2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

脳衰爆走団「コイヘルペス」対策室

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:10:51 ID:eu0NHlYx.net
農林水産省 コイヘルペスウイルス病に関する情報 (消費・安全局畜水産安全管理課)
 コイヘルペスウイルス病に関するQ&A
 コイヘルペスウィルス病を防ぐには皆様の協力が必要です(PDF:1,114KB)
 錦鯉養殖業者及び流通業者の皆様へ
 コイヘルペスウイルス病の消毒方法について
プレスリリース
PCR検査結果
技術検討会関連
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/index.html

農林水産省 消費・安全局
http://www.maff.go.jp/j/syouan/index.html
【水産動物の病気を防ぐために(水産動物の衛生及び水産動物の感染症について)】
水産防疫に関する情報
水産輸入防疫制度について
コイヘルペスウイルス病に関する情報
水産用医薬品の使用について(PDF:381KB)
飼料関係法令、通知、各種申請・届出、確認・検査結果等(独立行政法人農林水産消費安全技術センター)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/suisan/suisan_yobo/index.html

■コイヘルペスウイルス病に関する基礎知識・新知見(高度化事業成果)
http://nria.fra.affrc.go.jp/KHV/index.html
【コイヘルペスウイルス病情報】
http://nria.fra.affrc.go.jp/sindan/kantei.HTM

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:19:23 ID:eu0NHlYx.net
暴走族「コイヘルペス」の計5人を殺人未遂と監禁の疑いで逮捕
http://blog.livedoor.jp/blog_ch/archives/50415103.html
暴走族「鯉ヘルペス」のリーダーに実刑 熊本
http://owata2ch.jugem.jp/?eid=309

【熊本最強】コイヘルペスについて語ろう!【暴走】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/4649/1159507528/

コイヘルペスウイルス(KHV)病情報
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1131538395/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:31:01 ID:eu0NHlYx.net
【コイヘルペス感染の影響−四国新聞社】
■水産総合研究センター養殖研究所病害防除部長・飯田貴次氏
『日本には海外から持ち込まれたのだろう。』               (ウソつきなのかバカなのか・・・)
http://www.shikoku-np.co.jp/feature/tuiseki/388/index.htm
--------------------------------------------------

Koi Herpesvirus.

Koiは錦鯉を指していて日本語が語源の英語
食用はCarp
--------------------------------------

梅雨期に発生し、且つ大量斃死を伴う錦鯉稚魚の疾病に対する食塩浴の効果(1975年)
ニシキゴイのいわゆる“ねむり病”とその治療について(1977年)
梅雨期に発生するニシキゴイ0年魚の大量死に関する2,3の知見 ―感染試験―(1980年)
梅雨期に発生するニシキゴイ稚魚の急性な大量死のヘマトクリット値の変化(1985年)
ニシキゴイ稚魚に発生した浮腫を伴う疾病に関する病理組織学的研究(要旨)(1988年)
ニシキゴイの浮腫症発病と飼育環境に関する研究−1 水温・栄養塩類の変動について(1989年)
ニシキゴイの浮腫症発病と飼育環境に関する研究−2 動物プランクトン組成の変動について(1989年)
ニシキゴイの浮腫症発病と飼育環境に関する研究−3 水質の日周変化について(1991年)
ニシキゴイの浮腫症発病と飼育環境に関する研究−4 発病状況と気象条件について(1995年)
http://www.pref.niigata.jp/norin/chiiki/naisuimen/information/kenpo/kenpo-title.htm
http://www.pref.niigata.lg.jp/naisuimen/1200846328162.html
http://www.pref.niigata.lg.jp/naisuimen/1200846333538.html

ニシキゴイ稚魚の大量死(浮腫症)の発生と池水環境について
 埼玉県水産試験場研究報告 46号 p.37-48(1987-4)
ニシキゴイ稚魚の大量死(浮腫症)に対する食塩水浴の効果及び感染試験
 埼玉県水産試験場研究報告 46号 p.49-55(1987-4)
発症例から見たニシキゴイ稚魚の浮腫症の発症要因と対策
 埼玉県水産試験場研究報告 51号 p.28-62(1993-3)
http://rms2.agsearch.agropedia.affrc.go.jp/contents/JASI/pref/saitama_suisan.htm

埼玉県/ニシキゴイの浮腫症治療時の塩水浴期間について
http://www.pref.saitama.lg.jp/A06/BQ24/yousyoku/nisikigoi1/nisikigoi1.htm

1990 ニシキゴイ稚魚の浮腫症対策試験 埼玉県水産試験場業務報告(平成元年度)
http://aquadb.nrifs.affrc.go.jp/~aquadb/cgi-bin/sp_search.cgi?TAXID=7962
------------------------------------------------------

キンギョヘルペスウィルス性造血器壊死症の昇温による治療
www.affrc.go.jp/ja/research/seika/data_suisan/h16/nrifs-u/nrifs-u004
[PDF]観賞魚混合感染症対策試験 目 的 試験結果の概要
www.pref.saitama.lg.jp/A06/BQ24/siken/17-1030.pdf
[PDF]昇温治療試験(GFHN・KHV) 目 的 試験結果の概要
www.pref.saitama.lg.jp/A06/BQ24/siken/17-1020.PDF
----------------------------------------------

第9回技術検討会資料
http://www.maff.go.jp/koi/kento_kai.html
「資料2-1」 治療法の開発(東京海洋大学)
『昇温による治療の効果は再確認された』

コイヘルペス:40センチ以上、9割「抗体陽性」−−県水産試験場調査 /滋賀
http://basswave.b-s-o.com/news2008/archives/2008/03/409.html

炎暑の中でコイヘルペス対策、撃退のカギは水温管理 (2004年07月19日 読売新聞)
http://basswave.b-s-o.com/archives/000753.html
『業界がKHV対策として注目しているのが、
これまで越冬期に一部業者が利用してきた「昇温設備付き隔離池」。』

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:37:14 ID:eu0NHlYx.net
山口県 コイヘルペスウイルス(KHV)病に関する情報
平成20年(2008年) 7月 2日 (水産振興課)
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/press/200807/010349.html

京都府 コイヘルペスウイルス病の確定診断結果について
http://www.pref.kyoto.jp/suisan/khvindex.html

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:42:48 ID:eu0NHlYx.net
国内にすでにありふれてるものをわざわざ

法定伝染病
(「特定疾病」:持続的養殖生産確保法 「水産防疫対象疾病」:水産資源保護法)

にし続けてる不思議・・・

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 15:23:21 ID:dnzv0WEg.net
>>3
昇温治療をやめさせようPR版! 2008年1月10日
全日本錦鯉振興会
http://www.echigo.ne.jp/~koi/koi04.htm

輸出錦鯉衛生証明リスト 登載養鯉場
最終更新日:2008/06/20
http://www.echigo.ne.jp/~koi/guideline.html
---------------------------------------

病気が出なければ、脳衰性ガイドライン認定「KHVフリー」のつもりで、業界ぐるみの偽装かな?
だが、その脳衰性推奨の「KHVフリー」こそが、日本各地で問題(病気発生)を起こしているのが実態。

ウナギ師もあれば、鯉師もあるさ。
http://antikimchi.seesaa.net/article/102117809.html

まさに脳衰版官製不況の図式だ、「コイヘルペスウイルス病」防疫政策。
これぞ役人の仕事の典型だ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:54:24 ID:M14b8dhF.net
行政ファイル:江の川のコイがKHV陽性 /島根

 県は4日、美郷町の江の川で死んでいたマゴイを検査したところ、コイヘルペスウイルス(KHV)陽性と
判定された、と発表した。今後、県外の研究所で確定診断を実施する。

 県水産課によると、3日に江川漁協から連絡を受け、県が死んでいたマゴイ1匹のエラを採取。
県水産技術センター内水面浅海部が検査したところ、KHV陽性と判定された。現場はコイの持ち出しを
禁じている水域。

毎日新聞 2008年7月5日 地方版
http://mainichi.jp/area/shimane/news/20080705ddlk32040623000c.html


島根の江の川でコイヘルペス '08/7/5

 島根県は4日、江の川の浜原ダム(美郷町)で死んでいたマゴイがコイヘルペスウイルス(KHV)の
1次検査で陽性だったと発表した。島根、広島県を流れる江の川の島根側でKHVが疑われる事例が
起きたのは初めて。上流部の広島側では昨年に続き今年もKHVによるとみられるコイの死亡が
起きている。

 県水産課によると浜原ダムでは1日以降、計10匹のマゴイの死体が見つかった。3日回収した1匹を
県水産技術センター内水面浅海部(出雲市)で調べて陽性反応が出た。水産総合研究センター養殖
研究所(三重県南伊勢町)による確定診断は7日に出る見通し。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200807050090.html


島根県:コイヘルペスウイルス(KHV)病について
http://www.pref.shimane.lg.jp/suisan/khv/koi.html

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:34:13 ID:oUu2k41G.net
農水省がやってることってのは、
コメの生産調整に典型的にあらわれているように、
いまだに計画統制経済を志向・信仰してるところに特徴がある。
選良が、きちんとうまくやれば、よりよい統治が完遂されるのだ
という妄想によって運営されている。

現に、コメの生産流通に関しては、
ほぼ国内の自給率が100%を達成できているわけでもあるし。
それと同様、農水省の計画通りに施策されてば、
コメ同様、うまくいくはずだ、という前提になっている。

コイの場合は、輸入をしめだすことができれば、
それでよかっただけのKHV病防疫施策であったのだが、
その制度を施行したとたん、国内に「在る」ことが発覚してしまい、
結果、その「防疫(貿易)」制度が、ものの見事に、
国内の生産流通を滅茶苦茶にし、
壊滅同然にまで追い込んでしまった、
まさに「官製不況」をもたらしてしまった、
というのが現状である。

霞ヶ浦・北浦のコイ生産地は、「コイヘルペス制度」以前、
国内流通の80〜90%を供給していた一大生産地であった。
だが今は、コイヘルペス制度のおかげで、ほぼ壊滅したも同然だ。

農水省消費安全局の魚病対策の考え方は、シロート同然のお粗末なものだ。

「ウイルス根絶」対策施策は、机上の空論、絵に描いた餅の、妄想政策そのものである。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:36:26 ID:oUu2k41G.net
小千谷市でコイヘルペス確認

 県は7日、小千谷市の養鯉業者が飼育していた錦鯉2匹から
コイヘルペスウイルス(KHV)病が確認されたと発表した。
県は感染経路を調査している。

 県水産課によると、この業者は、6月中旬にKHV病が確認
された長岡市の業者と鯉のやりとりがあったため、サンプル調査
を実施。同日、水産総合研究センター養殖研究所(三重県)で
陽性と診断された。

 県は今回の業者に対し、感染鯉の処分、飼育施設の消毒など
の命令を出し、まん延防止策を講じる。

新潟日報2008年7月7日
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=111717


そして脳衰爆走団は、国内からコイというコイを根絶撲滅しなくてはならないのである。
マッハゴーゴーゴーゴーゴー・・・

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:37:46 ID:oUu2k41G.net
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1208707333/25
【コイヘルペスウィルス病を防ぐには皆様の協力が必要です[PDF]】
【錦鯉養殖業者及び流通業者の皆様へ】
【コイヘルペスウイルス病のまん延防止対策について (平成15年12月10日)】
http://www.maff.go.jp/koi/index.html

【錦鯉業界における防疫への取組み】
http://www.maff.go.jp/www/press/cont/20040310press_4.htm

・錦鯉入門 飼育Q&A(10月) 「当才魚がよく死ぬ」
(P136 月刊錦鯉2003年10月号No.197)
http://www.kinsai.jp/200310.html
>最近よく当才魚が罹る病気の典型的な症状で、2才までに必ずといってよいほど罹患します。
>2才で罹ると肌がひどく充血して真っ赤になり、ぼけーっとして池の底に沈みます。しかも、
治りが悪くなり、死ぬ率が高くなりますので、変な言い方ですが、当才のうちに試練を与えたほう
が無難なのです。
>どうも昔の眠り病とは違うような気がします。浮腫症にも似た症状を示しますし、横に寝てしま
わないうちに死んでしまう魚もいますので、まあ、現代病でしょう。
>特に、すでに免疫をもつ魚とまぜたら必ず移りますので、どちらにしても、治療のための準備
をしておかなければなりません。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1208707333/7

炎暑の中でコイヘルペス対策、撃退のカギは水温管理 (2004年07月19日 読売新聞)
http://basswave.b-s-o.com/archives/000753.html
『業界がKHV対策として注目しているのが、
これまで越冬期に一部業者が利用してきた「昇温設備付き隔離池」。』
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1208707333/6


業界全体でいつまでも無感染偽装やってるのもどうかな?

総レス数 354
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★