2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X68000Zスレッド Part2

1 :ナイコンさん :2022/11/30(水) 19:55:33.02 ID:9vSmhXXU0.net

X68000Zについて語るスレです

前スレ
X68000Z
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1665395769/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

311 :ナイコンさん :2022/12/04(日) 16:53:50.96 ID:d12Sqbn00.net
>>310
>>309

アンカーずれたわ。

312 :ナイコンさん :2022/12/04(日) 16:56:34.96 ID:nveA3Ufc0.net
>>311
まじかー なんなんだろうな
モニターか? うちTV454だけど

313 :ナイコンさん :2022/12/04(日) 17:38:09.17 ID:EUiWH3bbM.net
気がついたら1億4千万の瞳

314 :ナイコンさん :2022/12/04(日) 17:44:35.44 ID:RAB9bXVe0.net
24時間で1億5000万は微妙なところかね

315 :ナイコンさん :2022/12/04(日) 17:49:30.06 ID:u7+HZMmC0.net
1024x848は初代でも無改造で出せるけど、猛烈にチラつくので常用は辛い。
液晶だと残光で気にならんかもしれんが。

そのTV454が24KHz映せるならいけるよ。

316 :ナイコンさん :2022/12/04(日) 17:54:57.14 ID:RAB9bXVe0.net
反応速度40くらいの古い液晶が必要やな

317 :ナイコンさん :2022/12/04(日) 18:15:19.05 ID:rT9lSdtG0.net
億千万の胸騒ぎ

318 :ナイコンさん :2022/12/04(日) 18:20:59.16 ID:Uy9J58o+0.net
クラファンの手数料10%だからすごい取られる感w

319 :ナイコンさん :2022/12/04(日) 18:28:15.61 ID:l5FPfx+Z0.net
クラファンて課税されるの?

320 :ナイコンさん :2022/12/04(日) 18:40:05.36 ID:Tcgf2JY40.net
10%も取るのかよ、マジ?

321 :ナイコンさん :2022/12/04(日) 18:53:22.27 ID:T+z2umNZd.net
いつの間にやらタニタのツインスティックより金集めたのか。

322 :ナイコンさん :2022/12/04(日) 19:04:30.21 ID:d12Sqbn00.net
>>318
でも店頭売りに卸したら10%じゃ済まないし。
そもそもクレカの決済手数料だけでも4%くらい行くからな。

323 :ナイコンさん :2022/12/04(日) 19:15:36.30 ID:xOHCWtIWa.net
生産ラインが必要になるけどその費用がペイできなくてプロジェクト中止、なんてことにならなきゃいいがな
1000や2000でライン必要になるようなモノでもないだろうからプロジェクト中止にはならんだろけど

324 :ナイコンさん :2022/12/04(日) 19:21:08.79 ID:hyDA4BwN0.net
中国生産だろうから海外発送もお手のものだし、外国のマニアに火が付けばさらに倍乗せも可能性がありそう

325 :ナイコンさん :2022/12/04(日) 19:23:07.14 ID:Uy9J58o+0.net
手数料の安いとこでクラファンやればよかったのに
って後から言ってもしょうがないが。

326 :ナイコンさん :2022/12/04(日) 19:34:06.47 ID:d12Sqbn00.net
日本のクラウドファンディングでは10%は安い方だから。

327 :ナイコンさん :2022/12/04(日) 19:38:40.55 ID:tpe68tUr0.net
10%はとりすぎだよなあ

328 :ナイコンさん :2022/12/04(日) 20:10:31.70 ID:GcrCu1Oa0.net
クラウドファンディングの手数料比較サイトを見たけど、10%は安い方だね。

329 :ナイコンさん (アウアウウー Sa83-ngHE):2022/12/05(月) 00:24:31.28 ID:iSce4jfia.net
1億6000万か

330 :ナイコンさん (ワッチョイ a4ed-/A36):2022/12/05(月) 00:55:08.79 ID:KNF7j5ZP0.net
まあ、わけわからん最悪コンディションの実機を足元見た価格で出品されてる現状見たら、エミュでも手を出すわな

331 :ナイコンさん (スッップ Sd70-2zax):2022/12/05(月) 01:31:35.65 ID:iqYE3ZgFd.net
>>287
うちのテレビはHDMIから55Hz送っても普通にカクつかずに映るから、
55Hz出力モードつけて欲しいな

332 :ナイコンさん (ワッチョイ 8191-5PFg):2022/12/05(月) 01:38:58.11 ID:LGGGI7lr0.net
液晶デジタル(有機EL・マイクロLED)の
本物のマルチレンジモニターほしいわ(笑)
解像度は言うまでも無いけど24~120フレーム位まで対応出来る奴
個人的にサイズはデカイのが良いね

アナログ無くなった今のレグザって微妙なんだよね・・・・
音は昔と同じく超絶悪い

333 :ナイコンさん :2022/12/05(月) 01:56:01.44 ID:dFREARRHd.net
>>332
うちのはREGZA J10だよ
VGAとかはなくなったけどコンポジはあるし、
VSYNCもけっこう食いついてくれる

334 :ナイコンさん :2022/12/05(月) 02:21:15.51 ID:dit+ngW80.net
有機ELなんてリフレッシュレートはCRT並にできるはずなのに、実際の製品は入力範囲が狭いのばっかりだよな。
何考えてコントローラ設計してるんだろうっていつも思うわ。

335 :ナイコンさん :2022/12/05(月) 02:24:49.60 ID:LGGGI7lr0.net
>>333
あのコンポジに文句ないんだ・・・・・
昔のレグザ知ってたら文句あるはずなんだけどなぁ

てかM540Xがハズレなのかな・・・・

336 :ナイコンさん (ワッチョイ 5603-R4o2):2022/12/05(月) 03:47:15.98 ID:GfHuUCB40.net
>>330
エミュレータをネガティブに書いている気がするけど、
昔X68000のIPLROM、Human68k、SX-Window等が無償公開されたし、
著作権法の範囲内で正しく公開しているエミュレータは問題ないと思うけど。
最近のX68000エミュレータの情勢は全く知らない。

合法的でないディスクイメージに手を出すことを言っているのであれば、
そういうのに手を出す人は、ハナからこういうのやなんとかミニとか買わないでしょう。

337 :ナイコンさん (ワッチョイ a4ed-/A36):2022/12/05(月) 04:04:14.20 ID:KNF7j5ZP0.net
>>336
合法非合法何もいってないんだけどね

やっぱ実機が欲しいよねー、でも中古のコンディション悪い強気価格見てると、エミュじゃ味気ないって感じてる人も、キーボード・マウスと5万円って価格考えたら手を出すわなって言いたいだけだよ

338 :ナイコンさん (ワッチョイ a4ed-/A36):2022/12/05(月) 04:06:10.40 ID:KNF7j5ZP0.net
>>336
言い忘れたけど、68のエミュに合法非合法言う人がいるとは思えんのだが、侮りすぎじゃね

339 :ナイコンさん (ワッチョイ 5603-R4o2):2022/12/05(月) 04:12:25.71 ID:GfHuUCB40.net
ああ、「わけわからん最悪コンディションの実機を足元見た価格で出品」って
クラウドファンディングのことじゃなくて中古実機のことで、
「エミュ」はX68000 Zのことか。失礼した。

340 :ナイコンさん (ワッチョイ a4ed-/A36):2022/12/05(月) 04:14:06.48 ID:KNF7j5ZP0.net
>>339
わかってもらえて何より

341 :ナイコンさん (スッップ Sd70-2zax):2022/12/05(月) 04:50:54.22 ID:9pSPrPXKd.net
>>335
だってコンポジに繋ぐヤツ、メガドライブしかないから…

342 :ナイコンさん (アウアウウー Sa83-3nBK):2022/12/05(月) 04:56:03.73 ID:WTAJKTqRa.net
SDの電荷って通電だけでチャージされる?
copy ワイルドカード> conあたりでも回復するんだっけ?
DDベタコピーだと厄介だよね。
SDXCなら速度的にましなのかなぁ

343 :ナイコンさん :2022/12/05(月) 09:30:28.69 ID:EWL1WKTTH.net
クレカ情報入力するのが嫌でちょっと躊躇している

344 :ナイコンさん :2022/12/05(月) 09:38:54.18 ID:x2/rSHF8a.net
よく見てないけどコンビニ払いか現金振込有るんじゃないっけ

345 :ナイコンさん :2022/12/05(月) 10:04:30.31 ID:xv9EZTxBa.net
正式に発売されたら、49500円よりは安くなるのかね?

346 :ナイコンさん :2022/12/05(月) 10:06:25.60 ID:ditZyxX00.net
高くなるだろ

347 :ナイコンさん :2022/12/05(月) 10:33:36.60 ID:zkrSEB6z0.net
普通に考えてXM6で十分満足している
記念品として5万かけるか、かけないか

348 :ナイコンさん :2022/12/05(月) 10:52:14.44 ID:ditZyxX00.net
キーボードはどんなもんかね?
安くはないが、PFU製だっていい価格するし、視点を変えれば高くもないか

(単品3万ならいっそセットで5万だが。。。)

349 :ナイコンさん :2022/12/05(月) 11:40:46.22 ID:dit+ngW80.net
プラ製品は台数出るのが前提じゃないと安くは作れんしなぁ。
リスクを考えたら作らないという選択肢もあったはずだから、よくやったと思うわ。

350 :ナイコンさん :2022/12/05(月) 11:47:58.96 ID:ci1CMrLia.net
「諸般の事情により」とだけしか言わないでプロジェクト中止になると言うシナリオが使われたりしてな

351 :ナイコンさん :2022/12/05(月) 12:00:09.89 ID:IboQbSwFa.net
fxで預託金とか?やめてw

352 :ナイコンさん :2022/12/05(月) 12:00:39.99 ID:Jrt5jqMdd.net
確か当時のX68000のキーボードは単体で30000円はしてた覚えがあるわ
トラックボールマウスも10000円程度
もちろん補修部品扱いだからサービス部と取り寄せ店の利益も込みではあるが

353 :ナイコンさん :2022/12/05(月) 12:21:18.92 ID:LGGGI7lr0.net
そうかコンディションの悪い実機オーナーからみたらこの商品は有効だな・・・
(C600DとかC614Dモニターには繋がんないだろけど)

実機持ってて今でも問題なく使えるけど
俺も買ってしまった(笑)

初期モデルなので起動時にSRAMリセットできないとか
そんなギミック要らないからね・・・・・

354 :ナイコンさん :2022/12/05(月) 12:27:45.65 ID:KNF7j5ZP0.net
>>353
実機は飾りというか本当にインテリアになっちゃう感じだけど、エミュでもとりあえず動く環境があればいいかなって思える人には超有効かと

355 :ナイコンさん :2022/12/05(月) 13:27:57.12 ID:maJIwB9wa.net
>>354
それワイ

356 :ナイコンさん :2022/12/05(月) 13:41:26.65 ID:I4b+j6Mi0.net
普通に予約販売なんだな
1月末まで受付か

357 :ナイコンさん :2022/12/05(月) 13:52:07.84 ID:ditZyxX00.net
今月は予算が出ない。。。

358 :ナイコンさん :2022/12/05(月) 14:00:19.63 ID:0V14CLOsa.net
これは2億に到達するね
年末は物入りだからと、支援を来年に行う人も多いだろうし

359 :ナイコンさん :2022/12/05(月) 15:06:32.90 ID:MVit9l9uM.net
こんだけロット作るなら安く量産できるな
ウハウハだろ

360 :ナイコンさん :2022/12/05(月) 15:41:35.13 ID:oCLvE26fd.net
ウハウハっても、こういうのを形にするのは、見えない所に金がごまんといるからなあ。

1億なんて直ぐに吹っ飛ぶ。

これのために発売までに持ち出しでいくら掛かるやら。

それにこれだけ金を集めて実現できない時の事を考えたら。

まともな人間なら胃がキリキリやろ。

361 :ナイコンさん :2022/12/05(月) 15:53:45.61 ID:E3ZdhYtsa.net
ゼロからやってるならそうだろうけど各種ミニ作成実績が有り
自社基板や少改変で済ませられるからな大方勘定の範囲内だろ

362 :ナイコンさん :2022/12/05(月) 16:14:12.55 ID:MVit9l9uM.net
>>360
さあ今から1からやるぞ!やないんやから
ある程度設計できて目処立ってやっとクラファンや
どんだけ社会しらんねん

363 :ナイコンさん :2022/12/05(月) 16:23:28.49 ID:OUnL3XRR0.net
>>362
こいつ>>140なんだろ。放っておきなよ

364 :ナイコンさん :2022/12/05(月) 16:56:45.69 ID:RtJBWSt6d.net
ツイッターやYouTubeのコメント見るとブラックモデル待ちもまあまあ見るね

365 :ナイコンさん (ワッチョイ 24bb-T0FZ):2022/12/05(月) 19:01:54.36 ID:mxXpenCn0.net
タミヤカラーで

366 :ナイコンさん (ワッチョイ 5391-4FAg):2022/12/05(月) 20:26:22.00 ID:togV7C2m0.net
今見たら1.7億円になっていますね
凄いですね

367 :ナイコンさん (スッップ Sd70-Xze6):2022/12/05(月) 20:55:09.03 ID:o273MoK6d.net
>>350
筑紫哲也ニュース23で取り上げられ今で言うクラファンを募ったらお金が結構入ったと思ったら
開発より優先した幼稚園の近くにアパートを借りてニョガンと戯れ、夏休みの最終日が毎日続く状態で
業を煮やした有志が押し掛けたらトリマコンデンサをバリキャップと言い張るヤバい奴だとレポートされ
気が付けば自己破産が認められて官報に掲載されてワクワクの浪費だった盛る貧の悪口はそこまでだ!

368 :ナイコンさん (スッップ Sd70-Xze6):2022/12/05(月) 21:47:16.31 ID:o273MoK6d.net
>>312
TV455(CRTピッチが細かいだけで電子回路は同じ)今でも持ってるけど初代X68000で不自由した
覚えがないから全モードに対応していたと思うよ。当時のパソコン通信でも動かないネタはなかった覚え

369 :ナイコンさん :2022/12/05(月) 22:23:51.42 ID:hSWX0Hlr0.net
>>367
キーボードセレクタの人はツイで良く見かけるね
せめて分からんように名前変えればと思わなくもないけど、本人的には
みそぎは済んだ認識なんだろうか

370 :ナイコンさん (ワッチョイ 24bb-T0FZ):2022/12/05(月) 22:46:05.86 ID:mxXpenCn0.net
特典ソフトでZOOMやEXACTのソフト付けるなら
FDパンツとか説明書のマンガやアンケートハガキも再現してほしいな

371 :ナイコンさん (ワッチョイ f688-uOa7):2022/12/06(火) 00:20:15.20 ID:8WiWXAw70.net
この勢いでザウルスZも出してくれないかなぁー

372 :ナイコンさん (ワッチョイ a4ed-/A36):2022/12/06(火) 00:55:09.50 ID:GqXrohAG0.net
>>371
スマホでいいじゃん...

373 :ナイコンさん (アウアウウー Sa83-soRX):2022/12/06(火) 01:08:33.87 ID:kcsAruFla.net
1億8000万円突破!

374 :ナイコンさん :2022/12/06(火) 04:38:49.35 ID:3bf1W2DMa.net
え モルフィより集まったんだ。
完成していないのに

375 :ナイコンさん (ワッチョイ 6f4f-0UiV):2022/12/06(火) 07:23:49.80 ID:xlFtZFMS0.net
完成してないのはエミュレータだから、アップデートで対応出来る。

376 :ナイコンさん (オイコラミネオ MM71-IOAW):2022/12/06(火) 08:35:13.69 ID:MIySf2BZM.net
win3.1載るのか胸熱

377 :ナイコンさん (ブーイモ MMba-X9q3):2022/12/06(火) 08:36:27.92 ID:KkR/9wBbM.net
キーボードだけ、売ってくれないかな。PC用109キーだと実機よりキー数少ないからエミュレーションしきれない。
FPGAのMiSTerで、あのキーはどうやって押すんだ、という注文が多く、キーモードを切り替えて対応するようにしたけど切り替えが面倒で。なのでキーボードだけ販売されればこのキーを買え、の一言で済ませられる。

378 :ナイコンさん (オイコラミネオ MM71-IOAW):2022/12/06(火) 08:40:03.37 ID:MIySf2BZM.net
単品価格でてるからうるんじゃね?しらんけど

379 :ナイコンさん (ワッチョイ ace5-BV3Z):2022/12/06(火) 08:42:36.78 ID:BYOrr1P00.net
キーボードは3万の高級と1万の安物2種類作って別売り&
クラファンに出資してくれる人には特典で高級のがセットでついてくるてな感じにしたらどうだったんだろう
後から安物セットも売って普及版にして

380 :ナイコンさん (ワッチョイ dfbd-NXlW):2022/12/06(火) 08:54:36.06 ID:FYY/C3qa0.net
そもそも数が出ないものをさらに工業製品増やせば、
量産効果の潰し合いでかえって高くつきそう

381 :ナイコンさん (スッップ Sd70-Q9ml):2022/12/06(火) 09:08:39.28 ID:YGXf4IU1d.net
メンブレンスイッチタイプのPROキーボードを出したとしても2万はしそうだな

382 :ナイコンさん (ワッチョイ a4ed-/A36):2022/12/06(火) 10:17:53.39 ID:GqXrohAG0.net
>>380
ここまでやれたんならいいんじゃないの
自分も最初は懐疑的な見方だったけど、2億近く集めて製品か目指すって段階なら応援しようや

383 :ナイコンさん :2022/12/06(火) 11:01:37.71 ID:jEy8wwZF0.net
結果的に・・・・
クラファン版(5万の奴)が安物チープで
普及版が精巧高級な感じになると残念かな・・・・・

384 :ナイコンさん :2022/12/06(火) 11:14:07.67 ID:dRsKoALwa.net
金型は同じものを使うから精度は変わらんよ

385 :ナイコンさん :2022/12/06(火) 11:18:02.00 ID:jEy8wwZF0.net
クラファンの人を大事にしてほしいね
5万くらいでうるせぇよ
と言われそうだけど

386 :ナイコンさん :2022/12/06(火) 11:19:42.46 ID:+CTo7se+0.net
その時はセットだけではなく本体だけ売ってくれるんじゃねえの。

387 :ナイコンさん :2022/12/06(火) 11:38:45.07 ID:Peq8KHNdM.net
同じSoCではファームアップでバグフィックスとか高速化出来るようにしといてくれれば
ネットワークは標準ではないからSD経由とかで

388 :ナイコンさん :2022/12/06(火) 11:38:53.48 ID:FYY/C3qa0.net
ガンダム的に量産型は低性能

389 :ナイコンさん :2022/12/06(火) 11:44:29.45 ID:jEy8wwZF0.net
>>388
リ・ガズィ

低性能ではないと思う

390 :ナイコンさん :2022/12/06(火) 11:46:56.40 ID:ve+Bc7nla.net
単品でも売るけど製品版は黒のみ

391 :ナイコンさん :2022/12/06(火) 12:37:46.14 ID:qQ7CZKJYd.net
やっぱりゲーム次第だよなあ。50タイトルくらい厳選して何回か分けて出して欲しい

392 :ナイコンさん :2022/12/06(火) 13:13:24.81 ID:WCP1Gbhwd.net
>>389
Νガンダムと比べると低性能

393 :ナイコンさん :2022/12/06(火) 13:33:30.75 ID:vjx87YOe0.net
完成版は黒モデルでクラファンは限定オフィスグレーということにすればプレミア感がでる
実際も後期は黒のみだったし

394 :ナイコンさん :2022/12/06(火) 13:35:25.27 ID:Yu7TTqIe0.net
当時黒が出てたけどオフィスグレー選んだわ
俺の中でのイメージカラーだったからな

395 :ナイコンさん :2022/12/06(火) 20:23:27.13 ID:Oru7sv2t0.net
欲しいけど
使いこなせないから手を出せないわな
G850VS止まりだ

396 :ナイコンさん :2022/12/06(火) 21:57:08.00 ID:p1/uqRpk0.net
ゲームも面白いのはアーケードか洋ゲーの移植で
オリジナルはたいしたものなかったからな
ズームのレースゲームとか酷い出来だったし

397 :ナイコンさん :2022/12/06(火) 21:58:47.98 ID:mEYcp0n00.net
オーバーテイクはオープニングだけだな・・・

398 :ナイコンさん (ブーイモ MMba-vMGI):2022/12/06(火) 22:04:42.17 ID:tDVbliGBM.net
雷電と達人王の移植きぼんぬ

399 :ナイコンさん (ワッチョイ 65eb-OeWY):2022/12/06(火) 22:08:11.24 ID:32JYrc4z0.net
>>396

そう考えるとMAMEで十分なんだけど
あの機体が欲しいんだわ

400 :ナイコンさん :2022/12/06(火) 22:33:34.44 ID:HJuOsBFb0.net
1億9,000万円台に突入した

401 :ナイコンさん :2022/12/06(火) 22:58:56.35 ID:Tz5fBj9L0.net
移植じゃなくてオリジナルタイトル、難易度は低いヤツ。
エトワールプリンセスとかやりたい。

402 :ナイコンさん :2022/12/06(火) 23:04:24.41 ID:jEy8wwZF0.net
>>399
いまブラウン管並みに良い動きするモニター無いから・・・・
液晶でスクロールシューティングで遊ぶと萎える・・・・

403 :ナイコンさん :2022/12/06(火) 23:07:00.99 ID:11o3eJrY0.net
ちゃんと映る小さい専用モニターも出して欲しいところだな。
横に並べて飾りたい。

404 :ナイコンさん :2022/12/06(火) 23:23:19.83 ID:n9tgI75c0.net
金出せば出るんじゃない?

405 :ナイコンさん :2022/12/06(火) 23:24:27.22 ID:/vioBPBE0.net
https://twitter.com/shinkaimakoto/status/1600030640904499200
新海監督まで来た
(deleted an unsolicited ad)

406 :ナイコンさん :2022/12/06(火) 23:33:15.48 ID:XtMpBKG+a.net
>>402
動きは別にしてもブラウン管レベルの星のキラキラ感とかは液晶じゃ出せないよね
HDR1000以上の液晶とか有機ELは買ってゲームに使ったことないから分からない

407 :ナイコンさん :2022/12/06(火) 23:40:55.92 ID:QB8s5O3ya.net
(ワッチョイ 5603-7kHv)

ゴミレスしか書いてないな

408 :ナイコンさん :2022/12/06(火) 23:45:49.43 ID:n9tgI75c0.net
涙を拭けよ

409 :ナイコンさん :2022/12/06(火) 23:57:51.03 ID:uFalyJ3+H.net
X68000の時代って縦置きのパソコンって珍しかったんじゃ
PS2を初めて見たときX68000思い出した

410 :ナイコンさん :2022/12/07(水) 00:23:02.38 ID:O4zCYJ1j0.net
TOWNSあったし

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200