2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新型インフル対策:空調・室内環境スレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 10:43:32 ID:KPCyb9An.net
お陰様で備蓄や消毒についての知識は蓄えました
いま気になっているのは,換気のための窓開放orすきま風によりウィルスが侵入しての飛沫核感染(空気感染)です。
特に,我が家は内科病院のすぐ裏手にあり,同病院の排気口から10m弱程度のところに玄関が位置しています。
すきま風でウイルスが入ってくるのではないかと心配です。
そこで,空気清浄機やすきま風対策の目張りの必要性,換気方法等について議論したいと思います。


312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:18:26 ID:JLVtm9Dx.net
>>311
すごく自己流の解釈でむちゃくちゃいってない?

まず、対策って何やったの?摘発淘汰を厳格にやったってことか。

外岡はH5N1だけじゃなくて、他のにも注意すべきといったんだろ?

313 :()() ◆Psw3XJIFCE :2008/12/10(水) 01:24:58 ID:IrRxCKyJ.net
ID:JPw0ax13の発言は、全部が嘘では無いけど、一部に事実で無い情報が混じってる。とても巧妙。
非常にたちの悪い誤解を生じるからスルーで。



314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:31:10 ID:JPw0ax13.net
>>312
>外岡はH5N1だけじゃなくて、他のにも注意すべきといったんだろ?

パンデミックが起こるとしても、H5N1ではなく、他の型だろうと
はっきり言っているよ。

ttp://uk.youtube.com/watch?v=qOQ2ANxF4_k&feature=related

これを見れば、わかるよ。

>>313

「一部に事実で無い情報が混じってる」というのは、パンデミックが起こるとしたら
《弱毒型》だろうと付け加えた部分のことを言っているんだろうが、
H5N1以外のパンデミックの候補は、確か、みんな弱毒型だったんじゃないかな?

強毒型の候補は、H5N1以外にあったかな?
多分、なかったと思うけど。



315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:35:21 ID:JLVtm9Dx.net
>>314
根拠はなんだって?

学術論文でもないし、専門家がそう言ったからでは、根拠無しには信用できない。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:46:13 ID:qKH3AFd7.net
鳥→人→人
の進化(突然変異は無い)

鳥→豚→鳥→人
   ↓
   人
(新型ウイルスは豚宿主で作られる)

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 07:43:15 ID:aa2gnCwO.net
>>309

最新の医療で手厚く看護されているからだろ

パンデしたら最新の医療なんて受けられない事ぐらい予想出来るだろう


318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:14:13 ID:/qwVuaSY.net
>>309
>今年は1人しか死んでいないんだよ。
ちゃんと調べろよ。今年の死者は1人じゃないだろ。

>そういう最新情報を知らずに、古い情報で騒いでいる人は哀れだね。
そういうおまえは正しい情報を書くことから始めような。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:43:39 ID:Dqqb0k6r.net
      ?????????
    ??? ????  ???     ???
  ?????????????■     ? ??       
 ?? ??■???■??????   ????
  ?????     ???  ??     ? 再タン〜
 ???? ?   ■  ??????   ??
?? ???????    ????■?????
??????     ???????  ▼
??????????????   ??   ?
   ?? ????  ?????■? ???
   ??????????■????▼ ?
     ??  ???■??  ?   ?  ?
         ????  ?  ?  ????
                ????

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 06:40:23 ID:Pm0BBlI+.net
>>306
確かに冬場は煙突状態になるから上の階の人にとって下の階からの暖房廃棄ガスやいろいろ臭いのが上がる。目張りするなら、風呂場の窓は賢く換気注意すること。集合住宅でウイルスシードでシャットするのは大事

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:34:14 ID:JXQLMyvw.net
目張りだってw

H5N1のパンデミックの可能性がなくなったのに、何を騒いでいるんだろうね。

他のパンデミック候補は、みんな弱毒型だから、パンデミックが起こっても、
たいしたことないよ。


322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:03:22 ID:y5qPhBnN.net
>>321
>H5N1のパンデミックの可能性がなくなったのに、
お前それどこ情報だよ。可能性がなくなったなんて誰も言ってねえぞ。
聞き違いか読み違いか知らんが、お前が勝手にそう思い込んでるだけだぞ。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:50:06 ID:tXdNKcwA.net
楽観主義も大概にしないとな、少しは危機感持て。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:56:33 ID:dO86cUDB.net
悲観主義も大概にしないとな、少しは心に余裕を持て。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:15:02 ID:Tn6GqJS0.net
>>323-324
おまえら2人たして2で割れ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:57:03 ID:UR5QwX5N.net
なんで下げるんだろうな?やはり…

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 05:22:14 ID:rt0xpMx2.net
病原性の高低と、強毒型・弱毒型の違い、
弱毒型から強毒型に変異する可能性があること
これらを踏まえた判断が必要。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 05:39:26 ID:khk5JOL7.net
メバリかよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 03:00:47 ID:OSoSW1Yd.net
何を恐れているのかさっぱりわからない?
飛沫感染も空気感染もウイルスって宿主から離れればすぐ死んじゃうんじゃないの?
患者の近くに行かなければそれだけですむ話じゃないの

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 04:41:57 ID:cu37dx8H.net
>何を恐れているのかさっぱりわからない?

それは、恐れる必要が無い、という事を論理的に説明できる人の言うことだよw

>飛沫感染も空気感染もウイルスって宿主から離れればすぐ死んじゃうんじゃないの?

すぐには死にません。2〜3日感染可能な状態で存在できる。
条件が良ければ、その時間はもっと伸びる。
逆に条件が悪ければ、すぐに死滅するんだけど。

>患者の近くに行かなければそれだけですむ話じゃないの

だから、多くの人が食料備蓄などの対策を始めてるんだよ。
街で出会う他人が患者で無いなどと、誰も保証してくれんからさ。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 04:52:34 ID:ChNOvuN1.net
>患者の近くに行かなければそれだけですむ話じゃないの

通勤電車に乗ってりゃ、必ず咳ぶちまけてる奴いるんだ。
逃げようがないんだよ。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 05:34:41 ID:OSoSW1Yd.net
家禽類と接触する人なんて限られているわけだし、
鳥の死んだことから事前察知できるがね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:41:23 ID:MUolPfkY.net
>>331
通勤電車はかなりの濃厚接触となるからねぇ。

窓全部全開にすれば希釈されて劇的に感染率下がるんだが

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:53:12 ID:OSoSW1Yd.net
家禽類と濃厚に接触した香具師と電車内で遭遇する確率って?
致死性が高いのなら他人に感染させるまでに死んじゃうんじゃないの?
潜伏期間が長いのなら潜伏中は咳の症状発症しないから飛沫感染は起こらないのでは?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:03:28 ID:ChNOvuN1.net
家禽類と濃厚に接触した香具師が感染する段階で阻止できれば、水際成功よ。

それに失敗し、一般人に拡大が始まった段階を問題にしているわけだが。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:48:16 ID:OSoSW1Yd.net
マスコミが騒ぐから水際の時点で人の集まるところに外出しなければ良いだけ。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 16:33:55 ID:ChNOvuN1.net
>>336
出勤しないでいいおまえの生活が・・・あんまりうらやましくないなw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 16:57:39 ID:OSoSW1Yd.net
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2008/09/210h5n1.html

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:08:07 ID:2FopIHCj.net
>家禽類と濃厚に接触した香具師と電車内で遭遇する確率って?

鳥インフルエンザと、新型インフルエンザを混同しているようだな。

鳥インフルエンザの感染者が、もし、満員電車に乗っても、
他人に感染させる可能性は、ほとんどゼロだよ。

新型が日本で生まれる可能性は、ゼロと言っていい。
こう言うと、パンデミック妄想厨が、文句をつけてくるだろうが、
鳥インフルエンザに感染した人間がいないんだから、
新型に進化するわけがない。

新型が生まれるとしたら、インドネシアか、ベトナムか、中国南部だろう。



340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:10:26 ID:ChNOvuN1.net
ID:OSoSW1Ydは、パンデミックが起きないことを前提にしている
他は、パンデミックが起きた場合にどうするかを前提にしている。
噛み合うはずがないわな。

で、このスレに何しにきたの?> ID:OSoSW1Yd

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:40:34 ID:ChNOvuN1.net
>>338
そのご当人が、こう言ってる。

http://www.athome-academy.jp/archive/medicine/0000000214_03.html
鳥−ヒト感染については否定的であっても、
ブタを経由した新型の発生は否定していない。

さらには、ちょっと古くなるがこんなことも。
http://www.asyura.com/0401/dispute16/msg/638.html

思うに、>>338のは政府批判ありきの記者が
鳥フル否定の意見のみを抽出し、新型の説明については意図的に無視した
バイアス記事と違うか?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:09:54 ID:OSoSW1Yd.net
いきなりパンデミックが起こる?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:30:49 ID:ChNOvuN1.net
誰もそんなことは言ってないと思うが?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:33:40 ID:OSoSW1Yd.net
パンデミックが起こらないとは一言も言ってない。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:38:05 ID:ChNOvuN1.net
いきなりパンデミックが起こるとは誰も言っていない。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:40:20 ID:OSoSW1Yd.net
>他は、パンデミックが起きた場合にどうするかを前提にしている。

兆候を掴めば対処の方法はある。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:46:39 ID:ChNOvuN1.net
ああ、ある「かも」しれんな。

で、このスレは「起きたあとの対策」について語るスレなので
おまえの御説がスレ違いなのは理解できるか?>ID:OSoSW1Yd Be:

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:55:12 ID:OSoSW1Yd.net
前パンデミック期
パンデミックアラート期
パンデミック期
後パンデミック期

スレの趣旨はパンデミック期に限定されているとは考えられないが?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:32:30 ID:ChNOvuN1.net
ここは空調・室内環境スレだ。
読めないか?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:37:20 ID:OSoSW1Yd.net
どの段階で空調・室内環境に留意するかのタイミングはある。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:08:47 ID:ChNOvuN1.net
だったら、その主旨に沿った書き込みをすることだ。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:02:15 ID:2vBezrc9.net
おまえらは小学生か・・・

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:25:32 ID:5zeYDvm4.net
決定打登場。

クレベリンの備蓄よりも有効でしょう。
http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/article/ffnr0220.html?link=newsrelease
>また、「抗ウイルスフィルター」には、インフルエンザウイルスを不活性化できる抗体を採用しています。
>この抗体は、流行が懸念されている「H5N1型鳥インフルエンザウイルス」や、毎年流行を繰り返す「ヒトA型/B型インフルエンザウイルス」を効率よく抑制できることが判っています。
>抗体を低コストで量産する技術は、京都府立大学の塚本 康浩教授が開発し、当社が世界で初めてフィルターに応用しました。


354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:42:44 ID:K9fOnx82.net
>>353
家庭でどう使えと?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 18:19:45 ID:YeoELYmo.net
>>353
ダイワボウのゼオライトマスク系は実はたくさん備蓄しているw
臭いニオイも取れるので日常も使ってるw

空気フィルターってのは、どれだけフィルターに空気が通るかってのが勝負だから
室内に飛沫核が飛ぶ状況で、薬剤のクレベリンに勝てるとは思ってない。
気休めにエアコンの吸気口に貼るフィルターなどは「あり」かもしれないが、
エアコンが壊れないかあ?
気休めに室内の換気口に貼るのもいいが、まぁ気休めだよな。
一番の利用価値としては、マスク。コレに尽きる。
でもマスクじゃインフルエンザは防げないと外岡医師など言っている。
飛沫核を完全に防げないと意味が無いから。つまり気休め・・・w

臭い時のマスクはいいぞー。強力に、におい消してくれるぞー

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:29:09 ID:DVqlPhwD.net
0か100かで考えるのは止めた方がいい。

完全に防げないと意味が無いというのなら、
95パーセントたるN95もまた意味が無いことになる。

だがCDCはそんな判断はしていない。

必要なのは「有意な寄与率」の「積み上げ」だ。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:34:52 ID:UnP6I0QG.net
・・・だってダチョウフィルターの使い道じゃん、話がw
インフル殺すというフィルターの新素材をどう使うか、利用価値はマスクだね、とは言っても、

このダチョウフィルターだったら今出てるダイワボウマスクと同じで
サージカルですらない、普通の段々に折ったマスクを作るんだよね。
だったらこの新素材だって感染を防ぐという目的では気休めだよね、という話。
「この素材のマスクだからこそ防げる!ってことはない。」
素材に効果はあっても、実際の効果は普通のサージカルと変わらないって話。

つまり、普通のサージカル使って、
N95が必要な状況にはならないようにする(不特定多数と一緒の室内に入らない)
それが意味がある行為という結論になるとおもうんだなぁ。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:35:46 ID:JuImbZoR.net
>このダチョウフィルターだったら今出てるダイワボウマスクと同じで
>サージカルですらない、普通の段々に折ったマスクを作るんだよね。

完全なインチキ商品だな。
隙間から入ってきたら、抗体なんてまったく無意味。

パンデミックの空想に酔ってないで、いい加減、合理的に判断しろよ。


359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:06:04 ID:NZutccXn.net
抗原抗体反応は生体内とおなじような環境にした溶液中でないときちんと反応しない。
抗体の活性がphやイオン濃度で変わってしまうから。

抗体は生体内でこそ意味がある。
生体外なら化学的な抗菌剤で不活化したほうが効率的。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:00:38 ID:hMYaS+U/.net
だから実際はダイワボウ時代に実用化してた
ゼオライトシートでウイルスを不活性化なんだと思うよw
充分実験では効果でていたし、すでに実用化されてるし。

ただ、昨今の新型インフルエンザ商売隆盛で
何か新しい特色入れて宣伝したかっただけだと思うぞ
ダイワボウを買収した富士フイルムがね。詐欺っぽいね。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 08:26:09 ID:Fx2hg+HC.net
ひとりぐらしなのに、クレペリン置く用を2つも買ってしまった。
なんだこれ臭すぎるー!!!
耐えられないので、年末最後のゴミにだしてしまいました。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:02:13 ID:yds17Pr0.net
>>361

クレベリンを部屋においても、喉の粘膜を傷めるだけで、
無意味どころか、逆効果だということは、さんざん既出だが。


363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:51:42 ID:EKyb6MOe.net
>>358

何100%求めてるの?
2つ上の書き込みよく読みなよ。

ダチョウの抗体マスクはマスクのフィルタに付着したインフルウイルスを
不活性化するのが特徴。
普通のサージカルマスクだとマスクを外す時とかに舞ってしまう可能性がある。
又、飛沫でキャッチしたウイルス郡が乾燥してウイルス固体になって
マスクのフィルタより小さくなったらサージカルの網目を通り越してしまう。
そんな場合でも抗体マスクなら飛沫でキャッチし時点で不活性化してしまうから
感染確率が下がる事は明白である。

隙間から入るのはどのマスクでも同じでしょ。
いざとなったらN95にするかテープでシールすれば良いでしょう。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 19:06:50 ID:RoLWM3Do.net
>>363
ちょっとまて。飛沫が飛沫のまま乾燥したときに飛沫核になる。
飛沫が物に付着してしまえば乾燥しても固着したままだ。
再び飛沫核様の微粉末になること可能性はほとんど無視していい。

それより心配なのは、口に密着するタイプのマスクは呼気中の水分で濡れると、
濾過したウイルスがマスク内面に浸透してきてしまうこと。
これが経口感染をまねくおそれがある。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 13:59:38 ID:p2qdz6nw.net
マスクねぇw より完璧を求めるんなら、ガスマスクみたいなやつじゃないといけなくね?w
お手頃商品で完璧求めるほうが、間違ってるってもんだwww
虚弱体質共はマスクの完璧度求める前に、免疫、耐性能力上げろってのwww

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:47:35 ID:XGc9p0p7.net
集団ストーカーについて、音声送信、マインドコントロール、思考盗聴、位置特定、身体攻撃、組織についてのホーム・ページ
思考盗聴は、あり得ない。思考盗聴のからくりを説明.
集団ストーカーの顔写真を掲載。
http://www1.odn.ne.jp/organizedstalker/index.html




367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 15:51:30 ID:hGLkM7+1.net

↑新型インフルエンザ厨は、とうとう、集団ストーカー信者なみに落ちぶれたか。

妄想にしがみついて、バカにされるだけなんて、哀れだね。





368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:06:45 ID:z/mK09NA.net
ウイルスは細胞を構成単位としないが、他の生物の細胞を利用して増殖できるという、非生物と生物の特徴を併せ持つ。
現在でも自然科学は生物・生命の定義を行うことができておらず、便宜的に、細胞を構成単位とし、代謝、増殖できるものを
生物と呼んでおり、細胞をもたないウイルスは、非細胞性生物または非生物として位置づけられる。
しかし、遺伝物質を持ち、生物の代謝系を利用して増殖するウイルスは生物と関連があることは明らかである。
感染することで宿主の恒常性に影響を及ぼし、病原体としてふるまうことがある。
ウイルスは生物より丈夫に出来ている、乾燥しても結晶化して生き続ける
アンドロメダの病原菌のように宇宙で生存する可能性さえある。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:03:47 ID:FBI8aCZ1.net
このスレ…

インフルエンザて飛沫感染ですよねwww

空気感染しないし空調関係ないしwww

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 09:19:27 ID:8Ng9dHYQ.net
>>369
http://idsc.nih.go.jp/disease/influenza/fluQA/QAdoc01.html#q09

基本的にインフルエンザは飛沫感染であり、
特別な条件下では飛沫核感染(空気感染)もあると言われています。
飛沫は1〜2メートル以上は飛びませんし、
患者がマスクをしていれば飛沫の発生は最小限に抑えられます。
また、手指を介した接触感染もありますので、手洗いは重要です。
しかし、狭い気密な部屋などでは、
比較的長くウイルスが浮遊することもあり得る(飛沫核感染)ので、
時々換気をすること、部屋の湿度を適度に保つことなどは意義があります。



371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 06:34:58 ID:R2tjLVBd.net
次亜塩素は濃度次第でどんな細菌も殺菌できる優れ物 それだけに環境的にかなり問題なんだ、必ず塩素を使い過ぎるなと環境問題の本に警告されている。
ただし緊急事態な場合そんなこと言ってられない。生死云々の時に皮膚が荒れるから塩素は危ない使うな はナンセンスだ。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 13:47:22 ID:T5/FsJKF.net
>>371
いやいや、皮膚は外界と生体内を分ける重要なバリア組織だ。
皮膚が荒れるとは細かい傷ができること。 それだけで感染しやすくなる。 

手洗いは重要だが、手袋を着用して手荒れはできるだけ予防しよう。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:56:50 ID:xg7nabEN.net
インフルエンザウイルスに効果的な空気清浄機は?

374 ::2009/01/26(月) 21:41:11 ID:YHE8QnrN.net
富士フィルムの抗体フィルタ付きの空気清浄機が最強

学校の教室や塾の教室、病院の待合室等は強制設置すれば良いのに

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:34:49 ID:t2Bo9lAi.net
強制するなら、空気清浄機より加湿器の方を優先したいなぁ。
職場なんて湿度30%台だし。

インフルエンザの弱点は高温・多湿
ttp://www.nikkeibp.co.jp/style/secondstage/kenkou/evidence_051102.html


376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:48:22 ID:GuocVNK6.net
>>374
新型が流行だしたら、学校や塾は休止になるんじゃないかな?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:57:13 ID:bQz0EyCY.net
現状では、一人でも感染確認された場合は、政府よりその都道府県全域にわたり休校の指導がでる。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:43:13 ID:vCkBbxYY.net
最近シャープがプラズマクラスターの宣伝をバンバンやってるね。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:13:20 ID:g8uHzWMs.net
>>377
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20081119-OYT8T00232.htm
「各都道府県内で1人でも患者が発生した場合には、
その都道府県内の保育園から大学までの教育施設をすべて一斉に休校とする。」

「「一斉休校」は、早期対応の柱の一つで、対象となるのは、保育園、幼稚園、小中学校、高校、大学。
すでに隣接地域で流行している場合には、流行前からの休校も知事などが最終決定できる。」

「 今後、文部科学省など関連省庁とも協議するが、専門学校や予備校、塾などについても、
こうした方針に準ずることが望ましいという。」



380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:23:34 ID:eVyqlcvF.net

食中毒の原因になるノロウイルスはよく少量のウイルスでも感染すると言われています
大体100個位〜

新型インフルエンザはいくつくらいで感染するかわかりませんが、マスクはリスクを下げる手段の一つだと考えます。
(ウイルス一個も通さない、完全な防御は不可能です)

人間、最後は体力勝負になりますから、地味ですが、普段からの手洗い、うがい、可能なら運動して心肺機能を高める等の事も個人でできる対策と言えるのではないかと思います。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:40:10 ID:zl9UaEML.net
ネットワークビジネス大手のアムウェイのは?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:23:07 ID:74wwk8He.net
クレベリンゲルがいいよ。
空気中のウィルスを殺してくれる。





383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:12:32 ID:1DPP4MKs.net
空気清浄機もクレベリンも、成果が目に見えないところが辛いなあ。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 03:03:01 ID:P2YWjCDl.net

クレベリンが逆効果で、空気清浄器がオカルトだというのは、
ここでは常識になっていたと思うが、まだ信じている人がいるんだな。


385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:06:14 ID:PxexHTIs.net
個人的にはクレベリンは買う気がしない。
空気清浄機は花粉・ハウスダスト対策もかねて考える余地アリだな。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:59:08 ID:oeNySCKm.net
スズメがいなくなった
みつばちが消えた
植物に奇形が発生した
健康被害を訴える人がでてきた

【生物】全米などでミツバチが消えるミステリー、携帯電話の電磁波が原因か
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1176815316/
【生物】スズメ 国内生息数、半世紀前の1割に 全国調査で判明
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1233646320/
【調査】 スズメ、激減…1990年以降で最大80%も減る★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233732206/
この夏出現した奇形野菜たち・・
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1188521179/789
【社会】 頭痛、血圧や血糖値の上昇 「電磁波で健康被害」住民が苦情→NTTドコモ関西アンテナ基地局を撤去…兵庫
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208251423/


387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:19:18 ID:kUpcnUgi.net
クレベリンって部屋というか居室内に置く?

厚生労働省が、蓋付のゴミ箱を必ず用意して、その中に痰や鼻水をかんだティッシュを捨てろって
言ってるじゃん。その蓋のところにクレベリンをガムテープで貼り付けて固定して殺菌ゴミ箱という使い方
をしようかと思ってるんだが・・・。後、外出から帰宅して着ていた服を入れる衣装ケースの中に入れる。
玄関にもクレベリン配置するか、プラズマクラスター配置するか悩み中。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:53:47 ID:JbWLUZqv.net
>>387

ウィルスを無効化するのに必要な濃度がどれくらいか調べるといい。


389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:05:34 ID:2Z6F54Kf.net
ウィルスを無効化しなくても弱めるだけで感染力も弱くなり効果あるよ。



390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:09:49 ID:AbTwAt/5.net
池袋のハンズ パンデミック対策用品すごいさ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:29:13 ID:cN6YCFXC.net
この掲示板の”迷いネコ”とかいう無知なバカに誰か喝いれて

>Re:新型インフルエンザにびびっていた私 2009/01/26 (Mon) 19:17
> 名前:迷いネコ 年齢:48歳 性別:男

>ここのところの報道を観ていて、「危機管理」の観点から一番気になったのは、病院の待ち合い・診察室の空調です。(パンデミック時の仮設も含め)

>パンデミックが起こって、自分や家族の症状が疑わしいと思っても、モノがモノだけに、そうでなかった時に病院で感染するリスクを考えると躊躇してしまいそうです。 

>たとえば、半導体工場などのクリーンルーム方式にできれば、そのリスクを随分低減できる、と思います。
 
>設備投資は、バカになりませんが、しかし、必ず起こるのですから、その時のことを考えて対策を、と思います。(当然税金の投入も含め)


http://www.ytv.co.jp/takajin/bbs/bbs_res.php?bbs=BBS4&thread=1102

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:16:12 ID:JFukAjDb.net
>>387
クレベリン液体でもいいけど、そのゴミ袋の中に液体のハイター薄め液をぶち込んでおけば済む事。
感染力が段違いに強いノロの対策に推奨された方法。

洋服の衣装ケースってのは脱色が少ないからクレベリンがいいだろうね。

プラズマクラスターは効力が全く無いわけではないけれど
発生とほぼ同時に直ぐに消えてしまうクラスターでは空間での有効性が甚だ疑問。
送風機の中を通った空気には有効だろうけどね。
クレベリンはパッケージの裏に書いてあるとおりに使えば書いて有るとおりの有効性。
ただし、あけた当初は部屋がかなり塩素プール臭くなって結構気分悪いw

今期オヤジがA型インフルで入院までしたが
同じマンションに暮らしてたお袋はクレベリン使ってた為に感染しなかったぜw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:32:12 ID:zTHbdhhw.net
今こそ上げ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:57:44 ID:vYFI+zJ3.net
もうマスクは、アスベスト対策用マスクで良いじゃん。
マスクに吸気弁、排気弁の2系統が標準で備わっているから、息苦しくなることもないし。
3Mのやつなら、換えフィルターも800円位で安いし使い捨てでおk。本体マスクはハイターに浸け置きで何度でも使い回せるし。
  

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 14:17:51 ID:cOiGhTre.net
2,3週間使ってみたけどクレベリン臭すぎ
捨て方がわからんのでベランダに出した。
うち50平米の1ldkだけど小さいほう1個で耐えられない臭さだった。
混ぜ方が悪かったんだろうか

396 ::2009/04/28(火) 10:30:42 ID:dDKSOIz/.net
蓋の口を絞れ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 14:42:13 ID:EljLw6MK.net
千円の小さなG一個で団地なら2ヶ月以上もつ。

ふたで調整出来ないパウチタイプはガムテープで調整する。確かにパウチタイプはやたら臭いのだ‥…



398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:09:12 ID:EljLw6MK.net
>>397
訂正
小さなクレベリンだと最低2つかな?
一つはバストイレ用 もう一つは台所用 居間はキッチンから流れてくるでしょう。ふた調整はかなり狭くともOK
出来れば玄関にもう一つあれば 先ず大丈夫

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:36:28 ID:gZtHnViL.net

盛り上がっているところに水をかけるようだが、
メキシコで見かけの致死率が高いのは、
メキシコの疫学調査体制がいい加減なためで、
実質的な致死率は、季節インフルエンザ並みのようだ。

ロスで死んだ二人も、陰性確定だし、大騒ぎするほどの病気ではない。

むしろ、新H1N1のパンデミックのおかげで、H5N1のパンデミックがなくなった
ことをよろこぼうじゃないか。

人類はトンフルエンザのおかげで救われたのだよ。


400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:36:51 ID:vmpzapUP.net
クレベリンは置きタイプは充分インフルエンザウィルスに効果を発揮するが、スプレータイプは現実的には、かなり問題あり
なぜならば、スプレーは置きタイプと違ってかなり大量消費するだろうから少なくとも5-6本 ないし10本は備蓄する必要がある。それよりはハイターの100倍から200倍溶液なら、一本のハイターで最低20本以上確保できる。
もちろん、ハイター消毒液は24時間以内に使い切ること 次亜塩素が揮発するからであります。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:46:26 ID:jDtMufrm.net
>399
>新H1N1のパンデミックのおかげで、H5N1のパンデミックがなくなった

根拠は?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:01:54 ID:hgdSGryn.net
>>400

次亜塩素のスプレー噴霧は危険
失明するぞ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:17:18 ID:brPPfRxu.net
>>400
うちではクレベリンL買って5倍希釈して詰め替えてる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:53:16 ID:vmpzapUP.net
>>402
うん、気をつける。ありがとう。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:04:49 ID:laMwibsg.net
ナノイーっての使ってる。
使い始めの頃、部屋のタバコの匂いが消えたのには感動した。

電極6本あるけど放電しているのは2本だけなので
付着した白い粉(カルシウム?)を落とした。
4本光るようになった。


406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 16:37:14 ID:rPV5BwrR.net
市販のクレベリンスプレータイプは新しい青のパッケージになった。確かに五倍に薄めても十分効果あり

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:04:57 ID:rPV5BwrR.net
てゆうか、市販のスプレーはクレベリン100ってのが旧名だよ。五倍に希釈したクレベリン20ってのもあるからな

20の方は 大量にバケツに浸して器具を洗浄出来る。比較的安全だし。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:51:55 ID:POPmn8yD.net
G2TAMαプラスのほうがいいんじゃないか?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 02:46:03 ID:nrIEms0Y.net
新型インフルエンザ 予防 対策 窓を開けよう

新型インフルエンザが流行した場合には、窓を開けてください!

外気が入ってくれば、空気感染を防ぐことができます。

密閉空間に、新型インフルエンザの感染者と一緒にいると、とても危険です。

電車の 窓を開けよう
満員バスの 窓を開けよう
学校の 窓を開けよう
救急車の 窓を開けよう
タクシーの 窓を開けよう
会社の 窓を開けよう
保育園の 窓を開けよう
待合室の 窓を開けよう
病室の 窓を開けよう

専門家ぶって説明している人たちも、新型インフルエンザには出会ったことはありません。

とっても簡単!  さあ、窓を開けよう

あなたも、みんなも、救います!!!!!!

ご協力よろしくお願いいたします。






飛行機の窓は・・・・開けないで(^-^)


410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:34:57 ID:gMwJBc3/.net
このスレにはクレベリン使用者が多いようなので、質問させて下さい。

クレベリンGの買い置きが切れたので、久しぶりにネットショップで購入したんですけど、
なんか塩素臭さが弱いというか無くなっているみたい。
2年ほど前に買った時は、塩素消毒しているみたいなかなり強い塩素臭がしたのですが、
最近のは処方が変わったのでしょうか?
もしかして不良品?とか思って不安でして。



411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 03:23:47 ID:zT+O73A6.net

クレベリンは、薫蒸に使うのは意味があるが、室内に使うのは無意味だし、
呼吸器の粘膜を荒らして、逆効果。

外気から、インフルエンザ・ウィルスが侵入してくるとでも、妄想しているのかな。
一番安全なのは、外気なのに。



総レス数 513
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200