2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X68000Zスレッド Part9

1 :ナイコンさん:2023/06/03(土) 21:05:53.61 .net
X68000Zについて語るスレです

前スレ
X68000Zスレッド Part2
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1669805733/
X68000Zスレッド Part3
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1672003103/
X68000Zスレッド Part4
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1674897244/
X68000Zスレッド Part6
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1680406106/
X68000Zスレッド Part7
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1681620339/

次スレは980踏んだ人が立てて下さい

株式会社瑞起サイト
https://www.zuiki.co.jp/x68000z/

X68000Zスレッド Part8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1683510372/

2 :ナイコンさん:2023/06/03(土) 21:08:16.38 .net
立てといた

3 :ナイコンさん:2023/06/03(土) 21:08:33.96 .net
さあ、始まるザマスよ!

4 :ナイコンさん:2023/06/03(土) 21:12:07.03 .net
行くでガンスー

5 :ナイコンさん:2023/06/03(土) 21:13:13.44 .net
フンガー(同意

6 :ナイコンさん:2023/06/03(土) 21:55:31.96 .net
【本体バージョン表記】
変更後:ver.1.2.0

【アップデート内容】
★X68000 エミュレータ
・XDF表示上限拡張(100→500)
・XDF選択メニューのジョイパッド操作対応
・アスペクト比選択機能の追加
(エミュレータ起動中に本体のINTERRUPTボタンを3秒以上押して離すとメニューが表示されアスペクト比の調整ができます。)

★セットアップユーティリティ
・フォントインストール不具合解消

【アップデートの注意点】
・本体設定、X68000 エミュレータのSRAM設定はアップデートしても消えません。
・グラディウス、超連射68kのステートセーブデータは消えません。

7 :ナイコンさん:2023/06/03(土) 21:58:54.74 .net
おままい!

8 :ナイコンさん:2023/06/03(土) 22:04:17.97 .net
てかSCSIはUSB経由の外部ドライブじゃ無いと多分不味いことになるよ
HDDのイメージってファイルアクセスを模倣してるだけでHDDのエミュレーションしてるわじゃ無いんで端的に言えばイメージ破損が結構起こる
XM6もよく壊れるし他に対応してるエミュレータでも壊れる
これは全て擬似的に扱ってるから

例えば本物のドライブだとヘッド退避が自動で行われたりディスクの回転を止めたり破損を防ぐ仕組みがあるけどイメージではそんなことはしてない
当たり前だけど実機ではそう言う外部機器の自律動作も考慮しなきゃいけないから
USBで繋ぐ場合は外部機器の動作は外部機器側で制御されるのでそういった問題は起こらない

どうすんだろうね
HDDをSDからマウントしたらカード抜き差しできないし
USB使うしか手はないと思うけど
方針変えて1スロットで2ドライブ扱えるなら
2スロット目にHDDでも成立するけど

9 :ナイコンさん:2023/06/03(土) 22:24:13.63 .net
そんなこといったらxdfでも壊れるという理屈になるが?
馬鹿はめちゃくちゃ言うな

10 :ナイコンさん:2023/06/03(土) 22:34:09.82 .net
>>8
要因を明確にしていないので全く分からん。
ちなみに俺は壊れたことない。
物理デバイスでも電源断とかで破損はありうる。
Zは変態仕様故、SDにHDDイメージは置けないんじゃないかなぁ?

11 :ナイコンさん:2023/06/03(土) 22:36:38.86 .net
あ、書き込み中の電源断。

12 :ナイコンさん:2023/06/03(土) 23:01:11.47 .net
X68000だとそんな頻繁には書き込まないと思うけど、.bakくらいは作りながら保存してもらうしかないな
どうせなら10世代くらい

USBが使えないなら、1FDで2ドライブ(フォルダ)はアリだね

13 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 00:35:21.13 .net
書き込み中の電源断なら外付けだろうとなんだろうとアウトになる可能性はあるけどね。

14 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 00:39:11.20 .net
普通に考えるならUSBのマスストレージ上のイメージファイルを扱えるということだろうけど。
複数同時にマウンドできるのかな?

15 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 00:43:03.77 .net
普通に考えたらSDカード中のイメージファイルだろ

16 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 01:01:52.80 .net
着脱がないなら良いけどね。

17 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 01:14:15.12 .net
実機だってHDD繋ぎ変えるのに電源切るだろ

18 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 01:20:40.91 .net
実機ではFD交換する場合にHDDも交換することなんてないだろ

19 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 01:24:03.65 .net
通訳プリーズ

20 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 01:51:00.87 .net
HDDイメージをSDカードに入れたら
FD交換のためにSDカードを別のSDカードに差替えるような場合に
SDカードに入れたHDDイメージも一緒に取り外されちゃうでしょってことでしょ

21 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 02:22:02.67 .net
USBメモリーに回転offやヘッド退避って要るのだろうか
ロジックボム付きの割れで遊んでて飛んでるだけだったりして

22 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 03:53:16.36 .net
SCSIコントローラを書くだけでなくドライブ側もか手間だな
結構かかるんじゃないのとりまHDDだけでいいが

23 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 09:43:28.10 .net
なんだ。訳の分からん事言ってると思ったら、フックによる簡易実装の言い訳か。
5月のアプデで先は見えたよ。カラバリで目先を変えても、中身が伴わないと魅力ないあるね。

24 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 09:50:21.91 .net
>>8
こんな感じになるのでは?
1. SDカードにHDDイメージファイル(まずはゼロバイトの空ファイル)を作る
2. 起動時のメニューに「HDDイメージインポート」「HDDイメージエクスポート」メニューが追加される
3. HDDイメージインポートでイメージを内蔵MMCにコピー(こっから先はどう実装されようが知ったこっちゃない)
4. X68000エミュレーター起動
5. HDDが見えるのでformat
6. 再起動でHDDイメージから起動できるようになる
7. 場合に応じて、HDDイメージエクスポートでSDカードに吸い出す

25 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 10:00:29.81 .net
>>24
それ使い勝手良いですか?
SCSIのHDDイメージは999Mまで作れますが512Mに入りますか?
HDDイメージを複数マウントさせられますか?

26 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 10:02:00.01 .net
>>22
低級言語によるSCSIコマンド実装と考えたら大変そうだが、SCSI APIと思えば、エミュレーター外(ネイティブ側)の
ラッパーは例えばPythonで実装してもいいし、SCSIチャンネルごとに別のプログラムを作ってもいいし。

27 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 10:16:03.48 .net
>>26
成る程。手間を惜しんで、互換性と速度を犠牲にするってことですね。

28 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 11:10:15.68 .net
ちゃんとエミュ外って書いてあるがね互換性に問題はない事はわかるだろ
いや解ってないか

29 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 11:26:53.26 .net
今時のPCならいざ知らず低スペックのSoCでそんなことするわけないな

30 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 11:29:22.84 .net
>>28
成る程。512MのメモリでLinuxとエミュを動かした上、軽量言語や別プロセスを動かすユトリがあると言ってるけど分かってる?

31 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 11:29:58.90 .net
>>25
公式でもない1個人の妄想を真に受けてどうすんのさ

32 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 12:30:01.50 .net
SCSIイメージ対応するって言ってんだからそのぶんの余裕は有るだろ小さく書くならCでいいし
関係ないけどhumanでCコンパイル時描画OFFしてCPUクロック無制限
とか出来たら速くなりそうだなって似たようなこと他の人も書いてたか

33 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 12:46:52.89 .net
勝手にpythonとか言い出したのに何言ってんのコイツ

34 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 13:14:31.26 .net
名無しで脳内特定しちゃうエスパーって話にならないからすげー嫌い別人だよバカ

35 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 13:21:59.32 .net
レッテル貼りたいだけだろ

36 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 13:25:05.25 .net
前スレでなんか揉めてたからなHDD絡みの話すると噛み付いてくるみたいだなアホくさ

37 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 13:26:13.54 .net
別人なら別人でたち悪いな
29-30の流れ無視してコメントしてんだろ?
誰も手抜き実装しないでリソースが足りんとか思ってないだろ

38 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 13:28:04.06 .net
hddはいらない

39 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 13:28:06.61 .net
まあ馬鹿が妄想垂れ流してたら突っ込まれて当然よ

40 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 13:34:46.56 0.net
フックも知らんくせになw

41 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 13:40:33.32 .net
フックフックって馬鹿の一つ覚えかなw
そんな安直な方法使うとは思えないから想像できんかったわ
そもそもフックすると決まったわけでもないのに言い続ける馬鹿

42 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 13:42:47.96 .net
負け惜しみワロスww

43 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 13:43:43.29 0.net
想像できないのは無知だからよw

44 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 13:44:59.60 .net
博識な君はpythonで実装するらしいなw

45 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 13:45:40.68 0.net
己の無知認めててw

46 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 13:47:13.80 .net
いやそれ別人だが
お前勝手に自演してるんじゃね?

47 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 14:04:40.35 .net
SPC まともに載せてもアイドル時はほぼ無負荷ですむんじゃないかなアクセス時に重くなる程度
実USBSCSI対応で割り込み受け付けたりすればもう少し重いかもしれないけどそこらへんもある
ていどlinuxがやってくれるだろうし
まあズイキが物出すまではなんともだが

48 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 14:12:45.71 .net
こうなるからIP付けろとあれほど・・・

49 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 14:17:53.98 .net
IPじゃないけどワッチョイ付きならあるぞ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1683541277/
なのでこっち使ってる奴は荒らしたい奴と荒らされても構わない奴だ
通常運転問題なし

50 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 14:21:29.14 .net
無しだと駄目なエスパーが大活躍だからな

51 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 15:17:43.29 .net
不都合な真実でも忖度されるよりまし。
たまに工作員が荒らしに来るけど、程度が低くて助かってる。

52 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 15:22:33.63 0.net
工作員とか忖度とか
妄想すごくてw

フック知らないのに

53 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 15:23:57.03 .net
何でも工作員のせいw

54 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 15:24:59.62 .net
お。イソギンチャク再来かい?乙

55 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 15:28:19.64 .net
この流れだとどっちが工作員になるんだろw

56 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 15:31:27.17 .net
SASI対応だろうがSCSI対応だろうが最大ディスク容量と同時接続数が違うだけなんだから、ディスクイメージ使えるならどっちでも良いんだけどな

57 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 15:40:54.49 .net
>>55
ズイキの実装次第だなw

58 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 15:43:16.74 .net
>>56
そんなわけない。
SCSIは周辺機器と繋ぐ規格。HDDイメージ対応だけならあまり違いないが、それをSCSI対応とは呼ばない。

59 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 15:50:06.12 .net
あーハイハイハイ定義厨さん

60 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 16:05:15.25 .net
フックが手抜きでSPC実装が良いのは事実なんだから
この状態でフック実装しろと言うのは誰なんだ?
フック実装なら早く出来るだろ?って言いたいのかね?
そんな実装したら後々手抜き実装で炎上間違いなしだよ

61 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 16:07:01.28 0.net
状況わかってないなら無理に盛り上げなくていいよ

62 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 16:07:14.97 .net
煽って遊んでるだけだから真っ当なこと書いても無意味だっつーの

63 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 16:09:22.81 0.net
フック船長登場以降
雑魚判別がしやすくなりましたなぁw

64 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 16:12:40.91 .net
またレッテル貼りだなw

65 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 16:17:28.47 .net
根暗の巣窟

66 :ナイコンさん:2023/06/04(日) 16:19:47.27 .net
また荒しが立てた無しスレかよ

総レス数 745
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200