2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X68000Z part2

1 :ナイコンさん:2022/12/01(木) 11:10:19.71 .net
X68000Z
※前スレ
X68000Z
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1665395769/

392 :ナイコンさん:2022/12/28(水) 21:23:09.64 .net
>>388
91年5月発売のXVIを買ってもらったオレが利用してたんだから、その頃は確実にあったよ
ソフトはお年玉で年に1-2本しか買えなくてほとんどレンタルだったわw

393 :ナイコンさん:2022/12/28(水) 21:48:53.18 .net
>>391
なんか当時自作方法とか流れてきたぞ
40系の論理IC1個で出来た覚えが

394 :ナイコンさん:2022/12/28(水) 22:00:46.09 .net
>>393
4041だったか4040だったか忘れたけど中学生でも作れるレベルの回路だったね

395 :ナイコンさん:2022/12/28(水) 22:17:24.66 .net
でも忘れちゃったんだねお爺ちゃん。。

396 :ナイコンさん:2022/12/28(水) 22:23:57.66 .net
純正品持ってるから別にクローンを作る必要もないしな
封印シールも切らずに残ってる

397 :ナイコンさん:2022/12/28(水) 22:34:35.53 .net
>>388
そうx68が出たときは露骨なレンタルじゃなく新品(中古だったかも)を売ってすぐに中古で買い取るって奴だった
当然のごとくコピーツールも売ってたね

398 :ナイコンさん:2022/12/28(水) 23:08:55.28 .net
>>395
今となっては貴重なFDDに余計な負荷掛けるだけやし……

399 :ナイコンさん:2022/12/28(水) 23:22:03.90 .net
>>234
何かあったんですか?

400 :ナイコンさん:2022/12/28(水) 23:26:25.05 .net
イースは電波版での変更があんな感じだったのでこのスレも荒れるのかな

401 :ナイコンさん:2022/12/28(水) 23:59:34.24 .net
PCエンジン版よりは好きよ

402 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 00:05:10.79 .net
電波イースはプロテクトに引っかかると
お店の怖い顔の人に「なに見てんだクソガキ!」と言われてアイテムが買えないという

403 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 01:29:24.27 .net
>>221
そう
謎なんだよ
88が本家みたいな感じになってる

404 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 01:31:34.05 .net
>>221
そんな話誰でも分かってる
しなくていい

88版を完全体としている奴の頭の中の話だろ

405 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 01:45:40.56 .net
88が本家じゃないの?

406 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 01:51:37.08 .net
時系列でオリジナルが88で他機種は移植ってことじゃね

407 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 01:53:50.30 .net
本家を超えろ!

何かであったキャッチフレーズ

408 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 02:34:04.48 .net
フロッピーって数年で磁気が弱くなってダメになるらしいじゃん
FDDを新たに作ったとて既にデータは死んでてイメージ化は出来ないって落ちじゃね
ソフトを保存してるやつも押入れとかで30年寝かしてるだけなんでしょ?

409 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 06:24:44.37 .net
>>408
さすがにそんなフラッシュメモリみたいなことはない

410 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 07:50:24.08 .net
犯罪歴暴露スレになってて笑える
自分はコピーしたこと無いけど、友達が「コピーしたからあげる!」とか持ってきてくれてたな…

411 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 07:59:10.42 .net
やっぱり68ユーザーはピーコ太郎ばかり

412 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 08:29:27.31 .net
おすぎ「・・・」

413 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 08:33:59.12 .net
M/BにFDDコネクタがあるPC(Win機)に
5インチFDDを繋いでX68000のFDをイメージ化出来ないものだろうか・・・?

一応、M/BにFDDコネクタのあるPCが二台(XPとWin10)と実機X68000の5インチFDDは持ってて
後はFDD用の34ピン変換コネクタがケンちゃんに売ってたはず・・・

それよりもFDDは98互換機用のMD5501S(K-61435-92)辺りを用意しないとダメかな?

414 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 08:55:07.47 .net
X68にピーコが多いと言うのはX68買えなかった98ユーザーの悪意の流布。
絶対数で言うなら98の方がピーコは多い

415 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 09:01:50.99 .net
>>413
俺は
・FDD端子のあるマザーボード
・5インチFDDケーブル
・PC-9801から抜き取られたFDD(最近のPCで動作実績のあるP/N)
を用意した。
そのうち吸い出す。

416 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 10:01:11.19 .net
>>414
そうやって他機種を引き合いに出して言い訳するあたりがいかにもコピー厨の68ユーザらしいw

417 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 10:01:21.51 .net
>>410
「自分は○○したことないけど〜」は完全にマチコ先生現象やぞ。

418 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 10:18:03.08 .net
友人はdos/v機でイメージ化したらしい
昔聞いた話・・パワーユーザーは強いな
俺は実機温存

419 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 10:18:12.87 .net
>>415
多分失敗すると思う
プロテクトどうすんの

420 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 10:27:19.34 .net
PDS足りない分は有志で融通し合うしかありませんね

421 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 10:29:38.48 .net
当時外したに決まってるだろ言わせんなよ

422 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 10:31:17.38 .net
>>419
マージレスすると市販ゲームのイメージなんかネットでダウソし放題なんだから、
「FDをイメージ化したい」っていうやつの大半は市販ゲーム以外だよ
データとかフリーウェアとか

423 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 10:33:05.04 .net
悪どらきぼんぬ

424 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 10:34:08.34 .net
>>422
どういうデータかしらんが、フリーウェアは普通にDLすればいいんじゃね?
公開停止されてるものなのかもしれないけど、それこそネットで探せばいいんじゃねなんだが

425 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 10:39:16.51 .net
いちいち探してダウソすんの面倒だからに決まってんだろ
そんな事も分からないガキ?

426 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 10:45:47.29 .net
ネットの無い時代のPDSは結構困難ではなかろうか

427 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 10:47:13.90 .net
機材用意してカビの生えたディスクで読み込めず68はクソをツイートするまでがお約束

428 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 10:49:37.91 .net
後期はタケルで良く買ってたな

429 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 11:06:14.67 .net
TAKERUでKo-Windowを買ってガッカリした思ひ出

430 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 11:07:09.69 .net
データの類とかもわりと絶望的だよな
拡散されてたらワンチャンあるかも知れんが、xxxっていうBBSにうpされてそれっきりとかだと
今となってはもう見つけられん
誰か満開SXにうpされたデータまとめて保管してるやつとかおらへんの?

431 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 11:09:11.42 .net
68ユーザーって大抵のやつはSCSI接続でMOに保管してて、今、USB接続のMO位もってるよな?

432 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 11:11:44.75 .net
フリーソフトをMOに何枚も貯めてんの?

433 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 11:13:16.62 .net
UBSMOは古すぎてwindows10で認識しないやつだわ

434 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 11:16:53.93 .net
>>432
10枚分くらいはあるぞ
中身は覚えてないけど

435 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 11:20:38.24 .net
>>432
自分も230MBと128MBのに数十枚のデータあるわ mag、mki、pic、jpgとか今となってはアレなデータが

436 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 11:21:14.22 .net
68はファイル名21文字問題があるから移行するには実機が必要
実機で一度無圧縮zipとかに固めてしまえばいいのだが

437 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 11:27:49.82 .net
MOならlinux上でddとかで丸ごとダンプしたあとにxm6とかで認識させられないかね
これならtwentyone入り環境で作ったデータでも回収出来そうだが

438 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 11:46:55.67 .net
SCSI HDDは出来るみたいだけどMOはどうだろうね
起動可能なHDD互換フォーマットとかの奴なら行けるんじゃないの

439 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 11:49:09.71 .net
MOもIBMフォーマットしてるやつとHuman68kになってるやつ2種類あるんだよなぁ

440 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 11:54:01.30 .net
通貨susie常駐させればどのフォーマットでも読めそうな気はするが

441 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 12:06:03.34 .net
>>413
10~15年くらい前にやってたわ
ドライブはNECの1155とTEACの55GFR
DITTっていうソフト使ってたんだけど、これWinXPとかで使えないからWin98でやってたはず
今やるとなるとかなりハードル高いね

442 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 12:08:35.64 .net
>>437
HDDもMOもDD for windowsでダンプしてxm6で使えてるよ
実機とやり取りできる

443 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 12:18:28.31 .net
>>441
ddでFDDもイメージ化できるみたいよ

444 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 13:04:28.72 .net
>>359
これ当時gcc移植してた人なのかな
吉野さんだったか真理子さんだったか
そんな名前のgcc移植版あったような記憶があったような

関係ないけどdis

https://github.com/rururutan/dis/blob/master/README.DOC

445 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 13:07:48.72 .net
>>444
真理子?
女の人だったのか

446 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 13:12:46.76 .net
吉野さんが移植したのが真理子版だっけ?
なんで真理子なんだろ、気にしたことなかった

447 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 13:28:31.83 .net
私は理由しってるけどここには書かない

448 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 13:39:22.03 .net
変なフリーウェア色々あったなぁ
カルビーの焼きもろこしの歌をバックグランドで延々と歌ってるやつとか

449 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 14:11:02.19 .net
>>419
SHARPのアセンブラとかプロテクトないし。
あと自作プログラムとデータ。

アセンブラはZについてくれればいいけど。

450 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 14:51:04.25 .net
なんか返事くれみたいなメールきてるけど27にメールきてた?ないんだが

451 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 14:55:31.62 .net
ああ名前刻む人だけだな
紛らわしいメールだなあ

452 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 15:07:07.81 .net
こういうのって間違えて刻まれる人が出そう

453 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 16:27:04.57 .net
27にメールって何だよ

454 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 16:48:15.48 .net
X68000Zでローファイな音楽作ろうぜぃ・・

455 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 17:12:36.77 .net
XM6でやれたでしょ

456 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 17:27:07.89 .net
>>441
kryofluxでrawイメージ化してる真っ最中
XM6で動かすためだが…

457 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 17:43:30.68 .net
しょうがないXM6のほうでCGを作ろう

458 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 17:57:18.37 .net
>>411
これよく誤解される嘘なんだけどそもそも周りに68ユーザーがいない
全国で13万台しか無かったんだぜ
PCFXが30万台、バーチャルボーイが15万台といえばわかると思う

そもそも交換する友達がスニーカーネットワークにいない

459 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 18:04:52.34 .net
嘘と自演レスヤメレ

460 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 18:09:18.36 .net
98ユーザーの方が圧倒的に多いと思うよ

461 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 18:10:48.42 .net
>>458
俺は使ってなかったけど!俺は使ってなかったけど、
新作ゲームをコピーして回す有料ネットワーク(無論郵便ベース)も当時はあったんだよ
俺は使ってなかったけどな!

462 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 18:12:01.91 .net
>>460
で?それがなんかの免罪符になんの?

463 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 18:13:45.46 .net
安価自己会話がバレたやつってその後冷静にどういう心境で両方の文を書いてたのか眺めると笑えてくるよね
自慰行為が実は透明の窓から見られてたのを本人気づいてその周りからマジマジと心境覗かれてるようなやつw

464 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 18:14:53.47 .net
だから同比率で多いと思わないかい

465 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 18:16:08.92 .net
近所や隣県の草の根に入ってOFF交換とか普通にやってたけど
たまに開発側が紛れ込んでる事があって怖かったな

466 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 18:21:36.63 .net
off会は良いね
ソフト会社が作ったネットだったけど
アマチュアもいたしゲーム会社の人もいた
同じ趣味の交流は楽しかった思い出

467 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 18:28:32.90 .net
>>461
いっちゃ悪いけどそんなの引き合いに出すのは頭おかしいと思う

468 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 18:31:28.05 .net
88の連中なんかはカジュアルによくピーコのこと話してるよね、こういうのはたいしてやってない
やってても何も言わないという部類もいる
自分を隠して一方的にピーコーガーって責め立てる材料にしてるやつ←コレ、実は一番ピーコやってる深刻な層
5chで俺は童貞でないと言いながらマウントとってるやつが実は童貞なのと同じ

469 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 18:39:20.68 .net
名前表示プランって2バイト文字不可って来ているのだけれどutf8使っていて4〜6バイトに膨れ上がったのと、想定人数以上の人が申し込みしたから足りなくなったのかな?
紙はページ数が増えるとコストに響くからなぁ(解らない訳ではない)
マニュアルの適当な部数5000部は残り100部程度になるなぁ
キーボードのファンクション印字がセンタリングが酷いとみたけれど試作品とハッカーズエディションのキーボードは異なるのだろうか?
きびだんごに上がってるヤツを見るとセンタリング取れている様に見えるんだけれど、表示されてるからクレームつけるななのかな?

470 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 18:39:28.08 .net
>>461
聞いたことあるな、リストからソフト選んで支払いすると郵送でコピーしたフロッピーを送ってくるんだっけ?
ただx68ではなくPC88が多かったって聞いたが

471 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 18:41:09.72 .net
まーそうだね叩いてる基地がいるから話せないってところはあるかも
げーむとかやる気ないけどファイル共有盛んなときに色々落としたな
今も持ってる宝物だよ

472 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 18:42:48.26 .net
田代と清原が麻薬やってたらお前らも全員やってないと気がすまないの?
狂ってるわ

473 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 18:43:32.30 .net
>>458
秋葉原の販売店がすぐ遊べるように気を使って?本体セット買った客にコピーしたソフト無料でつけてたんだよね
それがコピーソフト売りつけられたって警察に通報されて以下会員の方は表示されます

474 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 18:44:34.90 .net
基地はだいたい自分のこと言ってるから、5chの常

475 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 18:45:35.73 .net
これはすごい調査報道
個人のわずかな経験から来る思い込みとは一線を画した社会正義
とくめいけいじばんで根拠が皆無なことだけが悔やまれる

476 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 18:46:34.38 .net
昔のPC板みれば日本を代表する発達障害が24時間住み着いてることはわかるだろ

477 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 18:48:24.32 .net
しばらく次の情報ないからずーっと5chいる68煽りさんに話し相手させられるだけの流れ続くな
次の情報くるまでもうこのスレ意味ないか

478 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 18:51:43.61 .net
たしかにぴーこ通販は初めてみたかもまあ事実は闇の中で逮捕不可だろうな

479 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 19:02:32.79 .net
コピーサークルは普通に雑誌のサークル募集コーナーでやり取りされてたよ
当時たくさんあったでしょそういうコーナー
新作ゲームの情報交換なんて見出しで募集されてて手紙出したらリスト送られてきて700円とか800円とか書いてあった
当日中学生で得体のしれないものに800円は辛かったから手出ししなかったけどそういう世界があることは知った

480 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 19:03:29.41 .net
例えばビデオテープにもそういうサークルがあったけど何人がやってたの?

481 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 19:05:40.05 .net
ダライアスのボスモードの無料ゲーが
パソケットで勝手に売られてるってベーマガで見た

482 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 19:12:47.44 .net
>>453
27日にってことじゃね

483 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 20:24:59.47 .net
そのへんほじくり返しても今となっては全部時効やしな……

484 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 20:28:20.51 .net
>>480
宮崎何とか言うのが逮捕されたときビデオのコピーサークルの話出てこなかったっけ

485 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 20:32:01.23 .net
X68K用メガドラパッド変換ケーブルのオマケの体でコミケで売ってた
X68K用グラディウス2とか?

486 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 20:32:38.50 .net
昔はコピープロテクト解除ソフトが堂々と店で売ってたからなあ

487 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 20:35:04.51 .net
そういや1年前に餓狼伝説の付属パットが押し入れから発掘された

488 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 20:48:14.05 .net
お前の家の押し入れなんか知るかよ

489 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 20:57:01.52 .net
好きあらば自分語りくらい許してあげなよ、老い先短いんだから

490 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 20:58:49.38 .net
やっぱ無しスレはクソだな

491 :ナイコンさん:2022/12/29(木) 21:18:36.67 .net
ええとこやなかい!

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200