2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X68000Zスレッド Part2

1 :ナイコンさん :2022/11/30(水) 19:55:33.02 ID:9vSmhXXU0.net

X68000Zについて語るスレです

前スレ
X68000Z
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1665395769/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ナイコンさん :2022/11/30(水) 20:06:22.36 ID:9vSmhXXU0.net
株式会社瑞起サイト
https://www.zuiki.co.jp/x68000z/

3 :ナイコンさん :2022/11/30(水) 20:24:52.29 ID:X83lukvM0.net
>>1


4 :ナイコンさん (アウアウウー Sa5b-RBJs):2022/11/30(水) 20:41:18.18 ID:4wy61AOca.net
「夢は廃れた」

5 :ナイコンさん (スッップ Sdbf-78nu):2022/11/30(水) 20:46:41.61 ID:M1GLdPBqd.net
「いや、始まってさえいない」

6 :ナイコンさん :2022/11/30(水) 21:06:03.09 ID:jIoxse6F0.net
https://i.imgur.com/hyanmLr.jpg

7 :ナイコンさん :2022/11/30(水) 22:52:26.61 ID:eA1cYT+o0.net
>>1
乙です

8 :ナイコンさん :2022/12/01(木) 00:02:08.45 ID:fp09j0+60.net
スレたて乙

9 :ナイコンさん :2022/12/01(木) 00:17:20.78 ID:4uRoVrpCM.net
前スレでopm+pcm8+midiやりてーってカキコあったが、10MHzじゃカツカツだよ。それでもゲームBGMでシンバルプチ切れなかったりするのが感動するとこだ。
まぁ、クロック高いに越したことはないけどノスタルジー的な涙がでるのは10MHzならではたろうな。

10 :ナイコンさん :2022/12/01(木) 00:52:27.21 ID:JuhDrdu60.net
>>9
知ってるよー
自分のマシンもそれが嫌で15MHzにクロックアップしてたからね
多分アーリーを買うけど一応ロードップ上にXVIが上がってたからその後乗り換えるかもね

11 :ナイコンさん (スッップ Sdbf-BQDJ):2022/12/01(木) 07:59:44.71 ID:3mVtX+ZAd.net
>>10
おまえもどMだな

12 :ナイコンさん (スップ Sdbf-9oY+):2022/12/01(木) 10:12:29.69 ID:yJ1wYlzod.net
ツイート
本日、正午ごろX68000 Zに関するお知らせがあります。
Twitterの通知をONにしてお待ちください

13 :ナイコンさん (ワッチョイ 9fce-GhNi):2022/12/01(木) 10:22:55.69 ID:k8WbZz3Z0.net
本命 背面公開
対抗 価格発表
大穴 ハードスペック詳細公開

14 :ナイコンさん (ワッチョイ b730-7xkz):2022/12/01(木) 11:09:00.26 ID:vOO2rfqP0.net
焦らし商法酷い

15 :ナイコンさん (ワッチョイ 97c7-Sky7):2022/12/01(木) 11:23:00.96 ID:fp09j0+60.net
話題が続いた方が長く楽しめるし、別にそれはいいだろ。

16 :ナイコンさん (ワッチョイ 57bd-Uf6F):2022/12/01(木) 11:25:26.23 ID:73DNiHXm0.net
ディザー広告?

17 :ナイコンさん (テテンテンテン MM8f-ngjr):2022/12/01(木) 11:35:08.11 ID:SOOsVuWqM.net
期待しまくっていいのか?

18 :ナイコンさん (ワッチョイ 1791-odCL):2022/12/01(木) 11:40:29.48 ID:F0JHl5v70.net
>>17
落胆と散財の結果までがセットで良いのなら
どうぞ期待してください

19 :ナイコンさん (ワッチョイ 97c7-Sky7):2022/12/01(木) 12:24:42.13 ID:fp09j0+60.net
> 伝説のパソコン「X68000」を現代風にアレンジして復活「X68000 Z LIMITED EDITION EARLY ACCESS KIT」クラウドファンディングにて12月3日19時より募集開始
> 株式会社瑞起 2022年12月1日 12時00分
> この度、ARM SoCソリューションプロバイダーである株式会社瑞起は、シャープ株式会社が1987年に発売して一世を風靡したパーソナルコンピュータ「X68000」の
> リメイク版「X68000 Z LIMITED EDITION EARLY ACCESS KIT」のクラウドファンディングプロジェクト(https://kibidango.com/2285)を12月3日より開始いたします。
> 本プロジェクトは、商品自体がリターンとなる購入型クラウドファンディングです。
> 2022年12月3日19時00分より募集を開始し、2023年1月28日23時59分までに支援金額1口49,500円(税込)、合計668口(約3300万円)の応募を目指します。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000081472.html

クラファン価格は49500円(税込)だってさ。

20 :ナイコンさん (ワッチョイ 57bd-Uf6F):2022/12/01(木) 12:39:23.35 ID:73DNiHXm0.net
5万か、キリよく68kと思ってたから安い。。。のか?
(実機て5万で買えたっけ?)

21 :ナイコンさん (ワッチョイ 1791-odCL):2022/12/01(木) 12:58:12.38 ID:F0JHl5v70.net
668口集まらなかったらどうするの?

22 :ナイコンさん (テテンテンテン MM8f-ngjr):2022/12/01(木) 13:05:32.03 ID:SOOsVuWqM.net
リターン梨じゃなかったかな
ハカーだけで500越えなら直ぐ突破しそう

23 :ナイコンさん (テテンテンテン MM8f-ngjr):2022/12/01(木) 13:13:04.58 ID:SOOsVuWqM.net
背面も来てたんやね
USB_Ax4
HDMIx1
電源(USB_C)
UART
右側のタワーは空っぽかな

24 :ナイコンさん (ワッチョイ 9f0f-fXEH):2022/12/01(木) 13:42:41.21 ID:LpOyaFQW0.net
やっぱり大方の予想通りSoCはZ7213だったか
これならXVI相当をこの先期待できるかもしれない

25 :ナイコンさん (ワッチョイ 9fce-GhNi):2022/12/01(木) 13:45:28.68 ID:k8WbZz3Z0.net
ベースはXM6ってことでええんかな
ならすこし安心したかも

26 :ナイコンさん (ワッチョイ ff2c-ykd8):2022/12/01(木) 14:23:34.60 ID:xXMhHLwq0.net
ワイ将、前スレの180

>クラウドファンディングとか言い始めたら、いよいよだろうな…

まさかの現実になった
おいらも離脱しますだw

27 :ナイコンさん (ワッチョイ 97c7-Sky7):2022/12/01(木) 14:26:23.12 ID:fp09j0+60.net
背面をひた隠しにしてたから何か隠し玉でもあるのかと思ったら全く何もないし、何がしたかったんだろ?
むしろ、ネットワークポートすら無いのかぁと。
元々は本当にゲームが動けばいいみたいな感じで企画してたんだろうなって思ったわ。

28 :ナイコンさん (ワッチョイ 17df-dbP5):2022/12/01(木) 14:39:19.10 ID:hGzy91/S0.net
>>23
まぁ、大方の予想通りだな。
5万なら安いかもなぁ。

スーパーインポーズ、プリンタポートは要らんとしても、シリアルポートあるのが意外なくらい。音声出力がイヤホン端子のみだとすると、マーキュリーやMIDIはエミュレータ実装だったりして、音はまとめてHDMIへ合流されるといいな。
実機で音まとめんのは令和の今だとやりたくないぞ。

それよりusb4つだけどなると、マウス、キーボード、ジョイスティックx2で終わり?

29 :ナイコンさん (スップ Sdbf-9oY+):2022/12/01(木) 14:51:54.94 ID:yJ1wYlzod.net
1月末までだからじっくり考えるか

30 :ナイコンさん (オイコラミネオ MMab-Qfv1):2022/12/01(木) 15:03:36.37 ID:Xy8ndtltM.net
いや即応募
あとメガドライブミニ2のインテリジェントコントローラーかうな

31 :ナイコンさん (ラクッペペ MM8f-hN+6):2022/12/01(木) 15:09:50.01 ID:ltO9BQyCM.net
なんでズイキのロゴ入れちゃったんだよ
バカなのか

32 :ナイコンさん (テテンテンテン MM8f-ngjr):2022/12/01(木) 15:33:12.21 ID:SOOsVuWqM.net
5万なら応募でいいかな
68コードは10MHz相当かもだけど他はハカーさんが拡張とか
常駐ソフトやライブラリにメスを入れてくれるのを祈って
少なくともフロッピーやHDDじゃない分快適になるのは間違いないだろうし

33 :ナイコンさん (ワッチョイ d7aa-RPwI):2022/12/01(木) 15:52:05.49 ID:RT7PkWy40.net
>本体とキーボード、マウスの3点がセットになった「コンプリートセット」では、
>ゲームソフト数本を合わせて提供する予定です。

この書き方なら本体のみとコンプリートプランがあるってことよな
49500円はコンプリートの方なのかな?

34 :ナイコンさん (ワッチョイ 5783-ube4):2022/12/01(木) 15:58:11.46 ID:VWr4RIG70.net
>>33
クラファンに出るEARLY ACCESS KITってやつは
49500で本体・マウス・キーボード・ケーブル類・専用SDカードの
セットだったよ

35 :ナイコンさん (ワッチョイ 5783-ube4):2022/12/01(木) 15:59:59.71 ID:VWr4RIG70.net
HackerEditionを配布して意見吸い上げてから
反映して出すのかと思ったら思いの外早かったな

36 :ナイコンさん (ワッチョイ 97c7-Sky7):2022/12/01(木) 16:02:54.70 ID:fp09j0+60.net
クラファンで600台売るのが前提のハードってことよな?
ハカーエディションって10台くらいなんじゃないかって気がしてきた笑

37 :ナイコンさん (ブーイモ MMbf-FyQ+):2022/12/01(木) 16:46:40.81 ID:u0QMMsNUM.net
安くてホッとしたw

38 :ナイコンさん (アウアウエー Sadf-mcXv):2022/12/01(木) 16:52:43.71 ID:xomSEBEoa.net
予想より安いとはいえ他のミニに較べると高いだろうし本体のみでふつーのUSB
HID付けて使う格安エディションみたいのも需要あるかなたくさん売れたほうが面白く
なるんだが人生そこまでケチってどうすんのって気もするそういう人は中古で買うか

39 :ナイコンさん (ワッチョイ bf14-9IAI):2022/12/01(木) 17:28:34.17 ID:Q3IwT3mP0.net
クラファンならリスク押さえて価格さげれるし
不成立なら金帰ってくると書いてあるし
5万なら頑張った方。ちょっとビックリ

40 :ナイコンさん (ワッチョイ 97bd-RPwI):2022/12/01(木) 17:40:45.36 ID:UDeZcFHv0.net
68000円にしようと思ったけど未完成だからその値段になったのでは

41 :ナイコンさん (ワッチョイ bf14-9IAI):2022/12/01(木) 17:48:57.58 ID:Q3IwT3mP0.net
言われてみると
ふつーに売るのは68000円になりそう

42 :ナイコンさん (オイコラミネオ MMab-Ala0):2022/12/01(木) 18:27:52.75 ID:KJhqqsmOM.net
LAN端子は無しか。
付くなら拡張ボード扱いか?
OSが標準対応してないからどうする?
とか思ってたけど、杞憂だったな。

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200