2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X68000Zスレッド Part16

933 :ナイコンさん:2023/11/22(水) 17:07:15.93 .net
>>931
これ読め
https://togetter.com/li/861629

934 :ナイコンさん:2023/11/22(水) 17:29:20.86 .net
cコンパイラだと対策コードあるが、68020の知識持たずにアセンブラで書いても
そのまま動き、なおかつバスエラーも発生しなくなってるから簡単なテストでは
気づかず事態が相当悪くならんと原因が分からんという。もうね。

935 :ナイコンさん:2023/11/22(水) 17:50:44.24 .net
ツイッターから叩けるネタを探してる奴

936 :ナイコンさん:2023/11/22(水) 18:29:54.24 .net
>>933
で、それが問題になるソフト具体的に挙げられないの?

937 :ナイコンさん:2023/11/22(水) 18:32:56.01 .net
ちゃっくんぽっく

938 :ナイコンさん:2023/11/22(水) 18:35:32.04 .net
問題起きてるからパッチ出てんのに

939 :ナイコンさん:2023/11/22(水) 18:59:52.27 .net
ネツトから粗探ししてネガキャンしてるだけだろ。実際に使ってない

940 :ナイコンさん:2023/11/22(水) 19:05:30.17 .net
太郎のいつもの手口

941 :ナイコンさん:2023/11/22(水) 19:22:51.78 .net
というかもうX68000Z一切関係ない

942 :ナイコンさん:2023/11/22(水) 19:30:16.34 .net
そりゃZに030モードが来たらどうするかってことだろ
MPU選択できれば無問題だが

943 :ナイコンさん:2023/11/22(水) 19:47:52.87 .net
キャッシュを使うと出る不都合まで再現しろとか言わないで…。

944 :ナイコンさん:2023/11/22(水) 20:10:20.61 .net
そういう面倒なことはせずに仮想MPUの稼働率いじるだけじゃね

945 :ナイコンさん:2023/11/22(水) 20:26:26.06 .net
Zだと稼働率いじれないけどな

946 :ナイコンさん:2023/11/22(水) 20:56:19.65 .net
MPUの非互換の部分はOSやBIOSで吸収するべきなんだけど、HumanはDOSに過ぎなかったからそのへん放置プレイするしかなかったんだよ

947 :ナイコンさん:2023/11/22(水) 21:08:45.43 .net
やってるだろks

948 :ナイコンさん:2023/11/22(水) 22:48:28.33 .net
なんでX68000Zのスレで実機タタキしてんだろうね
実機には罪ないだろうに
X68000Zの完成度が低いのが問題なのに

949 :ナイコンさん:2023/11/22(水) 22:52:45.69 .net
実機の完成度も低かったけどね

950 :ナイコンさん:2023/11/22(水) 23:09:46.17 .net
叩きたいだけのバカしかいない

951 :ナイコンさん:2023/11/22(水) 23:16:18.95 .net
ワッチョイじゃないスレに何を期待しているのやら
まともな会話はワッチョイの方へどうぞ

952 :ナイコンさん:2023/11/22(水) 23:17:22.85 .net
>>948
>>949
自演乙

953 :ナイコンさん:2023/11/22(水) 23:45:44.16 .net
>>951
そっちは閑古鳥じゃん

954 :ナイコンさん:2023/11/22(水) 23:47:47.11 .net
>>941
なんか話題あるの?
バグは治らんし、ネタないじやん

955 :ナイコンさん:2023/11/22(水) 23:49:09.12 .net
何言ってるんだ。ここは太郎が一人で書いているだけだぞ

956 :ナイコンさん:2023/11/22(水) 23:50:33.36 .net
>>954
そういうときは、また一人語りしてくださいな

957 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 00:28:03.90 .net
>>952
949は俺じゃないよって言っても自作自演しか思わんだろうな

958 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 00:44:32.30 .net
あのな
000から020以降にMPU変わって
問題の出ないシステムなんざ存在してないんだわ
680x0採用で後に020以降になったPCって極僅か
AmigaとMac位しかねえんだわ
どちらも完璧な互換性などねえ
かなり冗長というか直叩きがない
GUIベースのMacすらそうなの

その上で相当クリティカルな使用をしてるゲームですら
ほぼ問題なく動くのに
パッチゆーても大半は16MHz以上に対応するもので
030パッチはそれに比べりゃ非常に少ない
更にその多くは030の速度を活かすためのパッチ
互換モードならほぼ動くからパッチ要らねんだよ
分かったか馬鹿野郎ども

959 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 00:58:39.53 .net
今夜のみずきちゃんはアーカイブで見たお
アーカイブでもカワイかったお、み~~~ずっきちゃん!

960 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 01:00:31.74 .net
いうて、Zとか付けてるけど本当はX68000Zuikiとかいうパチもんだからなw

つまり、ゴミを買わされて気付かない爺しかいないんだから
もとよりまともなアップデートなんかするわけないし

ごり推しは無意味。完全なスペック不足のよる問題しか残っていない以上は
くそみたいな動作の再現性向上もこれ以後期待できない

ろくでもないんだから、
うそでも「X68000Zのアップデートは130年間かけて行います」とか
さもまともな発表っぽく告知すればタイムリーなネタになりそうだぞ

まあ、Club内だけでこそこそ隠れてやってるから批判されるのに
でがらしみたいな提灯記事ばかり出させて恥ずかしくないのかね
すいませんでしたと謝罪したことが無いくらい判りきっているやつらだけどな
Zuikiこれからもせいぜい
がんばれ、よ、と。

961 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 01:03:51.11 .net
すげぇ詳しいじゃんw

962 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 01:46:34.65 .net
みずきちゃんって何 ( ゚д゚)

963 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 02:10:49.85 .net
「ずいき」と「みずき」で「き」がかぶってるだろ
ここまで言えばもうわかるよな。君の答えを待ってるよ

964 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 02:57:40.84 .net
基地外のき?

965 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 03:32:15.39 .net
差別用語はNGだよ。釣りキチ三平なら使っていい

966 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 05:54:32.35 .net
> 互換モードならほぼ動くからパッチ要らねんだよ

どこまでも嘘を貫くエアプであったw

967 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 08:24:02.66 .net
瑞穂の瑞
そゆこと?

968 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 11:06:51.27 .net
>>960 によると
> 完全なスペック不足のよる問題しか残っていない
だってさ

969 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 11:17:30.96 .net
>>932
ぶっちゃけ68000と68030を切り替えられるXellent30の方が互換性高かった
X68030も両方詰めなかったものか

970 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 11:19:46.81 .net
X68030だとファミコンエミュゲーも動かなかったし

971 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 11:39:17.76 .net
X68030は「X68kに似てる別な物」に過ぎない

972 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 11:51:46.55 .net
>>971
馬鹿か?
ゲームユーザーが互換性って叫んでるだけだ
多少のアジャストすらできん奴にはハードル高かったかもね?

973 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 12:03:04.54 .net
自分も958に同意するけど
00機はfm音源の問題さえパッチでクリアすればシンプルにクロックに見合った動作をするから
そうじゃないのが許せない層は昔からいるし
経験上話が噛み合わない

974 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 12:18:10.07 .net
>>960
あれ、嘘つき太郎
長文復活したんだ

975 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 12:22:09.51 .net
030は互換性に問題ありって意見に的はずれなイチャモン付けることしかできない馬鹿ほど声がでかいなぁw
そして分かり易い自演w

030とそれ以前の2つを実際に使ってたら別物って意見には同意するしかないよ

976 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 12:43:30.76 .net
自演に違いないって時点で
己に負けてるよキミ

977 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 12:48:29.23 .net
「太郎がまたこんなこと言ってるよ(笑)」「一同(笑)」
太郎「太郎ってなんだ?」

978 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 13:04:54.02 .net
>>975
順当な進化のX6830を受け入れられない君は
まさかな退化のX68000Zは受け入れられないんだよな?

979 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 13:13:17.90 .net
X6830は退化やなw

980 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 13:20:58.88 .net
スレミンA「X68030は互換性になー 問題あるからなー」

キイガイ「互換モードで大体動くんだから互換性に問題なんてないだろ!」

スレミンB「パッチ出る程度には問題あったよなー」
スレミンC「互換性に問題あるのはだいたいモトローラのせいやで?」

キイガイ「パッチがで解決してるから互換性に問題なかったんだぞ!」

スレミンD「X68000とX68030は似て非なる物だ」
スレミンE「納得するわー」

キイガイ「Zを認めないというのか?」


この話しの通じなさが草

981 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 13:30:35.67 .net
>>980
つまらん寸劇ご苦労さん

982 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 13:33:25.89 .net
実機7割のパワーでパッチ修正不能な問題を抱え
エミュの洗練不足で不具合満載なのにメーカーはやる気が見られない
で、これを容認しろと言うのか?バイトくん?

983 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 13:47:39.16 .net
実機の7割だったんかい?
アカンやんけ

984 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 14:09:00.83 .net
>>980
>>7

985 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 14:26:32.71 .net
>>977
「太郎がまたこんなこと言ってるよ(笑)」「一同(笑)」
太郎「1が太郎!」

986 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 14:35:21.74 .net
ツイッター見てると憎しみまじりのポストしてる奴がいるが
ここにも書いてそうだな

987 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 15:11:38.58 .net
明らかにZは失敗作だからね
叩かれるのも当然だね

988 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 15:56:14.55 .net
>>967
とうとう謎をとかれてしまったか
ずいきの擬人化がみずきで、みずきの法人化がずいきなんやで

989 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 17:12:37.01 .net
>>980
次スレはよ

990 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 17:39:10.86 .net
ワッチョイスレつかえよ

991 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 17:45:16.33 .net
使わないくせに

992 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 18:13:06.66 .net
ノスタルジーは要らない

次スレも要らない

993 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 18:15:06.21 .net
ノスタル爺ですがワシは捨てられてまうんやろか

994 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 18:57:47.29 .net
正月夏休みゴールデンウイークに芸術祭やゲームコンテストみたいなのやればいいよな
そこでいいねや投げ銭してるだけで存在の価値はあるよ
正月に酒飲みながら投げてぇなぁ500円玉

995 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 19:10:48.31 .net


996 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 19:11:07.81 .net
宇目

997 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 19:11:39.85 .net
卯目

998 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 19:12:01.19 .net
右馬

999 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 19:12:35.04 .net
うめえ

1000 :ナイコンさん:2023/11/23(木) 19:12:53.85 .net











Zuiki
がんばれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200