2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【パンデミック・フルー】岡田晴恵って【H5N1】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:17:41 ID:mPR7GVko.net
MouRaパンデミック・フルー
blog.moura.jp/influenza/2006/06/post_c0b6.html

新型インフルエンザ・パンデミック伝道師 岡田晴恵について

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 06:15:51 ID:Pm0BBlI+.net
週刊新潮編集のゆかりさんでつか?

東京MXテレビ午後に夢中木曜日愛好家より

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:52:35 ID:NjaCM9Z4.net
>>376
阪神大震災は、神戸周辺の地域限定だったから、周りの県からすぐに救援の手が差し伸べられたから、
餓死者など出でなかっただけのことでしょ。

最悪の想定される大地震は、東海-東南海-南海地震の連動型の可能性も高いんでしょ。
そうなったら、阪神大震災の時みたいに、数日で救援物資が届くなんて、
ありえないと考えるのが、賢い考え方だと思うよ。

それに、パンデミックがひとたび起きれば、外国からの救援なんて、間違いなく来ないから。
みんな、自国の守りでいっぱいいっぱいになるのは、普通に考えられる。

食料自給率が30%くらいしかなくて、中国産の食材は怖くて買えないし、国産高いし。
リストラの嵐の中で、備蓄もままならず。
まだ、少しでも余裕のある今の内に!ってのが賢いと思うけどね。

パンデミックが起きなければ、2000年問題のときみたいに、たいしたことないかもしれないけれど、
スペイン風邪の時は、村ごと餓死した所があったし。
実際に、今のこの時点でも、世界のあちこちで、餓死者が出ているわけで。
日本だけが例外なんだ!と考えるのは、考えが甘すぎると思うよ。

2000年問題も鳥インフルも、いままでたいしたことにならなかったのは、
死に物狂いで頑張ってる人達が居たからなんじゃない?

みんながみんな、>>376みたいな考え方だったとしたら、とっくに日本崩壊してるでしょ。


383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:54:37 ID:cSamHJqu.net
>2000年問題も鳥インフルも、いままでたいしたことにならなかったのは、
>死に物狂いで頑張ってる人達が居たからなんじゃない?

そうそう。
頑張っている人たちのおかげで、鳥インフルエンザに感染した人は激減し、
新型に進化する可能性がほぼなくなったのだよ。

パンデミックが起こるとしたら、他の亜型だろう。
祭りは終わったのだよ。


384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:44:05 ID:NjaCM9Z4.net
>>383
>新型に進化する可能性がほぼなくなったのだよ。
まだまだ、そう結論付けるのには、早すぎるでしょ?
がんばって、どうにか出来るものと、がんばってもどうにもならないものとあるから。
新型に関しては、まだまだこれから、これからが正念場じゃないのか?って思うし。
現状考えると新型ウイルスとの戦争は、どっちかというと後者っぽく思えてしまうし。

だからといって、頑張っても無駄!と言ってる訳じゃない。
個々のヒトが頑張れば頑張るほど、被害を最小限に食い止めることが出来るかもしれないし。

まぁ、悲観論にも楽観論にも片寄り過ぎないように、備蓄なり予防なり、
自分の出来る限りの対策は、常に怠らないようにしよう。

>パンデミックが起こるとしたら、他の亜型だろう。
>祭りは終わったのだよ。
終わったとは思わないけどね。
強毒性のパンデミックが起きてしまうのか?巧い事抑え込むことができるのかどうか?が問題なのであって、
ウイルスの型なんて、自分ら一般庶民にとっては、たいして意味無いさ。


385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:07:57 ID:8EpgejXh.net
鳥ウイルスの連中もなんで口つぐんでるんだろうね、、、
H5N1なんてありふれてるってことそろそろ認めなきゃいけない状況になってるわけで、、、

今年なんかとくに、十和田湖周辺と北海道のへい死野鳥(白鳥)から、広範囲に確認できたわけだし、、、
「鳥→人」感染というところの「ほぼありえない」という科学的な実証がなされたようなもの。

今一度、ここで確認しておかなくてはならないことは、やはり、1997年香港事例において、
本当に起こったのは、「鳥→人」ではなくて、ありふれた「人→人」感染ではなかったか、ということ。
もちろん、それとは別に、「鳥(鶏)→鳥(鶏)」は起こっていたことは確かなようだが。

現実実態を見ることに関して、思い込みや、あらかじめあった「物語(ストーリー)」に都合がいいように、
飛躍や妄想を見てしまったのではなかったか、ということだ。

根路銘チームや河岡チームの論理的科学的思考に、ウイルス感染症現象を把握理解するには、
多分に稚拙さがあったということではなかったかね?

間違った防疫政策を進めてしまうのは、いいかげんにやめたほうがいいと思う。
行政資源の多大な浪費だ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:23:06 ID:hSEZOgCX.net
>頑張っている人たちのおかげで、鳥インフルエンザに感染した人は激減し

そんなアホなw
先進国を除けば、家禽はすべて生きたままの取引だよ。
アジアの広大さと人口の大きさを考えろって。
感染を申告すれば、家禽はすべて処分される。
トリインフルエンザは、医師や学者等の知らぬところで
繰り返し発生しては沈静化していると考える方がふつうだ。
とうぜん人間への感染もあるだろうが、それとても届出たり
するのは氷山の一角であるのがあたりまえの推論だ。

にもかかわらず、鳥→人への感染も限定的、人→人への変異
が、これだけの期間おこらないのはなぜか。 

まあね、インフルエンザウイルスというのは、いろいろ形を
変えて登場するのは確かだ。
しかし、その多くはマイナーチェンジだよ。
フルモデルチェンジはそうそう簡単には起きない。
世界の学者はフルモデルチェンジが、 H5N1によってなされる
というのは、どうやら筋悪な仮説ではないかという疑いを
持ち始めたってことだろう。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:20:52 ID:cZyZllFm.net
都市部でのヒト感染がまず起こらなくなってるからね。
万が一にインドの山奥あたりでヒトヒトに進化したとしても、
WHOなどの強力な監視を潜り抜けて都市部に蔓延するとはあまり考えにくい。
事実上、H5N1の封じ込めは完了したといっても良いんじゃないか?
まあ、鶏の間でのH5N1を完全に撲滅するのは不可能だろうから、監視は常に必要だろうけど。
要するに岡田晴恵の古臭いH5N1物語を信じるのは、現実的では無くなってきているって事。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:30:09 ID:cZyZllFm.net
SARSもインフルエンザも同じ飛沫感染。
SARSが見事に封じ込めに成功した事を考えれば、
「感染列島」のような漫画的感染爆発はおおよそ考えにくい訳だ。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:39:10 ID:oa6dQnSK.net
感染列島って新型インフルじゃないらしいよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:52:30 ID:X+onjPfU.net
【ペスト・天然痘】世界疾病史【インフルエンザ】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1053869268/

総レス数 1002
336 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★