2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X68000に足りなかったもの part2

1 :ナイコンさん:2022/11/04(金) 06:30:28.95 .net
ピーコ嫌いなユーザー

パターン定義用のSRAM
スプライトのサイズ
高品質なADPCM音源
ADPCMステレオ化、PCM対応、高サンプリング化

ピーコ嫌いなユーザー

X68版がオリジナルのソフト。
今でいうところのオフィススイート。
68030(ECつかない奴)搭載モデル。
DOSもどきじゃない、ちゃんとしたマルチタスクなOS。
モラルがあるユーザー。

ピーコ嫌いなユーザー
※前スレ
X68000に足りなかったもの
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1654543014/

211 :ナイコンさん:2022/12/21(水) 12:55:18.63 .net
NECだってパソコンは中身はLenovoだぞ

212 :ナイコンさん:2022/12/21(水) 13:00:31.54 .net
>>211
安いやつはLenovo、高いやつは山形とかじゃないの?

213 :ナイコンさん:2022/12/21(水) 13:59:27.17 .net
>>195
ゲームバカから見たらMZに魅力は感じなかったなぁ
X1かx68って感じだったなぁ

214 :ナイコンさん:2022/12/21(水) 14:01:05.78 .net
>>210
韓国に液晶ノウハウを贈与した副社長
ていうイメージ

215 :ナイコンさん:2022/12/21(水) 14:08:43.35 .net
X68kは68010か68EC020でだすか、
286を載せて出すべきだったな。
あと知恵でMC68kだと先細りになるのが解ってるから286。
MS-DOSに独自のWindow環境のせてWindows3.xまでは独自のアーキテクチャで、
95からは互換機に乗り換えれば少なくともNECに負けることはなかっだろう。

216 :ナイコンさん:2022/12/21(水) 14:48:21.34 .net
80年代中頃だと、まだまだ82~83年のマイコンブームの延長線上の発想
X68000は最後のマイコンといった感じかな
IBM互換機や98、FM-Rとは全く違う発想で企画されていた感じ
それにしては90年代前半までよく命脈を保ったと思う

217 :ナイコンさん:2022/12/21(水) 19:21:46.45 .net
>>216
なお、当時はともかく、現在においては「マイコン」というのは、
PICやラズパイ、ArduinoのようなワンチップでD/A変換、A/D変換、PWM制御、
トライステートバッファ、GPIO、シリアル通信機能(RS-232C、COM、SIO)、
I2C、SPI 機能などの機能を備えた小型CPUのことを言います。なお、
これは専門用語でありまして、単なる個人的な意見ではありません。

218 :ナイコンさん:2022/12/21(水) 19:26:48.34 .net
>>217
[訂正と補足と蛇足]
なお、そこのあげたA/D、D/A、PWM、・・ などの機能を持ってなくても「マイコン」
と呼ばれているものもあります。
現在の「マイコン」の条件は、周辺回路をほとんど必要とせずに、チップ単独で
コンピュータとして機能を果たすようなICということだと思います。
逆に、CPUであってもマイコンとは言えないようなものは、IntelのCeleronやCore i シリーズ
です。何故なら、DIMMメモリや複雑な周辺回路が無いと動作させられないからです。

219 :ナイコンさん:2022/12/22(木) 04:25:40.80 .net
マイコン(マイクロ・コンピューター組み込み系)と
マイコン(マイ・コンピューターPC)の違い

220 :ナイコンさん:2022/12/22(木) 04:38:27.83 .net
>>201
MZ-700とMZ-1500とMZ-2500も同時進行だったことをたまには思い出してやってください…
MZ-2000~2500発売期間にTVに映せるホビー向けプロッタやクイックディスク搭載機として低解像度版PCを併売してた

221 :ナイコンさん:2022/12/22(木) 04:40:24.13 .net
>>202
2861前任のLLカセットと3.5インチ2DDフロッピー2基搭載した変態が同居した留守番電話搭載MZ-2500を避けてるのが実に興味深い

222 :ナイコンさん:2022/12/22(木) 04:43:32.69 .net
2861の良いところと言えば3.5インチ2HDに進化していたこと(1987年)
X68000初代も薄型イジェクトメカに拘らず3.5インチにしておけば…

223 :ナイコンさん:2022/12/22(木) 06:11:45.19 .net
3.5インチが優勢になったのはノートパソコンが普及してたから
87年当時だと3.5は高いイメージしかなかった
98シリーズでさえ5インチがほとんど
登場の状況だと仕方がないかな

224 :ナイコンさん:2022/12/22(木) 10:06:54.37 .net
ワープロ専用機で3.5インチFDDが使われてメディアも安くなったが2DD止まりで2HDが高いままだったな
価格を考えれば5インチで当然
3.5インチはAT互換機とのフォーマットの非互換で混乱するんだから、後から考えればなおさら5インチだし

225 :ナイコンさん:2022/12/22(木) 15:46:52.93 .net
ノートパソコンが普及しだすのは90年代初頭からだからな
87年といえば、つい1~2年前迄はカセットテープのソフトだって普通にあった時代
当時としてはしょうがなかったと思う

226 :ナイコンさん:2022/12/23(金) 16:35:14.97 .net
MZ-2861は98と互換性があったという話は本当ですか?

227 :ナイコンさん:2022/12/23(金) 18:35:02.53 .net
ガセです

228 :ナイコンさん:2022/12/23(金) 23:02:24.61 .net
80286を活かして98エミュレータ動かせるだけで、今のAT互換機で98エミュレータ使っても98互換機にはならんしな

229 :ナイコンさん:2022/12/25(日) 06:46:12.39 .net
>>226
98ワープロにシャープ製のパッチを当てたら動く程度の互換性

230 :ナイコンさん:2022/12/25(日) 08:16:43.67 .net
シャープはIBM互換のゲームPCを目指せば良かった

231 :ナイコンさん:2022/12/25(日) 12:49:35.04 .net
メガドライブが68000もZ80もメインCPUだったように、
68000も80286もメインCPUでAT互換機なパソコンは作れた時期ではあろうけどな
AT互換機ベースな必然的にI/Oは80286からだけ、ビデオVRAMは80286からは64kB分ずつしか見えず
68000からだけ全部見えるって使い分けがあるし

232 :ナイコンさん:2022/12/25(日) 15:46:12.16 .net
>>231
それで68000の役割は何?
MD時点みたいに格安になってから使うにしてもMDのZ80のようにサブとして贅沢に使う?

AT互換機ベースで68000をVRAM側のコントローラに使う?

233 :ナイコンさん:2022/12/25(日) 16:13:10.07 .net
どちらもメインCPUwなんだから好きに使えば良いのでは
市販ゲームならメガドラ並みに両方をフルに使うだろうし
アマチュアプログラミングなら片方だけ使ってもう片方はOS提供な機能で自動的に使われてる範囲だけになるだろうし

80286がMS-DOSでディスクアクセスな8801のFDDコントローラZ80的にや音回りやキー入力周りで、
68000かがメインアルゴリズムや画面周りになるのでは

234 :ナイコンさん:2022/12/26(月) 01:05:26.56 .net
足りなかったもの・・・・
派手な演出をしても
CPUに負担がかからないくらい
もっと強力なゲームの機能(拡大縮小回転とか)
としか言いようがない

235 :ナイコンさん:2022/12/26(月) 01:17:07.42 .net
>>234
そこまでやるなら最早スプライト周りはフレームバッファにするしかない

236 :ナイコンさん:2022/12/26(月) 01:33:20.44 .net
>>235
それか呆れるほど数をスプライト登録できるか・・・・

同じくらいの年代のゲームセンターの基板(V56 VIDEOボード)を考えると
16MBくらいはRAMが必要かも

237 :ナイコンさん:2022/12/26(月) 01:53:35.59 .net
>>236
87年にメインメモリ16MBも積んでたパソコンなんてあったっけ?

238 :ナイコンさん:2022/12/26(月) 12:09:58.59 .net
>>237
無い(笑)
しかもグラフィック系RAMの話だろ

メインメモリ 2MB
グラフィックRAM 4
スプライトバッファ 16MB

ゲームパソコンらしいねバカな仕様

239 :ナイコンさん:2022/12/26(月) 21:26:10.77 .net
>>233
286と68000を両方ともマトモに使える設計にすると無駄に高い将来性の低いPCになるよ。
本当はメインが速いのが一番だけど、時期が悪いので何とかしたいのは判らんでもない。

>>236
PCEもMDもSFCもVRAM64kBしかないのでもアレだけ出来たので精々4倍の256kBが良い所だね。
高解像度対応諦めて同じ87年発売PCE並みの120nsSRAMで256kBとか?
PCEのは128kBまで対応とも見たことがあるが、スパグラ同様ソレ2個使ってスプライト128個対応

240 :ナイコンさん:2022/12/27(火) 06:43:22.89 .net
登場時点では凄かった
だけど、5年間人気を保つ拡張性・発展性が無かった
良くも悪くも打倒88シリーズの為に登場したPCだった

241 :ナイコンさん:2022/12/31(土) 07:34:29.49 .net
16bitパソコンが全般的にビミョーだったな
16bitが出始めた頃には販売台数では8bitが圧倒してたし
8bitが市場から退場する頃には32bit機が市場に出回り始めた
Townsのように個人をターゲットにした32bit機まで出てきた
X68000がDOS/V規格のゲームPCとかなら今日でも命脈を保てたかも

242 :ナイコンさん:2022/12/31(土) 08:21:59.12 .net
>>241
DOS/V自体90年からだし、80年代の設計のX68000にそれを求めてもな…。

243 :ナイコンさん:2022/12/31(土) 16:39:43.42 .net
87年当時はX68000に熱狂した人が多かったのが事実
ただ、その栄光は3年も持たなかっただけの話だ

244 :ナイコンさん:2023/01/01(日) 06:10:34.69 .net
68000のアーキテクチャは32bitだったけどね。
そういや、286や386のプロテクトモードの複雑さに呆れたっけな。

245 :ナイコンさん:2023/01/01(日) 17:54:29.42 .net
MC68000は単純な割には制限ありすぎだったけどな
とっくに010や020が出てて評価がボロクソに落ちた後でなぜ68000を選んだのやら

シャープは情弱すぎよ

246 :ナイコンさん:2023/01/01(日) 21:23:18.86 .net
ハドソンいたのに
なぜCDROM2を繋がなかった
あれSCSIらしい

247 :ナイコンさん:2023/01/01(日) 21:33:07.56 .net
>>245
マルチタスクやるには全然駄目なCPUだったな

248 :ナイコンさん:2023/01/01(日) 21:51:30.96 .net
マルチタスクはちゃんとできたさ。
仮想記憶はちと困ったけどね。

マルチタスクで困ったチャンなのはPICだったなあ。

249 :ナイコンさん:2023/01/02(月) 09:01:58.92 .net
マルチプロセス、マルチスレッドで使いまわしするロジックは参照アドレス全てをレジスタ指定としてただでさえ遅いのにさらに速度を犠牲にするのがMC68000

250 :ナイコンさん:2023/01/02(月) 14:39:36.40 .net
おっと、Macの悪口はそこまでにしてもらおうか!
X68kよりはマシだったからな!

251 :ナイコンさん:2023/01/02(月) 16:20:22.25 .net
ビル・アトキンソンとアンディ・ハーツフェルドのいたMacintoshと比べたらあかんて

252 :ナイコンさん:2023/01/03(火) 11:26:18.44 .net
シャープと手を組んでたのがあのハドソンだもんな
失敗して当たり前

253 :ナイコンさん:2023/01/03(火) 18:55:32.75 .net
ハドソンはな
一緒に仕事しちゃダメな会社だったな
社内のホウレンソウもマトモにできてなかったんじゃないかねぇ

254 :ナイコンさん:2023/01/04(水) 10:40:22.40 .net
80年代のハドソンはオタクしかいない会社だから会社の体を成していない

255 :ナイコンさん:2023/01/04(水) 22:49:52.65 .net
Hu-BASICはとっても優秀だったわ

256 :ナイコンさん:2023/01/04(水) 22:52:19.33 .net
トラックにMML書き込んでからPlay命令で演奏させるのは画期的だったかな
他のベーシックだとバックグラウンドでBGMを流すことを想定してないよな

257 :ナイコンさん:2023/01/06(金) 12:56:09.88 .net
88FA/MAやSR以降用のSB2に付いてたBASICだと非同期演奏と演奏データおわったらON命令で拾える割り込みが起こるようになってたような憶えがあるな

他の機種か機能と混同してるかもしれないが
new cmdコマンドで拡張機能を有効にしてから使えたはず

258 :ナイコンさん:2023/01/06(金) 13:54:47.94 .net
>>257
それは他のベーシックでもできるでしょ
割り込み発生して大量のPLAY文の羅列に飛んだところで凄い負荷が掛かってベーシックじゃ一瞬ゲーム進行が止まってしまう
MMLにループコマンドがないと意味がない

259 :ナイコンさん:2023/01/09(月) 16:18:33.93 .net
https://aucview.aucfan.com/yahoo/e212859061/

260 :ナイコンさん:2023/01/10(火) 22:27:38.98 .net
>>258
大量のMMLとやらにしなければ良いだけ
その程度の知恵もなくて上から目線かよ w

261 :ナイコンさん:2023/01/11(水) 16:10:20.04 .net
>>260
そんなチープなBGMで満足か?

262 :ナイコンさん:2023/01/11(水) 17:44:55.05 .net
2〜4小節分ぐらいで切りの良いところで区切って処理すりゃ問題ないじゃん
ラウンドロビン方式で

マジでその程度の発想も出来ないならバカと言われてもしかたないぞ

263 :ナイコンさん:2023/01/12(木) 01:00:25.16 .net
そいつ、いつもの嘘つき68k信者だし、バカだからバカと呼ぼうぜ!

264 :ナイコンさん:2023/01/12(木) 06:21:58.92 .net
ブチクシ軍団のエバラかな

265 :ナイコンさん:2023/01/17(火) 21:45:53.89 .net
SHARP が駅前の個人の電気屋なら
ハドソン はどさん子ラーメン好きのPCマニア
つまり多少マグレで売れたが
しょせんは弱小チーム
SHARPにまるなげ役たたずのラーメン小僧

266 :ナイコンさん:2023/01/18(水) 08:14:02.14 .net
無能と役立たずのゴールデンコンビかよw

267 :ナイコンさん:2023/01/18(水) 21:42:24.25 .net
お疲れ様

268 :ナイコンさん:2023/01/19(木) 16:21:29.63 .net
足りなかったもの・・・・

買えなかった哀れな私はこう思う
「安く売って普及させる企業努力」

269 :ナイコンさん:2023/01/19(木) 18:26:38.23 .net
寒い日が続くねえ

270 :ナイコンさん:2023/01/20(金) 08:50:35.81 .net
X68kは薄利多売と無縁だったからムリだな
安く売り出したとしても、どうせすぐにコピーされてただろうから余計にムリ
クズどもが不正コピーするのを楽しんでたから

271 :ナイコンさん:2023/01/20(金) 12:37:21.28 .net
>>270
98くらい売れれば買ってくれる層も多かったかもしれない

272 :ナイコンさん:2023/01/20(金) 12:45:51.32 .net
ゲームソフトに関してはコピーはしなかったけど中古屋を良く利用してたから、メーカーの利益にはあまり貢献出来てなかったかも。
※まあ一番買った時でも年間5本くらいだけど…ゲームはコンシューマー機でやるようになって、パソコンでは買わなくなっていったな。

273 :ナイコンさん:2023/01/20(金) 12:53:49.08 .net
>>270
98みたいに違法コピーゲーム詰め合わせパックとかなかったしな。

274 :ナイコンさん:2023/01/20(金) 13:07:27.55 .net
>>268
逆に幾らだったら当時買えたと思う?

275 :ナイコンさん:2023/01/20(金) 15:51:32.38 .net
>>274
X68kは違法コピー詰め合わせセットすら売れてなかったからいくらに設定しようがうれないよ

276 :ナイコンさん:2023/01/20(金) 16:59:23.75 .net
>>275
そう言うのはどうでもいい。

まあ1~2万とか言われたら、中古のMSXかファミコンやPCエンジンとか勧めるしか無いけれど。

277 :ナイコンさん:2023/01/20(金) 17:11:56.91 .net
>>275
つまり、98ユーザーはX68Kユーザーより遥かに酷い違法コピーユーザーだらけだったということだな。

278 :ナイコンさん:2023/01/20(金) 20:28:13.02 .net
>>277
コピー品詰め合わせなんてものを用意しても「もう、持ってるし」で売れなかっただけ
X68は不正コピーでひと儲けしようとした犯罪者の更に上を行く輪をかけた悪ばかりという無法地帯だったんだよw

279 :ナイコンさん:2023/01/20(金) 21:05:19.80 .net
なんだお?!!

280 :ナイコンさん:2023/01/20(金) 21:11:31.47 .net
コピーは権利だなんて言ってる時点でX68000ユーザは終わってる

281 :ナイコンさん:2023/01/21(土) 10:22:50.74 .net
>>278
つまり、98ユーザーは大量にコピー品を買っていたってことね。

それも、ゲームにとどまらず高価な業務用ソフトまで。

282 :ナイコンさん:2023/01/21(土) 11:42:34.97 .net
>>280
コビーのおかげで一太郎が普及したなんて言ってる98ユーザー?

283 :ナイコンさん:2023/01/21(土) 11:42:44.16 .net
足りなかったんじゃなくて
つづきがやりたいのに
後継にあたるものが
ないんだろ

284 :ナイコンさん:2023/01/21(土) 12:21:17.78 .net
不正コピーすればユーザが増えるから良いことだろ!
と言うのはX68000ユーザが何度も繰り返してるな
不正コピー品をただで配布して「これが正義だ」ってやったのがX68000ユーザで、ソフトハウスの被害が拡大したのもそのせい

285 :ナイコンさん:2023/01/21(土) 13:10:03.32 .net
不正コピーをばらまいてユーザが増えるんだからと言い訳してコピーしまくって、一太郎が松を駆逐したんだっけね。
「1本買っているんだから」とかいって会社内でコピーしまくって使っていたりして。

CD-ROMに違法コピーソフトの詰め合わせなんてやっていたのも98ユーザーだよな。
コピーユーザー数も問題にならないほど多く、被害額も巨額だったわな。

違法コピーで新聞沙汰になった企業もいくつもあったよなぁ。

286 :ナイコンさん:2023/01/21(土) 13:20:22.16 .net
X68000ユーザが就職してから同じ手口で犯罪行為を続けてたからだね

悪いのは全部X68000ユーザって結論しかないね

287 :ナイコンさん:2023/01/21(土) 19:01:33.42 .net
ハードをしゃぶり尽くすのが
68マニアだから
ピコれないなんて68じゃない
メーカーがいきのこれる別のほうほうを
模索するしかない

288 :ナイコンさん:2023/01/21(土) 19:16:25.27 .net
結局98ユーザーはプライベートでも仕事場でもコピーしまくるわ、コピー品を使いまくるわしていたという事実。

289 :ナイコンさん:2023/01/21(土) 19:39:55.18 .net
名指しでやめろと言われてもやめなかったクズなX68kユーザが98のせいにしたいだけなのがモロバレですよw

290 :ナイコンさん:2023/01/22(日) 14:05:32.83 .net
>>274
中古セットで10万以内

291 :ナイコンさん:2023/01/22(日) 18:23:50.04 .net
>>290
当時の68の中古価格は知らない(調べた事がない)ので何とも…。PC-CLUBを勧めるかな?

292 :ナイコンさん:2023/01/23(月) 00:32:36.40 .net
ひたむきちゃん

293 :ナイコンさん:2023/01/23(月) 08:58:09.25 .net
X68kの中古はXVI、030が出たタイミングで少し上がって直ぐに値崩れして
20世紀末に一度完全に市場から消えて、時代が過ぎてから希少価値性で持ち直してきた
98の中古市場は1980年代から絶えることなく続いている

294 :ナイコンさん:2023/01/23(月) 09:24:35.90 .net
>>289
コピーしまくりの98ユーザーの
見苦しい言い訳かい?
会社でコピーして平然と自宅で使ったりもしていたんだろうなあ。

295 :ナイコンさん:2023/01/23(月) 09:38:17.03 .net
いつものX68kユーザの悪行を98ユーザのせいにしたいだけのクズの書き込みなのはバレバレなんだよな
X68kユーザがパソケットで不正コピー詰め合わせを売っていたと言う書き込みがされてから98では詰め合わせが、とか、X68kでは無かったとか嘘が書き込みされるようになってるからね

296 :ナイコンさん:2023/01/23(月) 09:41:52.51 .net
と、本物のクズが顔真っ赤にして妄想を必死に言っていますw

297 :ナイコンさん:2023/01/23(月) 13:10:42.53 .net
自分の妄想が事実と違うと指摘されてファビョってる68チョン太郎は自分が必死だから相手も必死と思い込んでるだけなんだろうなぁ

298 :ナイコンさん:2023/01/23(月) 15:26:16.72 .net
過去にピコであそんだゲーム
定価を上限として
楽しんたぶん今からでも
謝罪とかんしゃの手紙そえて
そうきんするしかないよ
おれはファランクスと
パロとシムシティくらいだわ

299 :ナイコンさん:2023/01/23(月) 17:52:42.17 .net
98のコピーは会社ぐるみで堂々と行われていて、摘発されて新聞にまで載ったり、啓蒙活動もずいぶんされてたっけな。

300 :ナイコンさん:2023/01/23(月) 18:52:45.67 .net
X68kは企業で使ってなかったからな
会社に入ったX68kユーザが何も考えずに不正コピーやって捕まっただけだろ

やめろと言われてやめない奴らが就職したからって不正コピーやめるわけがないw

301 :ナイコンさん:2023/01/24(火) 00:39:56.52 .net
個人のモラルに頼った不正コピーの防止は無理だよ。
マジコンですら個人は取り締まれなかったし。

302 :ナイコンさん:2023/01/24(火) 01:58:26.88 .net
>>300
会社内で不正コピーしまくっていた98ユーザーという図式に何の変化もないな
自宅にも持ち帰って使っていたんだろうけどな
WIZARD98とか、X68000が発売される前からあったしな

303 :ナイコンさん:2023/01/24(火) 05:13:38.46 .net
会社内で〜と繰り返してるのも不正コピーしまくってたクズX68kユーザってのがバレバレだわ
朝鮮人の「俺は悪くない、悪いのは日本人だ!」のやり口そのままだし、ピーコ太郎とか呼ばれてたいつものウソつきキチガイx68信者だろ
自負がやったことをあたかも他人がやったかのように見せかけたいだけのクズってことだなw


キチガイが就職してからも不正コピーし続けてたのを98ユーザがー!とやったところで無駄なんだよw
警察に踏み込まれたとかいうのもキチガイ信者が勤めてた会社のことだろどうせw

304 :ナイコンさん:2023/01/24(火) 12:25:29.61 .net
>>293
1996年頃はPROが9800円で買えたな

305 :ナイコンさん:2023/01/24(火) 13:05:22.52 .net
96年だともう改造前提かパーツ取りぐらいしか用途はなさそう
ツインタワーならまだインテリアに使えたけど

306 :ナイコンさん:2023/01/24(火) 14:33:44.01 .net
>>303
X68000なんてこの世になかった時から、
98ユーザーはWIZARD98などを使ってコピーしまくっていたってことは覆しようがありませんなあ。

もちろん会社内でもやりまくって、それが問題視されて新聞沙汰にもなってたしな。

307 :ナイコンさん:2023/01/24(火) 20:23:30.69 .net
68信者さん、盛大なブーメランを自分にぶち当てててるw

308 :ナイコンさん:2023/01/24(火) 20:53:18.19 .net
X68kは100倍コピーとかやってたんだ奴もいるけどそんなのは氷山の一角だし不正コピー詰め合わせ売ったり、他人の勝手移植を売ったりと全くモラルないのがX68kユーザだもんねぇ
ほんとX68kユーザは犯罪者ばかりだよ

309 :ナイコンさん:2023/01/24(火) 21:09:36.08 .net
X68kに不正コピーはなかった!(キリッ
X68は98より売れてた!(キリッ


なんていう嘘をついてる前科ものが98がー!ってやってるのはなんで?
そんな事をしてもX68kの不正コピー被害が酷かったことを隠せないよね?

310 :ナイコンさん:2023/01/25(水) 08:30:21.71 .net
というかx68ユーザーが1人もいなかったなぁ

総レス数 1003
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200