2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X68000Zスレッド Part11

1 :ナイコンさん:2023/07/13(木) 22:06:46.94 .net
X68000Zについて語るスレです

前スレ
X68000Zスレッド Part2
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1669805733/
X68000Zスレッド Part3
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1672003103/
X68000Zスレッド Part4
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1674897244/
X68000Zスレッド Part6
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1680406106/
X68000Zスレッド Part7
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1681620339/
X68000Zスレッド Part8
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1683510372/
X68000Zスレッド Part9
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1685793953/
X68000Zスレッド Part10
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1687217380/

次スレは980踏んだ人が立てて下さい

株式会社瑞起サイト
https://www.zuiki.co.jp/x68000z/

120 :ナイコンさん:2023/07/16(日) 17:45:00.80 .net
Zを詐欺だと言いてるやつの方がお花畑

121 :ナイコンさん:2023/07/16(日) 17:53:00.39 .net
紛い物で売れると思ってる奴
次があると思ってる奴
お花が見えてるとしたら可哀想

122 :ナイコンさん:2023/07/16(日) 18:03:39.32 .net
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/

123 :ナイコンさん:2023/07/16(日) 18:04:27.70 .net
EX68とどっち優秀なの?

124 :ナイコンさん:2023/07/16(日) 18:20:55.52 .net
ハッカーズの段階でWinX68k高速版相当だった筈。

125 :ナイコンさん:2023/07/16(日) 18:43:53.98 .net
アンチひとり

126 :ナイコンさん:2023/07/16(日) 19:33:12.46 .net
アンチは必死w

127 :ナイコンさん:2023/07/16(日) 20:17:04.54 .net
メーカ工作員乙

128 :ナイコンさん:2023/07/16(日) 20:33:51.13 .net
>>108
何故バグを数ヶ月間放置して待ってもらえると思ったのだ?
そんな特殊性癖な奴は殆どいないぞ。

129 :ナイコンさん:2023/07/16(日) 21:13:55.76 .net
バグって具体的に何のことや?

130 :ナイコンさん:2023/07/16(日) 21:31:21.43 .net
そんな急に聞かれても...

131 :ナイコンさん:2023/07/16(日) 21:35:34.60 .net
>>128
バグフィックスの期限をなんでお前が決めるんだよ。
そもそもそのバグとやらはどんな内容だ?
それは他のアップデートを差し置いて優先しなきゃいけない代物なのか?
言って見ろや。

132 :ナイコンさん:2023/07/16(日) 21:49:17.77 .net
>>131
pcm8がならなくて、パレットがおかしくて、使い物にならないゲームがあって、音がならないからシュリンクしたアブリが販売されようとしていて、それって駄目だろって不満を言うのは消費者の権利だろ?
誰も望んでないアスペクト変更や下らない放送してる暇があったらエミュの洗練に専念すべきだったな

133 :ナイコンさん:2023/07/16(日) 21:51:11.45 .net
情報出せ、情報出せって一部のユーザーが求めていたことではないのか?

134 :ナイコンさん:2023/07/16(日) 21:55:15.41 .net
PCM8鳴るぞ
パレットがおかしくて使い物にならないゲームは何?
音がならないからシュリンクしたアブリって発売されたら買うつもりだったのか?
コンプリートパック予約したのか?

135 :ナイコンさん:2023/07/16(日) 21:59:01.82 .net
買ってないやつ、買う予定のないやつは消費者ではない

136 :ナイコンさん:2023/07/16(日) 22:01:41.85 .net
>>132
配信でHDDアプデの披露した時pcm8a常駐させてたの忘れたんか?
あと特定のゲームに不具合あったところで
「アーリーアクセスキットとはそういう物です」
で終わりだよ。
そもそも不具合込みで飲み込めない
アプデを待つこともできない奴が
なんでアーリー版に手を出したんだよ。

137 :ナイコンさん:2023/07/16(日) 22:09:00.60 .net
実機を買えない香具師が飛びついた

138 :ナイコンさん:2023/07/16(日) 22:10:03.54 .net
>>136
4ヶ月放置とか予想外
問題は随時対応されるだろうから過程込みで楽しめるかと思ったけど放置プレーは全然楽しくない

139 :ナイコンさん:2023/07/16(日) 22:15:06.89 .net
>>138
「こんなはずじゃなかった」と思うのはお前の想像力不足だ
せっかく持ってるんだから楽しめよ
X68kの楽しみ方知らないのか?

140 :ナイコンさん:2023/07/16(日) 22:17:46.35 .net
Zは神棚に飾る物だぞ
飾り物をマジで使うのは用途違いだし、中身を問題視しても無味だ。信者以外お断りの特別品なのだよ

141 :ナイコンさん:2023/07/16(日) 22:18:24.36 .net
擁護派多いな

142 :ナイコンさん:2023/07/16(日) 22:20:07.44 .net
>>138
まずはPCM8の鳴らし方を覚えよう

143 :ナイコンさん:2023/07/16(日) 23:14:33.55 .net
ブラック発売後にもEAKのサポート継続されると皆信じてるの?
「アーリーアクセスキットとはそういう物です」
で切り捨てられるかもしれんで。
待望のHDD対応だって適用はブラックから、なんて事態もありうる。

144 :ナイコンさん:2023/07/16(日) 23:26:50.50 .net
ブラックの売上的には良いだろうがEA連中敵に回す事に
でも連中に次世代ロードマップ確約ならわんちゃん
でも黒モデル相当はEAうぷでに含まれてるんじゃねロードマップ的に

145 :ナイコンさん:2023/07/17(月) 00:03:53.26 .net
おまい馬鹿だろ
ただでさえユーザ数少ないのにEAK切ったらソフト売れん。たとえEAK切ってもブラックは数でんよ。色違いなだけじゃ魅力なさすぎ。

146 :ナイコンさん:2023/07/17(月) 01:22:59.14 .net
もう詰んでるな…このプロジェクト

147 :ナイコンさん:2023/07/17(月) 02:03:54.50 .net
まあlinux機にx68風ケースでエミュが動いてるだけヨ

148 :ナイコンさん:2023/07/17(月) 05:06:42.55 .net
実機より遅いエミュに用は無いよましてや有償ならば
もっと精度を高めてからおいで

149 :ナイコンさん:2023/07/17(月) 08:54:13.25 .net
芋茎「そんなに高性能指向なら応えてやろう」
フルタワーケース×2 + 台にもPCケースで無理くりツインタワーもどき
中身は普通にDOS/VでX68エミュ入れておこう、台にだけ(ツインタワーなんて飾りです)

150 :ナイコンさん:2023/07/17(月) 10:45:21.17 .net
>>148
用がないなら巣にお帰りください

151 :ナイコンさん:2023/07/17(月) 11:13:51.72 .net
>>149
飾り物としての価値も捨てるの?

152 :ナイコンさん:2023/07/17(月) 11:25:57.23 .net
飾り物なんて言ってるのはオマエだけだ

153 :ナイコンさん:2023/07/17(月) 11:44:05.51 .net
ミニ筐体コレクションを趣味としている人たちはそれなりにいるのだが
ミニゲームシリーズはまさにコレクターズアイテムだろ

154 :ナイコンさん:2023/07/17(月) 12:15:16.82 .net
アンチはTALKから戻ってきたのか

155 :ナイコンさん:2023/07/17(月) 12:35:10.25 .net
>>154
荒らし君はそのままtalkにいれば良いのに
ここは忖度なく愚痴る被害者友の会のレスです

156 :ナイコンさん:2023/07/17(月) 12:45:00.46 .net
被害者言ってるのもお前だけだtalk行け

157 :ナイコンさん:2023/07/17(月) 13:00:02.77 .net
>>74
既に用意している試作ネタと合致する投稿があったら採用して、
さも意見を重視して試作したかのように振る舞うと思う。

158 :ナイコンさん:2023/07/17(月) 14:02:25.77 .net
Allwinnerの今年のやつがいいなA55の8コア
コア単体でも8倍くらい速い

159 :ナイコンさん:2023/07/17(月) 14:04:16.71 .net
X1turboとか無難な機種だったらエミュもマシだったのでは

160 :ナイコンさん:2023/07/17(月) 14:07:35.70 .net
Z7213のデータシートが入手できないんだけど、AllwinnerのT7相当なのかな?

161 :ナイコンさん:2023/07/17(月) 14:08:03.66 .net
ガチ勢はX1でもいいと思うよ
レトロPC関係に金を出して満足したいだけだから

162 :ナイコンさん:2023/07/17(月) 14:13:47.39 .net
>>160
z7213はr16

163 :ナイコンさん:2023/07/17(月) 14:17:10.03 .net
ありがとう。なるほどR16か
XVIでるときはどのSoCになるんだろうね

164 :ナイコンさん:2023/07/17(月) 14:22:46.36 .net
>>158
a523?tabletではエントリークラスだけどX68kエミュなら充分だね。最初からこのクラスを採用しておけば、遅いなんて言われなかったのに

165 :ナイコンさん:2023/07/17(月) 15:36:50.11 .net
>>161
PC88.X1,FM-7の何れかにゲーム20本で2万円くらいだったら10万セットくらいは売れたかもね。
なんでハル研はPC8001だったんだろう

166 :ナイコンさん:2023/07/17(月) 16:56:52.79 .net
2019年PC-8001の40周年に合わせてリリース
ラズパイZeroの供給が途絶え無ければ後継機種も出たんだろうなあ

167 :ナイコンさん:2023/07/17(月) 17:35:47.70 .net
>>166
ありがとう。40周記念か。PC8001やMZ80Cはゲーム機としては厳しいよなぁ。
ラズパイZero2が安定供給されていればハル研からX68kが出た未来があったかも?

168 :ナイコンさん:2023/07/17(月) 17:43:25.40 .net
先日ファミコンとSG-1000が40周年を迎えたが特に動きがないな。

169 :ナイコンさん:2023/07/17(月) 18:12:04.92 .net
芋茎はAllwinner代理店だがあっちで余った型落ちの処分場だから良いのは来ない

170 :ナイコンさん:2023/07/17(月) 18:21:59.16 .net
社会人も多いから在庫処分とかの嘘は既成事実に出来ないと考えた方が良い

171 :ナイコンさん:2023/07/17(月) 18:50:58.09 .net
ブラックなんて直販のカラバリだけで終わらせておいて
次モデルは最初からXVIにすれば良かったんじゃないの?
そんなにZ7213の在庫余ってるの?
SoC処分ありきの企画で購買層を馬鹿にし過ぎだから売れないんじゃないの?



社員の必死な否定レスをお待ちしています。

172 :ナイコンさん:2023/07/17(月) 18:59:22.61 .net
>>159,161
そんなマイナー機種じゃ売れるわけなかろう
X68000Zとは比較にならんほど悲惨な売上になるわw

173 :ナイコンさん:2023/07/17(月) 19:38:25.17 .net
>>158
A55はA53と比べて15%くらいしか向上してないぞ
A7と比べても同一クロックで40%くらい
クロック上がる分を考えても2倍程度
数倍みたいになるのはAI処理みたいな特殊な専用命令使った場合のみ

174 :ナイコンさん:2023/07/17(月) 20:54:15.86 .net
まあ、右側がガラ空きだからな

175 :ナイコンさん:2023/07/17(月) 22:23:51.46 .net
SwitchのSoCならXVIでもエミュれる?

176 :ナイコンさん:2023/07/17(月) 22:27:10.97 .net
来年新型Switch出るって噂聞いたんで古い方余るならZUIKIに卸してくれんかな

177 :ナイコンさん:2023/07/17(月) 22:56:45.51 .net
もうZUIKIなんかに関わらせたらアカン

178 :ナイコンさん:2023/07/17(月) 23:03:55.98 .net
>>175
SwitchのだとCPUは単純計算で4倍くらい、
実際には複雑な演算が得意なのでもうちょっと速いと思うのでXVIは余裕でしょう
まあエミュは細部にどれだけ拘るかで重さが変わってくるけど

>>176
Zに使うにはGPUとかメモリ帯域とかが過剰でちょっと微妙だとは思う

ちなみに来年にAllwinnerからCortex-A76x2+A55x6を搭載したSoCが出るようだ
ビッグコアが2コアで半分なのがどうなるかだけど、
A76は1コアあたりの性能がSwitchのA57の2.5倍とかなり高い
もしこれが使えるなら幻のX68030の次が作れるかも
そこまでやる気と資金が続くのかが問題だけど

179 :ナイコンさん:2023/07/17(月) 23:17:38.16 .net
問題なく動いてんだからSoCの性能がーとか関係ないわ

180 :ナイコンさん:2023/07/17(月) 23:21:48.16 .net
現役時代も移植度に異常にうるさいユーザーだったのに中途半端な再現度のエミュレータ搭載して満足するわけない

181 :ナイコンさん:2023/07/17(月) 23:22:11.49 .net
実機並みの速度が出ても3日で飽きるのは予想出来る

182 :ナイコンさん:2023/07/17(月) 23:30:10.66 .net
安く作るならH618じゃね?
ラズパイ3でもX68030位の速度はでるし
ただH618じゃ今更感は拭えない。4000円くらいのTV Boxに使われてるしなぁ

183 :ナイコンさん:2023/07/17(月) 23:33:43.21 .net
>>177
ZUIKIって結局は儲けだけを考えてる中華企業と同じなのかな?

184 :ナイコンさん:2023/07/17(月) 23:54:06.83 .net
もうけを考えてるならX68Kなぞ選ばん

185 :ナイコンさん:2023/07/18(火) 00:00:05.94 .net
>>183
今のところそう見える。中華系の会社らしいし、さもありなん

186 :ナイコンさん:2023/07/18(火) 00:12:53.08 .net
IDなし男の自演パターン
>>177 しょもないレス
>>183 それに〜って〜なのかな?とわざとらしいレス
>>185 それにその通り!みたいなレスw

187 :ナイコンさん:2023/07/18(火) 00:27:10.04 .net
>>186
うるっせえよ馬鹿チョン

188 :ナイコンさん:2023/07/18(火) 00:34:01.14 .net
TVCMを観ても判るが、バカと年寄りを騙して儲けるのは商売の基本とはいえ身近で起きると酷いもんだな

189 :ナイコンさん:2023/07/18(火) 00:37:16.37 .net
EAK持ってて黒モデル買い足そうって人いるの?

190 :ナイコンさん:2023/07/18(火) 00:52:47.09 .net
俺はパスだが完売で最新SoCのXVI作るなら買ってオクに流すかな程度

191 :ナイコンさん:2023/07/18(火) 03:16:02.22 .net
EAKパスして黒を買った,次は非X68030な高速版が欲しいな
X68の実機なら初代・SUPER・060turboあるし煩く騒がない
FDD無いけど、5インチの縛りも無いし必ずしも悪くない筈

192 :ナイコンさん:2023/07/18(火) 09:52:07.48 .net
興味があるのは次世代計画のみ。
それまでは次世代のための養分だと思ってる。
少なくとも、今で言うミニPCに近い使い方ができないと
懐古趣味なただの置物だと思ってる。

素直にN100なミニPC買えば済む話ではある
ぶっちゃけ、脱獄してArm系Linuxマシンとして扱えるなら上等だ

193 :ナイコンさん:2023/07/18(火) 12:01:28.86 .net
みんなどれ位の速度がでたら満足?
俺の場合、PCエミュでセルフビルド時は100MHz、ゲームは16MHzか25MHz で16MHzが多い。ゲームによっては10MHz。沙羅曼蛇は66MHz

194 :ナイコンさん:2023/07/18(火) 13:57:28.52 .net
速度より5.25"FDDや拡張スロットが欲しい
要は「実機よ再び」でんな

195 :ナイコンさん:2023/07/18(火) 14:07:54.75 .net
多少お金がかかってもいい(再クラファンでも可)ので、5インチFDD、3.5インチFDDを作ってもらうことはできないものでしょうか。
2023-05-25 19:03:02
同様のご意見は頂戴しております。私共としてもFDD開発の検討をしましたが、実現することが困難という結論となっております。残念ではありますがご理解いただけると幸いです。

196 :ナイコンさん:2023/07/18(火) 14:08:02.72 .net
そういう人にはzより実機のほうがいい
メンテ済みのやつなら12年くらいは持つんじゃね

197 :ナイコンさん:2023/07/18(火) 14:09:29.65 .net
何回も不可能と言われているのに繰り返すの何なん?

198 :ナイコンさん:2023/07/18(火) 14:13:50.57 .net
速度は正直あんまり気にしてないし、互換性もそれほどは問わんかな。コンパイルが速くなるとそれなりに嬉しいけどね。
MicroEmacsはXM6でもCPU測度上げると画面ぐちゃぐちゃになるからなあ。

199 :ナイコンさん:2023/07/18(火) 15:01:59.36 .net
放送みてるとゲームやらの供給メディアはSDカードのようだが
コレって未通電で放置しとくと電荷抜けでデータ飛ぶんだけどな。

フロッピーもカビてダメになるんで似たようなものか。

200 :ナイコンさん:2023/07/18(火) 15:07:24.19 .net
5年くらい持てばokなんだろ
それ以降は修理受け付け不能として対応すればいいし

201 :ナイコンさん:2023/07/18(火) 15:25:56.55 .net
3.5FDDの3モード対応なら中古で入手可能では?
1.25Mはドライバに困るとYouTubeで見た気がする。DMCA前にファイラー使ってバックアップ取ってるよなぁ?

202 :ナイコンさん:2023/07/18(火) 15:30:39.97 .net
XVIよろ!の割に、あまり速度は求めてないってことは、あの外観が目当てなのか?

203 :ナイコンさん:2023/07/18(火) 16:15:56.00 .net
俺も16Mhzは求めていないな、それに合わせたソフトはないし。
互換性も必要ないと思う、そういうのはX68000Zで動かせばいい
XVI筐体で68060とかにしてくれ
X68030の進化形で遊びたい

204 :ナイコンさん:2023/07/18(火) 17:35:23.36 .net
Nano Pi NEOの方がエミュもマトモに動きそう

205 :ナイコンさん:2023/07/18(火) 17:36:39.52 .net
>>199
MOに保存しないと!

206 :ナイコンさん:2023/07/18(火) 20:21:01.64 .net
>>203
60で何するの?キャッシュとMMUとメモリサイズと実行速度が向上してLinuxなどの今時OSが動くようになる。で正しい?

207 :ナイコンさん:2023/07/18(火) 20:25:30.64 .net
>>204
やってみれば?H3じゃR16と変わらんと思うけどね

208 :ナイコンさん:2023/07/18(火) 20:29:45.88 .net
>>206
Linux動かしたってしょうがないだろ
そんなのラズパイでやればよい
OS作るところからだ

209 :ナイコンさん:2023/07/18(火) 20:48:26.30 .net
再現性や互換性どうでもいいとかキチすぎ
一番重要なとこだろ
プログラムなんて1文字も打ったこと無いやつ

で未来だ何だ言ってるが新作出たか?
今後も全く予定はないしコンテンツ開発の文言消滅
ない未来のために犠牲払うんかよw
脳みそぱーんだな
逆算で物を考えられないアホ

せめていまこういうの作ってて性能機能足りない
互換性捨ててもいいからこう言う機能が欲しい
とかやってから言え

クッサイ絵と腐った耳で作ったBGMの
80年代で止まってる腐卵臭漂う同人ゲーなんか要らんのよ
個人で作って楽しむ分には好きにしろだが

1回最近のゲームでもやってから戻ってこいや
超連射すげーでも
現在じゃ底辺だって認識しとけ

210 :ナイコンさん:2023/07/18(火) 21:05:23.91 .net
アホ乙
最新ゲームと比べてる奴なんていねえよ
クラシックカー買ってエアコン付いてないとか文句言うようなもん

211 :ナイコンさん:2023/07/18(火) 21:05:58.22 .net
060対応なんて無いだろう
実機での買ってやれ

212 :ナイコンさん:2023/07/18(火) 21:07:29.59 .net
まあ、最新のゲームに行っちゃったら、X68Kになんか戻ってこないよ、うん。

213 :ナイコンさん:2023/07/18(火) 21:10:46.39 .net
>>209
頭悪そう

214 :ナイコンさん:2023/07/18(火) 21:15:29.41 .net
X68000持ってた世代は老化で最新3Dゲームついて行けないからしゃーない

215 :ナイコンさん:2023/07/18(火) 21:16:13.23 .net
まだSIONとか言ってるしな
もうボケてるよ

216 :ナイコンさん:2023/07/18(火) 21:17:43.77 .net
ホイホイ釣られすぎだろ

217 :ナイコンさん:2023/07/18(火) 21:31:35.10 .net
PS5で3Dゲームもやってるよ。レトロゲームは箸休めだね。昔を知ってる分、懐かしさもプラスされて楽しい。ただし、ずっとレトロゲームばっかりやりたいとも思わない。俺の場合だけどね。

218 :ナイコンさん:2023/07/18(火) 21:35:42.99 .net
もう歳だし今時のゲームやれねえわ
スマホのポチポチゲーで満足しちゃってる

219 :ナイコンさん:2023/07/18(火) 21:39:14.12 .net
今時のゲーム=tiktok、インスタ
みたいなもん
オッサンにはレトロのドットがちょうどいい

220 :ナイコンさん:2023/07/18(火) 22:03:06.56 .net
IDなし男がネトウヨ反応で答え合わせ>>187

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200