2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

X68を一人で叩いている奴の人物像を考察するスレ

1 :ナイコンさん:2022/05/23(月) 14:43:56 .net
どんな奴なの?

600 :ナイコンさん:2023/04/13(木) 00:03:47.62 .net
西和彦氏、破産
手続き
を開始

601 :ナイコンさん:2023/04/20(木) 23:50:36.00 .net
表でアンチが活動してる様子は見なかったな
90年代初めなら見かけたけどw

602 :ナイコンさん:2023/04/21(金) 00:31:24.00 .net
90年代に生きていたおじいちゃんか

603 :ナイコンさん:2023/04/21(金) 08:31:11.70 .net
30代でおじいちゃんなのか

604 :ナイコンさん:2023/04/21(金) 10:29:52.36 .net
なんかアンチ君が不正コピー関連記事みたいなのをベタベタ貼り出したが、今更この手の記事が大量に出土することはまずないので、ツールか何かでそれっぽく作った架空記事なのが丸わかりだな。

605 :ナイコンさん:2023/04/21(金) 13:07:19.44 .net
西和彦氏、破産
手続きを開


606 :ナイコンさん:2023/04/22(土) 02:19:50.46 .net
68をリアルタイムで使ってた人は40代以上だよ

607 :ナイコンさん:2023/04/22(土) 20:40:01.05 .net
西和彦氏、
破産
手続きを開


608 :ナイコンさん:2023/06/11(日) 15:56:54.12 .net
事実上コピー不可能だったTOWNS太郎の妬みだわな
それが図星だからかき消すように太郎とか次郎とか自演しまくりで書き込んでる

609 :ナイコンさん:2023/06/11(日) 15:58:31.18 .net
1ナイコンさん2022/07/05(火) 18:38:59.41
83-84 FM-7
85-87 PC-8801mkIISR
88 PC-286
90-92 FM-TOWNS
93 PC-9821MATE/PC-9801FELLOW
95-97 PC-9821XMATE
98 PC-9821RMATE/VALUESTAR
99以降 自作AT互換機
2010以降 Let's note

610 :ナイコンさん:2023/06/24(土) 12:49:03.99 .net
X68アンチってただただ自分の醜い人間像を晒すだけでおわってるよね

611 :ナイコンさん:2023/06/28(水) 13:09:28.37 .net
X68kユーザが自己紹介しておられるw

612 :ナイコンさん:2023/07/23(日) 22:37:46.19 .net
アンチ98が対抗馬として68引っ張り出すも惨敗してアンチ68kにもなったというオチでしょ
そいつは自演しまくりで国産PC全部を叩いてるけど

613 :ナイコンさん:2023/07/29(土) 16:57:24.40.net
西和彦氏、破産手続き
を開


ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1487896.html

614 :ナイコンさん:2023/09/29(金) 22:51:00.91 ID:1XO9BIkGc
治安悪化の原因は公務員た゛の大企業た゛の人類に湧いた害蟲が私利私欲のためにベ一シックイン力ムすらさせないことにあるんだろうな
ナマポは犯罪抑止として多少の効果はあるもののぶち殺したい公務員に保護観察されたり親類に連絡か゛行ったりクルマ禁止されたり
それでいて最低限の金銭支給とか詐欺や強盗に走るのは損益計算上の合理性があるしな,ジジバハ゛なんて破綻させるのか゛筋の年金を
税金て゛存続させて受給してるわけだし今度は孑供給付倍増た゛のと一層社会的分断が進んて゛子が居る裕福そうな家が狙われるな
デジタ儿音痴100%のクソ無能政府か゛DXた゛のと利権を前提の頓珍漢なことやって益々個人情報拡散を推進してるわけた゛か゛
そうした情報か゛犯罪に利用されてる現実を認識してセコヰ餌に釣られて個人情報を入カしないのは当然
個人情報収集組織ヤフ━等の存在を意識して無関係なサイトからも個人情報収集可能なスパヰスクリプトJavaScript無効にするとか
e-Taxやらには関わらないとか.この自民公明禍それでも押し入られた時のために10萬ほと゛用意しておいて勘弁してもらうしかないた゛ろ
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ□組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

615 :ナイコンさん:2023/09/18(月) 23:42:17.00 .net
98の68アンチがまたやらかしました

973+6ナイコンさんsage09/18(月) 21:05:46.72
質問だけど68は32bitになってあんだけ互換性クソだったのになんで98は32bitになっても互換性完璧だったの?

984ナイコンさんsage09/18(月) 22:31:24.47 7
>>973
intelのは互換性重視で32bitは酷い出来だったが……
MC68000が元々レジスタ幅32bitだったこともあってわりと無理なく作られてると思うけど、どこがだめだったん?
68000、68030、68040、68060とステップアップしなからアセンブラでプログラム書いてたけど特に困ったことはなかったが

986ナイコンさん09/18(月) 23:16:56.66
98は3段階ぐらいに互換が途切れて一時期はCPU2つ積んだり酷いもんだったが
973は自分の機種のことすら知らずにそれ書いてたの? X68を貶めるために思いつきで書いたら自分の方だったというやつか


相手を咎める渾身の書き込みで無知ゆえの墓穴ほり
何回目だこのパターン

616 :ナイコンさん:2023/09/19(火) 00:15:35.44 .net
991ナイコンさん09/18(月) 23:27:32.65

88から機種変は98一択だと強弁してたコテ130が上の書き込み見ると
実は88持ってなかったと発覚する事態もあったしな

468 130 13/35 08/16(水) 12:42:29.37
88ってROM BASICではFDフォーマットできないんね
今日初めて知ったわ

88ユーザーでシステムディスク持ってないとか使ったことないやつなんていないからな
この人は88ユーザーですらなかった

知識はなにもなくて98ユーザーがとにかく68たたいてる内容はかなり適当

617 :ナイコンさん:2023/10/13(金) 17:02:09.38 .net
68も98もコピーユーザーが一定割合居たのは間違いないのに68ばかり叩くってことは書き込んでるのは98ユーザーだと思わせるタウンズ太郎の策略だなw

618 :ナイコンさん:2023/10/15(日) 20:54:26.80 .net
また沸いてるな
腹話術してる
ヒマなのか?富士通SNSがFMV!とやらかしてカチンときてしまったとか?

619 :ナイコンさん:2023/10/18(水) 07:16:23.98 .net
98アンチの自演が68kアンチ
典型的なかまってちゃん

620 :ナイコンさん:2023/11/18(土) 15:04:59.90 .net
知識がないから、なりすましも程度の低いワンパターンだな

621 :ナイコンさん:2023/12/16(土) 01:49:57.10 .net
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1700735723/303-304
303に誰のこととは書かれてないのに自覚があるらしい

622 :ナイコンさん:2023/12/24(日) 01:59:33.30 .net
620の、ゲームの話で言語がPythonてどこから来る発想なんだろう
素直に考えたらUnityをC#で、とかだと思うんだけど。
検索して出てきたから挙げたとかそんなオチのよーな

623 :ナイコンさん:2023/12/25(月) 10:22:49.19 .net
レトロPCで開発って話なら基本的にアセンブラ/C/BASICあたりだと思うんだが。
開発=ゲームとは限らんけど、pythonに限定しているのは謎。

624 :ナイコンさん:2024/01/01(月) 22:03:14.01 .net
ここまでのレスを「人格」で検索すると面白い。
X68ユーザーが人格攻撃してる!!と人権に大変敏感なご様子のレスが複数

その一方で、人格攻撃!と言い出す前の >>45>>54 みたいのには触れてもおらず。人格攻撃どころじゃないのに。
以降のレスも同じ。なぜかX68ユーザーを他国籍にしたり

例の68アンチがどういう奴なのか示唆に富んでる

625 :ナイコンさん:2024/01/02(火) 07:52:20.37 .net
遅い理由はVDPだ 十年一日 本物のバカ障害児

626 :ナイコンさん:2024/01/02(火) 07:54:26.85 .net
これつんでVDPのないアーケード移植しようとしてたのか
それをPCEに又移植しようとしたわけか? さいあくのばかたちだな?

627 :ナイコンさん:2024/01/02(火) 07:55:15.50 .net
VDPに関するもの、同類のものを禁止する この世から撤去せよ
損失しかない
バグの放置だ

628 :ナイコンさん:2024/01/02(火) 14:15:04.76 .net
早朝ルーティンでX68叩きしてる太郎、コテンパンにされたので今朝はお休み

代わりに MSXスレで連投
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1692994929/975-978

その後は同じネタを98スレやここに連投
〇チガイのフリを始める

629 :ナイコンさん:2024/01/03(水) 07:53:40.05 .net
68スレでボコボコにされたからここで憂さ晴らししてるの草ってやつだね

630 :ナイコンさん:2024/01/11(木) 01:45:28.82 .net
例の68アンチ、自分で立てほぼ一人で維持してるスレにて、MSXにまつわる新説を提唱
約40年ぶりの新発見か

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1656481618/85

これには三才ブックスも驚愕

631 :ナイコンさん:2024/01/11(木) 10:20:53.73 .net
これがホントの自演か
こいつもバレバレなのに懲りないね

632 :ナイコンさん:2024/01/11(木) 11:12:08.99 .net
やらかしちゃったか。辛いねぇ

633 :ナイコンさん:2024/01/12(金) 14:27:59.56 .net
俺も68ユーザーの人格に問題があることは痛感している

634 :ナイコンさん:2024/01/12(金) 17:21:01.85 .net
横からマジレスすると見えない敵と闘ったり複数の存在を一人と思い込む被害妄想的な病状がX68ユーザー=基地外を示している
病的なのも多いが中にはホンモノが多くいるのでこの板は厄介なんだな…

635 :ナイコンさん:2024/01/13(土) 00:34:01.43 .net
横からマジレスすると (ばれてないはず…!)

636 :ナイコンさん:2024/01/13(土) 08:04:35.81 .net
自演だろって指摘したら68アンチの書き込みがぴたっと止まって草
言われたぐらいで自演をとめるなら最初からするんじゃねぇよ基地外

637 :ナイコンさん:2024/01/13(土) 12:11:43.67 .net
昨日は久々に発狂モード発動してたな。
X68以上に知りもしないMSXネタに首突っ込んでやらかし、1日以上黙ってた反動

638 :ナイコンさん:2024/01/18(木) 22:17:40.93 .net
なんとしても誤魔化したい!俺は太郎じゃないんだ!という思いが溢れんばかりのレスをあちらこちらで続けてる。
以前から見てる人には明白もいいとこ。
早朝さえ外せばバレないと思ってるようだし、なんというか、思考することも苦手なのね、と。

639 :ナイコンさん:2024/01/21(日) 14:19:54.62 .net
68ユーザーなりすまして立てた”カスタムパーツ”スレで恥をかいた上、さらに自分の立てたスレを紹介。ばれてないと思ってるらしい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1663145498/109
よっぽど悔しかったんだろうねぇ
何度か指摘された投稿の癖もすぐ忘れてる模様

640 :ナイコンさん:2024/01/21(日) 23:43:31.29 .net
また太郎が「030が生産完了した頃にツクモで投げ売りされてた」とか適当なことを言って当時を知る連中にぶちのめされたようだ

641 :ナイコンさん:2024/01/22(月) 20:53:41.89 .net
それってどう見てもレンコって呼ばれる基地外の自演なんだが?

642 :ナイコンさん:2024/01/22(月) 21:05:12.64 .net
と別人の仕業に仕立てたい太郎が何か言ってるが「太郎=レンコ」なのは誰もが知るところ。

643 :ナイコンさん:2024/01/22(月) 21:19:04.11 .net
「当時を知る連中」イコール「レンコの連投」なのは秘密です
バレバレですが黙っていてください

644 :ナイコンさん:2024/01/22(月) 22:53:10.13 .net
結局ボロ負けだったわけね。
言い訳として、負けたのは自分ではなく影武者でしたと。

645 :ナイコンさん:2024/01/22(月) 22:58:56.96 .net
レンコが発狂しててメシウマって奴だわ

646 :ナイコンさん:2024/01/23(火) 00:02:46.81 .net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1663893166/75-97 (以下続く)
太郎「030がツクモで投げ売りされてた」
太郎「(92年夏か93年のGWに)アキバでタダでも買わないって返したら」どうのこうの
→「息をするように嘘をつく」などとツッコミで真っ二つにされる。これでカチンときてしまったのか

太郎「10万きってれば投げ売りってことなら投げ売りしてだろ」と更に妄想を展開。
→そんな事実はない。Xellent30とか後の040Excelなど知っていれば出てこない発想

太郎、今度は「太郎が書いてるからレンコ(68ユーザーを指す言葉らしい)だ」(???)
と、書いたのは自分じゃないモードに入る。ウソを問い詰められると毎回これ。

挙句、このスレにも自ら乗り込んで連投。またまた実例を積み上げるのだった。テトリスの電源パターンかな?

647 :ナイコンさん:2024/01/23(火) 21:45:20.35 .net
レンコさんが自分の無知をネタに自演を繰り返してるだけと自白していますw

648 :ナイコンさん:2024/01/23(火) 22:43:58.26 .net
テトリスの方が賢そう

649 :ナイコンさん:2024/01/23(火) 23:17:51.59 .net
レンコって知能指数いくつなんだろ?
測定下限下回ってても不思議でないぐらいに低いよね

650 :ナイコンさん:2024/01/24(水) 00:35:14.30 .net
バレバレの自演続けてるあたりからしてレンコが精神異常なのは間違いないから精神年齢は測れないだろうね

651 :ナイコンさん:2024/01/24(水) 01:24:00.25 .net
コテンパンにやられて夜9時まで悶々とした後のレスがこちらの連投です、みたいな

652 :ナイコンさん:2024/01/24(水) 20:19:09.40 .net
まぁ、レンコさんですしw
いつまで98は68叩いてるんだーって自演つづけんのかね

653 :ナイコンさん:2024/01/24(水) 22:55:20.53 .net
わざわざ特集スレまで立てて必死すぎ。ワロスwww

654 :ナイコンさん:2024/01/25(木) 06:11:21.87 .net
スレ立てしてまでアンチは実在するんだ!ってやりたいキチガイがレンコと呼ばれるx68kユーザです
なおレンコはx68kも98もエアプ

655 :ナイコンさん:2024/01/25(木) 07:41:45.75 .net
レンコはX68000Zも持ってないぞ

656 :ナイコンさん:2024/01/25(木) 13:18:01.57 .net
自滅しまくったので新スレ作って逃げたのね…
別人の発言のようにしてるけど、1〜3は同一人物の発言なのが丸わかりw

657 :ナイコンさん:2024/01/26(金) 00:21:36.86 .net
逃げまくってきたのが太郎だからね

何でも人のせい。
割り算できないのも親とか教師のせいにしたんだろう

658 :ナイコンさん:2024/01/27(土) 11:06:51.94 .net
なんか"太郎=レンコ"を誤魔化すのに必死で急に至る所で「自演ガー」「68ユーザは〜」とか増えたな
バレそうになると(バレてるけど)直後に「68ユーザの自演です」的な発言を脊髄反射のようにしててご苦労なこった

659 :ナイコンさん:2024/01/27(土) 12:52:17.96 .net
太郎と呼ばれるのは複数いるけど、レンコと呼ばれるのは「太郎」を連発するX68k擁護のただひとりしかいない
そしてX68k擁護はアンチな発言をしては「98ユーザは68を叩いているんだ!」ってやってる基地外でもある

660 :ナイコンさん:2024/01/27(土) 15:39:30.88 .net
(俺は一人じゃないんだ!!)
太郎「太郎と呼ばれるのは複数いるけど―」 

ご苦労なことですわ

661 :ナイコンさん:2024/01/27(土) 16:05:29.16 .net
太郎と呼ばれるのが相当堪えているご様子
あれもこれも太郎だ!レンコだ!てのも太郎なりに考えたんだろう。68Zスレで実践してたし

それで現実はどうなったかって話だわな。
いくらアンチ続けようが、68楽しんでる人なんて例えばXでいくらでも見つかるわけでね

662 :ナイコンさん:2024/01/28(日) 18:25:18.92 .net
自演だろって指摘されつづけて後が無くなってきたレンコさん
支離滅裂なことをやりだしたねw

663 :ナイコンさん:2024/01/28(日) 19:54:44.93 .net
>>646 続き

「030をツクモが投げ売り」「10万きってた」という妄想発言からずらしたくて必死な太郎、
妄想を書いてるのは68ユーザーだ、自作自演してるんだ!というストーリーを作りたいらしく
鳴き声を出し続ける。

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1663893166/143-149
148 太郎「143-145の投稿時間みてみ自演なのがバレバレだよ」

ところが投稿時間を見ると、143-145よりも 146-148 の方が短時間なのですぐばれる。
その後も抵抗。このスレでもなぜか勝利宣言

時間の引き算も難しかった。割り算だけじゃなかった

664 :ナイコンさん:2024/01/28(日) 22:10:22.31 .net
あからさまな短時間で自演するはずないだろ
もっと頭使えよw

665 :ナイコンさん:2024/01/29(月) 00:11:07.57 .net
またやらかしたのか
下手な言い訳してないで、030の10万未満投げ売り広告をとっととアップしてこいよ

666 :ナイコンさん:2024/01/29(月) 00:44:57.86 .net
「030投げ売りの件は時期も価格帯も言わず逃亡か」と言われる。
 ↓
太郎「レンコさん、チラシのスクショも挙げずに勝利宣言する自演までしてますけど、バレバレですよw」
 ↓
ツクモの68フロア消滅直前までの広告キャプチャのサイトを提示されてトドメを刺される。

…何やってんだか

667 :ナイコンさん:2024/01/29(月) 05:28:54.44 .net
下手な自演もかずうちゃ当たるw

このレンコって何考えて98アンチを自演してるんだろうね

668 :ナイコンさん:2024/01/29(月) 10:37:33.93 .net
「それはボクじゃない!あいつらの自演だ!」キャンペーンを必死で展開しているが、ボロを出してからやってると単に火消し(というか誤魔化し)に躍起になってるだけしか見えんよな。見えんというか事実だろうけど。

669 :ナイコンさん:2024/01/29(月) 13:20:55.21 .net
立場を変えて同じことを何度も書き込んでるけど、レンコさんの自演なのはバレバレなので無駄です

いつまで自演荒らしやるんだろな、こいつ

670 :ナイコンさん:2024/01/29(月) 16:15:55.80 .net
ここ数日で「これは自演ですよー!」的な発言めっちゃ増えたもんね。

671 :ナイコンさん:2024/01/29(月) 19:31:33.99 .net
たぶん、構ってもらおうと必死なんだろ

672 :ナイコンさん:2024/01/30(火) 03:08:17.97 .net
自分だけはバレていないと思っている哀れな老人

673 :ナイコンさん:2024/01/30(火) 22:09:23.01 .net
386と486が〜とか墓穴ほったとたんに静かになったよな

674 :sage:2024/01/30(火) 22:39:40.87 .net
俺は386-486あたりはDOSしか使ってないからよくわからんな。学校でしか使ってないし。
そもそもWindows95より前はマウス操作よりファイラー操作の方が全然使い勝手良かったし。
そこら辺はX68000環境でも同じようなもんかな。SX-WindowよりMINTやFDXみたいなファイラーのほうが使用人口も多かった気がするし。

675 :ナイコンさん:2024/01/30(火) 23:02:16.85 .net
レンコと呼ばれる98アンチはX68kも98もZも使ってないから墓穴ほるどころじゃないだろ

676 :ナイコンさん:2024/01/31(水) 00:47:57.53 .net
68の知識はない。030が投げ売りされたなどと言ったところですぐ嘘だとばれてしまう。
「カスタムパーツ」で検索したことの何がおかしいのかいまだに理解していない。
割り算も出来ない。文章も読めない。スレタイも読めない。

連投してスレを占拠するしかないんですわ

677 :ナイコンさん:2024/01/31(水) 01:03:16.85 .net
SXよりmintなどファイラーの方が「多かった気がする」 >>674

気がするって…
これからも太郎には答えを教えない方が絶対面白いなこれ

678 :ナイコンさん:2024/01/31(水) 02:22:02.61 .net
(当時のX68ユーザー風に書いてやるぞ)

太郎「SX-WindowよりMINTやFDXみたいなファイラーのほうが使用人口も多かった気がする」

679 :ナイコンさん:2024/01/31(水) 13:12:51.38 .net
さすがエアプだ言う事が違うw

680 :ナイコンさん:2024/01/31(水) 13:17:31.63 .net
0082ナイコンさん
2024/01/16(火) 22:01:16.47
68アンチな書き込み←レンコの自演

アンチに反論←レンコの自演

バレバレの自演にツッコミ入る

レンコが消えて国産PCディスり野郎が現れる

またこのパターンだよ


この書き込みのすぐ後にレンコが顔真っ赤にしてたな
パターンバラされて悔しいらしい

681 :ナイコンさん:2024/01/31(水) 13:28:42.94 .net
カスタムパーツを何度も引用してるけど、これ、レンコの自演なんだよな
投げ売りの引用頻度も高いからレンコの自演確定だね

682 :ナイコンさん:2024/01/31(水) 14:44:35.20 .net
カスタムパーツの大恥は他人のせいにしたいつもりらしいけど、じゃあなんで当時言わねぇんだ?って話になるわな。
黒歴史を隠したいばっかりにさらに恥の上塗りをするとはwww

683 :ナイコンさん:2024/01/31(水) 16:18:17.25 .net
コイツ、ほんとに懲りてねぇなあ
少し前から伏線張ってるつもりらしい自演してるけどバレバレなんだよなぁ

684 :ナイコンさん:2024/01/31(水) 20:47:11.52 .net
自信満々で68ユーザーなりすまししたのに、呆気なくバレてしまいスイッチ入るの巻。
X68使ってた奴ならファイラーとSX-Windowの利用つうか普及具合なんぞすぐ思い出せるからな
アホすぎ

685 :ナイコンさん:2024/01/31(水) 21:42:38.91 .net
皆 Visual Shell (VS.X) 使いだし。

686 :ナイコンさん:2024/02/02(金) 23:31:50.70 .net
X68ユーザーなりすましバレ太郎

687 :ナイコンさん:2024/02/03(土) 05:40:24.07 .net
レンコさんが386と486で断絶してるとか意味不明なこといって突っ込まれて発狂してるぅw

688 :ナイコンさん:2024/02/03(土) 10:13:24.21 .net
例によって早朝に一見でわかる太郎
なぜかintelの話を始めるの巻

689 :ナイコンさん:2024/02/03(土) 21:32:43.46 .net
どうせまた中途半端な知識で本家ユーザーに論破される未来しか見えんな。
まあ、カスタムパーツ程度の検索しかできないんじゃぁ話にならんけど。

690 :ナイコンさん:2024/02/04(日) 08:51:18.50 .net
X68030が投げ売りされてたと言ってるのはレンコ本人だったというオチなんですけど、レンコさん本人は顔真っ赤にしすぎてて気づいてない模様
くさ生えるw

691 :ナイコンさん:2024/02/04(日) 11:17:06.77 .net
都合悪くなるとX68ユーザーの自演だ!と喚く老人がいるようだ

「カスタムパーツ」発端のスレを確認すればいい。
最初から読んでみよう
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1663145498/

ダイジェストも >>450 にある

692 :ナイコンさん:2024/02/04(日) 12:34:40.48 .net
一匹アンチってまだ活動してたのか、あと15年ぐらいしてsini間際に人生振り返って
68アンチ活動ばかりやってた数十年でしたてなった時に虚しくならないのだろうか

693 :ナイコンさん:2024/02/04(日) 12:39:44.74 .net
一匹アンチが使う手段っていつも 1.PCMがボロ 2.VRAMが遅い を繰り返し大げさに言うだけだけど
PCMはともかくグラの速度は当時では標準的ぐらいなんだけどな、自演を繰り返して大げさに言ってるようだが

68のそんなささいな欠点よりも98の音が出せない、色数が貧相の方が欠点としては致命的なもんだが
そこはひた隠しで触れないようにしてるんだな
この長所欠点比較なら断然98の方がハード的にはダメマシンなんだよな、ただソフトとユーザーが多いだけ

694 :ナイコンさん:2024/02/04(日) 16:05:57.52 .net
別に当時98やTOWNSに対してあんまりどうこう思ってなかったけどな。
X68000はPCGエリアが小さいとかVRAMが遅いとか言ったところで、他機種のことなんかあまり興味なかったし。
むしろ個人的に当時のマウスオペレーションに否定的な部分もあったせいで、98なんかには「MS-DOSしか使わんのに66MHzとかいるか?」とか思ってたぐらい。
個人でゲームを作るにしたって制限があるならその制限内で工夫して作るだけだし、制限がきつくて困るのはほんの一握り。
困った奴、もしくはX68000の将来に見切りをつけた奴だけが他機種に流れてっただけ。
わざわざ他機種と比較して貶めるようなことはしてなかったけどな。

695 :ナイコンさん:2024/02/04(日) 17:51:50.14 .net
X68k上げのやつはエアプとしか思えないな
x68kは画面は広いけど色数増やしたらゲーム機並みに小さくするしなかったし、CPUがくそ遅かったから実用的ではなかったものね
俺は98は3年おきぐらいに更新したけどx68kは不燃ごみに出すまで買い替える必要を感じなかった
3年たってもメモリ増えたぐらいしか変わらなかったし、XVIの時点で買い替える価値はほとんど無く、X68030は新しいソフトはほとんどないから使う価値すらなかったし

98やTOWNSと比べたら画面の広さ以外全て劣るのがX68000だよ

696 :ナイコンさん:2024/02/04(日) 19:14:58.09 .net
>>693
×VRAMが遅い
○当時のCPUでハード支援無しで叩くには広すぎるVRAM(謎仕様で色数減らしても1ドット1ワード)
Macはその辺割り切って最初は白黒2階調だったし、AMIGAは4プレーン16色にBlitterの支援付けて68000でも我慢できるレベルにした

一方X68000はスプライトとBGにコストを割いて完全にその辺無視(テキスト面もそこまでたいしたハードウェア支援付いてない)

697 :ナイコンさん:2024/02/04(日) 21:28:42.75 .net
分かりやすいな本当。
お前について考察するスレだぞ太郎。

>>695 がお前の主張の大体すべてで、どこがおかしいが自分でわからんのだろ?
「画面の広さ以外全て劣る」というなら、当時X68と同じゲームが作れなかった機種はどういうことだってなっちまう。
98やタウンズの技術者があほだったとお前は言ってしまっている。当然そんなことはないわけでね。

X68も98もタウンズも、与えられた制約の中でそれぞれ作ってた、というだけの話。機種それぞれに向き不向きがあるわけだ。
お前の主張は98やタウンズの技術者にも失礼すぎる。
そういや、以前も98のフリーゲーム作者を荒らし呼ばわりしてたよな。>>499-502 あたりで辿れる

698 :ナイコンさん:2024/02/04(日) 23:34:41.35 .net
結局のところ、他機種と比較して勝った負けたで一喜一憂するのが生きがいのポンコツが一人いるだけって話。
お気に入りの機種があるなら他機種がどうだろうと好きに使うだけ。
そもそもX68も98もTOWNSも今となっちゃ時代遅れもいいとこの代物で、そんなもんの性能で勝ち負けを語って何になる?

699 :ナイコンさん:2024/02/05(月) 04:51:52.55 .net
X68が最強じゃないと困るんだ!98もTOWNSもゴミなんだ!で令和の世の中でもSNSとかWikipediaで嘘吐いてる奴なんだろうな

700 :ナイコンさん:2024/02/05(月) 10:54:08.04 .net
(※ナレーション)
ド正論を言われて「僕の妄想ではこうなっているはず」と吐き捨てて逃亡準備を始める>>699なのであった。

166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200