2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X68000Zスレッド Part7

1 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 13:45:39.61 .net
X68000Zについて語るスレです

前スレ
X68000Zスレッド Part2
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1669805733/
X68000Zスレッド Part3
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1672003103/
X68000Zスレッド Part4
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1674897244/
X68000Zスレッド Part6
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1680406106/

次スレは980踏んだ人が立てて下さい

株式会社瑞起サイト
https://www.zuiki.co.jp/x68000z/

2 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 14:46:59.93 .net
乙わよ

3 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 16:29:42.03 .net
>>1
X68000乙

4 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 16:50:37.78 .net
さっさと高額転売して売り抜けたやつが一番の勝ち組だったな

5 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 17:18:01.10 .net
ゴキブリGさん乙です!

6 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 17:41:32.59 .net
核心突きすぎてヤバい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1680406106/993

7 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 17:48:43.23 .net
>>4
相場を見る限り手数料抜くと赤字じゃ……

8 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 17:52:00.46 .net
許容範囲の損切りならまぁ

9 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 17:59:08.66 .net
>>4
買わなかったやつは勝ち組
価値を気にして今売ったやつは負け組だけど傷は浅い
売らずに持ち続けたら負け組
ただし5~6万ぐらいなんとも思わないやつが真の勝ち組w

10 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 18:29:54.98 .net
なんで無しで立ててるんだよこのアホ

11 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 19:11:58.41 .net
結局は実機が最高なんやなw

12 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 19:21:34.10 .net
>>7
https://jp.mercari.com/search?keyword=x68000z

勝ち組が何人か居る。

13 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 19:28:31.60 .net
Z、実機、XM6とそれぞれ使い分ければいいだけ。好きにX68Kいじればええよ

14 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 19:31:27.69 .net
手間暇考えたら赤だなざまぁwクラファンで転売屋封じれるんだな

15 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 19:37:04.01 .net
PS5みたいに在庫補充できるわけでもないから勝ち組なんか居なさそう

16 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 19:55:23.15 .net
今回の祭りを楽しんだものが勝ち組だろ

17 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 20:08:52.33 .net
海外代行がいくつか買って終わりじゃないの
そんな引き合いもなさそう

18 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 20:29:55.74 .net
勝ち負けとか何言ってんだか

19 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 21:16:58.88 .net
遊びじゃねーんだよ!

20 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 21:27:42.62 .net
>>19
仕事ですか?(ディスるのが)

21 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 21:46:50.99 .net
5インチFDDドライブが欲しいな
実家の押し入れの中にまだゲームがいくつか残ってるんよ

22 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 21:48:02.01 .net
5インチドライブ復刻したらいくらになるんだろう

23 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 22:07:44.17 .net
いま5インチを片っ端からサルベージ中
P5B Delux 残しといてよかった

24 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 22:24:18.85 .net
5インチドライブ需要考えたら5万以上しそう

25 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 22:45:23.75 .net
ditt r -h a: kusogame.d88

26 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 23:11:28.98 .net
>>13
使い分けるのは良いことだけど、Zは要らないんじゃない?

27 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 23:13:27.68 .net
さんざん無理だといってるのに無いものねだりウザい

28 :ナイコンさん:2023/04/16(日) 23:41:12.67 .net
>>26
そう思うならこのスレに用はないよね。バイバイ。

29 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 00:30:55.26 .net
これのキーボードカバーなんかおすすめある?

30 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 00:50:50.05 .net
みんなコレで何やってんの?

31 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 01:24:53.66 .net
実機…そのまま
XM6…Windowsで68をかなり高精度にエミュレーションできる上に、実機以上の動作も可能
Z…拡張性なし、エミュレーションも低レベル

さあ、パーリーの始まりです!って何をすればいいんだ?

32 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 02:40:48.39 .net
無理やりメリットあげると開発機として長時間稼働した場合
20W少ないと月の電気代が1000円くらい安いのとファンレス
HDD無いと開発機として片手落ちだがね

なんかZコミュ落ちてるな

33 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 11:28:49.57 .net
>>31
そもそも何をするつもりで買ったのさ

34 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 12:08:43.27 .net
>>29
これに限った話じゃないが、一番安上がりかつ汎用性が高いのはタオル。

35 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 12:11:58.08 .net
開発、デバッグはXM6Gで
動作確認、検証はZ本体で
36年前の何もなかった時代に比べて今は優れた開発環境が簡単に入手できる

何が何でもZで開発したいというのなら、
現状で可能な限り工夫して開発するプロセス含めて楽しめばいい

そういうスピリッツを持っているX68000ユーザーは多いし
コミュサイトやTwitterではそんなユーザーが話題を提供してくれている

36 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 12:47:14.01 .net
エミュレーション精度が低いのに正常な検証で使えるか心配

37 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 12:47:46.97 .net
>>35
ディスクイメージ1つだとちょっとした環境構築も
厳しいけど、2つ使えばやれることも増えますよね。
さらにRAMドライブ使えば良いかと。

ただ、電源オンですぐ起動して色々と遊べる事を
想像していた購入者がいたとしたら残念でしたとしか
言えない現状ですね。

HDDイメージ対応を心待ちにしている一人の感想です。

38 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 12:50:31.69 .net
何のためにやるか考えたけど、基本ゲームなんだがx68はアーケードゲームの移植多いんでその辺はMAMEやったり、現行機の移植版があるから不毛かと思ったけど、同人ソフトがけっこう充実してるみたいなんでそこら辺興味あるな

39 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 13:00:24.54 .net
キーボードとマウスはなかなか完成度高いわ
これだけでも買ってよかったかもしれんが、五万円のキーボードとマウスはちと高いな

40 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 13:00:29.20 .net
またSFXVIをやりたいな

41 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 13:01:17.68 .net
>>36
開発やってきたユーザーならわかると思うけど
片方でしか問題が起きない場合は
デバッグ、解析を行う過程で問題点の切り分けはするでしょ
但し実機での動作確認は実機を持っているユーザー数からすると限られてしまうね

42 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 13:55:57.13 .net
>>38
無いものは作るの精神で多くの同人ソフトが作られましたね
当時は地方に住んでいたのでオフ会や交換会に参加できず
パソコン通信で配布されないものは入手が厳しかった思い出

43 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 14:00:29.42 .net
地方でもパソケットで手に入れたよ

44 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 14:29:01.88 .net
自分は同人ソフトの頒布会が盛んになる前に手放したのでZで動作するゲームソフトがダウンロード販売なりあれば利用したいけど初代にHumanV1.01の環境だと利用しづらいかなと思ったりしてる

45 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 14:44:19.45 .net
human3.02は無償で配ってるし、hiocsとかはvector辺りにまだ置いてあるはずだが

46 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 16:10:21.29 .net
製品化は、されなさそう?
製品化されても5万以下で販売されるなら参加するんじゃなかったな。

47 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 16:43:38.08 .net
>>46
ZUIKIに聞けよ
アップデータ取得するためにZ CLUB登録してるんだろ?

48 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 17:51:00.24 .net
>>31
XM6の作者が永遠にサポートを続けてくれるという保証があるのならな

49 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 17:54:41.42 .net
正直、Zよりは長くサポートしてくれそうな気がするわ

50 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 17:56:31.24 .net
>>48
munt常駐してMT-32でグラナダ遊べるからもう満足な完成度

51 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 18:39:01.23 .net
Windows12では動くの?

52 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 19:08:22.44 .net
>>48
>>49

53 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 19:30:50.41 .net
ゴキブリGさん今日も元気ですね
無限の生命力ですわ

54 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 19:44:22.39 .net
zのサポートはいつまで?

55 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 20:05:07.10 .net
ユーザ質問からHDD対応の話が消された時点でお察しレベル

56 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 20:06:56.91 .net
時間経過で表示されなくなったって話やろ
削除じゃねえじゃん

57 :ナイコンさん:2023/04/17(月) 20:35:00.70 .net
たしかにXM6がWindows のバージョンアップでいきなり動かなくなる可能性はありますね。

過去にもいろいろなアプリケーションソフトがWindows のバージョンアップで動かせなくなりましたしね。

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200