2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X68000Zスレッド Part15

1 :ナイコンさん:2023/09/18(月) 08:58:35.10 .net
X68000Zについて語るスレです

前スレ
X68000Zスレッド Part2
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1669805733/
X68000Zスレッド Part3
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1672003103/
X68000Zスレッド Part4
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1674897244/
X68000Zスレッド Part6
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1680406106/
X68000Zスレッド Part7
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1681620339/
X68000Zスレッド Part8
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1683510372/
X68000Zスレッド Part9
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1685793953/
X68000Zスレッド Part10
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1687217380/
X68000Zスレッド Part11
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1689253606/
次スレは980踏んだ人が立てて下さい
X68000Zスレッド Part12
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1690705585/
X68000Zスレッド Part13
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1691693118/
X68000Zスレッド Part14
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1693280550/

株式会社瑞起サイト
https://www.zuiki.co.jp/x68000z/

888 :ナイコンさん:2023/10/15(日) 14:28:50.72 .net
はぁー(*´Д`)?

889 :ナイコンさん:2023/10/15(日) 14:58:34.43 .net
>>887
ガイジ

890 :ナイコンさん:2023/10/15(日) 16:26:16.47 .net
アップルグーグルMSニンテンSIEと並ぶプラットホーム屋だろ

891 :ナイコンさん:2023/10/15(日) 18:18:56.89 .net
アップル?

892 :ナイコンさん:2023/10/15(日) 20:00:46.41 .net
おじさんは会心のギャグかましたつもりだろうがひたすら寒い

893 :ナイコンさん:2023/10/15(日) 20:43:12.74 .net
>>891
M1Macからは泥アプリがプレイ出来るから多少はね?
まあそれいうたらAmazonやValve何で抜かしとんねん!?って話だが

894 :ナイコンさん:2023/10/15(日) 21:27:20.07 .net
>>886
多分破産した紫光集団と全志科技は無関係じゃなかろうし、代表取締役も中国の人っぽいし
華為技術みたいな事にならないように隠れ蓑にした橋頭堡の可能性は有るだろうけどね
当の紫光集団はシャープ買収の鴻海に投資されてたし限りなく黒に近いグレーかな?

895 :ナイコンさん:2023/10/17(火) 12:20:34.78 .net
意外に処理落ちするな。

896 :ナイコンさん:2023/10/17(火) 19:34:09.19 .net
処理落ちやフレームスキップといえば
インターレスで偶数奇数面分割
描画してる場合は512*512でも動作軽いのかな
って試せよ俺

897 :ナイコンさん:2023/10/17(火) 20:14:17.81 .net
>>627 だが淀からブツ出荷の知らせ来たわ

898 :ナイコンさん:2023/10/17(火) 21:17:09.24 .net
モノの出来には期待しないほうがいいよ
判ってるとは思うけど

899 :ナイコンさん:2023/10/17(火) 23:57:11.45 .net
219 それでも動く名無し 2023/10/16(月) 18:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
すっげぇかわいいのにおっぱいも綺麗で大きいし、尻もエロい
https://i.imgur.com/gW3M6F6.jpg
https://i.imgur.com/jQv1JNu.jpg
https://is.gd/xkUfeT

620 名無しさん@ピンキー sage 2023/10/16(月) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/vgOZM4m.jpg
https://i.imgur.com/83DLmpO.jpg
https://is.gd/Q5ZYzk

900 :ナイコンさん:2023/10/17(火) 23:57:21.88 .net
すみません誤爆しました

901 :ナイコンさん:2023/10/18(水) 09:11:47.12 .net
EAKから変わってるのはガワの色とマウスの形状ぐらいだもんな
ハッキリ言ってゴミ

キーボードとマウスの縮尺も本体とモニターに合わせてくれれば完成だったのはのにな、インテリアとして

902 :ナイコンさん:2023/10/18(水) 09:36:32.94 .net
キーボードも共振と反響音抑えるため台座が微妙に変わってる。同じ赤軸でもかなり柔らかい音になった。

903 :ナイコンさん:2023/10/18(水) 12:04:55.56 .net
まだ誤爆を装った宣伝が跋扈していると聞いて

904 :ナイコンさん:2023/10/18(水) 12:06:43.08 .net
合わせられたら小さすぎてキーボードは打てないな

905 :ナイコンさん:2023/10/18(水) 13:17:28.08 .net
>>901
リセット絡みでも変更あった気がする

>>903
俺はココで見た
【政治経済】令和床屋談義 電磁波攻撃被害専用39 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1696441554/

906 :ナイコンさん:2023/10/18(水) 13:39:59.96 .net
>>901
持ってないやつが何か言ってる

907 :ナイコンさん:2023/10/18(水) 20:30:37.80 .net
Zは実用にならないお粗末な出来なので縮尺あわせたキーボードとマウスが使い物にならなくても飾りになるならそれだけの価値はあるぞ
俺はキーボードとマウスは普段使いしてるので飾ってないけどモニタと本体は飾ってる
飾るぐらいしか使い道がないからね

908 :ナイコンさん:2023/10/18(水) 20:43:24.52 .net
幼稚な人格なのに頑張ってるね
偉いぞ社会復帰目指して頑張れ

909 :ナイコンさん:2023/10/18(水) 20:58:32.60 .net
>>907
自演乙、持ってないやつが何か言ってる

910 :ナイコンさん:2023/10/18(水) 21:30:04.44 .net
てか、キーボードもマウスもいちゃもんつけてたやん

911 :ナイコンさん:2023/10/18(水) 21:32:13.01 .net
Zでも出来ること済ませてからで良いのでは……?とは考える
まーフルセット5桁円じゃネガティブ意見も出る品質になるだろうし
俺なんか実機でも幾つか不満が残ってたし、意見は意見で聞き流すわ

912 :ナイコンさん:2023/10/18(水) 22:32:11.20 .net
とりあえず非公式版であろうがHaumeaXとMIDIエミュレーターまでは出るだろ
RAM192MB、可変クロック(最大20MHz)、容量倍増スプライトまではすでに完成してるし

913 :ナイコンさん:2023/10/18(水) 23:04:25.45 .net
絵に書いた餅にすらならない、暗黒の未来しかない

914 :ナイコンさん:2023/10/18(水) 23:08:41.79 .net
>>909 >>910
お前はいつもZに否定的な意見を言うやつは1人しかいないと決めつけてるなw
X68000Zはエアプのお前が思ってるほど良い機械じゃないぞ
思い出補正を外したらゴミなんだよ

915 :ナイコンさん:2023/10/18(水) 23:54:42.90 .net
>>914
少数派であることには変わりない事実

916 :ナイコンさん:2023/10/19(木) 00:02:29.24 .net
>>912
それってx68bbs情報?
今でもアップアップなのにcpuクロックやスプライト数増やしたら激重にならんの?
Zはマシンパワーが無いのでバランスが壊れるだけなんじゃね?
それよりフレームスキップやスキャンサイクルを遅くして見せかけ上の速さを安定化させるほうがよいのでは?

917 :ナイコンさん:2023/10/19(木) 02:01:33.70 .net
てすと

918 :ナイコンさん:2023/10/19(木) 03:45:10.44 .net
太郎はアンチで基地でボッチ。こんなのが複数いるわけなかろうてw

919 :ナイコンさん:2023/10/19(木) 03:59:22.62 .net
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1440956.html

920 :ナイコンさん:2023/10/19(木) 04:49:39.23 .net
RAMを盛るだけなら不具合は無いね12Mでも中々使い切れないけどさ
負荷は画面解像度に大きく依存してるから256*256なら10MHz以上
も出せるんじゃない無意味ってことは無さそう

921 :ナイコンさん:2023/10/19(木) 05:31:26.26 .net
MC68000は16MBまでしか扱えないから仕様逸脱だけどな

922 :ナイコンさん:2023/10/19(木) 07:22:58.30 .net
FC0〜2の出力を使えば16MB超えるだろ
モード毎の空間が断絶しちゃうけど

923 :ナイコンさん:2023/10/19(木) 07:23:59.96 .net
>>918
Zをマンセーしてる君こそ連投してるだけでボッチだよね

924 :ナイコンさん:2023/10/19(木) 07:59:09.01 .net
030のMMU無しにハイメモリー増設と考えられなくもない
Excelent30のSRAMみたいな小規模しか知らんが

925 :ナイコンさん:2023/10/19(木) 08:40:33.94 .net
>>916
MI68のX68KBBSブースで実際にデモしてたしZ-CLUBコミュニティでも成果内容は投稿されてた。

>>921
PhantomXやXM6やXEiJらと同様に統一性を持って機能拡張されてるから何ら問題ないのでは。
X68000版DOOMなんてMPUクロック100MHz(相当)推奨だし。

926 :ナイコンさん:2023/10/19(木) 09:11:58.44 .net
>>925
Z-CLUBの書き込みが見つけられなかったが、他エミュの拡張に倣うのは良いね
ただ一般販売されても相変わらず芋茎からバグリストも改定スケジュールも出てないのを改善すべきなんじゃね?

927 :ナイコンさん:2023/10/19(木) 10:05:17.67 .net
買ってないからログインできないだけだろ

928 :ナイコンさん:2023/10/19(木) 10:51:26.23 .net
X68kはメモリを16MB以上にしてもあんまり意味ないんよな

929 :ナイコンさん:2023/10/19(木) 10:58:25.08 .net
いやリソース欲しい奴は幾らでも欲しいのでは無いかな
俺は消費型ユーザーなのでXVI+SC55くらいしか要らんかったけど

930 :ナイコンさん:2023/10/19(木) 11:08:07.61 .net
ゲームしかやらんし

x68kは2M十分だろう

931 :ナイコンさん:2023/10/19(木) 12:25:44.16 .net
サターンですら4MB拡張RAMで格ゲロード時間短縮に貢献したというのに

932 :ナイコンさん:2023/10/19(木) 12:26:44.57 .net
>>928
IOに分断されちゃってるからRAMDISKくらいにしか使えないのよな

933 :ナイコンさん:2023/10/19(木) 12:36:21.36 .net
IOに分断されるんじゃなくてそもそもアドレス空間が24bitだから16MB分しかないからだろ
それ以上はバンク切替が必要になってリニアで扱えないからって理由ならわかる

934 :ナイコンさん:2023/10/19(木) 14:53:25.66 .net
>>933
040とか060積んでCPU拡張ボード直結でDRAM載せてる機械でも事情は同じなので……

935 :ナイコンさん:2023/10/19(木) 17:03:02.63 .net
X68kはメモリ4Mで良い、というかそれ以上積んでも意味ない

936 :ナイコンさん:2023/10/19(木) 19:02:58.49 .net
毎週木曜夜8時といえばぁ~
みんな大好きみずきちゃんの日ぃ~

み~ずっきちゃん!♡

937 :ナイコンさん:2023/10/19(木) 19:06:01.83 .net
旧メモリー12M+I/OGRAMetc トータル16M
それ以降は単なる拡張リニアメモリーだろ
何がバンクなのかレジスタで切り替えるのか

938 :ナイコンさん:2023/10/19(木) 19:25:54.65 .net
それ以降とは?

939 :ナイコンさん:2023/10/19(木) 19:31:49.98 .net
16M以降4Gまで平らとか言わないとわかんない人もいるのかしら
まあ世間は広いからな

940 :ナイコンさん:2023/10/19(木) 19:46:55.35 .net
I/OやGRAMマップが32bitデコードされてなきゃ16Mごとにマップされるけどな
そんな設計はしてないだろ

941 :ナイコンさん:2023/10/19(木) 19:57:08.28 .net
MC68000だと16MB以降にアクセスしたら単にバスエラー出るだけだったはずだが……

942 :ナイコンさん:2023/10/19(木) 20:02:02.95 .net
みずきちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
今夜もかわいいおーーーーーーーーーー!!!

943 :ナイコンさん:2023/10/19(木) 20:03:39.52 .net
020相当だよ

944 :ナイコンさん:2023/10/19(木) 20:11:00.89 .net
MIDIはRS232Cの1ポートみの対応だとむかし自分で作ったMIDIボード+RS-MIDIな32CHのデータ鳴らせないんだよねぇ

945 :ナイコンさん:2023/10/19(木) 20:32:16.95 .net
みずきちゃんって何?

946 :ナイコンさん:2023/10/19(木) 20:34:15.96 .net
030でもないのに勝手にメモリマップ拡張したら互換性低下するだろ
030はパッチ当てたりしてたけどZ用にパッチとか勘弁

947 :ナイコンさん:2023/10/19(木) 22:01:56.85 .net
>>946
アドレスバスを32bitに拡張してハイメムに置くんだろ
MC68000じゃなくなってるがエミュなら可能
でRAMディスクとかMACSに使うんじゃね?
SoCパワーが無いから少しでも速くってことだろけど、そこまで頑張らなくでもPCエミュでいいんじゃね?と思うな。

948 :ナイコンさん:2023/10/19(木) 22:02:48.23 .net
himemドライバ組み込まなきゃいいだろ少しは考えろ

949 :ナイコンさん:2023/10/19(木) 22:32:01.45 .net
>>947
MC68000じゃなくなってるのが問題でアプリ側でCPU誤認する可能性があるからやめたほうがいいと思うが……(XM6gでもメモリ拡張は68030以降じゃないとグレーアウトしてるはず)
自己責任モードとかで実装するくらいじゃ

950 :ナイコンさん:2023/10/19(木) 22:43:38.82 .net
>>947
カタカナでハイメムって書く奴をはじめてみた

951 :ナイコンさん:2023/10/19(木) 23:05:55.23 .net
RS-MIDIならSC-88系を1本で32ch鳴らせるなあ
当時MIDIケーブルだと2本必要でS-MPUってボードが98とAT機用に用意されてたな

952 :ナイコンさん:2023/10/19(木) 23:50:53.90 .net
再販希望アンケートにコンプリートもあって笑う
確か限定3200台とか煽ってたよな

953 :ナイコンさん:2023/10/20(金) 00:32:45.16 .net
グレーマウスのサイドボタンが左右に配置されたり改善されたら最初にクラファンしたひとたちがバカみたいじゃないですか。

954 :ナイコンさん:2023/10/20(金) 00:37:53.67 .net
あのマウス、デカ過ぎ...

955 :ナイコンさん:2023/10/20(金) 00:46:00.23 .net
>>949
PhantomXのMC68000もハイメモリ設定可みたいだけど問題起こってるのか?
メモリ空間が広がっても速くなるわけじゃないので30の様な互換性の問題は起きないのでは?
そもそもZの互換性がってのはあるが。

956 :ナイコンさん:2023/10/20(金) 00:49:10.69 .net
>>953
何言ってんだ。俺たちがフィードバックして改善されたんだぜ!ありがたく思え。

957 :ナイコンさん:2023/10/20(金) 01:09:32.38 .net
>>955
誤判別で030以降だって判断するアプリがあるかも知れないって話だよ

958 :ナイコンさん:2023/10/20(金) 02:15:09.11 .net
まあそのまま同じ内容でコンプ再版したら詐欺だな
なので再販時はゲーコレ削除してシステムとグラディウスのみになるんじゃね
ゲーコレは単体発売するって言ってるしな

959 :ナイコンさん:2023/10/20(金) 05:14:06.21 .net
040以降のソフトの誤動作なんて心配してる方がどうかと思うわ

960 :ナイコンさん:2023/10/20(金) 07:35:24.86 .net
>>958
コンプリートパックは3000セット限定とは発表してたが
「一切の再生産は行わない」とも発表していないので詐欺にはならんな。
「アンケート取ったらまだ需要が見込めそうなので
追加で生産します」
ってなるだけだな。
追加生産で困るのなんて転売ヤーだけなんだけら
別に構わんと思うが?

961 :ナイコンさん:2023/10/20(金) 08:56:42.60 .net
>>958
有利誤認の可能性ありだな

962 :ナイコンさん:2023/10/20(金) 08:58:12.03 .net
ブラックモデルがこれだけ売れるとは想像してなかったわ

963 :ナイコンさん:2023/10/20(金) 09:47:29.02 .net
モニターと言いブラックの売れ行きと言い、ここでの評判は当てにならないってのがわかったろ

964 :ナイコンさん:2023/10/20(金) 09:57:43.29 .net
> 有利誤認
> 有利誤認
> 有利誤認

965 :ナイコンさん:2023/10/20(金) 10:08:14.89 .net
ここで文句言ってるのは太郎だけ

966 :ナイコンさん:2023/10/20(金) 10:38:00.93 .net
>>965


967 :ナイコンさん:2023/10/20(金) 11:23:11.70 .net
また此奴か

968 :ナイコンさん:2023/10/20(金) 11:37:01.35 .net
コレクターアイテムになってるね

969 :ナイコンさん:2023/10/20(金) 12:21:33.03 .net
>>963
自己主張が強くやたら声のデカい奴かうんず太郎みたいなアンチの極々一部が喚き散らかしてるだけってよく理解できるわ

970 :ナイコンさん:2023/10/20(金) 12:44:25.58 .net
「自己主張が強くやたら声のデカい奴」で極端な98アンチが「68アンチが!」って喚き散らして自演してるだけじゃんw

971 :ナイコンさん:2023/10/20(金) 15:08:26.97 .net
>>963
流石に5chを情報源にしてるやつなんかいないだろ
EAKキーボード問題のときも予想通りX68KBBSの廃人たちがあっという間に解決策Xでポストして
ここでも無風だった

972 :ナイコンさん:2023/10/20(金) 17:34:16.00 .net
まだ基地外キツネが張り付いてるのか?

973 :ナイコンさん:2023/10/20(金) 18:49:33.15 .net
黒が売り切れて発狂してんじゃねメシウマ酒ウマ

974 :ナイコンさん:2023/10/20(金) 18:56:25.27 .net
やはりブラックはバク売れか

975 :ナイコンさん:2023/10/20(金) 19:54:38.31 .net
マジかバク売れだったんかい

976 :ナイコンさん:2023/10/20(金) 20:23:02.24 .net
最初の頃は転売屋が狙ってたけど全額前金だから手を出さず売れ行きが悪かった

いまは情弱がプレミア品だと思って買ってるんだろうけど
EAKからスペック据え置きで、肝心のモニタは枠と液晶の隙間がかなり開いてて酷いから
修正版を再版するよねという状況

977 :ナイコンさん:2023/10/20(金) 21:08:04.85 .net
え?それブラウン管のカーブガラスを再現してるからでしょ?
誰かが投稿した写真だけ見てテキトーに書いた?

978 :ナイコンさん:2023/10/20(金) 22:02:08.70 .net
いや、モニターはガチで出来が悪い

979 :ナイコンさん:2023/10/20(金) 22:12:59.08 .net
太郎がまた負けたと聞いてスレを見にきました

980 :ナイコンさん:2023/10/20(金) 22:13:11.16 .net
ファームうぷで治るってやしかな
ファームで治るってのも謎だが

981 :ナイコンさん:2023/10/20(金) 22:21:29.16 .net
具体的な事を一切書かずに出来が悪いと一方的に書いた所で
支持される訳無いだろうに。

982 :ナイコンさん:2023/10/20(金) 22:44:22.30 .net
音が小さいとかモニターの湾曲が再現できてないとか細かいのは色々あるけど
そもそも3万のミニモニターとしての品質には至ってない

983 :ナイコンさん:2023/10/20(金) 22:47:32.15 .net
実用性ゼロのちびモニターに3万w

984 :ナイコンさん:2023/10/20(金) 23:01:56.99 .net
3万?
ベーシックとコンプリートの差額は2万2000円の上に
ゲームコレクションVol.1も差額分には含まれるのに?

985 :ナイコンさん:2023/10/21(土) 01:45:46.33 .net
持ってないから適当なこと言ってるだけ
もし本当なら今頃炎上しててもおかしくないが実際はそうではない

986 :ナイコンさん:2023/10/21(土) 01:48:33.71 .net
モニターも実機感全然無いんよな
ベゼルのバランス全然違う
なんで適当に作っちゃうんだろうな
本体、キーボード、マウス、モニター全部違う
しかも変更する理由無くね?
中華製のスケールで測定して間違えたんか?
唯一パッドだけは本物とほぼ変わらないと言う

987 :ナイコンさん:2023/10/21(土) 02:20:55.10 .net
>>986
型を可能な限り安く作るためだよ

総レス数 1001
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200