2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新型インフルエンザ【家庭で出来る予防法・治療法】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 02:59:43 ID:BKGzFe4/.net
日本で新型インフルエンザが発生し、パンデミックが起こったとき、病院の機能がマヒする可能性が大きいことが懸念されています。
また、ワクチンや治療薬であるタミフルなど、全国民にいき渡るだけの備蓄量が無いことも周知の事実です。

実際に新型インフルエンザに、自分や自分の家族が罹ったとして、最悪病院に行っても治療を施されるでも無く、
ワクチンやタミフルも与えられることも無く、ただ家族が死んでゆくのを、なすすべも無く見守るだけ!というのでは悲しすぎると思います。

そこで、家庭で出来るような、さまざまな民間療法をみんなで教えあい、個々の療法を正しく検証しながら、
自分にあった療法を、それぞれが自分で選んで見つけ出して、パンデミックを乗り切ろうというスレッドです。



>>1は、他のスレッドで『自己飲尿療法』の検証を試みましたが、尿に対する嫌悪感による拒否反応の意見が多かったために、このスレッドを立てました。

基本的に他の人の勧める療法については、明確な根拠も無く完全否定することはやめて下さい。
長文がウザイという人は、なるべく読み飛ばすようにしてください。
自分にとって、必要がないと思えれば、スルーして下さい。
『尿療法』に限らず、『家庭でできる治療法』であれば、どんなことを書いてもかまいません。
初歩的な質問や、レス番号や参考URLへの誘導など、出来る人がいれば、なるべくしてあげてください。
『過去ログ読め』的な単発書き込みは、なるべくしないようにお願いします。



101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 10:47:17 ID:V4+jDGtJ.net
飲料尿法はガセだからやめとけ、
体の老廃物を飲んでもメリットはなし


102 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

103 :1:2008/05/11(日) 23:39:47 ID:7smPY2JR.net
>>100
>尿の話はどうしたもんでしょ?
書けるときに、いつでも書いてください。


>詐欺師が良く使う論法。
詐欺師が良く使う手だからといって、そのことだけで否定してしまうのは、
>>1をジョインだと決め付けてかかる人達の考え方と、大差ないと思う。

普通に考えて、資本主義競争社会では日常茶飯的に行われていることだと思うんだけどね。

社会的貢献が出来そうな発明があったとして、研究者にとっては、世界的発見であったとしても、
資金提供してる企業側にしたら、開発費に見合うだけの利益が見込めないないと考えたなら、
あっさりと研究を打ち切るのは当然のことだと思う。

営利企業なんだから、余所より良い製品(儲かる製品)を出して、たくさん儲けて、
また次ぎの儲けられる研究を探してはそれに投資する。
その過程で、隠すほうが利益に繋がると思えばなんでも隠すだろうし、お役所にも圧力をかけるだろうし、
自社製品が売れなくなるような民間療法があると判れば、逆宣伝なり、すり替え宣伝なりの、
国民的啓蒙活動(TVCM)くらい、いくらでもやるでしょう。

実際に、そういう事例はいままでにたくさん起きてきてるじゃない?
>>96で書いたこともそうだし、薬害エイズや肝炎訴訟とかも、みんなその類の事件だと思う。




104 :1:2008/05/11(日) 23:41:27 ID:7smPY2JR.net

タミフルについても、こういうのもあるし。
*****
タミフル研究班の呆れた行状
http://hagureisya.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/index.html
リンク先より要約引用

インフルエンザ治療薬「タミフル」の副作用を調査している厚生労働省研究班の06年度予算1027万円(30日現在)のうち、
627万円は輸入販売元の中外製薬が研究班員に寄付した資金だったことが分かった。
厚労省が30日、発表した。
中立性が求められる副作用調査に、調査対象企業からの資金を使っていたことになるが、
研究班から事前に相談を受けた厚労省の担当部局も黙認していた。

横田教授は06年度までに計1000万円、森島恒雄・岡山大教授は計600万円を中外製薬から奨学寄付金として受け取っていた。
厚労省によると、研究班は当初、中立性を保つため、学会などに協力を得る予定だった。
しかし、協力は得られないと判断。
疫学研究に多額の費用がかかるため、研究班とは別に、横田教授を代表、藤田教授を事務局長とする
「インフルエンザ臨床症状研究会」をつくり、統計数理研究所内に事務局を置くなどし、中外製薬から資金を受けていた。

一方、研究班の横田俊平・横浜市立大教授と藤田利治・統計数理研究所教授も記者会見。
冒頭、「一企業からの寄付金は好ましくなく、重要な調査に無用な誤解を与えた」と謝罪したが、
「厚労省が研究の必要性を認めながら、費用を調達できなかったことが原因で、研究班を辞めなければいけない理由はない」と話し、
同省の対応を厳しく批判した。

中外製薬は、「優れた業績のある講座で、医療の発展のため寄付した」と説明。
横浜市立大総務経営課では「教授は『寄付が研究結果に影響することはない』と話している。
複数の分担研究者がおり、手心を加えることは不可能。
正式な手続きを経た寄付で、問題はない」としている。

民主党など野党は、厚生労働省がインフルエンザ治療薬「タミフル」の服用と異常行動の因果関係を見直すことについて
厚労省の対応の遅れを追及する構えだ。
タミフルの輸入販売元の中外製薬に厚労省の課長が天下っていた点についても批判を強めている。
*****


こういう、現状があっちこっちに存在するのに、いまだに『そういうのはない!』って、思えること自体、かなりの根深いところまで、
自分の考えが、よその誰かの情報操作(洗脳)の上に成り立っている!ということを早く気付かなければいけないと思う。



105 :1:2008/05/11(日) 23:47:21 ID:7smPY2JR.net
>>100
>実際には現代の科学界というのは非常にオープンで「隠す」のは難しい。

>>77の『実際、研究資金のスポンサーである製薬会社が研究成果を使って金儲けにつながる治療技術をつくりだし、
その特許が得られるまで製薬会社はむろんのこと、 大学や公立研究機関に勤める研究者たちも、
製薬会社との契約によって、研究成果を社会から隠しつづけることを義務づけられているのです。』

っと、いうふうなことは、医薬業界内ではありえない!ってこと?
正直医薬業界を知らないので、できればもう少し詳しくお願いします。



>仮に尿療法が良く効くのだとしたら、大手メーカーはいち早く自分のところで利用するよ。
>「尿の臭いや味を消して飲みやすくする薬」などが開発される。
それ、作っても売れないと思う。
それに、そんなの作ってもたいした儲けにはならないし。
そんなの入れるよりも、レモン汁とか、すだちとかで十分に代用できると思うし。

いままでに書いた、『尿素にさまざまな薬効成分がある』という研究成果が本当だとしたら、

製薬会社側としては、『尿は汚いもの・不潔なもの』という迷信(?)は、そのままにしておいて、
『尿は効きます!』じゃなくって『尿素は効きます!』のほうを取るでしょ。
尿素を抽出して、製薬として売ったほうが、確実に儲かると思うし、実際に儲けているし。


尿から抽出された薬剤も、たくさん出回ってるし。
ウロキナーゼ
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AD%E3%82%AD%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%BC
排卵誘発剤
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%92%E5%8D%B5%E8%AA%98%E7%99%BA%E5%89%A4

ただし、副作用もすごいけど。
http://www.e-pharma.jp/dirbook/contents/data/prt/3954400D6040.html
http://www.naoru.com/urokinase.html

106 :1:2008/05/11(日) 23:49:44 ID:7smPY2JR.net
>>101
たとえガセだったとしても、メリットがなかったとしても、>>92の意見がこの板の元々の趣旨でもあるので、
少なくとも『ガセである』ということを、意見なり、参考URLで示してくれないことには、否定材料にはならない。


>体の老廃物を飲んでもメリットはなし
その『老廃物=体に害を及ぼす物質=毒物』という概念が本当に正しいのか正しくないのかを知りたいが為に、このスレッドを立てた。

今の所、明確な『毒物である』という答えは誰からも貰えてはいない。
それを与えてくれることを望んでいます。


107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 02:25:55 ID:VzQhG8I7.net
他力本願ですか。そうですか。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 03:26:59 ID:qyykLll1.net
自宅治療の可能性を議論するにしても、
既に医学的有効性が確定している治療法を
いかに自宅で施せるかについて論じたい。

今だ有効性が裏付けがされてない民間療法については
有効性の有無についての議論ばかりになってしまい、
このスレの主旨から離れてしまう。

まずは「身体・健康」板で有効性について論じるのが先だろう。

109 :1:2008/05/12(月) 12:33:32 ID:ytk+Z34u.net
>>107
>他力本願ですか。そうですか。
他力本願をはきちがえていないかい?

『教えてくれ!与えてくれ!』が重要なんではない。
そのあと、そのまま鵜呑みにして、何も考えずに実践する人、ろくに調べもせず、脊髄反射的に完全否定する人。
そういう人の事を『他力本願』というふうに解釈をしている。
そういう人ほど、そのことによって自分に不利益が起こった場合、すぐに他人のせいにしたがる傾向が強いと思う。

与えられた物事の真意を改めて自分で調べて、十分に納得した上で、やるやらないを自分の意思で決める。
そういうのは他力本願とは言わない。
その場合、自分で納得づくで決めたことだから、他人のせいには出来ないし、他人に対して悔しい思いをするよりは、
自分に対して悔しい思いをしたほうが、あとあとすっきりする。

何事にも、自分で調べるのには限界があるし、気付かないこともたくさんある。
そういうのを補いあうのが、本来の掲示板の使い方じゃないのかな?と思っている。



110 :1:2008/05/12(月) 12:39:05 ID:ytk+Z34u.net
>>108
>既に医学的有効性が確定している治療法を
>いかに自宅で施せるかについて論じたい。
あなたが、知っている、『既に医学的有効性が確定している治療法』があるのであれば、気兼ねなく書いてくれれば良いと思う。

その『医学的有効性』を謳う根源には、現代医療に対する他力本願があるんじゃないのか?って、思ってしまう。
現代医学を否定はしないけれど、過信もできないのが昨今の現実。
なによりも、いろんなクスリや治療法の副作用が、ちょっと調べれば、いくらでも出てくるのに、
効能ばっかりに目をやって、都合の悪い事には目をつぶるようなことをしていて、真に健康なんかになれるわけが無い。
だからといって、現代医療を否定しているわけではないし、外科的疾患や緊急疾患に限らず、
いろんな場面でいろんな医療が必要だとも思っている。
ただ、それ一辺倒な考え方は、どうなのかな?って、思ってしまう。


>今だ有効性が裏付けがされてない民間療法については
いわゆる、『正規の現代医学』的な裏付けが、なされていない!というだけ。
民間療法なんだから、『長い間の経験や改善事例』を『裏付け』と考えてもおかしくはない。
そういうのは『認められない』と言う人は、読み飛ばせば良いだけ。

それでも、現代医学的な権威付けが必要なのであれば>>36のことを、実際にそういう論文が存在するのかどうかを調べてみればいい。
自分にはそこまでできないし、やる気もないけど...。
自分の中では、いちおう『自己飲尿療法』に、ここまで『効く!』かもしれない?という情報がある以上、
次は本当にその療法をやって、体に害はないのか?あるのか?の段階。
もちろん、新しい情報があれば後戻りもするし、結果的に、『やらないほうが良い』という結論も十分に有り得ると思っている。


>有効性の有無についての議論ばかりになってしまい、
>このスレの主旨から離れてしまう。
みんな考え方は違うし、立場も違うし、結論なんて出るほうがおかしい。
議論を交わすのが、有意義なのであって、この場で結論を出すことが必要なのだとは思わない。
それぞれの人が、交わされた議論を吟味して、自分にとってのその時々での、最善だと思われる結論を、
ひねる出すのが、一番重要なことなんじゃないのかな?


>まずは「身体・健康」板で有効性について論じるのが先だろう。
正直この時期、時間が無いかも?と思い、少し焦っていたのは認める。
とりあえずGWも無事(?)に過ぎ去った事だし、次の北京オリンピックまでは、少しは落ち着いたかもしれない。
だからといって、警戒はおこたるべきではないし、今のこの時間を使って、健康板でもっともっと広く論議するべきかもしれない。
けど今の所、自分もこの板の受け答えだけで、精一杯だし、自分で枝を広げすぎるには、能力的にも時間的にも限界を越える。

ってか、あっちは、実際の患者さんが多いので、たいていは『他でやってくれ!』っで終わる。
自分も、そういう人に対して、強く書く事は出来ないし、書けば書くほど、悪循環なのはすでに実証済み。


総レス数 446
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★