2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

X68を一人で叩いている奴の人物像を考察するスレ

1 :ナイコンさん:2022/05/23(月) 14:43:56 .net
どんな奴なの?

704 :ナイコンさん:2024/02/05(月) 23:00:06.83 .net
>>702も20MHzですが。
>>701, >>703と立て続けにドヤ顔で書き込んで盛大に自滅してる太郎くんwww

705 :ナイコンさん:2024/02/05(月) 23:35:00.79 .net
>>699 で(最近抑えてた)早朝に書いてるし、太郎の頭に相当血が上ったのは確実ぽいやね

早朝に起床したら、発狂書き込みしてないでコナミ モーニングミュージックでも聞けばいいのに。
バブルメモリでFM-8繋がり。太郎も満足だろう

706 :ナイコンさん:2024/02/06(火) 04:25:09.92 .net
使ったことないのに「Windowsで使い物にならない!」とか何時までもバレバレな嘘を繰り返す基地外には何言っても無駄っすねぇw

707 :ナイコンさん:2024/02/06(火) 10:37:13.17 .net
Windowsの話なんてしてないだろうに。
太郎はよく読めよ

・030が10万未満で投げ売り妄想
・X68ユーザーなりすまし速攻でバレる
・X68ユーザーが自演してるんだ → カスタムパーツ由来のスレを再確認
・性能どうのこうの → 機種によって向き不向きがあるのが当たり前
・9821がどうの → 同じ?

いつWindowsが出てきたのよ。やっぱり↑がどれも都合悪いのかね

708 :ナイコンさん:2024/02/06(火) 21:56:17.78 .net
030投げ売りって言いだしたのはレンコだぜ?

709 :ナイコンさん:2024/02/06(火) 22:04:50.91 .net
>>705
お前が早朝に書き込んで自演してるだけじゃねーかよw

710 :ナイコンさん:2024/02/07(水) 00:20:39.89 .net
他のスレも同じ時間にアンチ書き込み。これまた下らない内容。充実した人生をお送りの模様だ。
まぁこうやって、言い逃れ出来なくなったら「俺じゃない」とワンパターンのムーブしてきたのが太郎だからね。
信じてくれる人がいるといいね

711 :ナイコンさん:2024/02/07(水) 09:53:06.00 .net
ネタバラシされて必死になって「俺じゃねーよ!」ってやってるレンコさんが哀れすぎるw

712 :ナイコンさん:2024/02/09(金) 08:46:54.31 .net
顔真っ赤にして長文書いて「自演じゃないし!」ってやって、誰が信じるんだ?

713 :ナイコンさん:2024/02/09(金) 11:08:02.65 .net
短文だろうが信じない奴は信じないだろ
むしろ短文の方が作業感出てて却って胡散臭い

714 :ナイコンさん:2024/02/09(金) 15:23:14.39 .net
喜べ、お前のためのスレがあったぞ

ttps://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1706102252/

715 :ナイコンさん:2024/02/10(土) 13:06:44.14 .net
アンチさんあそこまでのキチキャラはそう何人もいないから、この板でもうすぐあの人だとわかる状態に…
68恨みだけで内容は矛盾だらけなんで 矛盾指摘されまくっても全く答えになってない長文垂れ流すだけ
そんな「俺は反省しないでごまかし通すタイプ」で振る舞うのもいいが、もうそういう人間でしかないというのが定着してしまった

716 :ナイコンさん:2024/02/10(土) 17:22:19.62 .net
レンコがとにかく98をディスりたい、98ユーザをディスりたいと自演を繰り返してるだけですよねw

717 :ナイコンさん:2024/02/11(日) 08:37:09.21 .net
アンチは実在するんだろうけど「アンチの書き込み」のほとんどがレンコの自演だろ
レンコに都合がいい書き込みが多すぎる

718 :ナイコンさん:2024/02/11(日) 11:43:15.75 .net
> レンコに都合がいい書き込みが多すぎる

自演してるんだから当然だろ
だからバレバレなんだよ

719 :ナイコンさん:2024/02/11(日) 20:08:06.85 .net
レンコはネタ切れなのか同じネタ繰り返してるしな

720 :ナイコンさん:2024/02/11(日) 21:50:43.89 .net
どれと言われなくても識別される老人

721 :ナイコンさん:2024/02/12(月) 10:53:59.32 .net
レンコの書き込みって特徴あるからスグにバレるよね

722 :ナイコンさん:2024/02/12(月) 13:14:57.30 .net
アンチの言うスペックをあの当時克服していたらおそらく1台数千万円(SHARP価格)していたかもしれない

723 :ナイコンさん:2024/02/13(火) 12:36:34.44 .net
あのアンチの食いつきどころ見るとかなりズレてる、高齢者から見た視点らしいがこんなものかと
そういうのやってるとまわりからアホの子と思われてしまうがそこも思考がまわらないらしい
比較材料のレベルも低い、8bitと対峙のスレたてたり。 まあ構ってがウザいだけでどうでもいい存在

724 :ナイコンさん:2024/02/13(火) 14:22:51.91 .net
レンコの奴、自分語りはじめちゃったよw

725 :ナイコンさん:2024/02/13(火) 23:20:09.66 .net
住人も大方は見分けついてて、下らなすぎて相手してないだけだからね。でもそのせいで本人はうまくやってると勘違い。

算数の割り算や国語の勉強もひたすら喚いて逃げてたんだろう
X68ユーザーなりすまし失敗 >>674-684 しても平然としてるくらいだし

726 :ナイコンさん:2024/02/14(水) 09:26:36.33 .net
また自演レンコの「俺じゃないもん!」節がさく裂してます
こいつ、バレバレなのにいつまで続けるんだろな

727 :ナイコンさん:2024/02/14(水) 20:50:16.60 .net
突っ込まれるたびにいうことが変わるレンコ
こいつ、前にも似たようなことやってんだぜ

728 :ナイコンさん:2024/02/15(木) 08:32:43.48 .net
「PC98を一人で必死に叩いている奴の人物像を考察するスレ」にした方が良いだろ
まぁ>>1のことなんだけどさw

729 :ナイコンさん:2024/02/17(土) 14:03:54.84 .net
太郎が98用フリーゲーム作者を荒らし扱いしたスレの流れ >>499 から行ける
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1657459678/577-618

当時のC開発での一般的な話に思うが、作者さんの3つレス説明直後に太郎が発狂

それでも作者の人が丁寧に説明するも、毎回連投で誹謗中傷。
内容も「ウヨ太郎がセルフ開示」に始まり、「98を貶すつもりで自己紹介」「X68kのVRAMも糞遅」
「無能アスペ」等々…どこかでよく見かける言い回しというね

おまけ:太郎が作者さんを荒らし扱いで晒した後の住人反応
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1657103630/38-46
太郎は板から一度締め出されたらしい

730 :ナイコンさん:2024/02/17(土) 14:16:41.19 .net
>>729 続き
twitterの動画見ても、高速にワイヤーフレーム描画してて(当時を考えれば)レベル高いのはわかると思うんだが
太郎には全く理解できないようで。
制約のある中で困難と思われてることが実現されたら普通スゲーってなるだろうに、
なぜか○○を擁護?だの意味の分からん解釈になるという。

太郎の持ちネタにX68はPCM1音てのがあるけど
pcm8見せたら、太郎は尿漏れするんじゃないか

731 :ナイコンさん:2024/02/17(土) 18:39:42.40 .net
pcm8は短い効果音使うならまぁまぁ使い物になるけど、どうしても遅延が入るせいで、レンコが言うほどすごいものではないよな
音がパンできないと繰り返し言われてるのはスルーw

732 :ナイコンさん:2024/02/18(日) 12:47:34.04 .net
困難と思われたことの実現がスゲーという話でpcm8が出てきてるのに、
モノラルだから○○の勝ちだ負けだみたいな話をし出す。

同じ義務教育を受けたのか不安になるな

733 :ナイコンさん:2024/02/19(月) 05:53:05.09 .net
実現したのが凄いというが、遅延が大きくて使いどころが難しくてレンコが言うほどすごいものではないという指摘が理解できない低能ですって自白していますねw

734 :ナイコンさん:2024/02/20(火) 12:25:12.73 .net
ユーザだった江藤氏の力作ではあるが、シャープはPCM周りは放置プレイしてたから
そういう意味でpcm8があるから凄いんだぞと言うのは虎の威を借る狐というか、他人の褌で相撲を取る様なものなんだけどね

735 :ナイコンさん:2024/02/20(火) 13:12:19.84 .net
X68kを肯定しない書き込みはすべて「太郎の書き込み」と思っちゃう程度の知能しかないから
他人の褌で相撲をとるとか言っても通じないだろな

736 :ナイコンさん:2024/02/20(火) 15:47:15.17 .net
独りで98をディスってるから68をディスるのも1人だと思ってるんだろ

737 :ナイコンさん:2024/02/21(水) 01:56:46.19 .net
>>729-730 を読んでX68上げをしてる!なんていう理解になるのか。
別にX68のpcm8でなくとも、他機種でのスプライトダブラ―なり水平同期割込でパレット多重なり
98の30行計画とか、それこそFM7のしゃべるんどすえとか。当時困難と思われたことを可能にしてみんながスゲーとなった例なんて色々あるわな

カタログスペックだけ見て勝った負けたと忙しい太郎にはそれらがどれもX68肯定(ワラ とやらに見える、と。
98用ポリゴンゲー作者をあそこまで誹謗中傷してた理由がそれだろ?ほかに理由あったとか今更言い訳しないよな。ログもあるし

しかしすごい歪みだ。哀れですらある

738 :ナイコンさん:2024/02/21(水) 06:17:18.33 .net
まぁ〜たコイツ、突っ込まれて言うこと変えてやがる
いいかげんに68上げの98下げをしたいだけの基地外だって自覚しておとなしくしろよ

739 :ナイコンさん:2024/02/22(木) 04:56:51.25 .net
事実を述べられているだけなのにX68が叩かれていると一人で思い込んでいる奴の人物像を考察するスレはこちら?

740 :ナイコンさん:2024/02/22(木) 05:33:16.16 .net
X68kを肯定しない書き込みはすべて同一人物が書き込んでおり自演していると思い込む基地外を考察するスレでもあります

741 :ナイコンさん:2024/02/24(土) 17:46:02.40 .net
> X68kを肯定しない書き込みはすべて同一人物が書き込んで

この気狂いって>>1のことだな

742 :ナイコンさん:2024/02/25(日) 09:27:24.91 .net
とにかく98を貶したいだけの>>1が自演も含めて色々嘘を書き込んでる

743 :ナイコンさん:2024/03/01(金) 23:31:39.40 .net
X68000がメガドラに殺され、turbo-Rに凌駕され、MSX1にまで負けている等と言う笑止スレが乱立している事実がどれほどX68コンプを拗らせた重症患者がいるのかの証左だな
同一タイトルのゲーム動画を2つ並べて見れば幼稚園児でも5秒で分かる

744 :ナイコンさん:2024/03/02(土) 04:04:30.64 .net
幼稚園児でもX68kの残念さが5秒で理解できるってことだねw

745 :ナイコンさん:2024/03/02(土) 06:50:45.49 .net
X68kが馬鹿にされてることがわかってないだけでしょ

746 :ナイコンさん:2024/03/02(土) 10:27:16.04 .net
火の玉ストレート投げられて早朝発狂

747 :ナイコンさん:2024/03/02(土) 16:45:14.93 .net
>>1は意識高い系って奴だな

748 :ナイコンさん:2024/03/02(土) 18:53:16.79 .net
X68kが性能でメガドラに負けてるのも、X68030が出荷台数でturboRに負けてる可能性があるのも客観的な事実だからなぁ
拗らせではなくて事実を言われて発狂してるのはどっちだって話しだね

749 :ナイコンさん:2024/03/02(土) 19:17:20.23 .net
>>748
ごく一部においてはメガドラが上かもしれないがトータル性能では価格差以上の性能差があるだろ
X68とメガドラで被ったタイトルたくさんあるが全て見比べた上で言っているんだろうな
グラフィックの質感からして雲泥の差、保育園児でも5秒で分かる
モニタいらないturbo-Rと030で何倍価格差あると思ってるんだ

750 :ナイコンさん:2024/03/03(日) 07:07:23.58 .net
× ごく一部においてはメガドラが上かもしれないが
○ ごく一部においてはX68kが上かもしれないが

メガドラ
スプライト:最小8×8ドットから最大32×32ドットまでの16種類のサイズ
サウンド:YM2612(FM音源6ch)+SN76489(PSG3ch+ノイズ1ch)、8ビットリニアPCM1ch

X68k
スプライト:16x16の固定サイズのみ
サウンド:YM2151(FM8ch)+ADPCM1ch

事実誤認しての主張はみっともない

751 :ナイコンさん:2024/03/03(日) 13:14:37.27 .net
早朝にどうやったら正しく見えるか一生懸命考えた内容が>>750 らしい
朝2時間位かけた結果が、画面解像度やその柔軟性、複数画面合成、そもそもがゲーム機とパソコンの違い等言うまでもないことを無視することだと。
一般常識はおろか教養も必要ない奴にはそれで十分なんだろうね

752 :ナイコンさん:2024/03/03(日) 13:38:24.16 .net
まぁた突っ込まれて言う事がかわってるな、こいつw

753 :ナイコンさん:2024/03/03(日) 15:12:23.49 .net
X68kを無条件でマンセーしないやつは全て太郎呼ばわりするキチガイやぞ

754 :ナイコンさん:2024/03/03(日) 16:03:28.53 .net
それってタダのキチガイやん
X68kユーザがキチガイでないとは言わんが

755 :ナイコンさん:2024/03/03(日) 18:02:54.80 .net
>>750
それこそがごく一部だろ

756 :ナイコンさん:2024/03/03(日) 18:05:52.50 .net
スプライトが128個(X68k)ってのが極一部のX68kが勝ってるところやね
それ以上は、すまんが、負けてる

757 :ナイコンさん:2024/03/03(日) 23:11:15.02 .net
勝ち負けのデジタルでしか語れないのが太郎。

758 :ナイコンさん:2024/03/04(月) 00:46:28.63 .net
>>756
X68は当時アーケードと比較して遜色ないと言う形容詞が幾度となく使われてきたがメガドラにそのレベルは1本も無い
スーパーハングオン、サンダーブレード、アフターバーナー、ストII、ストライダー飛龍、サンダーフォース2、グラナダ、ソルフィース、ボナンザブラザーズ、スタークルーザー、究極タイガー、大魔界村etc...
被ったタイトル全部比較した上で言っているんだろうな
そもそもスペックを語る以前に発色極悪の汚グラと1秒も止まないブォーンノイズでゲームやる気は全て失せる
それを差し引いたとしても64色しか出ないから多くのゲームで(セガゲーですら)PCEにすら負けけてるし

759 :ナイコンさん:2024/03/04(月) 03:09:34.96 .net
まぁ言ってることは分かるんだけど
あまり勝った負けた言ってると太郎と同レベルになるからほどほどにね

当時は箱庭のなかでどうやるかが楽しみ方だったと前も出てたけど、それに尽きる。
98でも68でもうんず、MSXでも同じこと。太郎は理解できないようだが。

760 :ナイコンさん:2024/03/04(月) 07:21:04.57 .net
パソコン雑誌のリップサービス真に受けてるようだけど、X68kのアケゲー移植は劣化移植が多かったんだよなぁ
ハードスペックが違いすぎるから誤魔化しを入れるしかなく、その誤魔化しが劣化につながるので、劣化がない移植がほぼ無いってこと
X68kはスプライト除けば凡庸な性能だし、サウンドはMSX-AUDIOや88のSB2に負けてるのも事実
発狂してる信者がいうほどすごい機械ではないよ

761 :ナイコンさん:2024/03/04(月) 18:55:47.11 .net
ViewpointでTownsに負けたのは草

762 :ナイコンさん:2024/03/05(火) 08:12:36.47 .net
>>179
本当にX68信者なのか?
それぞれ実機持ってる俺からしたら同類に見られるの恥ずかしいんだが

763 :ナイコンさん:2024/03/05(火) 23:46:27.72 .net
>>760
ttps://www.gamepres.org/pc88/library/fm_psg.htm
>アルシスソフトの「スタークルーザー」はリズム音源を実によく使いこなしており、88の数ある楽曲の中でも最高に挙げられるものの1つである。
そのスタークルーザー、どう聴き比べてもX68に負けてるじゃん
MSX-AUDIOは2オペレータだし
現在のレベルからしたらツッコミどころもあるが当時アケ移植であそこまで出来たマシンは他にないだろ

764 :ナイコンさん:2024/03/06(水) 00:55:59.92 .net
1年以上も前のにレスするほど悔しかったらしい

765 :ナイコンさん:2024/03/06(水) 05:57:30.11 .net
>>756
メガドラだけじゃなくPCE(DUO)やX68kのヘッドフォン端子からだってノイズは入る
ぶっちゃけ当時のアナログオーディオ環境なんてそんなもんだぞ

766 :ナイコンさん:2024/03/06(水) 09:42:29.73 .net
>>763
実機で比べましたか?
主観による主張は個人の好みが大きく反映されるので信用できないです
特に今までバイアスがかかった書き込みばかりのあなたの意見はなおさら信用できませんよ

767 :ナイコンさん:2024/03/06(水) 10:53:43.19 .net
>>765
X68k-ACEよりSB2のほうがノイズも音のひずみも少なかったように感じたけどなぁ

>>763
ゲームのBGMで比べただけでX68kのほうが凄いんだってやるのは勝手だけど、ゲームのBGMだけで優劣決めるのは無意味だぞ
386と486の断絶とか、互換性あるのはシャープがやれば正しくてNECがやれば間違いだ、と言っていたのと同じレベルのことやってることに気づけよ

768 :ナイコンさん:2024/03/06(水) 19:02:26.20 .net
サウンドボード2はX68には無いPSGとリズムはあるけど肝心要であるメインのFM音源は6音(OPN✖2)なんだよな
この程度のスペックでは到底凌駕しているとは言えない
ノイズ、歪が明らかに顕著なのはメガドラぐらいなもので他ハードは通常さほど問題にならない
どうにかしてX68ディスりたい一心なんだろ

769 :ナイコンさん:2024/03/06(水) 22:11:45.81 .net
俺からしたらどうにかしてメガドラをディスりたい一心にしか見えないがな?
まあ現実はこの中で今も生き残ってるのメガドラだけなんだが

770 :ナイコンさん:2024/03/06(水) 22:15:21.41 .net
どんな嘘をついてでもX68kアゲをしたくて必死になってるだけに見えるわ

771 :ナイコンさん:2024/03/06(水) 23:07:43.22 .net
>>769
メガドラの汚グラとブォーンは擁護のしようもない惨状だろ
スペック以前の話でゲームやる気も失せて電源つける気にもならん

772 :ナイコンさん:2024/03/06(水) 23:27:03.01 .net
ゲーム機と比較する発想の時点でアレだろうし、もうほっとけよ

>>768
88のSB2はOPNA…で思い出したけど、満開がOPN3載せてたね。
まーきゅりーはいらんかと思ってパスしてたけど、今にして思えばOPN3目当てに買っとけばよかった

773 :ナイコンさん:2024/03/06(水) 23:47:58.89 .net
ゲームだけが心の拠り所かよ
さすがX68kユーザだ

774 :ナイコンさん:2024/03/07(木) 00:09:57.56 .net
>>773
あの時代はACT、STG、アケ移植こそがPCのスペックを最大限発揮させる指標で当然の話
ゲームでX68に全く太刀打ちできなかったマシンのユーザーさんだね

775 :ナイコンさん:2024/03/07(木) 05:05:03.80 .net
TOWNSのイメージファイトは画面がスクロールするゴミ移植!
X68KのA-JAXはアーケードを完璧再現したスーパー移植!
って言ってるやつが昔いて笑った覚えがある
そりゃ叩かれるわ

776 :ナイコンさん:2024/03/07(木) 08:32:29.47 .net
>>773
マジレスするのも馬鹿馬鹿しいがそんなのX68ユーザーとして認められんぞ
どんな形にせよ公の場でオリジナル作品を提供できる側に立って始めて
X68kユーザーを自負できるんだよ
ゲームしかしない奴やクレクレくんはコミュニティーからもすぐハブられる

777 :ナイコンさん:2024/03/07(木) 09:56:00.95 .net
また自演

778 :ナイコンさん:2024/03/07(木) 16:09:37.83 .net
X68030にイーサーネットカードとOS-9若しくはNetBSD入れてX-Windowの
ブラウザから5chに書き込んでる猛者がX68kユーザーを名乗って他機種を
叩くくらいの意気込みが欲しい・・・が実際出来るのかな?今も

779 :ナイコンさん:2024/03/10(日) 14:47:54.33 .net
>>778
一匹アンチの太郎が自演してるだけだから。当然NetBSDも知らんよ
PCUNIXスレに顔出して恥かいた例>>95 とかね

ネット検索もロクにできずここ昔のPC板で拾った情報繋ぎ合わせてどうのこうの言ってる。何年も

780 :ナイコンさん:2024/03/10(日) 18:26:24.93 .net
自演してんのはX68kマンセーしてる奴なんだけど・・・

781 :ナイコンさん:2024/03/10(日) 18:30:41.31 .net
X68のA-JAXがACの完全移植とか言ってる奴なんか聞いたことないぞ。
架空の存在をでっち上げるにしてももう少しまともなこと言えないのか?
そもそも他機種のゲームの比較する奴なんか当時ほとんどいないし、他機種の出来が羨ましいと思うことはあってもいちいち貶めるような発言はいないよ。

782 :ナイコンさん:2024/03/10(日) 18:55:38.05 .net
うんずのアーケード移植についてめちゃくちゃけなしてるX68Kユーザーはアフターバーナーを筆頭にいくらでもいたというか今でもいるな

783 :ナイコンさん:2024/03/11(月) 01:45:37.84 .net
>>782
うんずのアーケード移植、良移植は貶したりはせんよ
ギャラクシーフォースとか達人王マジで素晴らしかった
ただゲームに必須なフレームバッファが制限キツすぎて活かせず、低解像度で遠景と近景が1枚絵になったりそもそもタイトル自体少ないのが残念

784 :ナイコンさん:2024/03/11(月) 07:55:54.16 .net
飛翔鮫とビューポイントも良かったな
アフターバーナーはUS GOLDのAmigaの最悪移植を目の当たりにすれば
いかに国産は恵まれた移植が揃ってるか理解できる

785 :ナイコンさん:2024/03/11(月) 10:18:40.79 .net
68だろうがTOWNSだろうがハードウェア構成が同じじゃない以上完全移植なんてほぼ不可能
力技でエミュレーションするほどマシンパワーもないんだからオリジナルより劣って当たり前
当時の奴等はその程度は心得てる

786 :ナイコンさん:2024/03/11(月) 10:29:34.48 .net
スプラッターハウスも良かった
雷電も2面の2重スクロールさえ目をつぶれば実に良かった
あの時代あのクオリティでアケ移植ができたのはX68以外はうんずとNEOGEOくらいだったな

787 :ナイコンさん:2024/03/11(月) 11:04:50.21 .net
つ[CPSチェンジャー]

788 :ナイコンさん:2024/03/11(月) 15:42:15.78 .net
NEOGEOは移植と言っていいのか?

789 :ナイコンさん:2024/03/11(月) 16:30:18.32 .net
うんず雷電の二重スクロールそんなに駄目か?
フレーム落ちするがむしろスプライトのみで良くやってる方だろ?
逆に1面ボスの砲台が固定っていうのがガッカリ案件だと思う

790 :ナイコンさん:2024/03/11(月) 18:43:34.98 .net
>>789
確かにスプライトでよくやったとは思う
技術者の根性は素晴らしい

791 :ナイコンさん:2024/03/11(月) 21:44:22.55 .net
雷電もだが魔法大作戦も二人同時プレイ出来て良かったな

792 :ナイコンさん:2024/03/12(火) 16:54:43.91 .net
>>788
ねおげおは移植というより別バージョンと言った方が正しい

793 :ナイコンさん:2024/03/12(火) 20:30:53.01 .net
NEOGEOはほぼ基盤そのものだったか
自分STG派で格闘ゲーやらんからノーチェックだった

794 :ナイコンさん:2024/03/20(水) 01:11:40.79 .net
メガドラとサウンドボード2でX68に勝つるの奴、最近見ないけど元気にしてるかな?

795 :ナイコンさん:2024/03/20(水) 04:02:25.11 .net
なにそれ気になるのかw

796 :ナイコンさん:2024/03/20(水) 07:49:04.93 .net
SB2にボロ負けしてる事実を指摘されてふぁびょってる基地外は元気なようだなw

797 :ナイコンさん:2024/03/20(水) 11:07:17.64 .net
メガドラはグラが汚い→エミュしか知らないからそうなる
X68kはグラ凄いキレイ→エミュしか知らないからそうなる

798 :ナイコンさん:2024/03/20(水) 18:13:08.41 .net
>>794
3時間もしないうちに沸いてるし、他スレに生息してた

太郎は癖を何度か指摘されてて、その直後は修正するんだけど1日2日で元通り。その繰り返し。
793もすぐ見分けつくようになると思うよ
連投からも伺えるけど衝動性が高い。読解は周知のとおり

799 :ナイコンさん:2024/03/20(水) 18:48:47.85 .net
時間置いてから自演の書き込みしてもバレバレですよ

800 :ナイコンさん:2024/03/20(水) 22:16:54.15 .net
連投を指摘された太郎、19時台にスレ分散させて単発アンチレス。

801 :ナイコンさん:2024/03/20(水) 23:32:10.97 .net
>>796、796
おお、元気にしてたかい

802 :ナイコンさん:2024/03/21(木) 01:35:34.37 .net
?!

803 :ナイコンさん:2024/03/22(金) 00:19:17.34 .net
まあ疲れ気味だが何とかやっとるけどなぁ

167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200