2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X68000Zスレッド Part9

1 :ナイコンさん:2023/06/03(土) 21:05:53.61 .net
X68000Zについて語るスレです

前スレ
X68000Zスレッド Part2
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1669805733/
X68000Zスレッド Part3
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1672003103/
X68000Zスレッド Part4
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1674897244/
X68000Zスレッド Part6
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1680406106/
X68000Zスレッド Part7
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1681620339/

次スレは980踏んだ人が立てて下さい

株式会社瑞起サイト
https://www.zuiki.co.jp/x68000z/

X68000Zスレッド Part8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1683510372/

369 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 19:47:33.35 .net
2機種ガ!→ほとんどのモデルガ!中古ガ!→最初に言った人とは違う! →フルカラーガー!

言い訳の見苦しさがどんどんアップしていくw

370 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 19:58:35.88 .net
グレーのモニタ…でるよね?

371 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 19:59:42.49 .net










372 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 20:10:16.64 .net
ライブ
https://youtu.be/PPcmq8xCkDk

373 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 20:10:46.68 .net
けっこう見てる人いるんだな

374 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 20:14:38.47 .net
結構(600人)

375 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 20:19:37.17 .net
xellent30Zが出たら起こしてくれ

376 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 20:26:07.09 .net
マウスが純正と同じボタン配列に変わるんか

377 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 20:38:35.61 .net
ZOOMパックの説明はあったけどゲームコレクションのほうはは今日わからんのかね

378 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 20:38:53.18 .net
>>354
蟹さんチップとかでHDMI変換してるだけだろうから、そのへんのモニタと変わらんとは思うが

379 :358:2023/06/08(木) 20:43:48.70 .net
>>367
俺は2種類とは言ってないよ
登録パネルが1000の桁にあるのに対して
ほとんどだろ?

380 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 20:46:20.52 .net
>>376
アーリーアクセスは人柱だからしゃーない。
むしろ開き直らずにサイドボタンが左右にある意味を理解して元に戻すのはいい判断だと思う。

381 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 20:51:05.81 .net
10メーカーと交渉って言ってたけど
コムパックは含まれてますかね

382 :358:2023/06/08(木) 20:52:12.42 .net
>>367
登録1330製品
生産中467製品
そのうち4:3のフルカラーモデルは
640x480で6製品

ほとんどない

X68000 Zで採用できるものはゼロ

これが答え

383 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 20:56:01.06 .net
モニタ映さないからフル表示出来なさそう
ゲームコレクションネタも無し

384 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 20:59:27.47 .net
>>380
金型の改修もしてるはずだから追加で費用掛かってるしなマウス。

385 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 21:00:29.26 .net
>>383
予約開始してるのにその辺の情報出さないのはどうかと思う
まあモニターに関してはまともに使うつもりの人もいない気もするが

386 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 21:08:43.21 .net
5インチ4:3だったらイーグレットツーミニで使ってる
1024x768の5インチ液晶と同じと違うの?<モニター

387 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 21:10:16.94 .net
配信しょぼかったな

388 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 21:12:56.64 .net
液晶で遅延

389 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 21:26:45.62 .net
ギャルゲーメーカーは多分交渉メーカーに入ってないよな~
ギャルゲーだしてほしい

390 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 21:51:56.36 .net
ギャルゲーメーカーってどこ?

391 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 22:10:37.94 .net
当時エロゲーメーカーはあったが
ギャルゲーとか家庭用にしか無かっただろ。
68専用でちゃんと作ってるのだとメタルオレンジEXとかか?
あとスーパーリアル麻雀PII&PIIIとPIVか。
エロゲーと言うより脱衣ゲーやなこの辺は。

392 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 22:12:27.22 .net
>>391
あれ、PIIアンドPIIIって入れたのに化けてる。
アンド記号は使うと化ける?

393 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 22:19:42.83 .net
F&Cのエロゲは音の完成度高かったな
これとか
https://www.youtube.com/watch?v=0_E5Soq-96I
絵は98と同じ物だけど

394 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 22:21:50.39 .net
先日のイベントでSDカードのあやよさんが完売してたじゃないですかぁ

半角は文字化けするね

395 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 22:24:39.08 .net
アンド表示されてるよ?
&&&&
&&&&

396 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 22:28:29.24 .net
ZOOMパック2タイトルとかさぁ、、、
価格も強気すぎんだろ

397 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 22:31:47.27 .net
どうしてこうなった

398 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 22:32:56.17 .net
>>396
2タイトルで5478円かよ…
どうしてこうなった…

399 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 22:33:06.11 .net
被ったw

400 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 22:33:43.24 .net
そいえばこの間の1.20アプデで
ファランクスのOPが正常に表示される様になったみたいなんで
アーリー持ってる人は誰か試して。
ttps://twitter.com/Aunnoiki/status/1665178510674075649
(deleted an unsolicited ad)

401 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 22:37:42.38 .net
>>398
ほんと嫌なら買うなって言いたげだもんな〜

402 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 22:40:00.09 .net
68用に作り直してたのは闘神都市、ブランマーカー、妖獣クラブ、メタルオレンジEX、はっちゃけあやよさん、きゃんきゃんバニー
オリジナルだとBe Rainか?かなり数少なくてプレミアついてるな
覚えてるのはこれくらいだけど、他にもあったかな

403 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 22:47:57.54 .net
タイトルを書き込むだけのつまらんスレになりませんように

404 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 22:53:30.91 .net
ファミコンソフトの中古でも1本5000円くらいしていたりするみたいだけどね。

405 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 23:06:49.59 .net
カプコンのアケゲー詰め合わせは62本入ってこの価格だというのに
https://store.steampowered.com/bundle/32602/Capcom_Arcade_Stadium_Complete_Pack/

406 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 23:10:29.30 .net
セガのも安かったような

407 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 23:12:57.81 .net
アーケードとPCじゃユーザー数の桁が違うのに
ニワカ杉では?

408 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 23:13:13.19 .net
2タイトルって何?

409 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 23:13:36.42 .net
画面表示があんななのにゲームゲーム言われても

410 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 23:14:21.77 .net
リメイクとかせずにすでに存在するROMデータを売るという意味では一緒じゃないのか

411 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 23:21:07.51 .net
一面だけでものを言うのは酸素呼吸するから犬も猿も同じと言ってるような

412 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 23:27:01.74 .net
ZOOMのゲームに思い入れがある人っているの?

413 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 23:30:22.61 .net
あまり… ユーザーが求めてるというより自らX68に力入れてますよというような存在だったような

414 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 23:32:05.23 .net
PCソフトハウスのACを意識したゲームてのは何か違う感じはあった

415 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 23:33:35.01 .net
商売はスケールメリットなんだから、
数が多ければ超大作でも安く売れるし、
数が少なければレトロゲーの移植でも高くなる
大人なら分かるだろ

416 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 23:36:35.21 .net
まあ手っ取り早いところからやったらZOOMだったというところかな
逆に言うと前からユーザーの声があったグラ3とかはやはり難しいという現状なんだろう

417 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 23:52:21.47 .net
数少ないお仲間をディスるようじゃ終わってるなぁ。コナミ参戦?絶対ないね

418 :ナイコンさん:2023/06/08(木) 23:55:17.67 .net
ゲームなんかより電脳倶楽部詰め合わせとかのほうが嬉しい

419 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 00:10:55.05 .net
>>405
MAMEの流用(商用ライセンス許可済み)と比較すんのは条件が違い過ぎるだろ。

420 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 00:18:13.92 .net
二本であの値段は高いな
もっと全員に買って貰えるような値段にすればいいのに
カプコンとコナミに期待

421 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 00:21:38.95 .net
あの電源はモニター共用で供給するってやつなのかなエダ分けで一つですむみたいな

422 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 00:26:53.21 .net
モニターの電源は本体USBから取れば良いのでは

423 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 00:49:30.89 .net
黒モデルでKBのLED青は似合わない白にしとけと言おうと思ってたけど
まだしばらく黒いのは出ないからいいやと思ってたら出やがった

424 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 00:56:57.98 .net
次はチタンブラックでXVIだな

425 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 01:28:12.37 .net
EGGの参入交渉が成功してればなあ…

ZOOMパックⅠ¥5,478 税込
ZOOMのゲーム2本を収録したX68000 Z専用ゲームSDカード
①ジェノサイド(横スクロールアクションゲーム)
②ファランクス(横スクロールシューティングゲーム)

GENOCIDE(X68000) | プロジェクトEGG
https://www.amusement-center.com/project/egg/game/?product_id=283
¥440+10% ACポイント還元

ファランクス(X68000) | プロジェクトEGG
https://www.amusement-center.com/project/egg/game/?product_id=284
¥440+10% ACポイント還元

426 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 01:30:23.99 .net
>>425
現状オフライン機のX68000ZでどうやってEGG認証すんだよ。

427 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 01:32:33.34 .net
Eggはオフライン認証済みのゲームも販売してるぞ

428 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 01:38:47.14 .net
来週のGuacamelee!2って・・・



基本プログラムもステージギミックもBGMもレイマンオリジンそのまんまじゃねーかwWww
いいのかよこんなの売って

429 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 01:40:18.37 .net
>>427
Windows用のCD-ROMで1万円から数万円する奴だろそれ。
EGGの月額+購入のとは価格帯が全然違うぞ。

430 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 01:52:55.20 .net
ソフトは価格が高いのも難だけど、1つのSDカードに2つのソフトしか入ってないっていうのも酷い
入れ替えがめんどくさいし、せっかくハードをミニ筐体にしてるのに、ソフトはバラバラで増やしてどうするんだよ
コンシューマーのミニハードはソフトが30本とかまとめて入っててサクサク選んで遊べるのが良いのに
生放送でパッケージを筐体の横に並べていけるとか言ってたけど、そんなんだったら実機でいいわ!ってなるわ

431 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 02:10:05.56 .net
現行機の大作ゲーと違ってレトロゲーは良い意味で軽いから、
色々なソフトをつまむように楽しめるのもメリットなのに、
カードに2本でいちいち入れ替えじゃ面倒だしね

432 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 02:14:40.33 .net
なんか本当に何がやりたいのか分からないな
ミニゲーム機としては高すぎて利便性も悪いし開発ならPCの方がいいし

433 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 02:26:08.27 .net
ニーズが何処にあるのかが分かってなくて迷走してるだけのような
飾る用がメインだと思うならキーボードももっと本物に寄せないと駄目だろ

434 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 02:36:03.53 .net
>>372見たんだが、ファランクスはMT-32対応しないのか?

435 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 02:52:27.72 .net
ZOOMゲー全部入りでこの値段だったらな
ZOOMって一度はフリー配布してくれたからもっと太っ腹だと思ってたわ
BEEPが絡んできたから儲けのために足並み揃えるしかなかったかな

436 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 03:43:45.64 .net
来年のプライムデーで投げ売りされてそう

437 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 05:05:08.12 .net
>>353
20年前のパチンコ用かと

438 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 05:29:40.88 .net
>>430
売り切りから永続的な集金コンテンツへ方針が変化したからな。

439 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 05:45:12.31 .net
>>424
SCSI対応でSUPERとかやってくるかもしれん

440 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 06:06:06.62 .net
おまえらホント文句しか云わないな
日本が衰退する理由そのものじゃん

441 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 06:18:53.14 .net
おっさんコンテンツなんてそんなもんよ
覚悟がないなら触るべきじゃない

442 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 06:24:39.15 .net
どっちかっつーとドキュメントはよはよ

443 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 06:56:45.87 .net
>>440
流石、外国の方は偉そうなこと言いますね
自国に戻られると良いのでは?

444 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 07:00:56.85 .net
外国人に日本から出て行けというのはヘイトスピーチ
お国(法務省)が決めたことです
気に食わないなら日本からお前が日本から出て行けよ

445 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 07:04:50.06 .net
>>444
やべー、本当に外国の方とは思わんかった。
日本語難しくて意味取り違えてるね。

446 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 07:10:03.33 .net
ズームっていま何やって生き残ってんだろ

447 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 07:15:43.90 .net
>>445
ヤバいのは今どき国籍透視なんてやって喜んでるお前だろ?

448 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 07:29:29.02 .net
>>446
ホームページ見たら2020年に携帯アプリの配信終了したのが最新情報だった…

449 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 07:53:21.35 .net
日本にきてアウェイなのに日本人側をヘイトする人ってとんでもなく図々しいよな
こういう神経の図太さは前から不思議に思ってた、まあここではどうでもいいか

450 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 08:03:34.45 .net
>>449
443だけど外国の方と書いたのは比喩表現。
考え方の違う人を批判する行為は醜いので、同じ考え方をする人と議論すれば良いと思う。と言いたかった。
まさか外国の方が日本批判してるとは。もっと醜いなぁ。

451 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 08:09:52.63 .net
5chの一般論でしょ ジャップジャップ言いながら自分の立場で日本人相手に
日本の掲示板で日本を小馬鹿にすることを言う
スレチだな、本題に戻ってどうぞ

452 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 09:25:51.62 .net
>>435
Zは互換性に難があるから、コード改変やテストでコスト高になるんだよ。察しろよな。
ってな感じ?

453 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 09:34:43.85 .net
エグザクトのゲームは1本5000円かな?
ケースを並べてカッコよく揃えたい

454 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 09:34:58.30 .net
>>440
はいはいご苦労さん

455 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 09:36:07.08 .net
SDカードもこだわらなければ今時は安く買えるけど
商品として売る以上あまり安物のメディア使えない気もするしコスト高だったりするのかね
それにしてもせめて4本まとめて収録くらいはしてほしかったとは思うけど

456 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 09:38:29.08 .net
リセットがエミュ内のリセットになったのかいいな

457 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 10:04:52.24 .net
>>445
でもお前日本語喋れてんじゃん 馬鹿のくせに

458 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 10:10:18.14 .net
>>457
バーカ

459 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 11:44:50.99 .net
エグザクトのはSD1枚に4本収録らしいよ

460 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 12:06:12.05 .net
FD版と同じく14800+税になるのかね

461 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 12:09:53.12 .net
金ねえからローンでフルセット買ったわ
雑誌電子版売れよ

462 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 12:14:22.58 .net
ファランクスとジェノサイドって
そんなに人気あったの?
ファランクスはゲームボーイアドバイスで
あったきもするけど

463 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 12:16:20.87 .net
アドバイスは草

464 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 12:18:04.40 .net
>>462
当時のZOOMは人気あったぞ。作品全部買ったし。
その後は知らんけど。

465 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 12:19:09.66 .net
最近まれによくみる変なtypoはスマホのせいだろうな

466 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 12:20:43.28 .net
ボリューム1ってことはボリューム2はジェノサイド2とラグーンってことか?

467 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 12:25:56.34 .net
正直なところ何して楽しめば良いかわからなくなってる。

468 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 12:27:15.14 .net
>>466
他に無い。オーバーテイクは無理だろうし。

469 :ナイコンさん:2023/06/09(金) 13:09:15.90 .net
>>462
ファランクスで注目されてジェノサイドで絶賛された
X68オリジナルゲームといえばZOOMくらいの存在感があった

総レス数 745
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200