2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第10次台鐵(中華民國交通部臺灣鐵路管理局)スレ

1 :名無しの車窓から:2016/11/25(金) 16:11:49.82 ID:mGSxYLG2.net
臺灣鐵路管理局公式(繁體中文版と英語版あり)
http://www.railway.gov.tw/

前スレ(Part9)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ice/1447670432/

過去スレ(全てdat落ち)
交通部台灣鐵路管理局 Part8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ice/1400752687/
交通部台灣鐵路管理局 Part7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ice/1364876309/
交通部台灣鐵路管理局 Part6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ice/1337403337/
交通部台灣鐵路管理局 Part5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ice/1293674311/
交通部台灣鐵路管理局 Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1263840670/
交通部台灣鐵路管理局 Part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ice/1222206410/
交通部台灣鐵路管理局 Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ice/1194367450/
交通部台灣鐵路管理局
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171034311/

関連スレ
【台北】台湾高速鐵路 PART 5【左營】【新幹線】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ice/1463159524/

加油!!臺北捷運〜事実上の台湾の捷運(メトロ交通MRT)総合スレ〜
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171172721/

【台湾】阿里山森林鐵路【ナロー】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171207117/

※台湾板はワッチョイ非対応なので当スレも非ワッチョイで立てました※

2 :名無しの車窓から:2016/11/25(金) 18:05:32.95 ID:QTC4jMWK.net
>>1


3 :名無しの車窓から:2016/11/25(金) 18:31:34.93 ID:Q0SrQX0+.net
中華民國?

4 :名無しの車窓から:2016/11/25(金) 18:40:22.45 ID:8uZ/KK3s.net
中華民国萬萬税!

5 :名無しの車窓から:2016/11/25(金) 19:05:15.87 ID:mGSxYLG2.net
>>3
台鐡の正式名称は「中華民國行政院交通部臺灣鐵路管理局」

6 :名無しの車窓から:2016/11/25(金) 20:22:18.61 ID:4xoMeeX1.net
中華民國やら旧字の臺灣は等の台湾人があまり使わなくなって、
ふつうに「台灣」をつかってる

7 :名無しの車窓から:2016/11/25(金) 20:43:36.49 ID:9rewTvxd.net
台鉄の近代化って、ここ四半世紀の出来事なんだよね。
日本がバブルだった頃、台湾では首都圏(台北都市圏)の通勤車ですら旧客で、
1990年11月にやっと南アフリカ製の釣り掛け車を導入。
機動性に富み冷房も装備した通勤電車は、ラッシュ時にも威力を発揮し大好評を得たという。
それも90年代半ばまではわずか48両しか存在せず、本格的な電車時代に入ったのはEMU500形が大量投入された95〜97年から。
臺北捷運の最初の路線が開業したのもちょうど20年前。
それまでは台北の鉄道は縦貫線一本だけ。捷運化のため88年に廃止された淡水線も単線非電化のローカル線だったという。

台湾というと80年代にはすでに相当な経済力を身に着け、生活水準も高く
少なくとも貧しいというイメージは皆無だったと思ったが、鉄道整備に関してはひどく遅れていたんだな。
逆に当時の台北市内に行ってみたくなるが。地上時代の台北駅、左にカーブして北に延びる淡水線、西門付近の路面を走る自強号や客車…
今の台北からは全く想像がつかんw

8 :名無しの車窓から:2016/11/25(金) 23:32:34.56 ID:VXomBI6T.net
>>6
「国」と言う新字体は流石に台湾でほとんど使われてないよ。
タイワンは一番多いのが「台灣」で、次いで「臺灣(主に官公庁や老舗の会社)」が多く、「台湾」は稀に使われる程度(携帯電話会社の台湾大※大が有名・・・※=可の字を上下に)。

で、本スレタイ台鐡は駅もホムペも一応「臺鐡」ただし台湾人も「台鐡」と表記するのが一般的。
「臺」は確かに繁體中文の台湾にあっても使われなくなりつつある。

9 :名無しの車窓から:2016/11/26(土) 00:57:46.40 ID:rdUMAe+r.net
80年代の台湾はまだ民主化されておらず、厳戒令も解かれていなかった。
鉄路迷なんて居なかったし、日本から来た鉄ヲタが呑気に列車やホームを撮影しようものなら官憲に拘束されることもあった。

当時を知る人によれば、90年代前半までは車内も荒れていて
窓が割れたり座席が壊れたまま運行することもあったそう。ラッシュ時にあの旧客で乗客を詰め込んでいたのだから仕方ないか。
地下化する前の台北〜松山間は、線路脇にバラック小屋が並んでいた。

90年代前半までの台北市街や台鉄は、今と比べたら全くの別世界。
別世界の名残がまだ残ってるから趣味的に面白いのだけど。

10 :名無しの車窓から:2016/11/27(日) 11:03:24.48 ID:zfmS351U.net
捷運化のため88年に廃止された淡水線も単線非電化のローカル線だったという。

↑現役時代に、何度も乗ったよ。のんびりムード満点だった。
台北駅が2代目の駅舎で(現在は3代目)、
駅の北側へ通り抜けるには入場券が6元、切符購入も日本語OKだった。
現在の捷運・淡水線が昔の線路だった。
その後、宮脇さんの本(台湾鉄路千公路)を読んだ後に刺激されて、
即、台北駅・花蓮駅間と台北駅・高雄駅間は往復した。
年が判るけれど・・・

11 :名無しの車窓から:2016/11/27(日) 16:03:31.39 ID:1mfnB4wg.net
自強号とか復興号のような名称ってみんな
国民党独裁時代の政治的なスローガンを基にしてるんだよね。

「自強」とは「自己研鑽に励め、精進せよ」という蒋介石総統のありがたい訓示。

「莒光」に至っては、春秋だか戦国の時代、斉という大国が一時大敗して国土の殆どを失ったが
わずかに残った莒という片田舎を足掛かりに反転攻勢、連戦連勝でみごと失地を回復し威勢を取り戻したという故事に基づく。
要するに「共産党に奪われた大陸を奪還せよ!」という意味が込められている。

日本人にとってはただの漢字でも、今の台湾人にとって時代錯誤なネーミングなんだよね。列車が消えるのは惜しいが名称が消えるのは仕方ないかも。
太魯閣号、普悠瑪号というように、昨今は現地の地名や言葉を採用するところにも、意識の変化がみてとれる。

12 :名無しの車窓から:2016/11/27(日) 16:07:11.07 ID:1mfnB4wg.net
ごめん、キョの漢字が文字化けしてしまった。修正。

「キョ光」に至っては、春秋だか戦国の時代、斉という大国が一時大敗して国土の殆どを失ったが
わずかに残ったキョという片田舎を足掛かりに反転攻勢、連戦連勝でみごと失地を回復し威勢を取り戻したという故事に基づく。
要するに「共産党に奪われた大陸を奪還せよ!」という意味が込められている。

13 :名無しの車窓から:2016/11/27(日) 16:11:22.18 ID:GzusIDsL.net
蒋介石や孫中山のせいで
道路の名前がややこしい!
民進党なんとかしてくれ
成功はまだ許せるもともとの英雄だし

14 :名無しの車窓から:2016/11/27(日) 18:55:19.82 ID:sO2wyvVy.net
>>13
戦前は明石町とか宮前町とか、何丁目何番地だったんだけどね。

地名の道路は、中国の地理を知っていれば大体順番に並んでいるし、三民主義の地名はパターンを覚えればそんなに難しくない。高雄の住所の方がイレギュラーで難しくない?

15 :名無しの車窓から:2016/11/27(日) 20:13:36.05 ID:z9DZVk5e.net
正名運動ってやつ?

16 :名無しの車窓から:2016/11/27(日) 20:29:04.79 ID:ctz+grJ3.net
>>14
えーあれって中国の地名の場所でならんでるの?
それは知らなかったわ

ただただややこしいとしか思ってなかったわ
少し意識してみるね

17 :名無しの車窓から:2016/11/28(月) 00:53:39.99 ID:4/YAfLHj.net
我儘を承知で言えば、台北市内の縦貫線は
できれば地下化ではなく高架化してほしかった。
今や南港から板橋まで地下化してしまったから、車窓から台北市街を眺めることがほとんどできない。

1994年は台北駅東側まで、1999年は万華駅まで、2008年は松山駅まで地上区間だったらしいけど。

18 :名無しの車窓から:2016/11/28(月) 02:51:28.26 ID:ObhwSXJV.net
>>12
桃園は中正空港だった

19 :名無しの車窓から:2016/11/28(月) 17:30:06.67 ID:z8Hp50sz.net
日本も台湾に倣って命名しようぜ

まず上越新幹線は角栄新幹線だな

20 :名無しの車窓から:2016/11/29(火) 02:12:26.03 ID:6qvRfyQf.net
残念ながら近代日本にはカリスマ性を持った独裁者というのがなかなか居ないんだよな。
かつての台鉄の主要駅には蒋介石の銅像が立っていたらしい。
中共の毛沢東と同じく、個人崇拝が強要された時代。

息子の蒋経国は「十大建設」を指示し、
西部幹線の電化、北廻線の建設、新国際空港(現桃園機場)の建設、高速道路(中山高速公路)の整備
が始まった。台湾のインフラ整備はこの人の功績でもある。

ちなみに蒋経国さんはちょっと複雑な人で
戦前は共産主義思想に傾倒し、共産党弾圧に走った父に絶縁状を叩きつけたほど。
しかし戦後の国共内戦・台湾政府樹立後は、父の右腕になり独裁権の強化と赤狩りに奔走、多くの冤罪を生み出した。
でも晩年は民主化への橋渡しを演じ、言論の自由化、複数政党を容認、1987年には厳戒令も解除され、
晴れて鉄道写真も撮れるようになった。
(逆に言えば1987年以前の鉄道写真は存在しない? 台鉄の過去の資料が極めて乏しいのはこのためか?)

21 :名無しの車窓から:2016/11/29(火) 02:41:49.91 ID:airVbVJe.net
>>20
若かりし頃、政治犯だった李前総統を救ったね

22 :名無しの車窓から:2016/11/29(火) 03:18:16.15 ID:OdvnQuRW.net
>>20
でも将来大陸に戻るつもりだったから、地下鉄も木柵線開業まで作らなかった理由の一つでもあるっていうじゃない。

23 :名無しの車窓から:2016/11/29(火) 06:09:00.92 ID:88nxVj71.net
>>20
いや、その頃の写真はあるはずだよ。
『けむりプロ』とかそれに近い人たちは行って撮ってる。
今は成田ゆめ牧場にいる小型の蒸気機関車を基隆炭鉱から里帰りとかさせたと聞くし。

昭和50年代前半だと、中国語ができなくても日本語だけで何とかなったらしい。

24 :名無しの車窓から:2016/11/29(火) 09:42:52.32 ID:OdvnQuRW.net
「公然と」撮影するのが難しかっただけで、皆無というわけではない
こんな映像も残ってる

1968.11 台灣的鐵路(原信太郎拍攝)
https://www.youtube.com/watch?v=hVWwfz1O6P4

25 :名無しの車窓から:2016/11/29(火) 09:59:36.67 ID:I6eetmhM.net
故・原信太郎御大とかも70年代にナロー時代の花東線を8mmで撮影してたはず。前面展望動画もあったな
前に原模型博物館で公開されてた。

まああの人は息子さんの外交官特権をフルに利用する人だから例外っちゃ例外だが

26 :名無しの車窓から:2016/11/29(火) 12:37:11.10 ID:SzHYTJpy.net
初めての渡台時は中正空港の警備が自動小銃を持っていたり、主要駅には憲兵隊の事務所があったりしたな。
駅には空襲時の避難経路図があったし。

27 :名無しの車窓から:2016/11/29(火) 23:59:21.02 ID:OdvnQuRW.net
今も三貂嶺の駅に残ってるね<空襲避難図
予備知識なく行って見つけたのでぎょっとした

28 :名無しの車窓から:2016/11/30(水) 01:34:16.08 ID:NQls83vk.net
台湾鉄道の旅 完璧ガイド (イカロス・ムック)
には昔の写真の特集があったよ
面白かった

29 :名無しの車窓から:2016/11/30(水) 02:03:57.42 ID:qpOMfDH1.net
>>22
道が狭かったし

30 :名無しの車窓から:2016/11/30(水) 03:14:55.22 ID:zxtHRLss.net
中華民国88年、地上時代最後の板橋駅

板橋臨時站、将於88年7月20日24時停用。
88年7月21日起、旅客請至新站乗車。
https://www.youtube.com/watch?v=frIwyOuRxGA

VVVF車と旧客の共演。付近はまだ高層ビルが少なく、板橋の新駅ビルがひときわ目立つ。
地上区間は淡水河を超え萬華駅まで続いていた。

31 :名無しの車窓から:2016/12/01(木) 00:08:13.86 ID:EbaXRgFa.net
>>10

>>30氏の動画で思い出しました。

完整呈現1988年台鐵淡水線火車鐵道拆除前的身影,現在已經是台北捷運淡水線
https://www.youtube.com/watch?v=8r7Pi2W-YpA

これもなかなか興味深いですね。
北投では新北投行柴油車一両が接続していたとは。

32 :名無しの車窓から:2016/12/01(木) 00:29:18.57 ID:pZ4EW5iG.net
空襲時の避難経路図はまだ多くの駅で残ってるし、ホームとの地下通路も
防空壕の表示があるところも多いですね。
軍の施設も建前上は、撮影禁止だし(黙認も多いけど)

33 :名無しの車窓から:2016/12/03(土) 10:29:18.85 ID:sB5+L59d.net
>>30
台東で旧客とプユマのツーショット撮れるよ。

34 :名無しの車窓から:2016/12/04(日) 01:12:40.95 ID:o6Q3g9Ub.net
日本統治時代、台湾も車両の走行は左側だった。
戦後、大陸から国民党がやってくると、左右交通区分も日式を排除し、アメリカと同じく右側通行に改めた。
道路は右側走行になったが、すでにインフラが整備されていた鉄道においては急に転換するのが困難なのか、台鉄は左側走行が継続された。
しかし戦後半世紀以上も経てから新規に開業した捷運は、右側走行。
さらにその10年後に開業した高鉄も、当然右側走行……と思いきや、なぜか日本統治時代と同じ左側走行を採用。

台湾は右側走行と左側走行が混在している。台鉄からメトロに乗り換えると一瞬方向が迷う。

35 :名無しの車窓から:2016/12/04(日) 02:43:32.69 ID:21abMqrI.net
鉄道か軌道かということだけでしょ

36 :名無しの車窓から:2016/12/04(日) 22:07:45.45 ID:ATSLRI92.net
大陸も鉄道は左側、地下鉄は右側なわけだが

37 :名無しの車窓から:2016/12/05(月) 03:52:31.23 ID:Yo6JHc3m.net
昨日4日(日)、台南駅から。
豊原駅:ほとんど取り壊されていた。東勢線が有った時代から時々使った。(豊原ゴルフ場行きで)
台中駅:保存決定。豊原駅の新駅同様、圧倒されました。

南廻線や東部・東部幹線での新駅への切り替えを見る度に、時代の変遷を感じます。
いろいろ話題に上る台南駅、今後どうなるのでしょうか?
第1月台と第2月台の間にエレベーターは設置されましたが。

38 :名無しの車窓から:2016/12/07(水) 11:30:21.81 ID:JA5k1kbn.net
京急彩繪列車って確か10月12、13日までって言われててギリギリに現地行って何とか駅撮りながら写真撮るだけ撮ってきたんだけど…
多少の延びは予想してたけど未だに走ってるのな。
それも無階化改造済ませて。
こりゃ来年行っても見れるかな?
で珍しい成追線運用の時に鐵道迷が線路内立ち入って列車を止めたという。
つい30年位まで大っぴらに鉄道写真なんか撮れなかったのにエラい変わりようだ。

39 :名無しの車窓から:2016/12/07(水) 19:02:21.85 ID:+oqL295D.net
台湾の鐵道迷が成長したのは日本の影響?
台湾滞在中に見たり聞いたりするのテレビ・ラジオでは頻繁に「ニーペンデハ!・・・」とか
テレビのCMでは当然「車・エアコン・化粧品・食品」が頻繁に出ているが。
コンビニ・スーパーでは袋物では「北海道」が一番とか。

40 :名無しの車窓から:2016/12/07(水) 22:45:32.27 ID:FQpozRy8.net
暖かい台湾では「北海道」には特別な響きがあるようだ
俺も台北駅で「台鐵・北海道特色弁当」なるものを買ったよ、でかいホタテが入ってて旨かった

41 :名無しの車窓から:2016/12/08(木) 02:42:17.95 ID:THFFSSfz.net
俺が台北滞在時に、フードコートで飯食ってたら
隣の席のカップルが、北海道の旅行ガイドの本を開いて何かしゃべってたよ。
どこ回ろうか〜とか話してたのかな。

あとメトロの駅の壁面にはJR東日本とJR北海道の巨大な共同広告があった。
新幹線で、スキー場(ガーラ湯沢)や函館へ行こう!みたいな。
別の場所には東武と栃木県の宣伝も。こちらはスペーシアで日光・鬼怒川温泉へ!

書店の旅行コーナーには、日本観光の書籍が前面に並んでいる。
語学学校も、「日語」「美日語」がやたら目についた。
台湾も最近は韓流に押され気味と聞くが、まだまだ日本熱も健在。

42 :名無しの車窓から:2016/12/08(木) 10:20:16.74 ID:EhQdpkuP.net
北海道牛乳(宜蘭産)は昔見かけたなw

43 :名無しの車窓から:2016/12/08(木) 11:10:31.99 ID:Yzlua/35.net
日本熱ていうか日本に旅行するの安上がりだから
気軽に行くんだよね

44 :名無しの車窓から:2016/12/09(金) 00:01:02.22 ID:FMS1FxzC.net
青銅駅の近くに「北海道」という民宿がある。

45 :名無しの車窓から:2016/12/09(金) 11:23:15.73 ID:QOs97rMj.net
台鐵、もう本格的な冊子時刻表刷らないのかなぁ。
前は刷る気あり、みたいな事言ってた気がするけど。
頻繁に変更あってすぐ使い物にならなくなるからやめたのかな。
高雄のグッズショップで簡易版買った時も時刻変更分の冊子が挟んであったし。
○○次、△△増停とかが小冊子作るほど増えるんじゃあねぇ。

46 :名無しの車窓から:2016/12/09(金) 11:26:37.53 ID:SYX2NhVq.net
台鐵本舗でダイヤグラムのコピー買えるって本当?

47 :名無しの車窓から:2016/12/10(土) 00:21:32.68 ID:YqvrgKo5.net
「環島鉄路 火車時刻表」25元
継続して買っているけれど、今滞在中の台南駅構内の便利商店と、
高雄駅の月台の売店以外には、もう売っていないのか?
最近は花蓮駅に行かないけれど、昨年12月の花蓮訪問時には月台の売店で売っていたが。

48 :名無しの車窓から:2016/12/10(土) 00:46:16.45 ID:wR3PuROV.net
5月に花蓮駅ホームの売店で買ったよ

49 :名無しの車窓から:2016/12/11(日) 01:29:30.25 ID:E1emlXY/.net
台湾の鉄路迷が日本を訪ねたらどう思うのかな。

こちらの思い上がりかもしれんが、古くから発達した日本の鉄道網は憧れの存在なのかな。
東京や京阪神の、JR・私鉄・メトロ入り乱れた多彩な、というより複雑怪奇な路線網にたまげたり、
その一方で、新幹線並走区間の在来線が、區間車と區快車ばかりで意外とつまらんとか
地方都市の地下鉄が初乗り200円(680元?)もして馬鹿げてるとか、そういう欠点も感じたりするのだろうか。

50 :名無しの車窓から:2016/12/11(日) 02:36:00.97 ID:E1emlXY/.net
ごめん、アホな勘違いしてた。
割るところを掛けてしまった。さすがに初乗り680元はあり得んか。
初乗り200円なら59元くらい? 台湾と日本の所得差を考えるとそれほど酷くもないか。

51 :名無しの車窓から:2016/12/11(日) 04:35:15.00 ID:XpYA5sa/.net
>>20
こっちが鉄道ファンだと伝われば、公式含め許可取るのは
そんなに難しくはなかったけど。
「世界の鉄道」とか読むと結構きちんと調べた記事が多い。
ただ海外鉄の興味の対象として扱われる比重が小さかっただけで。

ピクの台東線改軌ルポは圧巻。
あれは貴重な資料だと思う。

52 :名無しの車窓から:2016/12/11(日) 23:08:02.40 ID:/Myn85ZT.net
2月の旧正月中に3泊4日で台湾に行くのだが、
今回は3泊共台北に宿を予約済。
台北から日帰りで行ける撮り鉄スポット無いすかね?

53 :名無しの車窓から:2016/12/12(月) 01:52:39.73 ID:zD2D9jgP.net
>>52
平渓線だな

54 :名無しの車窓から:2016/12/12(月) 09:30:17.91 ID:9JHgI3XG.net
平渓線、ロケーションは悪くないがあの3セク顔ステンレス気動車は撮る気がしない。

本線列車を撮っていたほうがまだ楽しいと思う。
お手軽撮影なら、樹林ホーム端か、暖暖、あるいは牡丹S字あたりかなあ…

55 :名無しの車窓から:2016/12/12(月) 11:15:30.98 ID:sh2xk9ro.net
分岐点の三貂嶺駅はどうだろう
本線花蓮方のトンネルのちょっと手前に小さなお立ち台があるそうだ
ついでに十分駅周辺も見物してくればいい

56 :名無しの車窓から:2016/12/12(月) 18:53:49.95 ID:AdzCmuq7.net
台鉄ウィジェット便利

57 :名無しの車窓から:2016/12/13(火) 09:38:35.79 ID:zgkC3pyH.net
【朗報】虎尾のサトウキビ列車、今年も無事運行

五分車來了 台糖虎尾糖廠開工
http://news.ltn.com.tw/news/local/paper/1060282

58 :名無しの車窓から:2016/12/13(火) 14:40:23.80 ID:J8pII1jb.net
>>52
午前はレンタサイクルで福隆ストレ−ト午後は大里海バックで

59 :名無しの車窓から:2016/12/13(火) 17:46:58.21 ID:qwKvDva7.net
自強8連&10連の新車導入と區間車増備情報の続報マダ-?チンチン

あと非電化で建設が決まった恒春線だけど自強は取り敢えず余りがちになる今の柴油自強を取り敢えず使うのかな。
でも完成する頃には柴油自強車も老朽化が進むから、やっぱ新車かな?何入れるんだろ?
瑞風みたいにディーゼル発電付き電車だと面白いんだけど。

60 :名無しの車窓から:2016/12/13(火) 18:52:08.55 ID:/kMOX0P5.net
>>57
ありがとう。
来年も斗六からバイクで行きます。

61 :名無しの車窓から:2016/12/14(水) 07:57:08.55 ID:EWMdX422.net
烏樹林と新営の観光トロッコ列車に1日で2路線を乗った経験では、
たまたま大勢の観光客を乗せた日にめぐり有ったせいか?
2路線ともガイド伯父さんがマイクで往復ともしゃべっりっぱなしで、
情緒もなにも有ったもんでは無かった経験有り。
良くあれだけ長時間、しゃべれると思った。

10日(土)台南駅→枋寮駅・普快3671次、乗車。20人の乗客
途中の知本駅で6人下車・14人が台東駅下車。
台東駅、向かい側が工事中、切符自動販売機が新駅の海側の壁に新設されていた。
釈迦頭販売のテント店2軒は撤去?で、店が無かった。
20分位の時間で折り返し、莒光52次で枋寮駅、自強号で屏東駅、
夜市で夕食、自強号で台南駅戻り。
台東1泊でのんびり?と反省した。

62 :名無しの車窓から:2016/12/14(水) 17:33:49.01 ID:rc37pkPk.net
https://goo.gl/fijWXI
これは嘘でしょ??本当だったらショックだわ。。

63 :名無しの車窓から:2016/12/15(木) 06:18:37.06 ID:3gc6WLuD.net
>>50
俺も池袋の中華食材店なんかで脳が勝手に価格を3.5倍にして混乱するw

64 :62=ステマ不法広告屋を駆除しますよ:2016/12/15(木) 13:42:53.19 ID:O4i8fkZc.net
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ )   ウワァァァァン!!
 ⊂   ノ   /   /vV
  (   ノ    し'`∪
   (ノ   .  ↑
         62=ステマ不法広告屋

65 :名無しの車窓から:2016/12/15(木) 19:15:49.31 ID:gLsUL4sb.net
>>63
実際に買ってから代金を請求されると思ってた金額より安くて得した気分になれる
良いことではないか

66 :名無しの車窓から:2016/12/16(金) 08:20:52.87 ID:zE07LK6J.net
旧花蓮港線と台東線(旧駅と新駅間の往復)の復活希望。
土・日・公休日だけの運転・観光客相手でも良いから。
平渓線・内湾線・集集線の乗車状況を見れば、地域活性化にも貢献すると
思うんだが・・・
蔡総統には地元の恒春線の建設だけでなく、是非検討をお願いしたいと思う。

67 :名無しの車窓から:2016/12/16(金) 08:42:45.57 ID:emTEbA2b.net
台東旧線の復活はマジでお願いしたいよな。
機回しが必要な旧客が多かった廃止当時とは状況も大分変わってるし

68 :名無しの車窓から:2016/12/16(金) 16:31:37.03 ID:lpqJ65mB.net
>>67
路盤は残っているのかな?

69 :名無しの車窓から:2016/12/16(金) 17:22:13.69 ID:aLGPoy6f.net
>>68
旧駅付近数キロはサイクリングロードになってる

70 :名無しの車窓から:2016/12/17(土) 01:38:34.42 ID:xLvfa7oF.net
あのサイクリングロードめちゃくちゃ気持ち良いね

71 :名無しの車窓から:2016/12/17(土) 22:37:48.02 ID:X3vjNKRt.net
韓国製入替用DLの検査報告書がアップされてる。


柴液型車輛調動機第1批6輛購案監造及檢驗、?第1梯次種子師資訓練
http://report.nat.gov.tw/ReportFront/report_detail.jspx?sysId=C10501050

形式はDL250
第一陣としてDL2501〜DL2506までの6両を製造中

台湾からのダメ出し箇所が多数!
こりゃ大変だなw

72 :名無しの車窓から:2016/12/18(日) 03:03:23.64 ID:uQJTWThq.net
台東旧駅付近は線路が残り、線路の隣は遊歩道になっている。
新駅付近は、草ぼうぼうだが路盤が残り、幅数メートルの川に掛かる鉄橋も
残っているが、もし復活なら掛け替えが必要かも。

旧駅近くの馴染みのホテルの日本語世代の親爺さんは
「平渓線・内湾線・集集線の様な、賑わいを取り戻したい」と言っている。

73 :名無しの車窓から:2016/12/18(日) 07:58:13.88 ID:9MlzCXAR.net
夏の平日昼間に行ったせいか、旧台東駅周辺は人も歩いてなくて活気なかったな

74 :名無しの車窓から:2016/12/19(月) 00:21:30.62 ID:q5/ElFZf.net
旧台東駅の東側に市場があって、この辺は(地方都市レベルで)にぎわってるね。
時間帯でみれば、昼間というより夕方の方が人が多いのかな。夜市が建つのもこの辺だったかと。

75 :名無しの車窓から:2016/12/19(月) 08:50:33.40 ID:1EZKWM0/.net
八斗子28日開業

76 :名無しの車窓から:2016/12/20(火) 00:17:26.83 ID:kv5wLiRZ.net
台北〜台中のプユマ早いよね
もっと増えれば便利なのに
台中側のアクセス考えると20分くらいしか差がないけど、料金はだいぶ違うね。
台中〜高雄の方がより顕著にでるかもしれないけど...

さっさと自強号引退して入れ替わってくれないかなぁ,,,

77 :名無しの車窓から:2016/12/21(水) 06:33:50.83 ID:XammNtzT.net
おととい18日に、台南駅8:28・発→11:38台北駅・着
普悠瑪110次に初乗車。
3時間10分は本当に早かった。738元。
駅を通過する際の揺れはしょうが無いとしても、走行中の揺れもそこそこ有り。
花蓮駅・台北駅間も同じだが。

78 :名無しの車窓から:2016/12/21(水) 23:52:11.99 ID:5CTldJr0.net
>>76
プユマは立ち乗り禁止(座れないのに運賃1.5倍)ってのが辛い
特に台北〜台中は立ち乗りが多いから仕組みを変えないと置き換えは厳しいと思う

79 :名無しの車窓から:2016/12/22(木) 09:05:49.91 ID:ZGqUCoGB.net
太魯閣と普悠瑪は東部幹線にまとめて、西部幹線は今後導入する10連の振り子とか車体傾斜しないタイプに置き換えだろ。

80 :名無しの車窓から:2016/12/22(木) 20:11:26.09 ID:FIwnAPfb.net
西部幹線走る時は振り子切ってるんでしょ?
架線とかも対応してるの?

81 :名無しの車窓から:2016/12/28(水) 14:40:48.59 ID:Up0PkySk.net
八斗子開業してましたよ。
75情報に多謝!

82 :中央通訊社フォーカス台湾の記事:2016/12/28(水) 19:27:29.00 ID:70KLO0QK.net
「台湾で一番美しい駅」 八斗子駅が開業
中央社フォーカス台湾 12/28(水) 13:33配信
http://mjapan.cna.com.tw/#/news/apol/201612280003.aspx

83 :名無しの車窓から:2016/12/29(木) 00:27:10.61 ID:51x43yzA.net
臨海最美八斗子站啟用 鐵道迷搶搭猛拍[影]

http://appweb.cna.com.tw/webm/menu/akey/201612280184.aspx

84 :名無しの車窓から:2016/12/29(木) 07:26:00.67 ID:ducOQGIZ.net
台湾の台車形式もTR〜で表記されるのがあるけど、日本の国鉄との連番?

85 :異邦人さん:2016/12/29(木) 14:00:03.10 ID:/R5Me5h5.net
八斗子駅の新設で、海技館駅・八斗子駅間の乗車が必要になって来た。
営業路線全線の乗りつぶしを完了してるが、1区間と言えども乗りつぶさなければ。

86 :名無しの車窓から:2016/12/30(金) 02:13:20.34 ID:/UW58/V9.net
八尺門から海技館まで歩いたのが懐かしいわ...
こんどは八斗子か。基隆側からではなくて、瑞芳から歩いた方が近いかな?

87 :名無しの車窓から:2017/01/01(日) 13:13:33.94 ID:yiIeAghK.net
>>85
全く。

88 :名無しの車窓から:2017/01/01(日) 23:49:51.28 ID:rzF8MqES.net
>>85
いずれ来る桃園空港アクセス鉄道や
高雄ライトレール線を待ちますよ

あちこちの国を乗りつぶしたが
のんびり構えないとキリがない
タイトル保持?の為
韓国、タイ、シンガポール、インドネシアに
わざわざ出かける余裕無し

89 :名無しの車窓から:2017/01/03(火) 14:55:26.14 ID:FCNBSPXa.net
大家、新年快樂!

90 :名無しの車窓から:2017/01/06(金) 18:55:59.45 ID:LxwNTAgw.net
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201701040004.aspx

91 :名無しの車窓から:2017/01/06(金) 19:11:08.24 ID:5MGH1a6K.net
シンガポールの鉄道乗りつぶしなんて2分で終わるやん(笑)
ウッドランズで乗車して1kmくらいで海峡超えたらもうマレーシア
これだけでシンガポールの鉄道全制覇



もしかしてMRTも含んでの乗りつぶし?

92 :名無しの車窓から:2017/01/07(土) 00:13:03.82 ID:FeXjmIGH.net
MRTが鉄道でなかったらなんだと言うんだ

93 :名無しの車窓から:2017/01/08(日) 15:37:33.23 ID:4vy9oZPt.net
ハイブリッド気動車の入札は不調?


意匠検索をするとJ-TRECが先頭形状を意匠登録してて、
範囲外(点線部分)、特にドア配置やトイレの窓形状が台湾向けっぽい→2,3番目の画像

https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/ishou/isbs/ISBS_GM101_Top.action
意匠公報で、1562522 検索

94 :名無しの車窓から:2017/01/09(月) 00:07:45.22 ID:up+fs0cY.net
3番めの画像、やけに窓が少ないのは何でだろ?荷物スペース?

95 :名無しの車窓から:2017/01/14(土) 14:31:01.31 ID:eI+iXfdY.net
日台鉄道スタンプラリー、第2弾は関東大手私鉄3社と台湾鉄路局 http://response.jp/article/2017/01/12/288241.html?amp=twitter

日本
西武秩父 本川越 or 東武川越 とうきょうスカイツリー 東武日光 三崎口 穴守稲荷

台湾
台北 大甲 台南 花蓮

大甲とか渋いなw

96 :名無しの車窓から:2017/01/21(土) 16:57:40.49 ID:qkj+Cwaf.net
台湾人って
中山
松山
象山
の発音の区別ってちゃんと出来てるんだろうか?
正直、漢字見なきゃ聞いててもあまりわからん・・・

97 :名無しの車窓から:2017/01/21(土) 17:40:12.61 ID:Uipb06V/.net
淡水駅前の南方列車坊が突然閉店になるとは…

98 :名無しの車窓から:2017/01/22(日) 01:18:10.92 ID:DLkpJCSZ.net
>96
国語だと全部発音違うから問題ないかと。
台湾語だと
中山:tiong1-san1
松山:siong5-san1
象山:siong7-san1

中山はともかく、松山と象山は声調の違いになるので日本人には難しい?

99 :名無しの車窓から:2017/01/25(水) 23:46:39.06 ID:MhrB2uhB.net
最近ダイヤ改正あったんですか?1/6とかですっけ?
あとキョ光の夜行便まだあるんですね!

100 :名無しの車窓から:2017/01/30(月) 20:11:30.67 ID:O05NhmtN.net
月台票が廃止になったのって、いつからなんですか? かなり久しぶりの訪台だったので、面食らった。

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★