2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

脳衰爆走団「コイヘルペス」対策室

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:10:51 ID:eu0NHlYx.net
農林水産省 コイヘルペスウイルス病に関する情報 (消費・安全局畜水産安全管理課)
 コイヘルペスウイルス病に関するQ&A
 コイヘルペスウィルス病を防ぐには皆様の協力が必要です(PDF:1,114KB)
 錦鯉養殖業者及び流通業者の皆様へ
 コイヘルペスウイルス病の消毒方法について
プレスリリース
PCR検査結果
技術検討会関連
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/index.html

農林水産省 消費・安全局
http://www.maff.go.jp/j/syouan/index.html
【水産動物の病気を防ぐために(水産動物の衛生及び水産動物の感染症について)】
水産防疫に関する情報
水産輸入防疫制度について
コイヘルペスウイルス病に関する情報
水産用医薬品の使用について(PDF:381KB)
飼料関係法令、通知、各種申請・届出、確認・検査結果等(独立行政法人農林水産消費安全技術センター)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/suisan/suisan_yobo/index.html

■コイヘルペスウイルス病に関する基礎知識・新知見(高度化事業成果)
http://nria.fra.affrc.go.jp/KHV/index.html
【コイヘルペスウイルス病情報】
http://nria.fra.affrc.go.jp/sindan/kantei.HTM

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:03:28 ID:yFkvLn+k.net
平成22年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(平成22年7月14日更新)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2010/h2205.html
平成22年7月5日〜平成22年7月11日(山形県、千葉県)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2010/h220714.html
〔PCR 検査結果(PDF:216KB)〕
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2010/pdf/h220714.pdf

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:27:49 ID:43EYO9S9.net
平成22年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(平成22年7月21日更新)
平成22年7月12日〜平成22年7月18日(和歌山県)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2010/h2205.html

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:02:13 ID:7x0HQRu5.net
コイヘルペス:津久見で発生 /大分

 県は21日、津久見市の個人所有の池で飼育していたニシキゴイ約20匹が
16日にコイヘルペスウイルスで死んだと発表。すべて焼却し、池を消毒したと
いう。県内では昨年6月に日出町の養殖池で発生して以来で、県内44例目。

毎日新聞 2010年7月22日 地方版
http://mainichi.jp/area/oita/news/20100722ddlk44040549000c.html

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:05:40 ID:9Nzhnrt5.net
平成22年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(平成22年8月18日更新)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2010/h2205.html
平成22年8月9日〜平成22年8月15日(山形県)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2010/h220818.html

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 16:42:26 ID:nhcMknTx.net
2010年8月22日(日) 14:01
「鯉が死んだ」企業を恐喝未遂で男を逮捕

和歌山市の産廃処理業者に言いがかりを付けて金を脅し取ろうとした男がきょう(22日)
和歌山東警察署に恐喝未遂の疑いで逮捕されました。捕まったのは和歌山市吐前の
無職、公家正一容疑者63歳です。

警察の調べによりますと公家容疑者は今月(8月)20日午後6時半ごろ自宅近くにある
産業廃棄物中間処理業の会社事務所を訪れ、応対した男性従業員2人に対して日本刀の
模造刀を見せながら「死んだ鯉の弁償代、150万円にまけたるから持ってこいと社長に
言うとけ」などと怒鳴りつけ、現金を脅し取ろうとした疑いです。

警察によりますと公家容疑者は以前からこの会社に対して、会社から出るホコリが原因で
自宅の庭で飼っていた錦鯉3匹が死んだと言いがかりを付けており、会社が被害届を
出していました。
http://www.wbs.co.jp/news.html?p=17569


216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:59:49 ID:xgfhPKZR.net
平成22年度 コイヘルペスウイルス病に関するPCR検査結果(平成22年9月22日更新)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2010/h2205.html
平成22年9月13日〜平成22年9月20日(新潟県、岐阜県)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/k_pcr/2010/h220922.html

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:23:33 ID:/sl7zMv0.net
爆走中

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:44:49 ID:TkLidoV/.net
農水省/コイヘルペスウイルス(KHV)病

コイヘルペスウイルス病に関する情報
http://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/koi/index.html

水産動物の病気を防ぐために(水産動物の衛生及び水産動物の感染症について)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/suisan/suisan_yobo/index.html

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:53:23 ID:a8h6FVa9.net
2004年07月20日
炎暑の中でコイヘルペス対策、撃退のカギは水温管理

 猛暑とともに拡大するコイヘルペスウイルス病(KHV)の感染に歯止めをかけようと、
ニシキゴイの産地や淡水魚の専門家らの模索が続いている。

 今のところ有力視されているのは水温コントロール。18度以上で活動が活発になり、
30度を超すと増殖が止まるというウイルスの特性に着目、あえてウイルスが好む水温
で飼育して発症しないことを確認した上で「安全なコイ」として出荷したり、高い水温を
活用した治療法を研究したり。炎暑の中の戦いが続く。

 ニシキゴイの生産者や流通業者でつくる全日本錦鯉振興会の吉田俊一副理事長に
よると、輸出も含めて年間販売額約60億円という市場は、風評被害もあって、KHVの
流行が初めて確認された昨年以降、販売額は例年の7割ほどまで落ち込んでいると
いう。

 業界がKHV対策として注目しているのが、これまで越冬期に一部業者が利用してきた
「昇温設備付き隔離池」。

 そもそもは、水温を一定以上に保つことにより、冬場でもコイの成長を促すことなどが
目的の設備だが、感染の有無を判別する手立てとしてクローズアップされている。

 狙いは「安全なコイ」のアピール。まずは、隔離池の水温をウイルスの活動が最も
活発になる18-25度に設定。仕入れたコイを放して、2-3週間とされる潜伏期間が過ぎ
ても症状が現れなければ、感染していないと確認出来たことになるという訳だ。

 小千谷市を中心に、生産量で全国の6割を占める新潟県では、4月からこの種の
隔離池を新設する業者への補助制度を始めた。県が事業費の半額(上限2000万円)を
助成するというもので、6月末までに計14件の申請があった。

 水産総合研究センター養殖研究所(三重県南勢町)を中心に、東京海洋大や北海道
大なども加わって4月から始まった共同研究の中でクローズアップされているのも、
「水温」だ。

 同研究所の三輪理・病原体制御研究グループ長によると、低温にも高温にも弱く、
13度以下では発症せず、逆に水温が30度を超えると増殖が止まるというのがKHVの
大きな特徴。このため、コイを弱らせず、かつウイルスを撃退できる温度と時間を特定
できれば、治療法につながる可能性があるという。

 観賞魚としての商品価値を落とさずに、いかに治療に有効な温度と時間を割り出すか。
三輪グループ長は「来年度早々にも治療法を提示できれば」と話している。

          ◇

 対策に資金と手間をかけられるニシキゴイに対し、河川などの天然水域や食用コイの
養殖池では、水温の上昇に伴い、被害が広がり始めている。

 農水省によると、昨年11月、国内で初めて茨城県の霞ヶ浦でKHV発生が確認されて
以来、ピーク時には北海道と四国を除く34都府県に広がっている。霞ヶ浦の事例から
今年3月15日までの冬場の発生地点は全国で97か所だったが、この日から6月20日まで
の約3か月で281か所にまで増加した。

 感染拡大防止のため、養殖コイ最大の産地・霞ヶ浦では3月、全養殖業者の網いけすの
コイ約2500トンが焼却処分されたほか、6月には福岡県浮羽町でも600トンが処分された。

 処分から約3か月が過ぎた6月28日、茨城県内水面水産試験場は、ウイルスに感染して
いないことを確認した稚魚約2000匹を霞ヶ浦の網いけすに放して試験飼育を始めた。
今のところ発症の報告はないが、同県漁政課は「安全と確認するには時間が必要で、
いつ養殖が再開できるかは分からない」としている。


220 :219:2010/10/09(土) 23:54:06 ID:a8h6FVa9.net

 ◆コイヘルペスウイルス病=コイ特有の病気で、発症した場合にコイが死ぬ確率は
100%近いが、感染したコイを食べても問題はない。1997年、イスラエルで発生し、欧州や
アジアなど世界に広がった。

+Yahoo!ニュース-社会-読売新聞社
http://basswave.b-s-o.com/archives/000753.html



総レス数 354
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★