2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X68000Zスレッド Part4

989 :ナイコンさん:2023/04/02(日) 09:48:56.15 .net
>>983
同じじゃないよ
dimにはdimヘッダーが付いている
dim→xdf変換してdiff取ってみればわかる

990 :ナイコンさん:2023/04/02(日) 09:55:24.49 .net
やっぱりこれで
PCキードードや
PCマウスは使えないの?

991 :ナイコンさん:2023/04/02(日) 10:15:44.46 .net
>>990
ドードーとつかえる

992 :ナイコンさん:2023/04/02(日) 10:20:21.66 .net
3つあったらドートリオやな

993 :ナイコンさん:2023/04/02(日) 10:48:30.78 .net
>>989
あ、ほんまですか。前にddで吸い出したときにdimとdiffとって同じと思ってたけど勘違いだったか。混乱させてごめん。

994 :ナイコンさん:2023/04/02(日) 11:00:18.16 .net
何はなくとも早くSDフォーマッタが提供されて欲しいな。
command ver1.0て、、

変換番長みたいに番号付けたFDイメージファイルを並べてすぐ移行できる感じとおもてたのに。。
開封してファーム更新だけしたけど放置。
だるいわー。

コミュニティサイトは面白くなりそうやね。
僕なんか世代じゃない味噌カスだけど、
既に色々創作してる人から学びたいとおもてる。

今はFEファンクションコール?の詳細が欲しい。
XCのマニュアルに載ってないんよね。
どうやって数学系演算投げるのか、ベーシックで書いてアセンブリソースにしてライブラリソースを突き止めて読んでるけど、だるい。

995 :ナイコンさん:2023/04/02(日) 11:10:53.16 .net
1年後くらいに経過状況見てみるのがよさそうやね

996 :ナイコンさん:2023/04/02(日) 11:26:12.41 .net
>>993
あれ、でもdimをxdfリネームしただけで、XM6でゲーム立ち上がったで。バラデュークのdimで試したんやけど。xdf変換ツールは何をつかってるんだろう?

997 :ナイコンさん:2023/04/02(日) 11:27:18.15 .net
>>996
もしくはXM6側で対応してくれてるのか

998 :ナイコンさん:2023/04/02(日) 11:29:32.96 .net
997

999 :ナイコンさん:2023/04/02(日) 11:29:51.59 .net
998

1000 :ナイコンさん:2023/04/02(日) 11:29:59.08 .net
999

1001 :ナイコンさん:2023/04/02(日) 11:30:09.08 .net
>>997
dimを直接よめるからXM6で対応してくてるみたいや。なのでフォーマットは違うんやね。ワイの勘違いでした。すみません。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200