マザボとSCSIカードとグラボとサウンドカード、筐体、電源、OSは新品で買った。
全部で4万くらいだったかな。
9801は完全DOS機で放置してた。
98はWindowsOS自体が安く買えなかったし、持ってるマシンじゃかろうじて動くレベルだったからWindows入れる気すらなかった。

535 :ナイコンさん:2022/05/14(土) 22:49:59 .net
PC-98のWindowsにはDSP版がなかったから安く手に入れる手段はなかったものな。

B5サイズの98ノート(いわゆるサブノート)にWindows95入れて使ってたが出先でちょっと使う、という感じの用途には十分だったな。
ダイナブックやThinkPadも考えたけどIBM版Windowsの不安定さからやめた。

536 :ナイコンさん:2022/05/14(土) 22:57:49 .net
98版windowsは確かCPU判別かけられてインストールできないのが結構あるとか。
CPUアクセラレータに交換してるとダメなのとかあって、途方に暮れてる友人がいた記憶。

537 :ナイコンさん:2022/05/15(日) 06:43:12 .net
メーカーとしては「インストールできたのに××になった!」みたいな後々になって変なトラブルが出るのを防ぐために改造品にインストールできないようにプロテクト掛けるのしかたないんじゃねーかな。

Windows2000を9821で外付けHDDにインストールしてからCPU換装+αした改造DAに繋ぎなおして使ったときは、
レジストリ弄ったりDLL入れ替えたりパッチあてたりとか結構面倒だった覚えがある。
セーフモード起動大活躍。

538 :ナイコンさん:2022/05/15(日) 10:53:09 .net
どうみてもPC-98の勝ち

539 :ナイコンさん:2022/05/15(日) 12:59:39 .net
98は比較対象じゃない
しいて言えば対象はengine
コスパで惨敗するけど

540 :ナイコンさん:2022/05/15(日) 13:12:24 .net
NECも富士通もSHARPもそうだけど
開発効率を考えないメーカーはもうイラネ
WIN98以降自作派が増えたのが何故なのか考えないとか馬鹿としか言いようがない

541 :ナイコンさん:2022/05/15(日) 13:22:19 .net
日本語でお願い

542 :ナイコンさん:2022/05/15(日) 14:09:47 .net
日本勢は非効率な製品開発をやってた為に負けたってのはあるな

543 :ナイコンさん:2022/05/15(日) 14:50:05 .net
昔から98ユーザーってスペック自慢が多いな

544 :ナイコンさん:2022/05/15(日) 15:47:12 .net
>>540
それは人間の性だからしょうがない。
バブルで大きな成功体験をした団塊世代は、やりなれない新しいことにチャレンジしてリスクを冒すよりも
あの成功体験をもう一度、って思考に走る。
当時の周辺環境がその成功を支えていたのに、今はもうそんな時代じゃないことにも気づかず、
俺が若い頃は!もっと頑張れば!を繰り返す。
成功して権力握ってるだけに始末が悪い。

545 :ナイコンさん:2022/05/15(日) 15:55:12 .net
俺の友達に5インチMOを4台も繋げてた68ユーザーがいたよ
そいつの親は後にとある私大の理事長になった

546 :ナイコンさん:2022/05/15(日) 16:05:43 .net
基本アッセンブリーだけにしたらコスト削減も出来て
販売価格も落とせたんだよ
Windows3.1以降、BTOが幅を利かせてきたのはアッセンブリーに特化してるからだ
アメリカではそれが顕著に現れてたんだよATARIやCommodoreが互換機市場で負けたのは
正にそれだったし

547 :ナイコンさん:2022/05/15(日) 17:41:45 .net
PCメーカーはPCとしての動作保証しないといけないから、AT規格に沿ってるからと言って
他社製品との組み合わせまで保証してたら安いPCなんか出せないよ。
PCメーカーはPCメーカーの、周辺機器メーカーは周辺機器メーカーのコストと利益考えないといけないので、
特定のアッセンブリー専門メーカーとPCメーカーの商売比べるのは論外。

548 :ナイコンさん:2022/05/15(日) 19:26:06 .net
売り切り、保証無しなら安く提供できるかもな
そんなメーカのPCなんてビジネスで使えるわけないんだが

549 :ナイコンさん:2022/05/15(日) 20:04:24 .net
BTOショップも普通に保証書付けてるじゃん
むしろ無いとこってどこ?て思う

ほぼアッセンブリーに特化してる大手メーカーにDELLやHPがあるけど
二社ともアメリカ型の徹底した合理主義で伸びたんだよ

550 :ナイコンさん:2022/05/15(日) 20:17:03 .net
BTOだから安いと言っちゃうのは当時を知らないただのバカだろw

551 :ナイコンさん:2022/05/15(日) 20:37:04 .net
一定以上の品質で歩留まりを確保出来てれば
どこで作らせても同じで安いとこに製造を任せちゃえって
考え方は俺は正しいと思う
それで資源を研究開発に集中させて天下を取ったのがIntel、そして互換CPUを軒並み潰していったからな

AMDだけだろ?Intelに食い下がっているのは?
一時期ヤバかったがRyzenで息を吹き返した

552 :ナイコンさん:2022/05/15(日) 20:42:37 .net
>>549
BTOショップの保守って、現場まで来て修理してくれるの?

553 :ナイコンさん:2022/05/15(日) 21:23:07 .net
DELLはかなり独自マザーとか多いぞ。
普通の汎用筐体とか使えないし。
コストダウンのせいで、放熱関係とかギリッギリで埃溜まるとすぐ暴走とかもあるが。
その代わり、法人用PCなんかはサポートに連絡すると対応めっちゃ早い。

HPは・・・経営陣変わってからかなり信頼性低いな。
HP使ってますって言うと、えっ?だいじょぶですか?って心配されるくらいダメだ。

BTOは使ってるパーツが自分の選択肢内にあって価格が安ければありだが、自作する人間は
大抵どっかの見知らぬバイト君が組んだPCなんか信用できるかでちょっと高くても自作する。
自作派は壊れたとき自分で対処できるから補償とかそんなに気にしない。
補償で予備パーツとして新品が帰ってくるなら儲けもの、くらい。

554 :ナイコンさん:2022/05/15(日) 21:42:23 .net
ショップ系だとユニットコムもサードウェーブもやってんじゃん
でも、通常出張保守点検て基幹業務向けのソリューションだけどな

それらをパッケージング化したのを顧客に提案するのは法人営業では当たり前
昔から法人向けはユニットコムが強かった
ネカフェとか一部業務向けはサードウェーブが強かったが

555 :ナイコンさん:2022/05/16(月) 00:21:41 .net
>>554
小さいショップ系だと法人サービスでも保守部品の在庫がないから、数年で代替の別パーツとかになることが多いんだわ。
昔サーバー周りでNICが飛んで、補修部品が同じのなくてさ、代替で使えますって送られてきたやつが、その時使ってた
Linuxソリューションでドライバがまともに当たらなくてスゲー難儀したことがある。

この辺、全く同じ補修部品を長期間保持してくれるメーカー系はありがたい。

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200